ヒグマと共存・人との大事な境界線創出プロジェクト【電気柵で市街地区を完全包囲!】
カテゴリー:自然・環境
寄付金額 33,806,900円
目標金額:59,134,000円
- 達成率
- 57.1%
- 支援人数
- 1,628人
- 終了まで
- 受付終了
北海道羅臼町(ほっかいどう らうすちょう)
寄付募集期間:2023年12月15日~2024年3月14日(90日間)
北海道羅臼町

世界自然遺産の地・知床半島は、陸上における食物連鎖の頂点に君臨するヒグマの高密度生息地域として知られ、海岸沿いで漁業を営む羅臼の人々は昔から「共存」の意識で生活してきましたが、近年人里に出没するヒグマが多発している現状があります。
このような中、町では大手企業様からの支援を受け、ヒグマの出没を抑制するための電気柵を町内各所に設置しヒグマの出没を減少させることができましたが、電気柵を稼働させるための維持管理には多額の費用が必要であり費用の確保が困難な状況です。
全国各地でクマによる被害が相次ぎ、野生動物の共存についても重要な課題として問われています。この地から多くの方々とこの問題を共に考え、ともに取り組むためにGCFを活用させていただきます。ヒグマが生息できる森をこのままの状態で後世に繋ぎ、ヒグマとの軋轢も限りなくゼロにすることが私たちの願いです。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
知床羅臼ってどんなところ?
多様な「いのち」がはぐくまれる世界自然遺産・知床

世界自然遺産・知床を構成するまち羅臼町。羅臼町はアイヌ語で「シリエトク(大地が果てる所)」と呼んだ知床半島の東側に位置している港町です。
厳冬期、羅臼の前浜を埋め尽くす流氷。その恵を求め、四季折々に多種多様な魚類・大型海生哺乳類が集りダイナミックな食物連鎖が生まれます。また、河川を遡上するサケやマスは、陸上の生態系を支え、海と陸が一体となった原生的な自然環境がつくられています。

人々はそのサイクルの一部を漁労という形で利用し、はるか昔から現在に至るまで人と自然が「いのち」を育み繋いできました。
羅臼町には連綿と続いてきた産業や歴史・文化に誇りを持ち、厳しくとも豊かな自然を尊びながら、未来に向かって自分らしく生きようとする一人ひとりの生活が息づいています。そして、産業を力強く支えています。

日本屈指のヒグマ高密度生息地帯・知床

世界自然遺産に登録された知床半島には、約500頭のヒグマが生息していると推定されています。羅臼町は知床半島の南東半分を有しており、町の面積の約9割がヒグマの生息地である森林です。
海岸に沿って線上に住宅が密集しており、すぐ背後にはヒグマの生息する森が広がるため日常的にヒグマが出没しやすい環境です。
山から海へ移動すると、そこは人の生活圏になっています。
すぐ傍にヒグマが居るのが当たり前の環境
知床は高山帯から海岸線まで原生的自然が残るヒグマにとって良好な生息環境であり、餌となる食物は季節を通じ約100種に及びます。秋に遡上するカラフトマスやサケを捕食する光景は、一般的によく知られています。ヒグマは草本や果実を主食とする雑食性でエゾシカも捕食するほか、海岸に漂着する海獣類や魚類の死骸も貴重な食物となります。
ヒグマは優れた嗅覚の持ち主で、3km先の匂いを嗅ぎわける能力があると言われており、こうした死骸が沖合に漂ううちから察知し、市街周辺の浜辺に出没すると関係者は厳戒態勢を敷くこととなります。

オス成獣の行動範囲は数十キロに及びますが、メス成獣や幼獣を伴った母グマ、さらに亜成獣と言われる2~3歳のヒグマはオス成獣から離れた環境に身を置くため、人の生活圏の間近に居ることも少なくありません。しかも行動範囲は狭く限られたエリアに定着することから、餌不足となる夏場は人里に急接近しやすくなると考えられています。
このような理由からも不法投棄はあってはならず、人側からヒグマを誘引する問題行為として撲滅を呼びかけています。住民はもちろんのこと、観光で訪れる方々にもヒグマの存在を意識した行動を求めています。また地域事情として一般家庭も含め水産物を扱う漁業や関連施設も多く、無意識のうち誘引してしまう可能性があることから人との接近や問題になるヒグマを生まないよう残渣処理の厳格な管理をお願いしているのも、地域住民自らが安全に生活するために他ありません。
令和5年度羅臼町のヒグマ事情

近年、市街地へ侵入する野生動物が全国的に増加しています。もともと野生動物との距離が近い知床でも同様の傾向がみられ、数年おきにヒグマの大量出没が発生する状況となりました。
<11月末現在目撃件数>累計613頭以上(令和4年度以前の5か年平均319頭)
<11月末現在出動回数>累計542回以上の対応を知床財団とともに実施した。
被害状況でありますが、家屋被害として風除室の窓破壊が1件、倉庫のシャッターやゴミ保管箱の破損被害が7件、水産加工場や家庭の廃棄物に誘引されたケースもありました。
このほかの危険事例として、自動車との衝突事故が3件、各漁港周辺部への出没と漁港侵入が9件、昆布漁の最盛期に番屋周辺を徘徊する個体が数例あったほか、中心市街地を守る電気柵エリア内への入り込みが2件ありました。
知床半島先端部方面では、搭乗中の軽トラックに攻撃した事例や漁労活動で外出時に威嚇突進され、倉庫に逃げ込んで難を逃れたケースもありました。
これらの状況から生活圏の間近で棲息域を拡大していることがうかがえます。

今年は、比較的若いヒグマの出没が多いという特徴がありました。若い個体は、親離れした後自ら食糧を調達し成長しますが、環境への適応能力が未発達であり餌不足に見舞われたことが引き金となったと考えられます。しかし本来は、人を恐れ人里には近づいてはいけないことを親との生活の中で学習する動物であると考えています。
ではなぜ、大量出没につながったのか。
人の生活圏に近づいて子育てをする母グマが年々増加している状態がうかがえます。この環境で育てられた個体は、世代交代を繰り返しながら、その傾向はより強くなって、人や人の生活に慣れ、時に侵入し食物を獲得しながら、人間が危害を及ぼすほどの存在ではないと認識し、恐れを感じなくなっている可能性があります。
知床におけるヒグマ事件や悲惨な現実
ここで全てをお伝えすることはできませんが、ヒグマがもたらす事件や人の行動が原因でヒグマを悲惨な結末に追い込んでしまう事例が生じています。
例えば、飼い犬がクマに襲われ亡くなってしまった事件や訪れた人のエサやりによって「人馴れ」してしまい、町民が生活するエリアに頻繁に出没したため駆除せざる得なくなってしまったこともあります。共存を目指す中で、現実的にこのような被害が出ていることを、この機会に知っていただければと思います。
今回ご支援いただきたい取り組み
電気柵で市街地区を完全包囲!
住民の安全を守り、対処しなくてはいけないクマを少しでも減らしたい
羅臼町では大手企業様からの支援を受け、ヒグマの出没を抑制するための電気柵(総延長約10㎞)を町内各所に設置いたしました。その効果は大きく、電気柵が設置されている箇所におけるヒグマの出没を減少させることができました。

なぜ、多額の経費が必要になったのか?
電気柵は、ヒグマとの不要な衝突をさけるためにも非常に重要な設備です。ところが電気柵を正常に稼働させるためには、通電点検や漏電防止に日々の作業を伴い、労力と多額の費用が必要になります。
また、こうした維持管理の捻出の他にも中心市街を取り囲む形で急峻ながけ地に設置されている電気柵(2014年整備)は、厳しい設置条件から老朽化が著しく全面改修を伴う設備の強化が必要です。しかしながら、改修目的では補助制度の活用による財源確保は困難な状態となっています。

設備の健全性を保つことは、住民に安心・安全な生活と産業活動を続けることの環境を担保することになります。さらには24時間のヒグマ対応体制を敷き、その環境を支えている羅臼町や知床財団・鳥獣被害対策実施隊員(ハンター)など、対応に当たる人的資源の疲弊を防ぐことにもつながり、町全域で急増するヒグマ対策にしっかりと向き合える基盤を整えることとなります。
こうした環境の基で新たな有効策を検討することも可能となり、永遠の課題となるかもしれませんがヒグマとの共存を目指して少しずつ前進できるようになると考えています。
このような環境課題を有する町があることをご理解いただき、より多くの皆様からご支援を賜るものでございます。



寄付金の使い道
以下の活動に活用させていただきます。
・市街地区を中心とした電気柵の再建工事
・町内電気柵維持管理事業
・その他ヒグマとの共存に繋がる各種取り組み
※目標額に達しなかった場合でも事業を実施いたします。
※目標額を上回った場合はヒグマとの軋轢を限りなくゼロにする取り組みに役立てられます。
ヒグマと共存するための知床羅臼町の特色ある取り組み
幼小中高一貫教育
発育発達段階に応じたヒグマ学習

知床の自然と生物の多様性、生態系・野生生物との共存や人の暮らし、産業・歴史・文化を通じ、ふるさとを愛する気持ちと課題解決する力を育む学習として、2007年に羅臼町の「知床学」が誕生しました。
2012年に町内の全・学校、幼稚園がユネスコスクールに加盟したことを契機に、幼小中高一貫教育の柱へとなっており、その中で「クマ学習」は発達段階に応じ、行動や生態・遭遇時の対処法等を学びます。ヒグマをはじめとする、野生生物の営みによって循環する物質の流れを学び、知床の自然の構造と保全の在り方についての理解も深めていきます。
地域をあげて緩衝帯づくり
町内会の草刈り活動

世界自然遺産地域としてヒグマとの共存を目指すには、地域住民自らが問題を自分事として捉え関わりをもつことが重要であり、ヒグマが出没しにくい環境づくりとなる町全域での予防活動として、ヒグマの生息域と人の生活圏の間に緩衝地帯を創出する草刈り活動がはじまりました。これにより、ヒグマの出没と危険な状況を抑制することの効果を上げています。
専門家と地域住民による意見交換
「クマ端会議」という井戸端会議

地域では生活の場・産業の現場でヒグマとの軋轢が高まっています。
知床で自然環境の保全と研究・野生生物保護に長年取り組んでいる知床財団が「クマ端会議」を主催し、専門家と住民による意見交換を行っています。
一方で豊かな自然環境を象徴する野生動物であることから、自然環境啓発の媒体として体験型観光とも密接につながっており、住民の生活とヒグマは切っても切り離せない関係です。地域住民が業種や年代を越え語り合う場となり一層の理解が深められています。
大自然の中で焚火トーク

知床が観光客でもっとも賑わう8月、知床財団のスタッフがキャンプ場で夜を過ごす方たちと共に羅臼の観光やヒグマについて語り合います。
知床で実際に起きた出来事をもとに製作された紙芝居「ヒグマのアルの話」の披露から始まり、日が暮れるつれてヒグマトークに入ります。参加者からはたくさんの質問が出るなど、知床を訪れる多くの方にヒグマに関心をもっていただける貴重な時間となりました。
このほかには「ヒグマ対策DAYキャンプINルサ」等の取り組みも随時開催し、ヒグマに対する理解を深める活動を行っています。
観光船による知床の自然環境啓発とルールの普及浸透へ
観光船ヒグマクルーズのデッキから・・・

原生の自然が残されている知床半島先端部では、厳しい環境で生き抜くありのままのヒグマの姿を垣間見ることができます。
ヒグマクルーズは、知床の景観と厳しい自然環境に生きる野生生物を、海上から観察することができる知床を象徴する自然体験型プログラムです。
人の安全を確保しながらヒグマと一定の距離を保ち、人為的な影響による人馴れグマをつくらないことを念頭に知床の自然環境啓発を行う取り組みの一つで、野生動植物に対する敬意と守るべきルールがあることの理解を深めることにつながっています。
知床半島ヒグマ管理計画
知床では、生活や産業の営みと隣り合わせにヒグマの存在を意識しなければならず、時に交錯して問題となってきました。
知床半島を共有する羅臼・斜里において関係行政機関が合同で広域的な管理体制となる「知床半島ヒグマ管理計画」を策定しています。計画づくりには、環境省及び、林野庁、北海道、羅臼町、斜里町、標津町が携わり、知床の自然保護・調査活動に長い間取り組んでいる知床財団が関わっています。
本計画は、ヒグマの保護と管理の両面での方向性を示すもので、知床半島利用者(観光客等)の餌付け行為や住民等による誘引物の放置など人側の問題行動も課題ととらえ、ヒグマとのより良い関係づくりを目的に、段階的な取り組み事項を定めています。

羅臼町長 湊屋稔のメッセージ
変わりゆく自然環境に私たちはどうするべきか
今、長い年月をかけて環境変化が著しく感じられるようになりました。
それは決して良い変化ではなく、悪いほうへと・・・。
知床の野生動植物にとってもそれは、存続の危機につながるものであるかもしれません。
人とヒグマをはじめとする野生動物の関係性が変わり始めています。
これまでお互いに距離を保ってきたものが、一気にその距離を縮め、人の生活圏に入り込むことが増え、ヒグマの存在を感じない日は無い状態にまでなっています。お互いがこれまでのように、適切に恐れを抱きながら、共存する必要があると私は思っています。
どうしてそのような状況になったのか、調べ考えを巡らせる必要があります。そして近づいてはならないことを、言葉の通じないヒグマに知ってもらう必要があります。そこへたどりつくことは、容易ではありません。
ヒグマを森深くに戻し、するべき取り組みを関係機関が真剣に議論するところに私たちは立っています。
このGCFプロジェクトを通して、私たちの地域を真にご理解いただいたうえで、ヒグマが隣にいる生活を思い描きながら一緒に考えていただければ幸いです。

羅臼町役場 公務員ハンター 白柳正隆より
私が職を失うような環境になることこそ真のゴール
令和5年は、過去に経験したことのない大量のヒグマが私たちの生活圏へと侵入したことで、住民の生活の安全を守るために捕獲せざるを得ない状況となることがほとんどでした。このままだと、多くのヒグマは、より人のくらしの近いところで子育てをはじめ、そのことは、次の悲劇を生むこととなります。互いに最悪のシナリオとならないように、時には、強い姿勢でヒグマと向き合うことも必要であること。
一方で私たちの生活圏から離れた場所では、ヒグマが悠々と過ごせる地域として堅持し、人はヒグマに遠慮する。といった現実的な共存への一歩を、今こそ皆様からの支援を糧に考えていかなければなりません。
そしてそれは今、取り組まなければ手遅れになってしまう可能性があります。
この度、ヒグマとの軋轢を軽減するためにGCFに取り組みますが、決して電気柵の運用だけが答えではありません。
考え得るあらゆる手段を講じ、日々ヒグマ対策に追われる私が職を失うような環境になることこそ目指すゴールなのです。

