「石川県箔商業工業組合」 検索結果一覧
-
金箔ジュエリーGold-Knot イヤリング「フラジオレット」 石川 金沢 加賀百…
92,000 円
軽やかに。華やかに。全国の金箔総生産量の98%以上を占める金箔のまち、金沢。 当地で活躍するデザイナー木和田里美が「伝統工芸を日常に身につけてほしい」と立ち上げたジュエリー・アクセサリーブランドが「金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)」。 金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」を独自の技術でレースに貼り、仕上げました。 繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力。 金沢21世紀美術館や長町武家屋敷跡にほど近いアトリエ兼直営店で一つ一つていねいな手仕事で生まれます。 金箔を貼る技術は石川県工業試験場の協力を経て、耐久テストも繰り返しています。 雨や汗などの水濡れにも強く、変色することもありません。 金箔を何層も貼るGold Knot の上品な輝きは、海外でも評価が高く、米国ではニューヨークにある北米唯一のクラフト専門美術館として著名な「 Museum of Arts and Design(アート&デザイン美術館)」、ポートランドにある全米最大の日本庭園美術館「ポートランド日本庭園美術館」 、ロサンゼルスのゲティ美術館 でも販売されています。 商品詳細 繊細なレースで編み上げた至極の逸品。シャープな華やぎのイヤリングが気品ある女性を演出いたします。 糸のしなやかな風合いを生かしつつ、両方でわずか2グラムと軽やかに揺れる金箔のきらめきをお楽しみいただけます。 【木和田里美】(きわだ・さとみ) 株式会社エイチツーオー ファウンダー・デザイナー。 石川県内の洋食器メーカー商品開発室、デザイン会社などを経て、2008年 株式会社エイチツーオー設立。 2010年 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ優秀起業家賞受賞 2011年 いしかわ女性のチャレンジ賞受賞 2014年 石川県デザイン展 工芸デザイン部門入賞 2019年 フランス・パリ市内のギャラリー「 WA salon 」でワークショップ開催 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB14-NT
石川県金沢市
-
金箔花 3本セット 箱入り セット 金箔 食用 ふりかけ 食べれる金箔 石川 金…
18,000 円
お飲み物や、お料理などにふりかければひときわ華やかな金のふりかけ。 金箔花 3本セットは、石川県金沢市で生まれた伝統工芸の美を家庭で楽しめる返礼品です。 金箔のきらめきを日常の食卓に取り入れ、特別な瞬間を演出します。 このセットには、金箔の魅力を最大限に引き出すため、最適な形状とサイズで加工された金箔が含まれています。 金箔花3本セットは、食用金箔を手軽に身近に楽しめる特別な返礼品です。 約1mm角の金箔が3種類入っており、飲み物や料理、お菓子に華やかさを添えます。 また、来客時の食卓に豪華な演出をお楽しみいただけます。 金沢市の伝統的な技術を活かし、金箔が持つ独特の輝きを最大限に引き出しています。 製造日から5年の賞味期限もあり、安心してご利用いただけます。 【今井金箔】 1898年(明治31年)創業 ※市内にて伝統工芸である金沢箔と蒔絵を施すことにより、相応の付加価値が生じているもの 関連キーワード:金箔 食用 金箔ソフト 金箔入り 金沢 工芸品 民芸品 花 工芸 箔 金属工芸 茶道 華道 贈答用 高級 装飾品 伝統工芸 ギフト ふりかけ
- 別送
【管理番号】 AB02-NT
石川県金沢市
-
信楽ふくろう(小) 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸…
70,000 円
日本では語呂合わせで福を呼ぶ「福郎」、苦労知らず「不苦労」として縁起の良い動物として親しまれています。 信楽焼で出来ており重厚感がありますが、上を見つめるしぐさがとても愛らしい置物です。 【製造】石川県金沢市東山1-3-27 金銀箔工芸さくだ 事業者:石川県箔商業工業組合 連絡先:076-257-5572 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB19-NT
石川県金沢市
-
招金福郎(特大) 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支…
84,000 円
日本では語呂合わせで福を呼ぶ「福郎」、苦労知らず「不苦労」として縁起の良い動物として親しまれ、とても人気がございます。 陶器と金箔を使用したふくろうです。お好きなところに飾ってお楽しみください。 【製造】石川県金沢市東山1-3-27 金銀箔工芸さくだ 事業者:石川県箔商業工業組合 連絡先:076-257-5572 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB20-NT
石川県金沢市
-
龍置物「曙」 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援
127,000 円
