お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【申し込み後の内容変更】
JTBふるさと納税コールセンター
電話番号:0570-002-631
営業時間:年中無休、10時~17時(1月1日から1月3日を除く)
【寄付金受領証明書】
南魚沼市総務部U&Iときめき課
電話番号:025-773-6659
【ワンストップ特例申請書】
南魚沼市総務部財政課
電話番号:025-773-6671
※お問い合わせ先:furusato@city.minamiuonuma.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
南魚沼市からのご案内
2020/12/29(火) 10:39 |
郵便振替・銀行振込による、令和2年寄附の申込み及び入金期限について
令和2年の寄附となる要件は以下の通りですので、ご留意下さい。 【郵便振替】令和2年12月31日までに寄附申込とご入金(郵便局)を完了したもの。 【銀行振込】令和2年12月31日までに寄附申込とご入金(金融機関・ATM)を完了したもの。 |
---|---|
2020/12/17(木) 16:48 |
大雪による配送遅延のお知らせ
この度の大雪の影響により該当地域で配送遅延が発生しております。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳細は各配送会社のホームページをご確認ください。 ヤマト運輸 https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_201203.html 佐川急便 https://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/168/ |
2021/01/03(日) 00:00 |
ワンストップ特例の提出期限にご注意ください
令和2年分ワンストップ特例の提出期限は令和3年1月10日(必着)となっていますので、必ず期限を守ってご提出ください。 また、期限を過ぎた場合は、送付している寄附受領証明書で確定申告をしてください。 |
2020/12/18(金) 00:00 |
年末年始のワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書の提出期限は寄附日の翌年1月10日(必着)です。 南魚沼市では寄附日から2週間以内を目途に書類を発送していますが、お急ぎの場合は、下記URLのページを参考に、申請書をダウンロードして、送付してください。 【ワンストップ特例について】 https://www.furusato-tax.jp/about/onestop 【ワンストップ特例申請書送付先】 〒949-6696 住所:新潟県南魚沼市六日町180-1 宛先:南魚沼市財政課 ふるさと納税担当 |
2020/12/01(火) 11:28 |
「農/KNOW THE FUTURE」の動画などをCM大賞に応募しました
「農/KNOW THE FUTURE」とは、JAみなみ魚沼青年部を中心とした管内在住の若手農業者の全面協力の下、次世代ならではの新感覚・新発想による南魚沼産コシヒカリのプロモーションです。 今年度制作した第二弾となる動画の別バージョンを新潟テレビ21などが主催する「新潟ふるさとCM大賞」に出品しました。 |
2020/09/29(火) 08:30 | 南魚沼市は、総務省から指定を受けています 令和2年9月24日付で、総務大臣よりふるさと納税の対象となる自治体として指定されました。引き続き、ふるさと納税制度の基準に適合した中で、運用していきます。 |
2020/09/29(火) 20:00 | 新米!南魚沼産コシヒカリが始まっています! 米の食味ランキングで最高評価である特Aを最多受賞している魚沼産コシヒカリ。その中でも特に美味しいといわれている「南魚沼産コシヒカリ」も新米の季節がやってきました!実際にみなさんの舌でお確かめください。 |
2020/03/24(火) 09:48 | 市長がお届け!南魚沼【令和2年3月版】 魚沼産コシヒカリも食味ランキングで無事に「特A」を獲得しました!ぜひ、ふるさと納税で「南魚沼産コシヒカリ」を検索してみてください。活用事業として、市内の公園と観光案内所からお届けします。 |
2020/02/26(水) 17:14 | 令和元年度産魚沼産コシヒカリが「特A」(食味ランキング)を獲得! 美味しさの指標の1つである食味ランキングにて「特A」の評価をいただきました。今年の米作りも、皆さんに美味しさをお届けできるよう、市全体で取り組みます!応援をどうぞよろしくお願いします!! |
2020/02/19(水) 14:34 | 市長がお届け!南魚沼【2020年2月版】 待望の雪が積もりました!市内スキー場で営業再開しています。ふるさと納税でも市内で使える宿泊クーポンや旅行券があるので、ぜひご活用ください! |