お礼の品をご紹介
GCF限定のお礼の品は、やむを得ず駆除した命を無駄にしない取り組みから生まれた特産品です。
古来よりアイヌ民族の間で魔よけとして身に着けられてきたネックレスなど、命と歴史を感じていただきながら、ご支援いただければ幸いです。
-
チョイス限定
ヒグマ爪ネックレス 大 F22M-211
45,000 円
~頂いた命を無駄にしない取り組みから生まれています~
やむを得ない理由により、町内で駆除されたヒグマの爪をネックレスに仕立てました。ヒグマの爪は、古来よりアイヌ民族の間で魔よけとして身に着けられてきた歴史があります。
爪には、ヒグマが生前の生活の中で付いたキズが残るものがありますのでご了承ください。また防腐剤の臭いが残るものがございますが、時間とともに解消します。
主に成獣前足の爪を使用したサイズの大きなものになりますが、個体差があるため多少のバラつきがあります(目安6~7㎝)。革紐は結び目を移動することで長さ調整可能です。
私たちの暮らしは、一定の野生動物の犠牲の上に成り立っています。奪ってしまった命は、次の命に繋げられるように、共存実現のための取り組みに役立てます。北海道羅臼町
-
チョイス限定
ヒグマ爪ネックレス 小 F22M-212
30,000 円
~頂いた命を無駄にしない取り組みから生まれています~
やむを得ない理由により、町内で駆除されたヒグマの爪をネックレスに仕立てました。ヒグマの爪は、古来よりアイヌ民族の間で魔よけとして身に着けられてきた歴史があります。
爪には、ヒグマが生前の生活の中で付いたキズが残るものがありますのでご了承ください。また防腐剤の臭いが残るものがございますが、時間とともに解消します。
主に若いヒグマの爪を使用したやや小ぶりなサイズのものとなりますが、個体差があるため多少のバラつきがあります(目安4~5㎝)。革紐は結び目を移動することで長さ調整可能です。
私たちの暮らしは、一定の野生動物の犠牲の上に成り立っています。奪ってしまった命は、次の命に繋げられるように、共存実現のための取り組みに役立てます。北海道羅臼町
-
チョイス限定
鹿角ネックレス 輪切り F22M-213
8,000 円
~頂いた命を無駄にしない取り組みから生まれています~
輪切りにした鹿角をネックレスに仕立てました。
エゾシカによる農林業被害は、令和2年度全道で約40億円に上ります。羅臼町でも毎年数百万円の農業被害が発生しており、交通事故や家庭菜園などの生活被害も深刻です。
輪切りにした角の中央部をくり抜きペンダントトップにしています。個体差によるバラつきはありますが、目安として直径3㎝程度になります。革紐は結び目を移動することで長さ調整可能です。
私たちの暮らしは、一定の野生動物の犠牲の上に成り立っています。奪ってしまった命は、次の命に繋げられるように、共存実現のための取り組みに役立てます。北海道羅臼町
-
チョイス限定
鹿角ネックレス 先端 F22M-214
13,000 円
~頂いた命を無駄にしない取り組みから生まれています~
角の先端部分を活用し、ネックレスに仕立てました。
エゾシカによる農林業被害は、令和2年度全道で約40億円に上ります。羅臼町でも毎年数百万円の農業被害が発生しており、交通事故や家庭菜園などの生活被害も深刻です。
鹿角の先端部を切り落としてペンダントトップにしています。切り落とす場所で前後しますが、5㎝以上10㎝未満程度となります。1頭から最大でも8個しか利用できない貴重な部分です。革紐は結び目を移動することで長さ調整可能です。
私たちの暮らしは、一定の野生動物の犠牲の上に成り立っています。奪ってしまった命は、次の命に繋げられるように、共存実現のための取り組みに役立てます。北海道羅臼町
-
チョイス限定
シカキャンドル F22M-221
10,000 円
~頂いた命を無駄にしない取り組みから生まれています~
エゾシカの脂からキャンドルを作りました。シカの脂は食用だとクセが強く、融点が高いため、口の中で固まります。あまり食用には向かず廃棄されがちですが、常温で固形のため、キャンドルとして利用できます。本品は、除去された余分な脂身から湯せんにより油分だけを抽出してジャムビンに納めました。
エゾシカが放つ最後の輝きをご覧ください。
※キャンドルを灯した際の獣臭はありませんが、若干焼肉の匂いがします。
また、ビンのまま湯煎し、好みの色にしたり、好みの器(ショットグラス等)に移して使用することもできます。
※耐熱ガラスではありませんので、水から徐々に熱してください。60℃程度で液体になります。
私たちの暮らしは、一定の野生動物の犠牲の上に成り立っています。
奪ってしまった命は、次の命に繋げられるように、共存実現のための取り組みに役立てます。北海道羅臼町
-
天然 エゾバフンうに (上)塩水うに 100g (100g×1枚)2025年1月中旬から発…
20,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
塩水に浸した状態となっており、ミョウバンは使っておりません。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月中旬頃から6月中旬頃まで順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
・現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
マキリ 生産者 支援 応援
176,000 円
※「昇り龍」3種類「鳳凰」2種類のデザインからお選びいただけます。
【マキリについて】
マキリとはもともとアイヌ語で「小刀」のことで、アイヌ文化からの影響があったとされています。
羅臼町では、定置漁師が使用する道具です。常に腰に下げて、ロープや縄、網を切る際に使用します。
漁師たちは引退するまで、譲り受けたり作ってもらったりして一生ものとして大切に身に着けて仕事に取り組んでいます。
漁師は、それぞれお気に入りの柄を彫ることがあり、縁起物などが多く見られます。
マキリの持ち手(柄)は握りやすさと浮力を考慮して太くなっており、海に落ちても沈まないようになっています。
最近では、アウトドア愛好家の間でも人気が高まっていますが、
鞘を作れる職人が減少し、羅臼町でもほぼ一人しか残っていません。
【商品規格】
マキリの持ち手は桐材を使用しています。
マキリの持ち手は、それぞれの鞘と調和するように作られています。手作りのため、一つの制作には約3週間から4週間かかります。
【澤田さんの思い】
羅臼町でただ一人鞘を作れる職人である澤田さんは、
寄附者の皆様にこのマキリを手に取って頂き、漁師たちが大切にするように、皆様にも長く愛用していただけることを願っています。
マキリは漁師の道具ではありますが、他の用途でも便利に使っていただけます。
世界に一つだけの「マキリ」、是非ご検討ください。北海道羅臼町
-
羅臼産 塩水うに(特上) 200g(100g×2枚)天然 エゾバフンうに ミョウバン…
54,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
水揚げされたウニをすぐに割り、ミョウバンを使わずに塩水漬けにしました。「特上」を2枚セットでお届けします。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2777)北海道羅臼町
-
羅臼産 塩水うに(上) 100g (100g×1枚) 天然 エゾバフンうに ミョウバン…
20,000 円
三拍子揃った旬のうに
1) 国産 羅臼産 前浜産
2) 天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
水揚げされたウニをすぐに割り、ミョウバンを使わずに塩水漬けにしました。
※写真は、イメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ 折うに(上)120×2枚
48,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
羅臼で水揚げされたウニを水揚げ後すぐに割ってていねいに仕上げた折を2枚セットでお届けします。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ 折うに(上)120×1枚
24,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
羅臼で水揚げされたウニを水揚げ後すぐに割ってていねいに仕上げた折をお届けします。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ 折うに(特上)120×1枚
50,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
羅臼で水揚げされたウニを水揚げ後すぐに割ってていねいに仕上げた折の中でも最上品の「特上」をお届けします。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ 折うに(特上)120×2枚
100,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
羅臼で水揚げされたウニを水揚げ後すぐに割ってていねいに仕上げた折の中でも最上品の「特上」を2枚セットでお届けします。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
知床羅臼産 うに・いくら贅沢海鮮丼セット(無添加エゾバフンうに(塩水うに…
26,000 円
羅臼町では1月から6月までうに漁があります。
天然で無添加の厳選された風味豊かなエゾバフンウニを、そのまま塩水うににしました。
採れたてでしか味わうことが出来ない甘さと濃厚な味。
羅臼産の鮭の魚卵で作った、弊社独自のまろやかな甘みのある手作り醤油いくらに仕上げました海鮮贅沢セットです。
うに・いくらの本来の旨味を生かし、こだわり抜いた上品な絶妙な味付け。
羅臼産のうにでしか味わえない甘味。
羅臼産のいくらでしか味わえないプチプチの食感。
新鮮なうに・いくらを使用してるので、生臭さが全くありません。
うに丼やいくら丼、又はうにいくら丼等々、いろいろな組み合わせでお召し上がりください。
二人で召しあがっても十分満足できる量です。
この時期にしか食べることのできない、この時期にしかできない贅沢なセットをお届けします。
是非ご飯に乗せてお楽しみください。
あふれる鮮度・はじける旨味に笑顔がこぼれます。
尚、冷蔵便でのお届けになります。
※画像はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。北海道羅臼町
-
羅臼産 塩水うに(上) 200g(100g×2枚)天然 エゾバフンうに ミョウバン不…
40,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
水揚げされたウニをすぐに割り、ミョウバンを使わずに塩水漬けにしました。2枚セットでお届けします。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2777)北海道羅臼町
-
(上中)折うに120g1枚塩水100g1枚
35,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値の エゾバフンうに
本物の北海道羅臼産の天然エゾバフンうにを御賞味下さい。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
(特上)折うに120g1枚塩水100g1枚
56,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値の エゾバフンうに
本物の北海道羅臼産の天然エゾバフンうにを御賞味下さい。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
(上)折うに120g1枚塩水100g1枚
40,000 円
三拍子揃った旬のうに
1)国産 羅臼産 前浜産
2)天然物
3)希少価値の エゾバフンうに
本物の北海道羅臼産の天然エゾバフンうにを御賞味下さい。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
羅臼産 塩水うに(特上) 100g(100g×1枚)天然 エゾバフンうに ミョウバン…
27,000 円
三拍子揃った旬のうに
1 国産 羅臼産 前浜産
2 天然物
3 希少価値のエゾバフンうに
羅臼のウニはウニの中でも高級品のエゾバフンウニです。
ウニの主食は昆布ですが、羅臼のウニは最高級の羅臼昆布を餌にしていまして「日本一ぜいたくな餌で育ったウニ」と言えます。
水揚げされたウニをすぐに割り、ミョウバンを使わずに塩水漬けにしました。「特上」を1枚お届けします。
※写真は、イメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月下旬頃から6月下旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ(中)折うに 120g×2枚
41,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月上旬頃から6月中旬頃まで順次発送いたします。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。 予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
※写真はイメージです。
水揚げ状況や天候によりお届けにお時間をいただく場合があります。
受取日指定はお受けできません。
必ず日中ご連絡可能なお電話番号にてご登録頂きようお願い申し上げます。
また、輸送中に身崩れやずれが出ることがありますのでご了承願います。
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ(中)折うに 120g×3枚
58,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月上旬頃から6月中旬頃まで順次発送いたします。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。 予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
※写真はイメージです。
水揚げ状況や天候によりお届けにお時間をいただく場合があります。
受取日指定はお受けできません。
必ず日中ご連絡可能なお電話番号にてご登録頂きようお願い申し上げます。
また、輸送中に身崩れやずれが出ることがありますのでご了承願います。
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ(上)折うに120g×1枚
24,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月中旬頃から6月中旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
・現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
※写真はイメージです。
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
天然 エゾバフンうに (中)塩水うに 300g(100g×3枚)2025年1月中旬から発…
45,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
塩水に浸した状態となっており、ミョウバンは使っておりません。
※写真は、イメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月中旬頃から6月中旬頃まで順次発送いたします。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。 予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
水揚げ状況や天候によりお届けにお時間をいただく場合があります。
受取日指定はお受けできません。
必ず日中ご連絡可能なお電話番号にてご登録頂きようお願い申し上げます。
また、輸送中に身崩れやずれが出ることがありますのでご了承願います。
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
天然 エゾバフンうに (中)塩水うに 200g(100g×2枚)2025年1月中旬から発…
30,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
塩水に浸した状態となっており、ミョウバンは使っておりません。
※写真は、イメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月中旬頃から6月中旬頃まで順次発送いたします。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。 予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
水揚げ状況や天候によりお届けにお時間をいただく場合があります。
受取日指定はお受けできません。
必ず日中ご連絡可能なお電話番号にてご登録頂きようお願い申し上げます。
また、輸送中に身崩れやずれが出ることがありますのでご了承願います。
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
天然 エゾバフンうに (上)塩水うに 200g(100g×2枚) 2025年1月中旬から発…
40,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
塩水に浸した状態となっており、ミョウバンは使っておりません。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月中旬頃から6月中旬頃まで順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