高級感のある龍の置物です。龍は悪運を断つとして古くから崇められてきました。 鋭い爪で掴んでいる”如意宝珠“は、金銀財宝はもとより、円満長寿や家内安全など、人々のあらゆる願い事を叶えてくれるといわれています。 お好きなところに飾ってお楽しみください。 【製造】石川県金沢市東山1-3-27 金銀箔工芸さくだ 事業者:石川県箔商業工業組合 連絡先:076-257-5572 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB21
石川県金沢市
-
金箔ジュエリーGold-Knot ブックマーカー(しおり) 石川 金沢 加賀百万石 …
11,000 円
軽やかに。華やかに。全国の金箔総生産量の98%以上を占める金箔のまち、金沢。 当地で活躍するデザイナー木和田里美が「伝統工芸を日常に身につけてほしい」と立ち上げたジュエリー・アクセサリーブランドが「金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)」。 金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」を独自の技術でレースに貼り、仕上げました。 繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力。 金沢21世紀美術館や長町武家屋敷跡にほど近いアトリエ兼直営店で一つ一つていねいな手仕事で生まれます。 金箔を貼る技術は石川県工業試験場の協力を経て、耐久テストも繰り返しています。 雨や汗などの水濡れにも強く、変色することもありません。 金箔を何層も貼るGold Knot の上品な輝きは、海外でも評価が高く、米国ではニューヨークにある北米唯一のクラフト専門美術館として著名な「 Museum of Arts and Design(アート&デザイン美術館)」、ポートランドにある全米最大の日本庭園美術館「ポートランド日本庭園美術館」 、ロサンゼルスのゲティ美術館 でも販売されています。 商品詳細 読みかけの本にはさんで目印にする、いわゆる「しおり」です。読書の時間をさらに楽しく演出します。 金箔を貼った小さな木の葉のモチーフと天然石ターコイズが軽やかに揺れます。 手帳にはさんでも最適なサイズです。 【木和田里美】(きわだ・さとみ) 株式会社エイチツーオー ファウンダー・デザイナー。 石川県内の洋食器メーカー商品開発室、デザイン会社などを経て、2008年 株式会社エイチツーオー設立。 2010年 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ優秀起業家賞受賞 2011年 いしかわ女性のチャレンジ賞受賞 2014年 石川県デザイン展 工芸デザイン部門入賞 2019年 フランス・パリ市内のギャラリー「 WA salon 」でワークショップ開催 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB16-NT
石川県金沢市
-
金箔ジュエリーGold-Knot ハットピン 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北…
19,000 円
軽やかに。華やかに。全国の金箔総生産量の98%以上を占める金箔のまち、金沢。 当地で活躍するデザイナー木和田里美が「伝統工芸を日常に身につけてほしい」と立ち上げたジュエリー・アクセサリーブランドが「金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)」。 金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」を独自の技術でレースに貼り、仕上げました。 繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力。 金沢21世紀美術館や長町武家屋敷跡にほど近いアトリエ兼直営店で一つ一つていねいな手仕事で生まれます。 金箔を貼る技術は石川県工業試験場の協力を経て、耐久テストも繰り返しています。 雨や汗などの水濡れにも強く、変色することもありません。 金箔を何層も貼るGold Knot の上品な輝きは、海外でも評価が高く、米国ではニューヨークにある北米唯一のクラフト専門美術館として著名な「 Museum of Arts and Design(アート&デザイン美術館)」、ポートランドにある全米最大の日本庭園美術館「ポートランド日本庭園美術館」 、ロサンゼルスのゲティ美術館 でも販売されています。 商品詳細 男女を問わずお使いいただけます。帽子につけたり、襟に付けたり、ストール留めにしたり。コーディネートの幅が利くアイテムです。 レースの繊細さが際立つ幾何学デザインで、中央にスワロフスキーをあしらいました。 着けているのを忘れるほど軽量でしなやかですので、洋服にダメージを与えることもありません。 胸元に伝統工芸から生まれた優しい輝きがキラリと光ります。プレゼントや記念品にも最適です。 【木和田里美】(きわだ・さとみ) 株式会社エイチツーオー ファウンダー・デザイナー。 石川県内の洋食器メーカー商品開発室、デザイン会社などを経て、2008年 株式会社エイチツーオー設立。 2010年 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ優秀起業家賞受賞 2011年 いしかわ女性のチャレンジ賞受賞 2014年 石川県デザイン展 工芸デザイン部門入賞 2019年 フランス・パリ市内のギャラリー「 WA salon 」でワークショップ開催 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB15-NT
