北海道 羅臼町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
たこ刺身600g タコ タコ足 刺身 米 ご飯 羅臼町 北海道 セット 生産者 支援 応援 F
お礼の品について
容量 | 刺身用たこ足スライス200g×3パック |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 丸は宝来水産合同会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5124092 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 | 決済から2~3週間前後で発送 |
配送 |
|
前浜で水揚げされた知床羅臼産のたこの足を刺身用にスライスしてご家庭でもお召し上がりいただきやすくお届けします。
知床羅臼の浜の味をご家庭でお楽しみください。
<原産地> 羅臼町
こだわりポイントをご紹介
知床の流氷による栄養効果は知床の海を豊かにし、大型の海洋生物から小魚までもがその恵みを享受します。
わたしたちが作っています
(有)丸は宝来水産は、“魚の城下町”と呼ばれる羅臼沖で獲れた新鮮な海産物の加工や観光船 の運航、ペンションラウスクルの運営を行っています。 創業者の小林廣幸社長は、元漁師。『宝来 水産』という社名は、父から譲り受けた船『宝来丸』からとっています。
こんなところで作っています
“魚の城下町”と呼ばれる羅臼町、人口は約5000人弱の人情味あふれる小さな町です。この町のほとんどの人が暮らしの中で漁業と関わりを持ちます。この海では四季を通して多様な魚介類が獲れ、特に冬を迎えると漁師達は極寒の中で海へと漁にでます。自然への畏怖の念を持ち、そして自然を守る心と感謝の気持ちを胸に漁に励みます
わたしたちが歩んできた道
流氷の恵みは海に留まらず陸までにも影響し、雄大な森を創りそこに暮らす万物の命を育みます。そして知床半島の山々からミネラル豊富な雪解け水が海へと流れ、海と山の生態系が循環します。このような食物連鎖と生態系サイクルが悠久の時を超え繰り返されてきました。そしてそこに暮らす人々もまた知床の大自然の営みと共にあります。
わたしたちの想い
「ここ最近、羅臼の魚はより美味しい質の良いものが獲れて、値段も上がっています。だから『高く ても買ってよかった、美味しかった』と思ってもらえるように、丁寧に加工しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
やっぱり根は 漁師だから。それが羅臼のためになって、多くの人たちに喜んでもらえたら嬉しいです」
お礼の品感想
タコのお刺身 最高でした
また来年も、ここに寄付したいと思いました タコの風味が最高でした。家族みんなおおよろこびでした。魚介類の返礼品はオススメだと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
北海道羅臼町にご寄附を賜り、心よりお礼申し上げます。
ご家族皆様でおいしくお召し上がりいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
これからも羅臼町の海の幸の魅力をお届けできるよう、事業者より一層の品質向上に励んでまいります。
羅臼町を何卒よろしくお願いいたします。
2023/11/2
ゆうちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年10月9日 14:14
カテゴリ |
魚貝類
>
タコ
>
米・パン > 米 > ゆめぴりか |
---|
- 自治体での管理番号
- AM002
羅臼町について
北海道羅臼町(らうすちょう)は世界自然遺産に指定された知床半島の南側に位置する自然豊かな町です。
アイヌ語で「地の果て」を意味するシリエトクが語源といわれる知床半島の厳しくも豊かな自然と共生しながら、漁業を中心とした水産業の町として歩んで参りました。
一年を通して季節折々の海産物が水揚げされています。「羅臼のふつうは、日本のごちそう。」どれも鮮度が良く自信をもっておすすめできます。羅臼の海産物をぜひご賞味ください。
一年を通して様々な動物と出会える可能性がある洋上でのクジラ・イルカ・バードウォッチング、日本百名山にも選ばれた羅臼岳登山、トレッキング、スキューバダイビングなど海から山まで自然を対象としたアクティビティも豊富です。旅の疲れを癒してくれる温泉も豊富で無料の露天風呂もあります。
「いつかあなたと、羅臼であいたい」

北海道 羅臼町