・現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
エゾバフンウニ(上)折うに 120g×2枚
48,000 円
知床羅臼の海は、昆布の中でも最高級と言われる「羅臼昆布」の生育地域で、その「羅臼昆布」をうにが餌として食べているので、美味しいのです。
※写真はイメージです。
【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、2025年1月中旬頃から6月中旬頃までに順次発送致します。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。
◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・沖縄・離島への出荷は対応できません。
・時期や漁場により、実の大きさ、味が違います。天然のものですので、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・消費期限が短い商品のため、確実にお受け取りいただける時間帯の指定をお願いします。(配送日の指定はできません)
・現時点で、新型コロナウイルスによる航空便減便の影響により、お届けに遅延が発生する場合がございます。
予めご了承願います。
<原産地:知床羅臼産>
※写真はイメージです。
【事業者】羅臼漁業協同組合 海鮮工房(0153-87-3542)北海道羅臼町
-
数量限定 年3回 舟木商店厳選 北海道 羅臼 海の幸バラエティ 定期便1 ほっ…
36,000 円
厳選した北海道羅臼産の海の幸を3回連続でお届けいたします。
【開きほっけ中サイズ(300g前後×3枚)】
「知床らうすブランド認証品」羅臼のほっけは脂のりのよさと美味しさで知られています。
漁獲量が減っていましたが明るい兆しが見えてきました。お手頃な中サイズをお届けします。
【無添加無着色 多羅子(たらこ)300g】
「知床らうすブランド認証品」羅臼の前浜で水揚げされた新鮮なすけそう鱈の魚卵を添加物(魚卵を固める薬)や着色料(色を出す薬)を一切使わず昔ながらの無添加無着色にこだわり何十年も同じ製法でつくり続けています。
色や形は不揃いですが安心して召し上がることができます。昔ながらの懐かしい味を是非一度ご賞味ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
【ボイルたこ足700g前後 ボイルたこ頭800g前後】
羅臼産の「たこ」を水揚げされたその日のうちにボイルしました。
足は非常に柔らかく、頭は足よりも甘みがあります。
食塩は使用していませんので足も頭もお刺身、から揚げ、たこ飯、カルパッチョなど色々な料理にお使いいただけます。
切り分けるときは半解凍の状態ですと切りやすくなります。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
訳あり無添加無着色多羅子(たらこ)2kg(250g×8箱)北海道 知床羅臼産 タ…
40,000 円
羅臼産の助宗鱈の魚卵を添加物を一切使用しないで食塩だけで漬け込み無添加無着色に仕上げました。
■訳ありとは?
助宗鱈の魚卵を取り出すときに、傷が付いたりして切子になったり、正規品にならなかった、たらこのことで色、形は不揃いですが味は正規品と何の変わりありません。
訳ありのため安くてお得用です。
※切子と長子が混ざっている場合もありますのでご了承ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
[多羅子 当て字ですが・・多く(たくさん)羅臼では助宗の子(魚卵)がとれるという意味です。]北海道羅臼町
-
北海道知床羅臼産 さけ醤油いくら 120g(120g×1パック) 鮭卵 新物 国産 小分…
9,000 円
数時間前まで泳いでいた鮭から卵を取り出し、その日のうちに加工しました。
水揚げされてから迅速に処理しますので鮮度がよく色鮮やかで、艶があり弾けるような口当たりです。ノンドリップ製法で一粒一粒に美味しさを閉じ込めています。
小分けパックなので使いやすくなっています。
北海道 知床沖の海で育った新鮮で脂の乗った、「秋鮭」のいくらを使用。
低水温の海で漁獲された「秋鮭」はとても脂がのっていて、その腹から取り出される「いくら」にもすごくコクがあります。
羅臼海産の「いくら」の一番の魅力は食感と甘み。
さけの仕入れからいくらにするまでのスピードにこだわり、新鮮で口に入れて噛んだ時のプチッとしたほどよい食感と、そのあと口に広がる自然な甘みを実現しています。
この新鮮な「いくら」を当社独自の醤油ダレに漬け込んだのが『鮭醤油いくら』です。
『鮭醤油いくら』の美味しい食べ方は、炊きたてアツアツのごはんに乗せて食べるのがシンプルで、自然の美味しさを一番感じてもらえると思います。
また、お寿司屋さんで出る軍艦巻きのようにつまみ感覚で食べるのもおすすめです。
「いくら」と海苔はとても相性が良いので美味しいです。
さらに『鮭醤油いくら』をサラダやパスタのトッピングとして乗せていただくと、味も見た目もとっても良くなります!
<原産地> 北海道決済から2週間程度で発送
北海道羅臼町
-
訳あり無添加無着色多羅子(たらこ)1.5kg(250g×6箱)タラコ スケトウダラ …
30,000 円
羅臼産の助宗鱈の魚卵を添加物を一切使用しないで食塩だけで漬け込み無添加無着色に仕上げました。
■訳ありとは?
助宗鱈の魚卵を取り出すときに、傷が付いたりして切子になったり、正規品にならなかった、たらこのことで色、形は不揃いですが味は正規品と何の変わりありません。
訳ありのため安くてお得用です。
※切子と長子が混ざっている場合もありますのでご了承ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
[多羅子 当て字ですが・・多く(たくさん)羅臼では助宗の子(魚卵)がとれるという意味です。]北海道羅臼町
-
訳あり無添加無着色多羅子1kg(250g×4箱) 生産者 支援 応援
20,000 円
羅臼産の助宗鱈の魚卵を添加物を一切使用しないで食塩だけで漬け込み無添加無着色に仕上げました。
■訳ありとは?
助宗鱈の魚卵を取り出すときに、傷が付いたりして切子になったり、正規品にならなかった、たらこのことで色、形は不揃いですが味は正規品と何の変わりありません。
訳ありのため安くてお得用です。
※切子と長子が混ざっている場合もありますのでご了承ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
[多羅子 当て字ですが・・多く(たくさん)羅臼では助宗の子(魚卵)がとれるという意味です。]北海道羅臼町
-
北海道 知床羅臼産訳あり知床羅臼産無添加無着色多羅子(たらこ)250g×2箱 …
10,000 円
羅臼産の助宗鱈の魚卵を添加物を一切使用しないで食塩だけで漬け込み無添加無着色に仕上げました。
■訳ありとは?
助宗鱈の魚卵を取り出すときに、傷が付いたりして切子になったり、正規品にならなかった、たらこのことで色、形は不揃いですが味は正規品と何の変わりありません。
訳ありのため安くてお得用です。
※切子と長子が混ざっている場合もありますのでご了承ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
[多羅子 当て字ですが・・多く(たくさん)羅臼では助宗の子(魚卵)がとれるという意味です。]
<原産地> 羅臼町
※画像はイメージです。北海道羅臼町
-
知床財団オリジナル「シレトコ野帳5種セット」 ミニノート スケッチブック …
12,000 円
世界自然遺産知床のフィールドで自然保護に取り組んでいる「知床財団」のオリジナル「シレトコ野帳セット」
測量野帳に動物画家・田中豊美氏のイラストを箔押しした、知床オリジナルデザインの野帳。
田中豊美氏の細かな線画を箔押しで再現しました。
表紙が硬いため立ちながら筆記することができ、持ち運びにも便利なサイズです。
方眼紙なので、メモ帳やスケッチブックなど様々な用途で使用できます。
「知床財団」グッズで、知床を身近に感じていただけたら幸いです。
知床財団は、1988年に設立されて以来、環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきました。
世界自然遺産・知床の大自然を「知り・守り・伝える」実働部隊として活動しています。北海道羅臼町
-
知床財団オリジナル絵本「しれとこのきょうだいヒグマ ヌプとカナのおはなし…
11,000 円
世界自然遺産知床のフィールドで自然保護に取り組んでいる「知床財団」のオリジナル絵本です。
絵本「しれとこのきょうだいヒグマ ヌプとカナのおはなし」は、知床に生きる野性のヒグマを題材として、
野生生物と人間との共生のむずかしさを全国のみなさまに知っていただくために制作されました。
前頁ふりがな付きで小学校低学年以上向けの内容となっていますが、巻末にヒグマに関する豆知識や知床で行われている共生への取り組みなどを紹介しており、大人の方も楽しみながらヒグマと知床に関する知識を深められる絵本です。
本書が一人でも多くの人にとってヒグマと共生する未来を考えるきっかけとなることを願っています。
知床財団は、1988年に設立されて以来、環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきました。
世界自然遺産・知床の自然を「知り・守り・伝える」実働部隊として活動しています。北海道羅臼町
-
知床財団スタッフ いちおしセット 生産者 支援 応援
12,000 円
世界自然遺産知床のフィールドで自然保護に取り組んでいる「知床財団」スタッフいちおしのオリジナルグッズセット。
知床財団グッズの中でも特に人気の「シレトコ野帳」
ランチバッグやちょっとしたお出かけにちょうどいいサイズの「知床かばん」
知床の海の生き物が可愛く描かれた「知床のマステ うみ」
アウトドアだけでなく、普段使いにもおすすめな「エコ軍手うにとコンブ」をセットにしました。
知床財団グッズで、知床を身近に感じていただけたら幸いです。
【シレトコ野帳】
測量野帳に動物画家・田中豊美氏のイラストを箔押しした、知床オリジナルデザインの野帳。
田中豊美氏の細かな線画を箔押しで再現しました。
表紙が硬いため立ちながら筆記することができ、持ち運びにも便利なサイズです。方眼紙なので、メモ帳やスケッチブックなど様々な用途で使用できます。
【知床かばん リス】
知床の自然や野生動物がモチーフの、知床財団オリジナル「知床かばん」。
シマリスが秋に食べこぼした、あるいはせっせと地中に貯えたドングリが、そのまま春を迎え芽が出て、ミズナラの木になっていく様子が描かれています。
ちょっとしたお出かけや、ランチバッグにちょうどいいサイズです。
【エコ軍手ウニとコンブ】
飛行機や新幹線、乗用車などの椅子張りシートなどを織るための耐久性に優れた高級糸からできています。
モデルチェンジ等で使われなかった糸を集めてできたカラフルなリサイクル製品です。色、柄、風合のバリエーションが製品ごとに異なります。
【知床のマステ うみ】
知床の海に暮らす生き物たちのマスキングテープ。知床の豊かな生命のつながりを感じられる一品です。
贈り物はもちろん、普段の生活の中でも是非お使いください。
知床財団は、1988年に設立されて以来、環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきました。
世界自然遺産・知床の自然を「知り・守り・伝える」実働部隊として活動しています。北海道羅臼町
-
知床財団オリジナル タオルとハンカチのセット 生産者 支援 応援
27,000 円
世界自然遺産知床のフィールドで自然保護に取り組んでいる「知床財団」のオリジナルロゴの入った
こだわりの「フェイスタオル」と「ハンカチ」を2枚ずつセットにしました。
表はガーゼ地、裏はタオル地で肌触りの良いタオルとハンカチ。ご自宅遣いだけでなく、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
知床財団グッズで、知床を身近に感じていただけたら幸いです。
●「知床財団」ロゴについて
夜のとばりから次第に姿を現してきた知床連山の蒼き山並みをイメージしています。
山の中腹、空高くにはオジロワシがゆったりと舞っています。海辺にはヒグマが悠々と歩き、その足元のグラデーションはオホーツクの渚を表しています。
世界自然遺産にも認められた知床の姿が、いつまでも続いてほしいという私たちの願いがこのロゴマークに込められています。
知床財団は、1988年に設立されて以来、環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきました。
世界自然遺産・知床の自然を「知り・守り・伝える」実働部隊として活動しています。北海道羅臼町
-
知床財団オリジナル 絵本セット 生産者 支援 応援
18,000 円
世界自然遺産知床のフィールドで自然保全に取り組んでいる「知床財団」のオリジナル絵本2冊セット。
・「しれとこのきょうだいひぐま ヌプとカナのおはなし」
豊かな知床の森で生まれたヌプとカナの2頭のきょうだいヒグマ。ある出来事をきっかけに、全く違う運命をたどるお話です。
全頁ふりがな付きで、小学校低学年のお子様にもご利用いただけます。巻末には、ヒグマの生態豆知識や、知床財団が行っている取り組みについての解説付き。
「これからも 彼ら(ヒグマ)とともに 暮らしていけるように…」(終章より)
・「しれとこのみずならがはなしてくれたとこと」
原始の森に人が住み、暮らし、拓かれた時代から今に至るまで、みずならの記憶を子グマとともにたどることができる一冊です。
この絵本から、知床の森の息づかいがみなさんに届けば幸いです。北海道羅臼町
-
知床羅臼 井桁屋 混ご飯の素 3種 6缶 帆立 鮭 コーン 簡単 お手軽 混ぜるだ…
18,000 円
羅臼昆布のペーストを使用した、炊いたご飯に混ぜるだけで美味しい缶詰タイプの混ぜご飯の素です。
・北海道産帆立の混ぜご飯の素 2缶
原材料:帆立(北海道産)、油揚げ(丸大豆、植物油)、舞茸、シメジ、人参、昆布スープ(昆布ペースト(北海道製造)、食塩、蜂蜜、鰹節エキス)/調味料(アミノ酸等)、(一部に鶏肉、大豆、小麦を含む)
・北海道産秋鮭の混ぜご飯の素 2缶
原材料:鮭(北海道産)、生姜(国産)、油揚け?(国産)、干し椎茸、胡麻、昆布ヘ?ースト(北海道羅臼産)、食塩、蜂蜜、鰹節エキス、ホタテエキス、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
・北海道産コーンと羅臼昆布の混ぜご飯の素 2缶
原材料:カーネルコーン(北海道産)、昆布スープ(昆布ペースト(北海道製造)、食塩、蜂蜜、かつおぶしエキス、ホタテエキス)、バター(生乳、食塩)/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・鶏肉・大豆・小麦を含む)北海道羅臼町
-
知床羅臼 井桁屋 混ぜご飯の素バラエティーセット(4種 6缶) 帆立 鮭 コー…
16,000 円
羅臼昆布のペーストを使用した、炊いたご飯に混ぜるだけで美味しい缶詰タイプの混ぜご飯の素です。
・北海道産帆立の混ぜご飯の素 2缶
帆立(北海道産)、油揚げ(丸大豆、植物油)、舞茸、シメジ、人参、昆布スープ(昆布ペースト(北海道製造)、食塩、蜂蜜、鰹節エキス)/調味料(アミノ酸等)、(一部に鶏肉、大豆、小麦を含む)
・北海道産秋鮭の混ぜご飯の素 2缶
鮭(北海道産)、生姜(国産)、油揚け?(国産)、干し椎茸、胡麻、昆布ヘ?ースト(北海道羅臼産)、食塩、蜂蜜、鰹節エキス、ホタテエキス、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
・北海道産コーンと羅臼昆布の混ぜご飯の素 1缶
カーネルコーン(北海道産)、昆布スープ(昆布ペースト(北海道製造)、食塩、蜂蜜、かつおぶしエキス、ホタテエキス)、バター(生乳、食塩)/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・鶏肉・大豆・小麦を含む)
・知床鶏とふきの混ぜご飯の素 1缶
鶏肉(北海道産)、ふき(北海道陸別産)、人参(北海道産)、胡麻、昆布ペースト(北海道羅臼産)、食塩、蜂蜜、鰹節エキス、ホタテエキス、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)北海道羅臼町
-
知床羅臼 井桁屋 羅臼昆布スープ 3種詰め合わせ×5袋セット 即席 簡単 お手軽…
13,000 円
北海道知床羅臼名産の羅臼昆布をまるごと味わうスープによく合う乾燥具材を組み合わせた、毎日飲める「羅臼昆布スープ」。
小袋タイプの使いきりで30食分の大容量です。「お湯を注げばでき上がり」の簡単調理でお召し上がりいただけます。
具材は羅臼昆布のわかめ、ネギ、ほたて、花桜草。明日の朝も欲しくなる旨味たっぷりスープです。
原材料:昆布ペースト、食塩、蜂蜜、かつおぶしエキス、ホタテエキス、調味料(アミノ酸等)、(一部に鶏肉を含む)具材:乾燥わかめ、乾燥ネギ、乾燥ホタテ、乾燥花桜草
<原産地> 羅臼町(羅臼昆布)北海道羅臼町
-
知床羅臼 井桁屋 羅臼昆布スープ3種詰め合わせとふんわり丸とろろセット 即…
13,000 円
【羅臼昆布スープ3種の具材詰め合わせセット】
羅臼昆布ペーストで仕上げた羅臼昆布スープの小袋タイプに人気の具材をセットしたお手軽で本格的な味わいの即席スープです。
お湯を注ぐだけで簡単。海のミネラルを口当たり柔らかにお召し上がりください。
原材料:昆布ペースト、食塩、蜂蜜、かつおぶしエキス、ホタテエキス、調味料(アミノ酸等)、(一部に鶏肉を含む)具材:乾燥わかめ、乾燥ネギ、乾燥ホタテ、乾燥花桜草
【羅臼昆布丸スープとふんわり丸とろろ】
具材は羅臼昆布とろろやわかめ、ネギ、ほたて、花桜草。明日の朝も欲しくなる旨味たっぷりスープです。
原材料:濃縮スープ:昆布ペースト(昆布、北海道羅臼産)、食塩、蜂蜜、かつおぶしエキス、ホタテエキス、調味料(アミノ酸等)、(一部に鶏肉を含む)具材:昆布(北海道羅臼産)、醸造酢
<原産地> 羅臼町(羅臼昆布)北海道羅臼町
-
羅臼昆布 養殖 2等 約300gセット(100g×3個) 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援…
12,000 円