石川県金沢市
-
金箔ジュエリーGold-Knotネックレス「トリオ」 石川 金沢 加賀百万石 加賀 …
74,000 円
軽やかに。華やかに。全国の金箔総生産量の98%以上を占める金箔のまち、金沢。 当地で活躍するデザイナー木和田里美が「伝統工芸を日常に身につけてほしい」と立ち上げたジュエリー・アクセサリーブランドが「金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)」。 金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」を独自の技術でレースに貼り、仕上げました。 繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力。 金沢21世紀美術館や長町武家屋敷跡にほど近いアトリエ兼直営店で一つ一つていねいな手仕事で生まれます。 金箔を貼る技術は石川県工業試験場の協力を経て、耐久テストも繰り返しています。 雨や汗などの水濡れにも強く、変色することもありません。 金箔を何層も貼るGold Knot の上品な輝きは、海外でも評価が高く、米国ではニューヨークにある北米唯一のクラフト専門美術館として著名な「 Museum of Arts and Design(アート&デザイン美術館)」、ポートランドにある全米最大の日本庭園美術館「ポートランド日本庭園美術館」 、ロサンゼルスのゲティ美術館 でも販売されています。 商品詳細 レースの優しさが際立つ小花の連なるモチーフに独自の技術で金箔を何層も貼りました。 中央にはスワロフスキーをあしらい、おとなかわいい軽やかさを演出します。 金箔のワントーン抑えた金のきらめきとスワロフスキーの輝きが上品に胸元を飾ります。 【木和田里美】(きわだ・さとみ) 株式会社エイチツーオー ファウンダー・デザイナー。 石川県内の洋食器メーカー商品開発室、デザイン会社などを経て、2008年 株式会社エイチツーオー設立。 2010年 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ優秀起業家賞受賞 2011年 いしかわ女性のチャレンジ賞受賞 2014年 石川県デザイン展 工芸デザイン部門入賞 2019年 フランス・パリ市内のギャラリー「 WA salon 」でワークショップ開催 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB13-NT
石川県金沢市
-
金箔ジュエリーGold-Knot ペンダント「ルー・フリンジ」 石川 金沢 加賀百…
110,000 円
軽やかに。華やかに。全国の金箔総生産量の98%以上を占める金箔のまち、金沢。 当地で活躍するデザイナー木和田里美が「伝統工芸を日常に身につけてほしい」と立ち上げたジュエリー・アクセサリーブランドが「金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)」。 金沢を象徴する伝統工芸品「金沢箔」を独自の技術でレースに貼り、仕上げました。 繊細な輝きと、軽くて優しいつけ心地が魅力。 金沢21世紀美術館や長町武家屋敷跡にほど近いアトリエ兼直営店で一つ一つていねいな手仕事で生まれます。 金箔を貼る技術は石川県工業試験場の協力を経て、耐久テストも繰り返しています。 雨や汗などの水濡れにも強く、変色することもありません。 金箔を何層も貼るGold Knot の上品な輝きは、海外でも評価が高く、米国ではニューヨークにある北米唯一のクラフト専門美術館として著名な「 Museum of Arts and Design(アート&デザイン美術館)」、ポートランドにある全米最大の日本庭園美術館「ポートランド日本庭園美術館」 、ロサンゼルスのゲティ美術館 でも販売されています。 商品詳細 「ルー」はフランス語で「車輪」を指します。 絹糸を用いて車輪をイメージして編んだモチーフに独自の技術で金箔を何層も貼りました。 中央にはアコヤ真珠をあしらい、揺れるフリンジと小粒の淡水真珠が軽やかさを演出します。 金箔のワントーン抑えた金のきらめきがエレガントです。 【木和田里美】(きわだ・さとみ) 株式会社エイチツーオー ファウンダー・デザイナー。 石川県内の洋食器メーカー商品開発室、デザイン会社などを経て、2008年 株式会社エイチツーオー設立。 2010年 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ優秀起業家賞受賞 2011年 いしかわ女性のチャレンジ賞受賞 2014年 石川県デザイン展 工芸デザイン部門入賞 2019年 フランス・パリ市内のギャラリー「 WA salon 」でワークショップ開催 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの
- 別送
【管理番号】 AB12-NT
石川県金沢市
18件中1~18件表示