-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
新潟県南魚沼市からの最新情報
-
お米は生鮮食品。早めにお召し上がりください
2019/10/10(木) 09:25
精米日から1か月程度が美味しく食べられる目安です。精米日は裏面に記載しているので、ご確認ください。また、カビや虫の発生を防ぐため、冷蔵庫やその野菜室での保存がおススメです。
他の野菜と同じように、お米も生鮮食品です。常温保存や乾燥する場所は、カビ(黒ずみ)やひび割れの原因になります。お届けから3か月以上経過した商品の交換・返品は対応出来かねる場合がありますので、予めご了承ください。
美味しく食べられる炊き方や、よりよい保存方法などは、事業者のHPにて紹介していますので、ぜひ申込みした事業者のHPを検索してみてください! -
令和元年度南魚沼産コシヒカリの食味は「特A」!
2019/09/11(水) 15:24
令和元年産南魚沼産コシヒカリが申込みできます。フェーン現象で猛暑となった新潟県ですが、食味は例年並みとなり、2020年2月末発表の食味ランキングでは「特A」となりました。ぜひ、お申し込みいただき、その味を噛みしめてください。
-
平成30年産魚沼産コシヒカリ「特A」復活!!
2019/03/06(水) 13:53
米の食味ランキングで、平成30年産魚沼産コシヒカリが「特A」に復活しました。平成29年産米が「A」に陥落してから1年間、農協をはじめ農家さんや市が一体となって、米作りに真剣に向き合ってきました。全国の皆さんからも温かい応援を大変多くいただき、感謝申し上げます。今後も、安心安全で美味しいお米を市が一丸となって作り続けていきます。
-
返礼品の贈呈スタート!
2017/06/02(金) 21:34
6月1日から、返礼品の贈呈を開始しました。
当市が誇る日本一のブランド米、南魚沼産コシヒカリなど、様々な返礼品を揃えました。
ぜひ、応援をよろしくお願いします!
内容
(1) 南魚沼産コシヒカリ(自然農法、減農薬、無農薬、有機栽培、棚田米、はざ掛け米、雪室米、鯉農法、有機鴨米、従来品種100%、玄米)、有機黒米、餅
(2) せんべい、アイス、カステラ、チーズケーキ、羊羹、はっか糖、ドーナツ
(3) 甘酒、ジャム、豆腐、油揚げ
(4) 地酒、ワイン、ミネラルウォーター、雪下にんじんジュース、コーヒー
(5) 体験チケット(稲刈り、機織り)、スキー場リフト券、旅館・ホテル宿泊券、稲刈りツアー
(6) 八色しいたけ、まいたけ、マンゴー
(7) ぬか釜、人形、ストール
(8) お粥、玄米粉麺、エゴマ油
5件中1~5件表示