養殖昆布は「種」から育っています。ロープに昆布の「種」(正確には「胞子」といいます)をつけて羅臼の海で2年間、手間暇かけて大切に育てられます。
育った昆布は製品になるまで23の工程(乾燥、あんじょうなど)を経てうま味を引き出します。
一等昆布は長さも幅も見事に育った最高級品でだし用としてはもちろん、昆布巻きや煮物などいろいろな料理にお使いいただけます。
甘みがありそのままおやつ昆布としてもお召し上がりいただけます。
二等昆布は同じ種類ながらも長さや幅が一等の基準に満たない商品でうま味は変わらずご家庭用に最適な一品であります。
昆布は食物繊維やミネラルを多く含んでいます。高コレステロール・高血圧の予防や、新陳代謝を促すヨードが多く肌を美しく保つ効果も期待されます。
※まれにヨードが体質に合わない方もおられますので過剰な摂取は控えてください。
※画像はイメージです北海道羅臼町
-
羅臼昆布 2種詰め合わせ「ヘルシー」セット(かしら昆布100g×5袋 茎昆布100g…
12,000 円
「かしら昆布(根昆布)」「茎昆布」はだし用にはあまり向きませんが昔から健康に良いということで利用されてきました。コップ1杯の水にかしら昆布なら2~3個、茎昆布なら6~7個を入れて冷蔵庫で一昼夜おいて十分に昆布の成分が出てからお飲みください。
かしら昆布・茎昆布を漬け込んだ水には水溶性食物繊維、ミネラル、ヨードなどの成分が溶け出していましてこれらの成分が高血圧やお通じに効果を発揮すると言われています。
残った昆布は佃煮や煮物でお召し上がりいただけます。ふだんお使いの醤油にかしら昆布や茎昆布を入れておくと自分だけのオリジナルの昆布醤油ができます。
<原産地> 羅臼町
<加工地> 羅臼町北海道羅臼町
-
羅臼昆布6種詰め合わせセット「羅臼昆布の仲間達」北海道 知床 羅臼産 生産…
18,000 円
(1)特選養殖1等昆布・・幅が広く身も厚く、まろやかな出汁がとれそのまま召し上がってもとても甘く美味しい昆布です。
(2)花とれ折昆布・・濃厚なお出汁がとれます。鍋物・湯豆腐等に適しています。
(3)本だし棒昆布・・ハサミ等でお好みに切り分け色々な料理にお使いください(味噌汁・佃煮・昆布巻き)
(4)赤葉昆布・・昆布を形成するためにヒレの部分を切り落とした昆布です。お味噌汁はもちろんのこと、出汁として柔らかく重宝されています。(出汁・昆布〆・昆布巻き)
(5)二番刈昆布・・昆布のヒレの部分を切り落としたあと、再形成するために身に近いところを細く切った昆布です。お出汁はもちろん、そのまま食べても美味です。
(6)根昆布・・コップ1杯の水に根昆布を2~3個入れ、冷蔵庫で1昼夜寝かせます。冷えたコンブ水をお召し上がりください。残った根昆布は佃煮等でお召し上がりいただけます。北海道羅臼町
-
羅臼昆布 養殖 1等 270g北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
12,000 円
養殖昆布は「種」から育っています。ロープに昆布の「種」(正確には「胞子」といいます)をつけて羅臼の海で2年間、手間暇かけて大切に育てられます。育った昆布は製品になるまで23の工程(乾燥、あんじょうなど)を経てうま味を引き出します。
一等昆布は長さも幅も見事に育った最高級品でだし用としてはもちろん、昆布巻きや煮物などいろいろな料理にお使いいただけます。甘みがありそのままおやつ昆布としてもお召し上がりいただけます。
昆布は食物繊維やミネラルを多く含んでいます。高コレステロール・高血圧の予防や、新陳代謝を促すヨードが多く肌を美しく保つ効果も期待されます。
※ まれにヨードが体質に合わない方もおられますので過剰な摂取は控えてください。北海道羅臼町
-
年6回 羅臼直送 味に自慢の鮭(サーモン)こだわりの定期便 生産者 支援 …
60,000 円
羅臼港自慢の鮭を6回の定期便でお届けします。
【鮭】一塩切身パック(4~6切)
鮭を一塩にして切身パックにしました。
ごはんのおかずやお弁当のおかずに。
甘塩ですのでフライにしても美味しく食べることができます。三平汁や石狩鍋にしても美味しいです。
パックになっていますので、食べきれない分はそのまま冷凍保存できます。
【桜ます】一塩切身パック(4~6切)
知床半島羅臼沖で水揚げされる桜鱒。桜前線が北上し、知床半島エリアでも開花宣言が出される頃に漁が始まることから『サクラマス』と命名されています。
甘口に仕上げており、焼いて召し上がるのは勿論、甘口ですのでそのまま切身をフライにしても美味しく召し上がりいただけます
【目近鮭】一塩切身パック(4~6切)
「メジカ」は、産卵のために帰ってきたシロザケのうち、産卵のおよそ25~60日前に漁獲されたものです。
定置網漁で「アキアジ」といっしょに漁獲されますが、「アキアジ」に比べて目と鼻先の間隔が短いことから「メジカ」(目近)と呼ばれるのです。脂がありおいしい鮭です。
【時しらず】一塩切身パック(4~6切)
羅臼では6月~7月に捕れる魚が時鮭です。船上で活締めした脂乗りのいい時鮭を、粗塩で丁寧に1本1本一汐して、一切れ一切れ切り身にしました。
【羅皇】一塩切身パック(4~6切)
羅臼産の鮭の中でも厳選された1本4kg以上の銀毛鮭「羅王」を少量タイプの切身パックにしました。
【ますのすけ】一塩切身パック(3~4切)
日本ではキングサーモン、ますの助、大助と呼ばれ大きくなると10kg以上を超えると言われています。
国内産は水揚げされる数も少なく、高値で取引されています。
羅臼産のますの助となると、希少価値があります。
高値ですがとても美味しくあまり口にすることができない魚です。北海道羅臼町
-
年6回 羅臼直送 旨い干し物は羅臼の旨い魚から 厳選一夜干し定期便 生産…
30,000 円
【開きほっけ中サイズ(300g前後×2枚)】
「知床らうすブランド認証品」羅臼のほっけは脂のりのよさと美味しさで知られています。お手頃な中サイズをお届けします。
【一夜干しいか中サイズ(300g前後×2枚)】
秋から冬にかけて羅臼の前浜で獲れるイカ。
その中でも 1.大きさ 2.重さ 3.厚み 4.形などを厳選し、
1枚1枚丁寧に一夜干しに仕上げました。
羅臼の港で水揚げされた超特大のいかの一夜干しをお送りいたします。噛むほどに広がるイカの甘み・旨味をしっかりと感じて下さい。マヨネーズや南蛮醤油などお好みで召し上がり下さい。
【一夜干し八角゙(2500g前後×2袋)】
絶妙な塩加減で仕上げております。
このまま焼いてお召し上がり下さい。
脂ののりも最高でやみつきになる程の白身魚です。
ご飯のおかずやお酒の肴に最高の逸品です。
【一夜干しさば(300g前後×2)】
しっかりと脂の乗った羅臼産の塩サバ。焼きすぎてしまうと魚の脂が出すぎたり、水分が抜けてしまい身がパサパサになってしまいますのでご注意下さい。
【一夜干しこまい(300g前後×2)】
一夜干しにすることでソフトな舌触りとちょうど良い塩味がたまりません。あぶって食べると最高の逸品ですのでお楽しみください。
【一夜干し宗八かれい(300g前後×2)】
北海道の干しガレイと言えば、宗八ガレイです
前浜であがった高鮮度の宗八ガレイ、あぶらの載ったカレイを使用しています。干物にすることで旨味が格段にアップ北海道羅臼町
-
羅臼港本ずわいがに 数量限定 増量1kg ズワイガニ かに カニ 蟹 羅臼町 北海…
40,000 円
羅臼の市場で数年ぶりに 本ずわいがに漁が解禁となりました。
水揚げされたずわいがには セリにかけられます。
セリ落としたずわいがにを弊社工場でボイル加工・急速冷凍されます。
羅臼港で水揚げされる本ずわいがには、味が濃厚で甘みも強くとても美味しいです。
又ずわいがにの味噌は 毛がに・花咲がにの味噌に負けないくらいの美味しさです。
・・・なぜ訳あり・・・
かには本来危険を感じた時など自分の足を体から離して逃げる修正を持っており
海底からかにかごをを引き上げるとき、かごから出すときに少しの衝撃で身を守るために
自分から足を切り離します。
・・・なぜ訳あり・・・
身入も味噌も70%くらい・足折れのずわいがにだからこそできるお得なセット
期間限定で羅臼港に水揚げされます。数量限定での提供になります。
羅臼産の本ずわいがにを思う存分召し上がり下さい
召し上がる前に、自然解凍か冷蔵庫の中での解凍をしてください。北海道羅臼町
-
羅臼産キンキ(煮付け、焼き物向け) 生産者 支援 応援
30,000 円
羅臼町を代表する高級魚のキンキ。地元では「めんめ」とよばれています。
調理しやすいように内臓処理してお届けします。脂のりがよく煮付にしても鍋にしても美味しい魚です。
昔から羅臼町で親しまれてきた食べ方をご紹介いたします。
○湯煮
1)お鍋にきんきがかくれるだけのお水を入れます。
2)ご家庭に昆布があれば一緒に鍋の中に入れます。
3)10分から15分程じっくりとゆで上げます。
たったこれだけ。
お好みで大根おろし、醤油、ウスターソース、ポン酢などでお召し上がりください。
○煮付
お好みで醤油、みりん、砂糖などで味付けをし、風味に刻みショウガなどを入れると良く合います。
○お鍋
お好みの野菜を入れて、塩、みそ、醤油で味をつけます。
〆にはご飯を入れて雑炊も絶品です。
どんな食べ方でも、自信を持って皆様にお勧めできるお魚です。
是非北海道の知床羅臼産きんきをお召し上がり下さい。北海道羅臼町
-
羅臼産キンキ(煮付け、焼き物向け) 大 生産者 支援 応援
30,000 円
羅臼町を代表する高級魚のキンキ。地元では「めんめ」とよばれています。
調理しやすいように内臓処理してお届けします。脂のりがよく煮付にしても鍋にしても美味しい魚です。
昔から羅臼町で親しまれてきた食べ方をご紹介いたします。
○湯煮
1)お鍋にきんきがかくれるだけのお水を入れます。
2)ご家庭に昆布があれば一緒に鍋の中に入れます。
3)10分から15分程じっくりとゆで上げます。
たったこれだけ。
お好みで大根おろし、醤油、ウスターソース、ポン酢などでお召し上がりください。
○煮付
お好みで醤油、みりん、砂糖などで味付けをし、風味に刻みショウガなどを入れると良く合います。
○お鍋
お好みの野菜を入れて、塩、みそ、醤油で味をつけます。
〆にはご飯を入れて雑炊も絶品です。
どんな食べ方でも、自信を持って皆様にお勧めできるお魚です。
是非北海道の知床羅臼産きんきをお召し上がり下さい。北海道羅臼町
-
数量限定 年6回 舟木商店厳選 北海道 羅臼 海の幸バラエティ 定期便2 ほっ…
72,000 円
厳選した北海道羅臼産の海の幸を6回連続でお届けいたします。
【開きほっけ中サイズ】
「知床らうすブランド認証品」羅臼のほっけは脂のりのよさと美味しさで知られています。漁獲量が減っていましたが明るい兆しが見えてきました。
お手頃な中サイズをお届けします。
【無添加無着色 多羅子(たらこ)】
「知床らうすブランド認証品」羅臼の前浜で水揚げされた新鮮なすけそう鱈の魚卵を添加物(魚卵を固める薬)や着色料(色を出す薬)を一切使わず昔ながらの無添加無着色にこだわり何十年も同じ製法でつくり続けています。
色や形は不揃いですが安心して召し上がることができます。昔ながらの懐かしい味を是非一度ご賞味ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
【鮭・真鱈の粕漬×各1】
羅臼の前浜で水揚げされた新鮮な鮭と鱈を地酒の粕に漬け込みました。甘みがあり、2種類の味が楽しめます。
※焼くときは中火でじっくり焼いてください。
【ボイルたこ足・ボイルたこ頭】
羅臼産の「たこ」を水揚げされたその日のうちにボイルしました。
足は非常に柔らかく、頭は足よりも甘みがあります。
食塩は使用していませんので足も頭もお刺身、から揚げ、たこ飯、カルパッチョなど色々な料理にお使いいただけます。
切り分けるときは半解凍の状態ですと切りやすくなります。
【羅臼産鮭といくらの親子セット(鮭切身パック・醤油いくら】
羅臼で水揚げされた甘塩の鮭の切身と醤油いくらのセットです。
甘塩鮭はそのまま焼いて食べても美味しいです。
また、鮭の身をほぐし、いくらと混ぜ合わせ親子丼にしても美味。
醤油いくらはそのまま温かいご飯にのせいくら丼にしても最高です。
【羅臼産一夜干しきんきセット】
「知床らうすブランド認証品」最高級魚のキンキを一夜干しにしました。
塩加減と干し加減。キンキの脂のり、濃厚な身の味を存分に味わって下さい。鮮やかな赤い皮は鮮度の良い証です。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
数量限定 年6回 舟木商店厳選 北海道 羅臼 海の幸バラエティ 定期便1 ほっ…
120,000 円
厳選した北海道羅臼産の海の幸を6回連続でお届けいたします。
【開きほっけ特大サイズ(420g前後×3枚)】
「知床らうすブランド認証品」羅臼のほっけは脂のりのよさと美味しさで知られています。
その中でも一夜干しに適したものを厳選して加工しました。
【無添加無着色 多羅子(たらこ)500g】
「知床らうすブランド認証品」羅臼の前浜で水揚げされた新鮮なすけそう鱈の魚卵を添加物(魚卵を固める薬)や着色料(色を出す薬)を一切使わず昔ながらの無添加無着色にこだわり何十年も同じ製法でつくり続けています。
色や形は不揃いですが安心して召し上がることができます。昔ながらの懐かしい味を是非一度ご賞味ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
【浜ゆでけがに(中2尾450g前後×2)】
羅臼の前浜で水揚げされた新鮮な毛がにを市場から入荷後すぐに浜ゆでをして急速冷凍します。
濃厚なかにみそ、甘みのあるみが美味しさをそそります。
【ボイルたこ足700g前後 ボイルたこ頭 800g前後】
羅臼産の「たこ」を水揚げされたその日のうちにボイルしました。
足は非常に柔らかく、頭は足よりも甘みがあります。食塩は使用していませんので足も頭もお刺身、から揚げ、たこ飯、カルパッチョなど色々な料理にお使いいただけます。
切り分けるときは半解凍の状態ですと切りやすくなります。
【羅臼産ぼたんえび(中500g)250g×2】
羅臼で水揚げされたぼたんえびを急速冷凍しました。お刺身、天ぷら、焼きえびなどお好の調理で召し上がり下さい。
【羅臼産時しらず切身(700g前後5~7切)】
「知床らうすブランド認証品」6月から8月に水揚げされる脂のりの良い鮭「ときしらす/時鮭」を切身にしてお届けします。
※切身の枚数は前後する場合もあります。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
数量限定 年3回 舟木商店厳選 北海道 羅臼 海の幸バラエティ 定期便2 ほっ…
54,000 円
厳選した北海道羅臼産の海の幸を3回連続でお届けいたします。
【開きほっけ特大サイズ(420g前後3枚)】
「知床らうすブランド認証品」羅臼のほっけは脂のりのよさと美味しさで知られています。
その中でも一夜干しに適したものを厳選して加工しました。
【無添加無着色 多羅子(たらこ)500g】
「知床らうすブランド認証品」羅臼の前浜で水揚げされた新鮮なすけそう鱈の魚卵を添加物(魚卵を固める薬)や着色料(色を出す薬)を一切使わず昔ながらの無添加無着色にこだわり何十年も同じ製法でつくり続けています。
色や形は不揃いですが安心して召し上がることができます。昔ながらの懐かしい味を是非一度ご賞味ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
【ぼたんえび(中)500g】
羅臼産の「ぼたんえび」を水揚げされたその日のうちに急速冷凍しました。お刺身、天ぷら、焼き物、などお好みの調理でお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
北海道知床羅臼産 無添加手造りやりいかの素干し 40g×5袋 生産者 支援 応援
10,000 円
羅臼町の前浜で毎年秋にかけてイカ釣り船にあかりが灯りイカ漁が始まった事を知らせてくれます。
水揚げされるイカの中でも希少な「やりいか」が水揚げされます。
この希少な「やりいか」を当店独自の味付けで無添加加工で仕上げています。
そのまま食べても、さっと焼いても美味しくほろ苦いわた(内臓)は旨味を引き出しています。
一度食べると後を引くやりいかの珍味をお召し上がりください。
お酒の肴としても最高な逸品を是非ご賞味ください。
※画像はイメージです。
<原産地>羅臼町
<取扱事業者>有限会社舟木商店北海道羅臼町
-
羅臼産桜鱒(サクラマス) 生産者 支援 応援
10,000 円
知床半島羅臼沖で水揚げされる桜鱒。桜前線が北上し、知床半島エリアでも開花宣言が出される頃に漁が始まることから『サクラマス』と命名されています。
甘口に仕上げており、焼いて召し上がるのは勿論、甘口ですのでそのまま切身をフライにしても美味しくお召し上がりいただけます。
秋鮭の味とは違う、上品で脂のりの良いこの桜鱒を是非ご賞味ください。
◆有限会社舟木商店◆
2000年から「らうす道の駅」で羅臼産海鮮品の販売を始め多くのお客様に好評をいただいております。
特に2004年には世界自然遺産に(知床)羅臼が登録され賑わったものです。
現在はコロナ禍の巣ごもり状況が続いておりますが、寄付者の皆様にお喜び頂けますよう自ら笑顔で元気に頑張っております。
コロナ明けには是非羅臼町にお越しください!北海道羅臼町
-
増量!羅臼産焼たらこ食べ比べ(塩味・明太子味) 北海道羅臼町 たらこ めん…
10,000 円
知床羅臼産の助宗鱈の卵を無添加無着色の塩味の焼たらこと明太子味で焼きたらこを作りました。
ちょうど良い焼き加減、食べやすいようにひと口サイズにカット。
お弁当・ご飯のおかずにぴったりです。
また、お茶漬けやパスタなどにもすぐに使えて便利です。
塩味と明太子味の両方を食べくらべることができます。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
<原産地:知床羅臼産>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
知床らうす前浜産ほぐし無着色辛子明太子 スケトウダラ ばらこ 便利 魚卵 明…
10,000 円
羅臼の前浜で水揚げされたスケトウダラの卵を、こだわりのタレに漬け込み旨味と辛味を凝縮し、しっかりとした味わいの逸品に仕上げました。
自社製品のたらこを製造する際に生じる規格外のたらこから卵のみを取り出す“バラ子”としてお出しするため、満足できる量にて提供することができます。