2020/01/21(火) 18:15 | 市長がお届け!南魚沼【2020年1月版】 今月は、市内浦佐地域の青年による浦佐多聞青年団と一緒に、お届けします!若い力と一緒に、南魚沼を盛り上げませんか? |
2019/12/18(水) 14:09 | こめつぐ君がお届け!南魚沼【第2弾】 市内のふるさと納税参加事業者を紹介するコーナーの第2弾!スキーシーズンに素敵なお宿への宿泊はいかがでしょうか? |
2019/11/28(木) 11:22 | こめつぐ君がお届け!南魚沼【2019年11月】 今回は、市の観光PRキャラクターこめつぐ君が、市内の生産者を紹介します!ぜひ、生産者の熱い思いをご覧ください! |
2019/10/30(水) 12:27 | 市長がお届け!南魚沼【2019年10月版】 雪国冬支度の一つ、除雪車出動式の会場からお届けします!埼玉県坂戸市への代理寄付もまだまだ受け付けています |
2019/10/10(木) 09:31 | お米は生鮮食品。早めにお召し上がりください 精米日から1か月程度が美味しく食べられる目安です。(精米日は袋裏面に記載しています)また、カビや虫の発生を防ぐため、冷蔵庫やその野菜室での保存がおススメです。 |
2019/10/08(火) 08:55 | 市長がお届け!南魚沼【2019年9月版】 9/22に浦佐駅の「うおぬま・浦佐観光案内所」がオープン!開所式と同日開催の「魚沼酒の陣」が合わさり、この上なく賑わっている様子を、ぜひご覧ください!活用事業では坂戸山山道整備を紹介! |
2019/09/02(月) 15:44 | サイトのリニューアルオープン! 9/2 15時に、リニューアルオープンしました。令和元年産コシヒカリもご用意していますので、ぜひご覧ください! |
2019/08/29(木) 15:41 | 市長がお届け!南魚沼【2019年8月版】 真夏に雪!さいたま市に現る!~いただいたご寄付をもとに、雪利活用事業を行えています。実際のイベント会場からお届けします~ |
2019/07/22(月) 19:42 | 市長がお届け!南魚沼【2019年7月版】 ふるさと納税寄付金を、市内小中学校の全教室にエアコンを設置するために、一部使わせていただいたので、子供たちからメッセージをいただきました♪ |
2019/07/05(金) 15:10 | 天からの贈り物「神様の水」 ~女子力プロが贈る、極上の南魚沼~ 南魚沼の食のおいしさの秘密は、「水」にあり。女子力プロモーションチームが、そのルーツを紹介します。清らかな水が育んだお米や野菜、おいしいお水は、ふるさと納税からお申し込みできます。 |
2019/06/25(火) 09:13 | 市長がお届け!南魚沼【2019年6月版】 聖火リレーが来年6/5に南魚沼市へやってきます!素晴らしい祭典を南魚沼市も全力で応援します♪ また今回は、ふるさと納税のおかげで購入できた「園児送迎用バス」をご紹介します♪ |
2019/05/24(金) 10:23 | 市長がお届け!南魚沼【2019年5月版】動画メッセージ みなさんからお寄せいただいたふるさと納税を一部使用し、H29年に改修された施設「ほのぼの」。利用者の声や、感謝のメッセージをお届けします! |
2019/05/09(木) 16:34 | これが錦鯉の原点、青い鯉 ~女子プロが紹介!南魚沼の極上~ 日本を代表する観賞魚「錦鯉」の養殖を、南魚沼でも生業にしている方がいらっしゃいます。愛情込めて美しく育った鯉はまさに芸術品。成長すると模様が変わってしまうそうですが、愛くるしい鯉をぜひふるさと納税で選んでみてはいかがでしょうか? |
2019/04/17(水) 18:48 | 市長がお届け!南魚沼【2019年4月】 南魚沼市へご寄付いただいた感謝の気持ちを、市長が動画でお伝えします。今回は、平成30年度の実績(見込み)をお知らせします。ここまで来られたのは、応援してくださる皆さんのおかげです!ありがとうございます! |
2019/04/02(火) 13:39 | 「ふるさと納税ガイド」で南魚沼市を紹介していただきました! ふるさと納税に出品している自治体にインタビューし、地域の魅力を発信する企画で、南魚沼市を紹介していただきました!南魚沼市がどんなところか、ぜひ見てみてください♪ |
2019/03/28(木) 14:13 | 雪上に色とりどりの縞模様~女子プロが紹介!南魚沼の極上~ 国重要無形文化財を受け継ぐ「越後上布」ができるまでの最終工程である「雪さらし」。雪さらしとは何か?織物と雪って関係あるの?…記事を読めば、そんな疑問も解消されるはずです! ふるさと納税では、伝統工芸である塩沢織を使った品を扱っています! |
2019/03/18(月) 18:39 |
市長がお届け!南魚沼【2019年3月版】
4月から、大巻地区から新たな返礼品が加わります!一体どのような返礼品なのでしょう? また、魚沼産コシヒカリも無事「特A」に復活し、応援いただいたみなさんに林市長から、感謝のメッセージをお届けします。 |