ご飯のお供はもちろんのこと、お寿司やパスタ、トースト等いろいろな料理に活躍します。是非一度ご賞味ください。
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。北海道羅臼町
-
羅臼産 驚きの?たこ三昧 生産者 支援 応援
30,000 円
羅臼港で水揚げされる、世界遺産 知床の海で育ったタコは、身の締りが良くコリコリとした歯ざわりが良い食感と甘みが特徴。たこを新鮮な状態でボイル加工。旨味を逃さないよう真空パックしております。お刺身はもちろん、煮物、焼き物等でお召し上がりください。
たこしゃぶのぷりぷりの身は噛むほどにタコの旨みが倍増!火を通しすぎると身がかたくなるので軽くしゃぶしゃぶして下さい。
タコの口のことを「たことんび」と昔から呼ばれています。タコ一杯から1個(60?80g)しか採取できない超レアな商品です。タコの部位の中でも一番筋肉が発達しているといわれているため、歯ごたえが良く旨味もあります。北海道羅臼町
-
北海道産 一夜干し 合計1.65kg セットA 北海道 羅臼 鮮魚 魚 海鮮 八角 カレ…
12,000 円
羅臼産を中心とした北海道ならではの一夜干しセット!
焼くだけで、おつまみやご飯のおかずにぴったり!
【1 一夜干し八角(真空): 5~6本(250g)】
八角(はっかく)。正式名称トクビレと呼ばれる魚です。
見た目はややグロテスクですが、透き通るような白身、上質な脂、味は高級なキンキにとても似ています。
関東をはじめ全国で高値で取引される高級魚です。甘塩の一夜干し開きにしてあります。
【2 一夜干し宗八カレイ(真空):5~6枚(グラム数:400g )】
羅臼の宗八は淡白だけど脂の、ノリがいい!
パックの宗八カレイだと、から揚げにしても食べられます。
【3 一夜干し柳カレイ(真空):4~5枚(グラム数:400g)】
羅臼の柳カレイは焼くと、皮はパリパリ、身はふっくらでホクホク!
ご飯やお酒のお供にも大人気!子供から大人まで楽しんでいただける、贅沢な逸品です。
【4 一夜干し塩サバ:300g(枚数:1もしくは3枚)】
しっかりと脂の乗った羅臼産の塩サバ。
焼きすぎてしまうと魚の脂が出すぎたり、水分が抜けてしまい身がパサパサになってしまいますのでご注意下さい。
【5 一夜干しこまい:300g(枚数:3~5本)】
一夜干しの効果による、ソフトな舌触りとちょうど良い塩味がたまりません。
あぶって食べると最高の逸品になります。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
北海道産 一夜干し 漬け魚 お魚11種セット 計3.75kg 焼くだけ簡単 漬け魚 …
24,000 円
羅臼産を中心とした北海道ならではの一夜干しと漬け魚セット!
焼くだけで、おつまみやご飯のおかずにぴったり!
11種計3.75kgの満足セット!
【1 鱈粕漬:250g(枚数:2枚)】
羅臼の前浜で水揚げされた新鮮な鱈を、地酒の粕に漬け込みました。
【2 鮭粕漬:250g(枚数:2枚)】
羅臼産の鮭を地酒の粕に漬け込みました。
【3 糠ホッケ:300g(1本)】
北海道の郷土食で、ホッケの糠漬け!お酒のお供に!
【4サバ味噌漬け:450g(3切れ)】
しっかりと脂の乗った羅臼産の鯖の味噌漬け。
【5 ほっけ味噌漬け:400g(2切れ)】
羅臼産のほっけを味噌に漬け込みました。ご飯のお供に!
【6 鮭味噌漬け:450g(3切れ)】
羅臼産の鮭を味噌に漬け込み、身もふっくらしたジューシーな逸品。
【7 一夜干し八角(真空):5~6本(250g)】
八角(はっかく)。正式名称トクビレと呼ばれる魚です。
見た目はややグロテスクですが、透き通るような白身、上質な脂、味は高級なキンキにとても似ています。
関東をはじめ全国で高値で取引される高級魚です。甘塩の一夜干し開きにしてあります。
【8 一夜干し宗八カレイ(真空):5~6枚(グラム数:400g )】
羅臼の宗八は淡白だけど脂の、ノリがいい!パックの宗八カレイだと、から揚げにしても食べられます。
【9 一夜干し柳カレイ(真空):4~5枚(グラム数:400g)】
羅臼の柳カレイは焼くと、皮はパリパリ、身はふっくらでホクホク!
ご飯やお酒のお供にも大人気!子供から大人まで楽しんでいただける、贅沢な逸品です。
【10 一夜干し塩サバ:300g(枚数:1もしくは3枚)】
しっかりと脂の乗った羅臼産の塩サバ。焼きすぎてしまうと魚の脂が出すぎたり、
水分が抜けてしまい身がパサパサになってしまいますのでご注意下さい。
【11 一夜干しこまい:300g(枚数:3~5本)】
一夜干しの効果により、ソフトな舌触りとちょうど良い塩味がたまりません。炙って食べると最高の逸品になります。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
北海道産 お魚6種セット 計2.1kg 焼くだけ簡単 漬け魚 海鮮セット 北海道 …
12,000 円
羅臼産を中心とした北海道ならではの漬け魚セット!
焼くだけで、おつまみやご飯のおかずにぴったり!
6種計2.1kgの満足セット!
【1 鱈粕漬:250g(枚数:2枚)】
羅臼の前浜で水揚げされた新鮮な鱈を、地酒の粕に漬け込みました。
ふっくらとした身でご飯のお供にはもちろん、お酒のおつまみにも最適です!
【2 鮭粕漬:250g(枚数:2枚)】
羅臼の鮭で身もふっくらジューシー!美味しい粕漬!ご飯のお供に!
【3 糠ホッケ300g(1本)】
北海道の郷土食で、ホッケの糠漬け!お酒のお供に!
【4サバ味噌漬け:450g(3切れ)】
しっかりと脂の乗った羅臼産の鯖を味噌漬けしました。
【5 ほっけ味噌漬け:400g(2切れ)】
羅臼産のほっけを味噌に漬け込みました。ほっけと味噌の相性抜群!
【6 鮭味噌漬け:450g(3切れ)】
北海道、羅臼産の鮭を味噌に漬け込みました。
鮭の焼いた後の香ばしさと味噌の相性抜群!ご飯のお供にオススメの逸品です。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。
<原産地:知床羅臼>
【事業者】(有)舟木商店(0153-88-2227)北海道羅臼町
-
年3回!羅臼の「鱈(たら)」定期便 生産者 支援 応援
48,000 円
【1回目:たらの粕漬け】
たらの粕漬けの切り落としがたっぷり2kg!
鮮度の良い羅臼産の真鱈の切り落としを粕漬けにしているので、美味しいのにとってもお得!
焼き魚はもちろん、粕が強すぎないマイルドな味付けですので、
フライやホイル焼き、汁物などいろんな料理に活用できます。
【2回目:たらの昆布〆】
鮮度のいい羅臼産の真鱈(まだら)を羅臼昆布で〆ました。
お刺身以外にも湯豆腐やフライ、カルパッチョなど洋風メニューにもオススメです。
【3回目:たら三昧セット】
羅臼の鮮度のいい真鱈は身に弾力があり、味付けに負けないしっかりとした旨みがあります。
粕漬け、塩味、西京漬け、昆布締めと4種の食べ方で羅臼の真鱈のおいしさをご堪能ください。
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。北海道羅臼町
-
年6回!羅臼昆布赤葉昆布750g×6回定期便北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 …
72,000 円
この羅臼だし昆布は、羅臼昆布を花折昆布にする際にカットした葉の部分です。
なかなか一般には流通しないものです。
花折昆布同様、味わい深く風味が良いので、だしをとるのにとても適しています。
味噌汁、鍋物、煮物などに!醤油さしに昆布を入れ、自家製昆布醤油として!だしを取った後の昆布は佃煮にして!お漬物にもご利用ください!
年6回、6ヶ月連続でお届けします。
※商品の特性上、赤色、黄色、緑色の葉が混じることがありますが、品質に問題ありません。
また、白い粉が表面に浮き出ることがありますが、これはマンニットと呼ばれるアミノ酸(うまみ成分)です。安心してお召し上がりください。
※羅臼だし昆布は、天然昆布、養殖昆布が混在しているため、また、その年の生育具合によって写真と見栄えが違う場合がありますが、味、出汁の出具合には問題ありません。
※画像はイメージです。北海道羅臼町
-
年3回!羅臼昆布赤葉昆布750g×3回定期便北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 …
36,000 円
この羅臼だし昆布は、羅臼昆布を花折昆布にする際にカットした葉の部分です。
なかなか一般には流通しないものです。
花折昆布同様、味わい深く風味が良いので、だしをとるのにとても適しています。
味噌汁、鍋物、煮物などに!醤油さしに昆布を入れ、自家製昆布醤油として!だしを取った後の昆布は佃煮にして!お漬物にもご利用ください!
年3回、3ヶ月連続でお届けします。
※商品の特性上、赤色、黄色、緑色の葉が混じることがありますが、品質に問題ありません。
また、白い粉が表面に浮き出ることがありますが、これはマンニットと呼ばれるアミノ酸(うまみ成分)です。安心してお召し上がりください。
※羅臼だし昆布は、天然昆布、養殖昆布が混在しているため、また、その年の生育具合によって写真と見栄えが違う場合がありますが、味、出汁の出具合には問題ありません。
※画像はイメージです。北海道羅臼町
-
羅臼昆布赤葉昆布750g (150g×5個) 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
10,000 円
この羅臼だし昆布は、羅臼昆布を花折にする際にカットした葉の部分を製品化したもので、あまり一般には流通していないものです。
花折昆布同様に味わい深く風味も良いので、ダシをとるのにとても適しています。
味噌汁や鍋物、煮物といった料理のダシとしてだけでなく醤油さしにいれて自家製昆布醤油にしたり、ダシを撮った後の昆布を佃煮にしたりなど、色々な形でご利用いただけます。
※商品の特性上、赤色、黄色、緑色の葉が混じることがありますが、品質に問題ありません。ご安心してお召し上がりください。
また、白い粉が表面に浮き出ることがありますが、これはマンニットと呼ばれるアミノ酸(うまみ成分)です。安心してお召し上がりください。
※羅臼だし昆布は、天然昆布、養殖昆布が混在しているため、また、その年の生育具合によって写真と見栄えが異なる場合がございますが、味、出汁の出具合には問題ありません。
<原産地> 羅臼町決済から2週間程度で発送
北海道羅臼町
-
羅臼昆布赤葉昆布600g(150g×4個)と知床羅臼こんぶ塩240g(120g×2個)のセ…
12,000 円
羅臼だし昆布は、羅臼昆布を花折昆布にする際にカットした葉の部分です。花折昆布同様、味わい深く風味がよいので、だしを取るのにとても適しています。なかなか一般には流通しないものです。味噌汁、鍋物、煮物などに!醤油さしに昆布を入れ、自家製昆布醤油として!だしを取った後のこんぶはを佃煮にして!お漬物にもご利用ください!知床羅臼こんぶ塩は、塩角のないまろやかなお塩に、羅臼昆布の粉末を混ぜ、風味豊かに仕上げました。普段使いの他に、お鍋やスープにお使いになると昆布の旨み成分の働きで美味しく仕上がります。ぜひお試しください!!
北海道羅臼町
-
年3回!北海道 知床らうす 3種の塩セット(定期便) 昆布 羅臼昆布 ラウシッ…
60,000 円
「知床らうすブランド認証品」の塩を年3回、3ヵ月連続でお届けいたします。
1回目:「知床羅臼こんぶ塩」120g×7個
塩角のないまろやかなお塩(ラウシップ)に、らうす昆布の粉末を混ぜ、風味豊かに仕上げました。ふだん使いの他に、お鍋やスープにお使いになると昆布のうまみ成分の働きで美味しく仕上がります。ぜひお試しください。
<原産地> 羅臼町
2回目:「ラウシップ」25kg×1袋
大自然の残る北海道・知床半島の南東に位置する羅臼町で取水された海洋深層水と、南オーストラリアの天日海水塩とのコラボレーションにより生まれた味わいです。
<原産地> 羅臼町(知床らうす深層水)
3回目:「知床の塩 極(きわみ)」50g×5本
一般に売られている塩は加工されたものが多いですが、世界自然遺産・知床でくみ上げた海洋深層水(知床らうす深層水)100%の塩をお届けします。天然のミネラルを豊富に含んだ極(きわみ)の味をご賞味ください。
2020年2月9日、TV番組「林先生の初耳学」でご家庭にそろえるべき4つの塩のひとつとして紹介されました。
<原産地> 羅臼町
<加工地> 羅臼町
※画像はイメージです。北海道羅臼町
-
年12回!北海道 羅臼(らうす)お水のサプリ(栄養機能食品)500ml×24本定期…
216,000 円
<知床らうすブランド認証品>
知床らうす深層水を100%使用した栄養機能食品(マグネシウム)です。
laus+には成人1日の摂取目安の39%のマグネシウムが含まれています(500ml中125mg)。
適度な塩分も含まれていますので、水分補給にも最適です。また、Umami+(ウマミプラス)というパッケージで羅臼昆布をトッピングしてあります。
高級料亭などで使用される希少な羅臼昆布を浸してうまみをプラス。コクのあるまろやかな味をご堪能ください。
年12回、12ヶ月連続でお届けします。
<原産地> 羅臼町
※画像はイメージです。北海道羅臼町
-
知床深海の水と北の霊芝カバノアナタケ茶セット 海洋深層水 北海道 知床 羅…
12,000 円
マグネシウム豊富な知床深海の水とカバノアナタケのお茶セットです。お湯でカバノアナタケを煎じて、知床深海の水で割ってお飲みください。煮出したカバノアナタケは、再び乾燥させることによって、再度煮出すことができます。色が出なくなるまでお使いいただけます。知床深海の水は1日500mlを飲むことで成人1日当たりのマグネシウム量の39%を摂取することができる栄養機能食品(マグネシウム)です。カバノアナタケとは白樺の樹液を養分に育ち、白樺2万本に1本の割合でしか寄生しない言われるとても貴重なキノコです。(採取地:北海道知床)
※カバノアナタケ表面に白い粉を吹いているものがありますが、これは内容成分が表面に浮き出てきたものであり、品質に問題ありません。北海道羅臼町
-
laus(ラウス) 中硬水 24本 知床 世界自然遺産 国産 知床らうすブランド認証…
18,000 円
<知床らうすブランド認証品>海洋深層水・純度100%の清涼飲料水です(硬度150)。lausに含まれているマグネシウムは、生活習慣病の予防やアンチエイジング、日々活動するためのエネルギーの生成など、心と身体の健康を維持するために大切な必須ミネラルの一つです。
同じく必須ミネラルとして広く知られているカルシウムを活かすためには、適量のマグネシウムの摂取が欠かせません。
カルシウム過多になりがちな現代人の栄養バランスを考えて作られたlausは、中硬水で飲みやすい、毎日の水分補給に最適な一本です。
<原産地> 羅臼町北海道羅臼町
-
知床の塩アイスクリーム 10個 知床 しれとこ 羅臼 らうす 北海道 世界自然遺…
18,000 円
「知床らうす深層水」100%の自然塩と「馬追い牛乳」を使用しています。札幌から東方向、南北にのびる山、馬追い丘陵があります。この丘陵地帯には全国的に活躍している酪農ブリーダーが数件あり、日々乳牛の世話をしながら牛の品種改良に取り組んでいます。その乳牛から搾られた「馬追い牛乳」は新鮮・高品質でコクがあり、まろやかです。
世界自然遺産・知床半島の海洋深層水の塩と、北海道の馬追い丘陵で大切に育てられた乳牛から搾った牛乳との相性のよさが塩味・まろやかな甘み・牛乳の風味が楽しめる「塩アイスクリーム」となりました。
<原産地> 北海道北海道羅臼町
-
年6回!北海道 知床羅臼(らうす)の塩アイスクリーム定期便 知床 しれとこ …
108,000 円
知床の『塩アイスクリーム』には海洋深層水100%で作られた自然塩と『馬追い牛乳』を使用しています。
馬追い牛乳とは札幌から東方向、南北に伸びる山、馬追い丘陵があります。
この丘陵地帯には全国的に活躍している酪農ブリーダーが数件あり、日々乳牛の世話をしながら、牛の品種改良に取り組んでいます。
その乳牛から絞られた牛乳は新鮮・高品質でコクがあり、まろやかです。
世界自然遺産の知床の海洋深層水のお塩と、北海道の馬追い丘陵で大切に育った乳牛から搾った牛乳との相性の良さが塩味・まろやかな甘み・牛乳が楽しめる『塩アイスクリーム』となりました。
※画像はイメージです。
<原産地> 北海道北海道羅臼町
-
年3回!北海道 知床羅臼(らうす)の塩アイスクリーム定期便 知床 しれとこ …
54,000 円
知床の『塩アイスクリーム』には海洋深層水100%で作られた自然塩と『馬追い牛乳』を使用しています。
馬追い牛乳とは札幌から東方向、南北に伸びる山、馬追い丘陵があります。
この丘陵地帯には全国的に活躍している酪農ブリーダーが数件あり、日々乳牛の世話をしながら、牛の品種改良に取り組んでいます。
その乳牛から絞られた牛乳は新鮮・高品質でコクがあり、まろやかです。
世界自然遺産の知床の海洋深層水のお塩と、北海道の馬追い丘陵で大切に育った乳牛から搾った牛乳との相性の良さが塩味・まろやかな甘み・牛乳が楽しめる『塩アイスクリーム』となりました。
※画像はイメージです。
<原産地> 北海道北海道羅臼町
-
年6回!北海道知床羅臼(らうす)の天然時鮭満喫セット定期便 生産者 支援 …
120,000 円
北海道・羅臼の時鮭を味わえる商品を6か月連続でお届けいたします。
【時鮭の親子漬け・醤油いくらセット】
羅臼で水揚げされた時鮭のお刺身(ダイスカット)を醤油いくらと合わせました「時鮭の親子漬け」、羅臼産の新鮮な原卵を味付けした「醤油いくら」、羅臼町の返礼品の中でも人気の2品をセットでお届けします。
【時鮭生とろフレーク】
羅臼の海で6月~7月頃に捕れる脂ののった「時鮭」を使用したフレークです。
熱々のご飯に載せ、お好みでわさび醤油と一緒に食べれば、時鮭のうま味が広がります。
時鮭(ときしらず)とは夏の時期に水揚げされるシャケです。
卵や白子に脂がのりやすい産卵時期とは違い、身に脂がついており、味わいは脂っこくなくしつこくない味わいです。
【さけ醤油いくら】
羅臼町で水揚げされた秋鮭使用!一つ一つ手作業で製造しております。
独自の白醤油ベースのタレに漬け込み、柔らかい皮に薄口で仕上げたいくらです。
お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。
いくら丼としてお楽しみいただくのはもちろん、ご来客、贈答品、お土産としても喜ばれる逸品です。
一味違う羅臼町イクラをご賞味ください!
[知床半島 羅臼の海について]
羅臼昆布やウニが有名なこの海域は、日本でも有数の好漁場となっております。
暖流と寒流が合流しえさとなるプランクトンが豊富で、 うに、ホッケ、シャケ、イクラ、ほたて、えびなどの海産物が自慢です!
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。北海道羅臼町
-
年3回!北海道知床羅臼(らうす)の天然時鮭満喫セット定期便 生産者 支援 …
60,000 円
北海道・羅臼の時鮭を味わえる商品を3ヵ月連続でお届けいたします。
【時鮭の親子漬け・醤油いくらセット】
羅臼で水揚げされた時鮭のお刺身(ダイスカット)を醤油いくらと合わせました「時鮭の親子漬け」、羅臼産の新鮮な原卵を味付けした「醤油いくら」、羅臼町の返礼品の中でも人気の2品をセットでお届けします。
【時鮭生とろフレーク】
羅臼の海で6月~7月頃に捕れる脂ののった「時鮭」を使用したフレークです。
熱々のご飯に載せ、お好みでわさび醤油と一緒に食べれば、時鮭のうま味が広がります。
時鮭(ときしらず)とは夏の時期に水揚げされるシャケです。
卵や白子に脂がのりやすい産卵時期とは違い、身に脂がついており、味わいは脂っこくなくしつこくない味わいです。
【さけ醤油いくら】
羅臼町で水揚げされた秋鮭使用!一つ一つ手作業で製造しております。
独自の白醤油ベースのタレに漬け込み、柔らかい皮に薄口で仕上げたいくらです。
お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。
いくら丼としてお楽しみいただくのはもちろん、ご来客、贈答品、お土産としても喜ばれる逸品です。
一味違う羅臼町イクラをご賞味ください!
[知床半島 羅臼の海について]
羅臼昆布やウニが有名なこの海域は、日本でも有数の好漁場となっております。
暖流と寒流が合流しえさとなるプランクトンが豊富で、 うに、ホッケ、シャケ、イクラ、ほたて、えびなどの海産物が自慢です!
※画像はイメージです。
※商品解凍後は、冷蔵庫で保管の上、早めにお召し上がりください。北海道羅臼町
-
知床羅臼産 きんき3匹 鍋・煮つけ・焼物 生産者 支援 応援
15,000 円
北海道・知床羅臼産のきんきは 羅臼を代表する魚です。
脂のりがよく 煮付にしても 鍋にしても大変美味しい魚です。
本州の 『きちじ』 に匹敵するとも言われています。
羅臼では昔から 『きんきの湯煮』が食卓に上がります。
お鍋に「きんき」がかくれるだけのお水と昆布を一緒に鍋の中に入れ、10分から15分程じっくりとゆで上げます。
お好みで大根おろし 醤油 ウスターソース ポン酢などでお召し上がりください。
また煮付にする場合はお好みで醤油・みりん・砂糖などで味付けをして風味に刻みショウガなどを入れるとさらに美味しくなります。
鍋にするときは 好みの野菜を入れ塩・みそ・醤油で味をつけます。
〆にご飯を入れると美味しい雑炊ができます。
どのような食べ方でも知床羅臼産のきんきは自信を持って皆様にお勧めできるお魚で知る人のみが味わえる贅沢な一品です。
是非、知床羅臼産きんきをお召し上がり下さい。
※画像はイメージです北海道羅臼町
-
【選べる配送月】親子漬け・ぶり刺身セット500g(各250g×1)小分け いくら …
10,000 円
北海道産の秋鮭といくらの親子漬けと、羅臼前浜産のぶり刺身をセットでお届けいたします。
【鮭といくらの親子漬け】
当店自慢の秋鮭といくらを独自のタレで漬け込みました。北海道の海で漁れた新鮮な刺身用の秋鮭を、味わい深いいくらと共に漬け込んだ逸品です。
500g(250g ×2パック)ご用意しておりますので、大勢の方でお楽しみいただけます。
この鮭いくらの美味しさを存分に味わっていただくために、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。鮭いくら親子丼としてもお楽しみいただけますが、またそのままお酒のおつまみとしても最適です。
さらに、ご来客、贈答品、お土産としても喜ばれること間違いなしです。
【ぶり刺身】
知床半島のブリは、数年前から水揚げされるようになりました。
羅臼・知床で獲れるブリは、寒ブリの頂上とも言われる氷見の寒ブリに勝るとも言われ、その脂ノリはとても豊かで、きめ細かに霜降りに入った身と、極上の旨味が特徴です。
また、しっとり肉厚でありながら、臭みが少ないのも天然ならではの特徴です。
お刺身以外にも、お寿司、お茶、ひつまぶし、ぶりしゃぶ、ぶり大根、ぶり照り焼き、煮物など、様々な料理に使えます。北海道羅臼町
-
【選べる配送月】親子漬け・ぶり刺身セット1kg(各250g×2)小分け いくら イ…
14,000 円
北海道産の秋鮭といくらの親子漬けと、羅臼前浜産のぶり刺身をセットでお届けいたします。
【鮭といくらの親子漬け】
当店自慢の秋鮭といくらを独自のタレで漬け込みました。北海道の海で漁れた新鮮な刺身用の秋鮭を、味わい深いいくらと共に漬け込んだ逸品です。
贅沢にも1kg(各250g×2)ご用意しておりますので、大勢の方でお楽しみいただけます。
この鮭いくらの美味しさを存分に味わっていただくために、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。鮭いくら親子丼としてもお楽しみいただけますが、またそのままお酒のおつまみとしても最適です。
さらに、ご来客、贈答品、お土産としても喜ばれること間違いなしです。
【ぶり刺身】
知床半島のブリは、数年前から水揚げされるようになりました。
羅臼・知床で獲れるブリは、寒ブリの頂上とも言われる氷見の寒ブリに勝るとも言われ、その脂ノリはとても豊かで、きめ細かに霜降りに入った身と、極上の旨味が特徴です。
また、しっとり肉厚でありながら、臭みが少ないのも天然ならではの特徴です。
お刺身以外にも、お寿司、お茶、ひつまぶし、ぶりしゃぶ、ぶり大根、ぶり照り焼き、煮物など、様々な料理に使えます。北海道羅臼町
-
北海道産 真ほっけ開き 一夜干し 2枚セット ほっけ 魚醤干し 北海道 知床 羅…
7,000 円
「ふじと屋」から看板商品である
羅臼町産真ほっけの一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 真ほっけ開き 一夜干し 3枚セット ほっけ 魚醤干し 北海道 知床 羅…
9,000 円
「ふじと屋」から看板商品である
羅臼町産真ほっけの一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 真ほっけ開き 一夜干し 5枚セット ほっけ 魚醤干し 北海道 知床 羅…
17,000 円
「ふじと屋」から看板商品である
羅臼町産真ほっけの一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 そい魚醤干し 8枚セット 北海道 知床 羅臼町 生産者 支援 応援
13,000 円
「ふじと屋」から羅臼町産そいの魚醤干しセットをお届け致します。
高級魚のそいですが、サイズが小さめなので、お得にお楽しみいただけます。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 そい魚醤干し 10枚セット 北海道 知床 羅臼町 生産者 支援 応援
16,000 円
「ふじと屋」から羅臼町産そいの魚醤干しセットをお届け致します。
高級魚のそいですが、サイズが小さめなので、お得にお楽しみいただけます。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 秋鮭2切×3セット 北海道 知床 羅臼町 生産者 支援 応援
8,000 円
「ふじと屋」から羅臼町秋鮭の一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 秋鮭2切×5セット 北海道 知床 羅臼町 生産者 支援 応援
13,000 円
「ふじと屋」から羅臼町秋鮭の一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 秋鮭2切×7セット 北海道 知床 羅臼町 生産者 支援 応援
17,000 円
「ふじと屋」から羅臼町秋鮭の一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
北海道産 秋鮭2切×20セット 北海道 知床 羅臼町 生産者 支援 応援
49,000 円
「ふじと屋」から羅臼町秋鮭の一夜干しセットをお届け致します。
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
羅臼産 一夜干し お魚4種 セット1 ほっけ開き そい 鱈 秋鮭 北海道 知床 羅…
9,000 円
「ふじと屋」から看板商品のほっけをはじめとした、羅臼産海産物の一夜干しセットをお届けいたします!
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
羅臼産 一夜干し お魚4種12点セット3 ほっけ開き そい 鱈 秋鮭 北海道 知床…
18,000 円
「ふじと屋」から看板商品のほっけをはじめとした、羅臼産海産物の一夜干しセットをお届けいたします!
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
一夜干し お魚9種14点セット ほっけ開き そい 鱈 秋鮭 さば いわし カレイ …
27,000 円
「ふじと屋」から看板商品のほっけをはじめとした、羅臼産海産物の一夜干しセットをお届けいたします!
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。
ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
羅臼産 一夜干し お魚4種8点セット2 ほっけ開き そい 鱈 秋鮭 北海道 知床 …
29,000 円
「ふじと屋」から看板商品のほっけをはじめとした、海産物の一夜干し豪華セットをお届けいたします!
ボリューム満点ですが、真空冷凍でお届けいたしますので14食分ゆっくりとお楽しみいただけます♪
■ぴちぴち造りとは
「ピチピチ造り」は水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法の一夜干しです。
この製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また、低温で風にあてずに脱水することができるので、従来の製法に比べ酸化が少なく、ふっくら柔らかにお召し上がりいただけます。
■特徴
1.特殊な脱水方法で臭みを軽減しておりますので、お子様にも美味しく召し上がっていただけます。
2.風に当てずに脱水するため、しっぽまでふっくらした柔らかな焼き上がりになります。
3.原料の魚や味付けにもこだわっております。
■受賞歴
「ふじと屋」の味へのこだわりが認められ、W受賞!
「優良ふるさと食品中央コンクール新技術開発部門(2019)農林水産大臣賞」
「第26回 北海道加工食品コンクール 北海道知事賞」
■美味しい楽しみ方
返礼品は真空冷凍状態で届きます。
身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、冷蔵庫で半日~1日自然解凍してから調理してください。
焼き方1.グリルでふっくら香ばしく
魚焼きグリルを使うと、中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしく焼きあがります。 ポイントは焼きすぎないこと!
焼き方2.フライパンで簡単美味しく
一般的な干物は身が固くてフライパンではうまく焼けませんが「ピチピチ造り」は身が柔らかいので美味しく焼けます。
「魚焼きグリルは臭いや煙が気になる」というお客様にも、フライパンなら焦げ付きにくいので、臭いや煙が少ないと喜ばれています。
調理がしやすく、洗うのが楽で、後始末も簡単です!北海道羅臼町
-
【選べる配送月】親子漬け・ぶり刺身セット2kg(各250g×4)小分け いくら イ…
22,000 円
北海道産の秋鮭といくらの親子漬けと、羅臼前浜産のぶり刺身をセットでお届けいたします。
【鮭といくらの親子漬け】
当店自慢の秋鮭といくらを独自のタレで漬け込みました。北海道の海で漁れた新鮮な刺身用の秋鮭を、味わい深いいくらと共に漬け込んだ逸品です。
贅沢にも2kg(250g ×4パック)ご用意しておりますので、大勢の方でお楽しみいただけます。
この鮭いくらの美味しさを存分に味わっていただくために、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみいただけます。鮭いくら親子丼としてもお楽しみいただけますが、またそのままお酒のおつまみとしても最適です。
さらに、ご来客、贈答品、お土産としても喜ばれること間違いなしです。
【ぶり刺身】
知床半島のブリは、数年前から水揚げされるようになりました。
羅臼・知床で獲れるブリは、寒ブリの頂上とも言われる氷見の寒ブリに勝るとも言われ、その脂ノリはとても豊かで、きめ細かに霜降りに入った身と、極上の旨味が特徴です。
また、しっとり肉厚でありながら、臭みが少ないのも天然ならではの特徴です。
お刺身以外にも、お寿司、お茶、ひつまぶし、ぶりしゃぶ、ぶり大根、ぶり照り焼き、煮物など、様々な料理に使えます。北海道羅臼町
-
知床らうす前浜産 辛子明太子 たらこ めんたい ご飯のお供 おかず おつまみ …
12,000 円
現在、一般に流通している辛子明太子の原卵はアメリカやロシア、中国など色々な国から輸入されています。羅臼町は昔からスケソウダラの一大産地で全国でも有数の港町です。
本品は地元前浜産のスケソウダラの卵を塩だけで仕上げた無添加無着色のたらこを独自の調味液に漬け込んだ辛子明太子です。
やわらかな食感で甘みと辛みが口の中に広がり、ご飯のお供やおにぎりの具はもちろんパスタ等いろいろなお料理にお使いいただけます。ぜひ一度ご賞味ください。
(無着色のため色は不ぞろいですのでご了承ください)
※まれに緑色に変色しているものがございますが、スケトウダラの胆汁であり品質には問題ございません。安心してお召し上がりいただけます。
<原産地> 羅臼町
<加工地> 羅臼町北海道羅臼町
-
花折昆布450g×塩昆布 生産者 支援 応援
29,000 円
【羅臼昆布 天然 訳アリ 花折昆布450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を、23行程をかけて干し、熟成させました。
濃厚で香り高く、清澄で上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
そんな中でも、ウニに喰われてしまっていたり、刈り取る際に傷ついてしまった昆布を詰め合わせにしております。
味に影響はないため、ご自宅でお気軽に羅臼昆布をお楽しみいただける一品です!
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。北海道羅臼町
-
花折昆布450g×昆布ふりかけ 生産者 支援 応援
34,000 円
【羅臼昆布 天然 訳アリ 花折昆布450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を、23行程をかけて干し、熟成させました。
濃厚で香り高く、清澄で上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
そんな中でも、ウニに喰われてしまっていたり、刈り取る際に傷ついてしまった昆布を詰め合わせにしております。
味に影響はないため、ご自宅でお気軽に羅臼昆布をお楽しみいただける一品です!
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです北海道羅臼町
-
花折昆布450g×昆布茶 生産者 支援 応援
32,000 円
【羅臼昆布 天然 訳アリ 花折昆布450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を、23行程をかけて干し、熟成させました。
濃厚で香り高く、清澄で上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
そんな中でも、ウニに喰われてしまっていたり、刈り取る際に傷ついてしまった昆布を詰め合わせにしております。
味に影響はないため、ご自宅でお気軽に羅臼昆布をお楽しみいただける一品です!
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。
湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。北海道羅臼町
-
花折昆布450g×昆布食べ比べセット 生産者 支援 応援
32,000 円
【羅臼昆布 天然 訳アリ 花折昆布450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を、23行程をかけて干し、熟成させました。
濃厚で香り高く、清澄で上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
そんな中でも、ウニに喰われてしまっていたり、刈り取る際に傷ついてしまった昆布を詰め合わせにしております。
味に影響はないため、ご自宅でお気軽に羅臼昆布をお楽しみいただける一品です!
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
天然 4等 450gセット×塩昆布×昆布ふりかけ 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 …
48,000 円
【羅臼昆布 天然 4等 450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を四十余手間をかけて干し、熟成させました。濃厚で香り高く、上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。北海道羅臼町
-
天然 4等 450gセット×塩昆布×昆布茶 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
46,000 円