2019/02/27(水) 17:35 | 平成30年産魚沼産コシヒカリ「特A」復活!! 昨年の「A」陥落から1年間、農家が一丸となってコメ作りを見直し、真摯に取り組んだ結果です。皆様からあたたかい応援をいただき、ありがとうございました!これからも安心安全なコメ作りに励んでまいります! |
2019/02/26(火) 13:52 | 青木酒造~女子プロがお届け!南魚沼の極上~ 地元でも愛される地酒の1つ「鶴齢(かくれい)」を造る青木酒造。300年近く続く伝統の技、想いを紹介しています。ふるさと納税で、ぜひ、味わってみませんか? |
2019/02/20(水) 10:03 | 市長がお届け!南魚沼【2月版】 南魚沼市への応援をありがとうございます。市長からのメッセージを動画でお届けします。2月版は、地元の雪まつりで撮影しています。普段なかなか見られない市長の姿をご覧ください! |
2019/02/08(金) 11:11 |
女子プロが紹介!南魚沼の極上★番外編★【しおざわ雪譜まつり】
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム通称「女子プロ」とコラボし、南魚沼の魅力をお届けします! 今回は、南魚沼の文化人・鈴木牧之の「北越雪譜」にちなんだ雪まつり「しおざわ雪譜まつり」の紹介です。ぜひお越しいただき、幻想的な雪まつりを体験しませんか?※今年の雪まつりの開催日は、自治体からのお知らせで確認できます |
2019/01/24(木) 11:32 | 女子プロが紹介!南魚沼の極上【 きりざい 】 南魚沼市女子力観光プロモーションチーム通称「女子プロ」とコラボし、ふるさと納税に出品している商品を紹介します。今回は、南魚沼市民のソウルフード(郷土料理)「きりざい」を紹介します。ご飯との相性もベストマッチな「きりざい」を、知ってください! |
2019/01/10(木) 15:34 |
市長がお届け!南魚沼【2019年1月版】
≪市長からのメッセージ動画はこちらをチェック≫ 新年あけましておめでとうございます。2018年にいただいたご寄附への感謝を込めて、林市長から年頭のあいさつです。 |
2018/12/21(金) 14:55 |
女子プロが紹介!南魚沼の極上【 八色(やいろ)葡萄ジュース 】
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム通称「女子プロ」とコラボし、ふるさと納税に出品している商品を紹介します。 今回は、赤ワインの原料となる葡萄カベルネ・ソーヴィニヨンを南魚沼で栽培し、ぶどうジュースを作っている方を紹介しています!気になる方はこちらをクリック! |
2018/12/10(月) 14:35 | 市長がお届け!南魚沼【12月版】 ≪市長からのメッセージ動画はこちらをチェック≫雪が降り始めた南魚沼では、いよいよスキーシーズンの到来です!日本初となるリフトや、某人気キャラクターとコラボしたイベントなどをご紹介します! |
2018/12/07(金) 09:45 |
偽サイトにご注意ください
ふるさと納税の受付を偽装した、詐欺サイトの存在が全国で確認されています。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 |
2018/11/21(水) 15:13 |
女子プロが紹介!南魚沼の極上 郷土料理【 あんぼ 】
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム通称「女子プロ」とコラボし、ふるさと納税に出品している商品を紹介します。 今回は、南魚沼で古くから伝わる郷土の味「あんぼ」を紹介します。あんぼって何?どんな郷土料理?と気になった方は、こちらをクリック!雪国ならではの生活も知ることができますよ。 |
2018/11/15(木) 09:25 | 市長がお届け!南魚沼【11月版】 ≪市長からのメッセージ動画はこちらをチェック≫ふるさと納税の申込受付を11月16日(金)昼12時に再開します! |
2018/11/08(木) 00:00 | お待たせしました!11月16日(金)12:00リニューアルオープン! 11月1日から停止していた寄付申込受付を、11月16日(金)12:00から再開します!美味しい南魚沼産コシヒカリを、単品から定期便まで、大小さまざまな種類でご用意しています。ぜひ一度、ご賞味ください! |
2018/10/24(水) 15:00 |
女子プロが紹介!南魚沼の極上【 薄荷糖 】
南魚沼市女子力観光プロモーションチーム通称「女子プロ」とコラボし、ふるさと納税に出品している商品を紹介します。 今回は、南魚沼市旧塩沢地区の伝統菓子「薄荷糖」のご紹介です! ぜひこちらをクリック! |
2018/10/15(月) 20:48 | 市長がお届け!南魚沼【10月版】 11月1日に返礼品の返礼率を変更することとなりました。林市長からの大切なメッセージをお届けします。 |
2018/09/21(金) 10:16 |
女子力観光プロモーションチームが紹介!南魚沼の極上!