【羅臼昆布 天然 4等 450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を四十余手間をかけて干し、熟成させました。濃厚で香り高く、上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。北海道羅臼町
-
天然 4等 450gセット×塩昆布×昆布食べ比べ 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 …
46,000 円
【羅臼昆布 天然 4等 450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を四十余手間をかけて干し、熟成させました。濃厚で香り高く、上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
天然 4等 450gセット×昆布ふりかけ×昆布茶 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 …
51,000 円
【羅臼昆布 天然 4等 450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を四十余手間をかけて干し、熟成させました。濃厚で香り高く、上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。北海道羅臼町
-
天然 4等 450gセット×昆布ふりかけ×昆布食べ比べ 北海道 知床 羅臼産 生産者…
51,000 円
【羅臼昆布 天然 4等 450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を四十余手間をかけて干し、熟成させました。濃厚で香り高く、上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
天然 4等 450gセット×昆布茶×昆布食べ比べ 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 …
49,000 円
【羅臼昆布 天然 4等 450g】
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を四十余手間をかけて干し、熟成させました。濃厚で香り高く、上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
塩昆布×昆布ふりかけ×昆布茶 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
47,000 円
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。北海道羅臼町
-
塩昆布×昆布ふりかけ×昆布食べ比べ 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
48,000 円
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
塩昆布×昆布茶×昆布食べ比べ 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
45,000 円
【羅臼塩こんぶ】
羅臼昆布と知床らうす深層水100%の塩を使った、旨味たっぷりの塩昆布です。ご飯のお供、おにぎり、お茶漬けにぴったりで料理の味付けや隠し味にもおすすめです。ぜひご賞味ください。
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
昆布ふりかけ×昆布茶×昆布食べ比べ 北海道 知床 羅臼産 生産者 支援 応援
50,000 円
【秋鮭・羅臼昆布ふりかけ】
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、しょうゆで香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。
【羅臼昆布茶100】
<知床らうすブランド認証品>角切りの羅臼昆布を調味液で煮た後乾燥させた昆布茶です。湯のみに2~3枚入れて熱いお湯を注ぐだけで羅臼昆布のうまみが活きた濃厚な昆布茶が味わえます。おにぎりの具やお茶漬けにしてもおいしく召し上がれます。
【おぼろ昆布・とろろ昆布食べ比べセット】
天然産羅臼昆布を極薄に削り上げた最高級品のおぼろ昆布と、羅臼昆布をぜいたくに使用したとろろ昆布をセットにしました。お吸い物やおにぎりに異なる食感をお楽しみ下さい。北海道羅臼町
-
3か月連続定期便 羅臼産厳選 海産物 訳あり羅臼昆布付き定期便 こんぶ コン…
98,000 円
~羅臼昆布 天然 訳アリ 花折昆布~
昆布を収穫するときに引っかけた傷や、昆布の裏に隠れるウニに喰われた傷がありますが、品質には影響ございません。
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を、23工程をかけて干し、熟成させました。
濃厚で香り高く、清澄で上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
味に影響はないため、ご自宅でお気軽に羅臼昆布をお楽しみいただける一品です!
※こちらの羅臼昆布は全3回お送りいたします。
~いか一夜干し~
知床羅臼町で水揚げされた大型のするめいかを開いて一夜干しにしました。
厚い身は、とびきり柔らかく甘みも豊か。軽く焼いてから召し上がり下さい。
~開きホッケ~
羅臼の荒波にもまれて育った、脂ののった美味しいホッケを一夜干しにしました。
~いくら醤油漬け~
北海道知床半島でとれた新鮮な秋鮭のいくらを独自の?油ダレに漬け込みました。北海道羅臼町
-
4か月連続定期便 すべて常温!羅臼のうまいを常備!いつでも使える羅臼昆布…
68,000 円
~羅臼昆布(天然一等)~
知床の寒流に鍛えられ、見事な幅と厚さに育った羅臼昆布を、四十余手間をかけて干し熟成させました。
濃厚で香り高く、清澄で上品な味の出汁が引ける最高級の昆布です。
~秋鮭・羅臼昆布ふりかけ~
化学調味料、保存料、着色料は使っていません。
秋鮭と羅臼昆布のおいしさをそのまま活かし、醤油で香り高く仕上げたソフトタイプのふりかけです。
~羅臼昆布そばセット~
麺に羅臼昆布粉末を練りこみ、羅臼昆布だしを使ったつゆを合わせたそばです。
一度食べたら忘れられない味です。
~羅臼昆布ラーメン~
麺に羅臼昆布だしを練りこみ、スープにも羅臼昆布だしを使ってあっさりした醤油味に仕上げラーメンです。
一度食べたら忘れられない味です。北海道羅臼町
-
知床羅臼産 鮮魚詰め合わせA 約5kg 魚 さかな 旬の魚 鮮魚 羅臼町 北海道 …
18,000 円
世界自然遺産にも登録された自然豊かな羅臼の前浜で水揚げされた旬の鮮魚を、当店で厳選し詰め合わせ発送致します。(魚種をお選びすることは出来ません。)
※画像はイメージです。
※鮮度保持のため下処理はいたしません。
※到着後は出来るだけ早く処理して下さい。
○詰め合わせ内容
真ホッケ・マス類・スルメイカ・スケトウダラ・真ダラ・カレイ類・ソイ・ツブ・コマイ・キワダ(柳の舞)・ガヤ(エゾメバル)・ニシン・カジカ・チカ・ハッカク・ゴッコ(ホテイウオ)・オヒョウ等から担当者が詰め合わせて発送致します。北海道羅臼町
-
知床羅臼産 鮮魚詰め合わせB 約5kg 魚 さかな 旬の魚 鮮魚 羅臼町 北海道 …
30,000 円
世界自然遺産にも登録された自然豊かな羅臼の前浜で水揚げされた旬の鮮魚を、当店で厳選し詰め合わせ発送致します。(魚種をお選びすることは出来ません。)
※画像はイメージです。
※鮮度保持のため下処理はいたしません。
※到着後は出来るだけ早く処理して下さい。
○詰め合わせ内容
キンキ・真ホッケ・マス類・スルメイカ・スケトウダラ・真ダラ・カレイ類・ソイ・ツブ・コマイ・キワダ(柳の舞)・ガヤ(エゾメバル)・ニシン・カジカ・チカ・ハッカク・ゴッコ(ホテイウオ)・オヒョウ等から担当者が詰め合わせて発送致します。北海道羅臼町
-
北海道知床羅臼産 さけ醤油いくら 240g(120g×2パック) 鮭卵 新物 国産 小分…
15,000 円
数時間前まで泳いでいた鮭から卵を取り出し、その日のうちに加工しました。
水揚げされてから迅速に処理しますので鮮度がよく色鮮やかで、艶があり弾けるような口当たりです。ノンドリップ製法で一粒一粒に美味しさを閉じ込めています。
小分けパックなので使いやすくなっています。
北海道 知床沖の海で育った新鮮で脂の乗った、「秋鮭」のいくらを使用。
低水温の海で漁獲された「秋鮭」はとても脂がのっていて、その腹から取り出される「いくら」にもすごくコクがあります。
羅臼海産の「いくら」の一番の魅力は食感と甘み。
さけの仕入れからいくらにするまでのスピードにこだわり、新鮮で口に入れて噛んだ時のプチッとしたほどよい食感と、そのあと口に広がる自然な甘みを実現しています。
この新鮮な「いくら」を当社独自の醤油ダレに漬け込んだのが『鮭醤油いくら』です。
『鮭醤油いくら』の美味しい食べ方は、炊きたてアツアツのごはんに乗せて食べるのがシンプルで、自然の美味しさを一番感じてもらえると思います。
また、お寿司屋さんで出る軍艦巻きのようにつまみ感覚で食べるのもおすすめです。
「いくら」と海苔はとても相性が良いので美味しいです。
さらに『鮭醤油いくら』をサラダやパスタのトッピングとして乗せていただくと、味も見た目もとっても良くなります!
<原産地> 北海道決済から2週間程度で発送
北海道羅臼町
-
北海道知床羅臼産 さけ醤油いくら 360g(120g×3パック) 鮭卵 新物 国産 小分…
20,000 円
数時間前まで泳いでいた鮭から卵を取り出し、その日のうちに加工しました。
水揚げされてから迅速に処理しますので鮮度がよく色鮮やかで、艶があり弾けるような口当たりです。ノンドリップ製法で一粒一粒に美味しさを閉じ込めています。
小分けパックなので使いやすくなっています。
北海道 知床沖の海で育った新鮮で脂の乗った、「秋鮭」のいくらを使用。
低水温の海で漁獲された「秋鮭」はとても脂がのっていて、その腹から取り出される「いくら」にもすごくコクがあります。
羅臼海産の「いくら」の一番の魅力は食感と甘み。
さけの仕入れからいくらにするまでのスピードにこだわり、新鮮で口に入れて噛んだ時のプチッとしたほどよい食感と、そのあと口に広がる自然な甘みを実現しています。
この新鮮な「いくら」を当社独自の醤油ダレに漬け込んだのが『鮭醤油いくら』です。
『鮭醤油いくら』の美味しい食べ方は、炊きたてアツアツのごはんに乗せて食べるのがシンプルで、自然の美味しさを一番感じてもらえると思います。
また、お寿司屋さんで出る軍艦巻きのようにつまみ感覚で食べるのもおすすめです。
「いくら」と海苔はとても相性が良いので美味しいです。
さらに『鮭醤油いくら』をサラダやパスタのトッピングとして乗せていただくと、味も見た目もとっても良くなります!
<原産地> 北海道決済から2週間程度で発送
北海道羅臼町
-
知床財団オリジナル クラフト「海」セット 生産者 支援 応援
24,000 円
世界自然遺産知床のフィールドで自然保護に取り組んでいる「知床財団」のオリジナルグッズセットです。
【シレトコはりこ―シカ シャチ】
はりこーシカとは、マトリョーシカのように大きい張り子から小さい張り子が順々に出てくる入れ子細工の紙張り子です。
シャチの中から子シャチと羅臼の海に育つ昆布とウニがぽこぽこ登場。
知床の海から山に繋がる豊かな自然の中で野生動物たちがいつまでも暮らしていけますように、という願いを込められて誕生しました。
この商品をきっかけに知床の自然や私たち知床財団の活動に思いを馳せていただければ幸いです。
【知床のマステ うみ】
知床の海に暮らす生き物たちが描かれたマスキングテープ。
知床の豊かな生命のつながりを感じられる一品です。贈り物はもちろん、普段の生活の中でも是非お使いください。
【知床いきものブローチ シャチ】
知床の豊かな海の象徴「シャチ」をころんと小さなブローチに。
お気に入りのものにつけて、知床をさらに身近に感じてください。
知床財団は、1988年に設立されて以来、環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきました。
世界自然遺産・知床の自然を「知り・守り・伝える」実働部隊として活動しています。北海道羅臼町
-
2024年03月14日 19:45
たくさんのご支援とご協力ありがとうございました
北海道羅臼町産業創生課ふるさと納税担当です。
本日を持ちましてGCF「ヒグマと共存・人との大事な境界線創出プロジェクト」の公開が終了しました。
多くの方々にご支援・ご協力を賜り深く感謝申し上げます。
知床半島の南東に位置する羅臼町は、ヒグマの高密度生息地域です。
昔から人とヒグマの距離感は近く、多くの野生動物と共存してきた地域でもあります。
しかしながら、昨今の異常とも言える大量出没の状況の中、目撃や市街地出没件数等が過去最高を記録し、今一度ヒグマとの向き合い方を考える時期に入って参りました。
全国的でも被害が相次ぎ野生動物との共存について重要課題として問われていることも相まって、世界自然遺産の地・知床から多くの方々とこの問題を共に考えて頂くためにスタートしました。
解決には長い時間や労力を要しますが、これまで積み上げてきたノウハウや新たな活動展開も視野に、ヒグマ対策の取り組みを着実に行うことで目標につながっていくものと信じています。
おかげ様をもちまして多くの方から応援メッセージやコメントが寄せられ、私たちとしても励みにもなり、また、ご指導もたくさん頂くことができました。
皆さまのご厚意を大切に住民を守り、ヒグマとの共存に向かって歩みを進めてまいりますので
今後とも羅臼町を応援していただきますよう心よりお願い申し上げます。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年02月20日 18:14
専門家とヒグマ対策について話し合いを行いました!②
知床の自然環境の方向性を専門的な見地からアドバイスする「知床世界遺産地域科学委員会」。
その会議の2回目2月19日に札幌で開催されました。
様々な議題の中には以前「進捗情報」でもご紹介しました「ヒグマワーキンググループ」で議論された内容もあり、2023年度の異常とも言える大量出没の状況の中、目撃・対応・被害件数などあらゆる数字が過去最高を記録したことが報告されました。
その原因として、サケマスを含む複数の餌資源が極端に少なかったことと、知床のヒグマの個体数がすでに数年前から飽和状態にある可能性が示されました。
それらに対応する方策のうちの一つとして、市街地などへの侵入防止対策のあり方の再検討が必要との意見も出され、電気柵の設置と適正な管理の必要性が強調されました。
また、異常大量出没のさなかにあっても、住民や利用者への人身事故がなかったことは、地元関係各位の多大な労力のおかげであるという少しうれしい報告もありました。
本会議にて、地域事情をご理解いただき、様々な角度から解決に向けた方策が検討されていることに対しまして、地域としてもとても安心感を得ております。
今後もこうした関連情報を発信して参りますので引き続き北海道羅臼町をよろしくお願いします。もっと見るコメント 1件
ゲスト さん
まず人身事故が無かったことに喜びを感じます
皆様の御尽力の賜物と思います
小学生の頃北海道に住んでいました
寒さや厳しさは綺麗事ではないのは分かります
わたしもできる事を考えます
ありがとうございます2024/2/20 19:57
北海道羅臼町
この度は羅臼町に対しご支援いただき誠にありがとうございます。
ヒグマの高密度生息地域である知床羅臼町にて大きな事故がないことは本当に幸いしました。
このことは、本委員会をはじめとした専門家の方々や関係機関のご協力はもとより、昔から生活を共にしてきた地域住民のご理解に他なりません。
この度GCFに取り組む動機の一つとして、この問題に対し皆様と考えさせていただければとの思いがございます。おかげさまで様々なメッセージや応援コメントも頂き私たちも色々なことを教わっております。
今後とも北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2024/2/21
ゲスト さん
まず人身事故が無かったことに喜びを感じます
皆様の御尽力の賜物と思います
小学生の頃北海道に住んでいました
寒さや厳しさは綺麗事ではないのは分かります
わたしもできる事を考えます
ありがとうございます2024/2/20 19:57
北海道羅臼町
この度は羅臼町に対しご支援いただき誠にありがとうございます。
ヒグマの高密度生息地域である知床羅臼町にて大きな事故がないことは本当に幸いしました。
このことは、本委員会をはじめとした専門家の方々や関係機関のご協力はもとより、昔から生活を共にしてきた地域住民のご理解に他なりません。
この度GCFに取り組む動機の一つとして、この問題に対し皆様と考えさせていただければとの思いがございます。おかげさまで様々なメッセージや応援コメントも頂き私たちも色々なことを教わっております。
今後とも北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2024/2/21
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年02月17日 17:29
命を無駄にしない取り組み~子どもたちへのジビエ料理教室~
ヒグマとは少し離れますが・・。
羅臼町教育委員会では、小学校4年以上の地元の子どもたちを対象にした「ふるさと体験教室(通称:知床(しっとこ)kids」を実施しています。知床の自然環境や野生動物、産業等を体験的に知り・学び・交流する40年続く歴史ある事業です。
令和5年度第7弾となる今回では講師に地元猟友会に所属するハンターをお迎えして「ジビエ料理教室」が開かれました。
今回の食材は「エゾシカ」です。
エゾシカは強い繁殖力から個体数が増え続けることが課題となっており、農林業被害や交通事故の増加等による人間社会への影響や、森林への食害や踏みつけによる生態系への影響などが問題になっています。このため、国や北海道から個体数管理のための有害捕獲が認められています。道内各自治体においては猟友会等と連携して国や北海道の管理政策に基づいて実施され、個体数の管理や捕獲個体の有効活用の推進等が図られています。
今回の教室では羅臼町内でやむを得ず駆除対象となったエゾシカを使用しました。
教室はハンターさんによるエゾシカの生態や羅臼町内での実態等のお話から始まりました。
知床世界自然遺産地域における食害被害等の実態や、お店できれいに並べられたお肉との違い、「命」を頂くことの尊さを体験的に学びとります。
カレー・シチュー・大和煮の3品を調理し、残さず・大事に・おいしく頂きました!
羅臼町では知床の自然と生物多様性や生態系、野生生物との共存や暮らし方の学びを地域ぐるみでこれからも育み続けます。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年02月16日 19:23
目標の50%を達成しました!ありがとうございます。
「ヒグマと共存・人との大事な境界線創出プロジェクト」を応援してくださる皆様へ
北海道羅臼町産業創生課ふるさと納税担当です。
この度皆様からご支援いただきました本取り組みの寄附額が目標額に対して50%を超えました。
多くの温かいご支援をいただき誠に感謝しています。
全国各地でクマによる被害が相次ぎ野生動物の共存について重要な課題として問われていることについて、この地から多くの方々とこの問題を共に考えるために取り組みをスタートしたものです。
こうして多くの方々と意見の交換や情報交流を行えることを大変うれしく思いますしまた励みにもなります。
今後も皆様とともにこの問題に対し取り組みを進めていけたら幸いです。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年02月09日 18:18
【環境省表明】クマ類が4月にも「指定管理鳥獣」となる見込みです。
昨年全国で被害が相次いだヒグマやツキノワグマのクマ類について、今年4月にも管理鳥獣に指定される見込みであることが環境省から表明されました。
指定管理鳥獣になると、都道府県が第二種特定鳥獣管理計画を策定することで、国から様々な支援を受けることが可能となるほか、捕獲活動においても一定の条件下にて夜間銃猟の実施が認められることとなります。
今回は専門家による検討会で議論されたのちに決定されており、この中でも過剰な捕獲に繋がらないよう気を付ける必要があるといった意見があったようです。
支援内容には人里への出没抑制に係る対策についても触れられていることから、将来的にクマの生息地と人里の間に緩衝地帯を創出する対策や、現在皆さまから支援をお願いしている本GCFの取り組み内容についても網羅されるなど、捕獲だけに偏らない予防も含めた対策への支援内容の充実が図られることを強く望みます。
ヒグマとの軋轢を限りなくゼロに近づけたい私たちにとって、より共存を意識した制度設計となることを願っています。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年02月02日 15:32
「クマ端会議in羅臼2023」は暴風雪の影響により延期となりました。
去る1月25日から27日にかけて、北海道羅臼町は過去に経験のない暴風雪に見舞われました。
予定していた講師の先生も羅臼町にお越しになることができず、やむを得ず延期となりましたことをご報告いたします。
次回の開催は現在調整中でございますので、開催が決まりましたらご連絡させていただきます。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年01月25日 14:55
【知床財団】2023年度知床半島ヒグマレポート出没状況レポート
知床半島に位置する羅臼町と斜里町では今年度、過去に例を見ない未曾有のヒグマ大量出没が発生しました。
今年は、夏から秋にかけてヒグマの主要な食物資源であるカラフトマスの遡上量が少なかったことに加え、ミズナラ堅果(ドングリ)やハイマツの実の凶作も重なったため、ヒグマにとって非常に厳しい一年だったと考えられます。
そのため、これらの少ない食物資源を探し求めるヒグマが通常よりも活動を広範囲に広げたため、人間の生活圏や活動域への出没がいつもの年よりさらに頻繁に繰り返されました。
<対策の取り組み状況>
■防災無線等によるゴミ管理の呼びかけ
夜間は屋外に生ごみを置かないなど対策を取っていければ防げた危険事例もあったことから、防災無線等を通して生ごみや水産加工品の管理徹底を呼びかけました。
■町内各所の電気柵の維持管理
ヒグマの活動が本格化する4月に電気柵を立ち上げ、雪が積もる12月まで町内各所の電気柵の維持管理を行い、今年は特に出没が繰り返された場所にも臨時的に設置しました。
■町内全ての教育機関でヒグマ授業を開催
2007年から始まったヒグマ授業を今年も実施しました。これは幼稚園や高校まで町内全ての子どもたちを対象に実施しています。この他、町内でチラシを配布するなど普及活動や情報発信にも努めました。
■藪の刈り払いによる見通しの改善
各町内会にて藪の刈り払いが行われました。羅臼町と知床財団が呼びかけが始まったこの活動は4年目を迎え、地域の取り組みとして定着しつつあります。また、地域貢献として地元の建設会社各社にも毎年ご参加いただいています。もっと見るコメント 1件
ayanon さん
知床へは学生の時から行っていました。当時はクマと出会うこともなかったのに、ここ数年、クマを目撃することが増えました。
そこで生活している人たちにとって、これは危機です。微力ながらお手伝いができたらと、応援しました。2024/1/31 22:25
北海道羅臼町
この度は北海道羅臼町に対しご支援いただき誠にありがとうございます。
自然環境の変化等がもたらす食料問題はもとより、私たち「人」の生活様式や水産業を取り巻く環境もここ数年で大きく変わってきたように感じます。そのような中、知床に生きる私たちにとって、そしてヒグマにとっても大変厳しい一年でございました。
皆さまから頂戴したご寄付により少しでも解決に近づけるよう取り組んで参りたいと存じます。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2024/2/2
ayanon さん
知床へは学生の時から行っていました。当時はクマと出会うこともなかったのに、ここ数年、クマを目撃することが増えました。
そこで生活している人たちにとって、これは危機です。微力ながらお手伝いができたらと、応援しました。2024/1/31 22:25
北海道羅臼町
この度は北海道羅臼町に対しご支援いただき誠にありがとうございます。
自然環境の変化等がもたらす食料問題はもとより、私たち「人」の生活様式や水産業を取り巻く環境もここ数年で大きく変わってきたように感じます。そのような中、知床に生きる私たちにとって、そしてヒグマにとっても大変厳しい一年でございました。
皆さまから頂戴したご寄付により少しでも解決に近づけるよう取り組んで参りたいと存じます。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2024/2/2
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年01月01日 13:41
新年あけましておめでとうございます。おかげさまでご支援いただい方が1,000名を越えました。ありがとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
北海道羅臼町役場産業創生課ふるさと納税担当です。
昨年は多くの方々に大変励みになるメッセージとともにたくさんの方々にご賛同いただきました。
おかげさまで12/31現在で1,000名を超える方からご支援いただきました。
本当にありがとうございます。
北海道知床羅臼町に住む私たちにとって、昔から身近な問題であり同時に重要な課題でもあるヒグマとの関わりは、簡単に解決できるものではないかもしれません。
言葉が通じない動物だからこそ、こちらからの理解と学びを深め行動をしていくことが、ヒグマとの軋轢を限りなくゼロに近づける大切なことだと認識しています。
引き続き本取り組みを応援いただければ幸いです。
本年も北海道羅臼町をどうぞよろしくお願い致します。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月28日 10:43
一緒に語り合いませんか?ヒグマのこと。~クマ端会議in羅臼2023~
「クマ端会議」は、(公財)知床財団スタッフとご参加の皆さまとで、ヒグマについてざっくばらんにお話をする集まりです。
今回のクマ端会議では、1年間のヒグマ出没状況をデータとともに振り返るほか、知床でヒグマを研究している3人の研究者をお招きし、大量出没の原因や、あまり知られていない人とヒグマの関係についてご紹介いただきます。
ヒグマについて関心やご意見・ご質問のある皆さまのご参加をお待ちしています。
キッズコーナーもあります!
と き:2024年1月27日(土)14時~16時
ところ:羅臼町民体育館「らうすぽ」
持ち物:上履き
参加料:無料
申込み:不要
~プログラム~
①2023年羅臼のヒグマ事情(約20分)
知床財団保護管理事業係 八木議大氏
②2023年のヒグマ大量出没はなぜ起きたか?(約20分)
北海道大学獣医学研究院 准教授 下鶴倫人氏
③休憩・質問タイム(10分~15分)
④マダニに注意!ヒグマにはどんなダニがついてるのか?(約20分)
北海道大学大学院獣医学院 博士課程3年 清水広太郎氏
⑤ヒグマやシカも新型コロナにかかるのか?(約20分)
北海道大学大学院獣医学院 博士課程4年 コウバ アナスタシア氏
【お問い合わせ】公益財団法人知床財団(羅臼)TEL0153-87-2828
※画像は報道関係者より提供を受けたもの。もっと見るコメント 1件
メッツン さん
温暖化等の環境問題の為、動物たちの行動にも影響が出てきています。
動物は単純に生きるために行動を起こしているだけなので、害獣として駆除するのではなく、
人間の居住地域に近づけない取組をいただいているこちらのプロジェクトを応援したく
寄付先に選びました。
「ヒグマ大量出没の原因」の講演内容を、動画配信いただき、
地球全体の環境問題の現状を広く多くの方へ、知る機会を提供下さることを期待致します。2023/12/30 14:45
北海道羅臼町
ご支援誠にありがとうございます。知床羅臼町は、野生動物が多く棲息する知床半島の特性から、古くから人と動物との棲み分けにより成り立ってきました。気候変動や住民の生活要式、産業形態など様々なことが重なって表れたこの度の人里にヒグマが多く降りてくるという事象に対し、今こそヒグマに関する正しい理解や知識が必要なものと存じます。クマ端会議の様子については、皆さまに対しご報告できるよう情報発信を検討して参りたいと存じます。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2024/1/9
メッツン さん
温暖化等の環境問題の為、動物たちの行動にも影響が出てきています。
動物は単純に生きるために行動を起こしているだけなので、害獣として駆除するのではなく、
人間の居住地域に近づけない取組をいただいているこちらのプロジェクトを応援したく
寄付先に選びました。
「ヒグマ大量出没の原因」の講演内容を、動画配信いただき、
地球全体の環境問題の現状を広く多くの方へ、知る機会を提供下さることを期待致します。2023/12/30 14:45
北海道羅臼町
ご支援誠にありがとうございます。知床羅臼町は、野生動物が多く棲息する知床半島の特性から、古くから人と動物との棲み分けにより成り立ってきました。気候変動や住民の生活要式、産業形態など様々なことが重なって表れたこの度の人里にヒグマが多く降りてくるという事象に対し、今こそヒグマに関する正しい理解や知識が必要なものと存じます。クマ端会議の様子については、皆さまに対しご報告できるよう情報発信を検討して参りたいと存じます。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2024/1/9
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月26日 12:00
HBC北海道放送「今日ドキッ!」(12月25日)で放送!
情報番組「今日ドキッ!」で、当町のヒグマの現状とヒグマとの共存を目指すGCFについて取り上げていただきました。
ヒグマの出没が増加傾向にある中、今年はさらに激増し新たな局面を迎えています。ヒグマとの境界線を保つため重要な役割を果たしてきた電気柵ですが、特に厳しい環境下におかれる区間の修理が必要となり、財源確保が困難な状況について情報発信をさせていただきました。
番組の様子は下記リンクからご覧いただけます。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月25日 08:45
次年度に向けたファーストアクション! 地域住民へのヒグマへの理解を求め、草刈り活動を今年も要望。
世界自然遺産地域としてヒグマとの共存を目指すには、地域住民自らが問題を自分事としてとらえることが重要です。
ヒグマが出没しにくい環境をつくるには、ヒグマの生息域と人の生活圏の間に“緩衝地帯”をつくることが重要であるため、12月22日(金)、ヒグマの近況等を説明するとともに「草刈り活動」の要望を行いました。
一定の成果を上げている本取り組みは、ヒグマとの軋轢ゼロを目指す上でスタートといっても過言ではなく、またこれには地域住民の協力が必要不可欠です。知床に住む者の理解、協力いただく企業様や関係機関等様々な連携があって、ヒグマと共に生きる知床羅臼町が成立します。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月20日 18:57
~命を無駄にしない取り組み~ GCF限定返礼品を追加しました!
この度のプロジェクトでご用意した限定のお礼の品は、やむを得ず駆除した命を無駄にしない取り組みから生まれた特産品です。
古来よりアイヌ民族の間で魔よけとして身に着けられてきたネックレスなど、命と歴史を感じていただきながら、ご支援いただければ幸いです。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月19日 15:22
専門家とヒグマ対策について話し合いを行いました!
知床では、自然環境を科学的な視点から保全していくため、大学など研究機関から有識者を委員として委嘱し、科学委員会が組織されています。
また、あらゆる分野について、より専門的な話し合いをしなければならないことから、知床世界自然遺産地域科学委員会「ワーキンググループ(以下WG)」が設けられています。
令和5年12月8日、この科学委員会でヒグマに特化して話し合いが行われるWG第2回会議に出席しました。
会議では、このWGに参画している斜里町、標津町とともに今年のヒグマ大量出没の状況が報告され、今後どのように対処していくべきかなどが話し合われています。
知床におけるヒグマへの対策は、平成24年4月に策定された「知床半島ヒグマ保護管理方針」を経て、
平成29年から「知床半島ヒグマ管理計画」に移行しています。現在は同計画の2期目となっており、この計画自体がこのままでよいか、
大きく方向性を見直した方がよいのでは等々の意見が交わされました。
今年は、全国的にもクマ類の出没が異常に多い年でした。人身被害の発生件数も過去最多であったことを鑑みると、
知床で一般町民や利用者に被害が出なかったことは、このような会議で様々な立場や考え方による話し合いが繰り返されてきた成果だと思っています。
本計画の詳細はGCFページにリンクを張り付けていますのでご覧ください。
過去の会議資料や議事概要は「知床データセンター」から入手できます。
https://shiretokodata-center.env.go.jp/もっと見るコメント 2件
ゲスト さん
日々の努力が実を結ぶ結果となるよう応援しております。
2023/12/21 16:00
北海道羅臼町
ご支援誠にありがとうございます。また大変励みになるお言葉をいただきました。北海道知床羅臼町に住む私たちにとって身近な問題ではございますが、同時に重要な課題でもあります。この取り組みから少しでも前進できるよう頑張って参ります。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2023/12/25
りんご さん
お互いが共存できる環境を実現そして継続してください。人も動物も皆が幸せでありますように。
2023/12/26 02:44
北海道羅臼町
ご支援誠にありがとうございます。地域に住む者から野生動物等に対する理解を深める取り組みをスタートしてこその共存であると感じています。身近な問題だからこそ、重要な課題として少しでも前進できるよう取り組んで参ります。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2023/12/26
ゲスト さん
日々の努力が実を結ぶ結果となるよう応援しております。
2023/12/21 16:00
北海道羅臼町
ご支援誠にありがとうございます。また大変励みになるお言葉をいただきました。北海道知床羅臼町に住む私たちにとって身近な問題ではございますが、同時に重要な課題でもあります。この取り組みから少しでも前進できるよう頑張って参ります。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2023/12/25
りんご さん
お互いが共存できる環境を実現そして継続してください。人も動物も皆が幸せでありますように。
2023/12/26 02:44
北海道羅臼町
ご支援誠にありがとうございます。地域に住む者から野生動物等に対する理解を深める取り組みをスタートしてこその共存であると感じています。身近な問題だからこそ、重要な課題として少しでも前進できるよう取り組んで参ります。
引き続き北海道羅臼町をどうぞよろしくお願いします。2023/12/26
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
北海道羅臼町

知床半島の東側に位置している漁業が盛んな港町です。かけがえのない生物多様性にあふれた世界的にも重要な地域として認められた世界自然遺産の町であり、自然界の動物たちと共存する町でもあります。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。