南魚沼市内在住の女性を中心に結成されている観光プロモーションチーム。女性ならではの目線で、市内にある極上の品を紹介します! 今回は、「天空米」のレポを紹介します。ふるさと納税でも受付中です! |
2018/09/11(火) 16:54 | 市長がお届け!南魚沼【9月版】 市内ではいよいよ稲刈りの最盛期を迎えます!9月の南魚沼の様子をお届けします♪ |
2018/08/30(木) 12:06 | 平成29年度たくさんの応援をありがとうございました! 平成29年度は、全国の皆様から大変多くの応援をいただき、誠にありがとうございました。実績と活用状況について報告いたします。【こちらをクリック!】 |
2018/08/27(月) 16:10 | 市長がお届け!南魚沼【8月版】 猛暑の夏となった今年の夏。南魚沼から「涼」をお届けする方法とは…?!6月に植えた「未来の種」もすくすく育っています♪ |
2018/07/19(木) 10:59 | 市長がお届け!南魚沼【7月版】 【動画視聴はこちらをクリック】南魚沼市もお祭りなどの各種イベントが真っ盛り!ぜひ夏の南魚沼にお越しください! |
2018/07/11(水) 11:44 | お礼の品の発送について お礼の品の発送は、事業者で行っています。受注を都度発送する事業者もあれば、受注状況をまとめて発送する事業者もございます。予めご了承ください。 |
2018/06/11(月) 09:31 | 市長がお届け!南魚沼【6月版】 【動画視聴はこちらをクリック!】6月3日に「渋谷おとなりサンデー」に南魚沼から雪を持ち込みました!また、南魚沼の八色の森公園をひまわりでいっぱいにするもくろみも…!! |
2018/05/15(火) 15:09 | 市長がお届け!南魚沼【5月版】in国際大学インターナショナルフェスティバル2018 5月12日に市内にある国際大学にて、インターナショナルフェスティバル2018が行われ、大盛況となりました。市長のメッセージとともに、その様子をお楽しみください。 |
2018/04/10(火) 14:40 | 林市長からの平成29年度ふるさと納税のお礼のメッセージ(動画) 【こちらをクリックしてご覧ください】皆さんからご寄附いただき、感謝申し上げます。市長からの感謝の言葉を贈ります。 |
2018/03/15(木) 14:18 | 国際大学応援と交流の推進コースについて 国際大学応援と交流の推進コースへのお申込みはこちらをクリックしてお進みください。 |
南魚沼市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
1.安心して暮らせる福祉のまちづくりコース
地域完結型保健医療体制の構築、高齢者福祉・障がい者福祉の充実、健康の増進、予防医療の推進および地域福祉の推進、子育て支援の充実等に活用させていただきます。
-
2.地域社会を支える人づくりコース
学校教育の充実、地域・家庭教育の充実、生涯学習の充実等に活用させていただきます。
-
3.豊かな自然づくりコース
自然環境の保全と活用、循環型社会の創造、生活環境の向上等に活用させていただきます。
-
4.安全・快適でうるおいのある生活ができるまちづくりコース
交通体系の整備、上下水道の整備、防災施設の整備等に活用させていただきます。
-
5.力強い産業のまちづくりコース
農業の振興、観光の振興、商工業の振興・雇用の促進等に活用させていただきます。
-
6.あかるい自治のまちづくりコース
市民主体のまちづくり、高度情報化の推進、交流の推進等に活用させていただきます。
-
7.市長にお任せコース
上記コースの中から市長が判断した財源に活用させていただきます。