「民宿 大島」 検索結果一覧
-
40 民宿 金見荘(夕食・朝食付)ご宿泊券(1名様)
33,000 円
徳之島の北部にある「民宿 金見荘」お1人様(夕食・朝食付)ご宿泊券。 宿から砂浜まで徒歩0分、宿の前には金見海岸(太平洋)が広がっています。海水浴客やマリンスポーツ、釣り客にも人気の民宿で、宿の夕食は伊勢海老がたっぷり入った名物の長寿鍋(※写真は4人前)です。宿自慢のテラスから朝日を眺め、ゆったりとした島時間をお過ごしください。(Wifi完備) 【内容】 ・宿泊できる方は寄附者または寄附者が寄附の際に指定した方のみ1泊となります。 ・有効期限は発行日より1年間。・払い戻しや現金への換金は不可。 ・宿泊施設へは電話にて直接予約ください。(ふるさと納税での宿泊利用をお伝えください。) ・予約状況により満室の場合はご宿泊できない場合がございます。 ・宿泊の権利を第3者へ譲渡・転売することはできません。 【民宿住所】 〒891-7422 鹿児島県大島郡徳之島町金見526 予約電話番号:0997-84-9027
鹿児島県徳之島町
-
41 民宿 金見荘(夕食・朝食付)ご宿泊券(2名様)
59,000 円
徳之島の北部にある「民宿 金見荘」お2人様(夕食・朝食付)ご宿泊券。 宿から砂浜まで徒歩0分、宿の前には金見海岸(太平洋)が広がっています。海水浴客やマリンスポーツ、釣り客にも人気の民宿で、宿の夕食は伊勢海老がたっぷり入った名物の長寿鍋(※写真は4人前)です。宿自慢のテラスから朝日を眺め、ゆったりとした島時間をお過ごしください。(Wifi完備) 【内容】 ・宿泊できる方は寄附者を含む2名様または寄附者が寄附の際に指定した2名様1泊となります。 ・有効期限は発行日より1年間。・払い戻しや現金への換金は不可。 ・宿泊施設へは電話にて直接予約ください。(ふるさと納税での宿泊利用をお伝えください。) ・予約状況により満室の場合はご宿泊できない場合がございます。 ・宿泊の権利を第3者へ譲渡・転売することはできません。 【民宿住所】 〒891-7422 鹿児島県大島郡徳之島町金見526 予約電話番号:0997-84-9027
鹿児島県徳之島町
-
沖家室島の一本釣り漁師のお宿で旬の味覚に舌鼓ペア宿泊券
101,000 円
101,000 ptで交換可沖家室島で一本釣りされた活魚の塩焼きなど詰め合わせと、 沖家室の一本釣り漁師が経営する『漁家民宿 洸洋庄』のペア宿泊券のセットです。 沖家室島は周防大島から唯一橋の架けられた島です。 人口170人、周囲4キロ、面積0.94平方キロからなる小さな島で、 昔から一本釣り漁業を中心とした漁村です。 漁家民宿洸洋庄(こうようしょう)は沖家室の一本釣り漁師が経営する民宿です。 瀬戸内海ならではの旬の魚をご用意してお待ちしております。 ※商品と一緒に宿泊券をお送りします。直接、民宿 洸洋庄(TEL:0820-78-1887)へご予約ください。 ≪商品についてのお問合せ先≫ 株式会社 中道 TEL 0820-78-1887
- 別送
-
沖家室島の一本釣り漁師のお宿で旬の味覚に舌鼓(1名様分宿泊券)
51,000 円
51,000 ptで交換可沖家室島で一本釣りされた活魚の塩焼きなど詰め合わせと、 沖家室の一本釣り漁師が経営する『漁家民宿 洸洋庄』1名様分のご宿泊券のセットです。 沖家室島は周防大島から唯一橋の架けられた島です。 人口170人、周囲4キロ、面積0.94平方キロからなる小さな島で、 昔から一本釣り漁業を中心とした漁村です。 漁家民宿洸洋庄(こうようしょう)は沖家室の一本釣り漁師が経営する民宿です。 瀬戸内海ならではの旬の魚をご用意してお待ちしております。 ※商品と一緒に宿泊券をお送りします。直接、民宿 洸洋庄(TEL:0820-78-1887)へご予約ください。 ≪商品についてのお問合せ先≫ 株式会社 中道 TEL 0820-78-1887
- 別送
-
とくのしまからの贈り物 1箱【1404656】
6,500 円
徳之島は青い海とサンゴ礁に囲まれた自然豊かな美しい島です。島に住む生き物の希少性多様性が認められ世界自然遺産に登録された島です。 そんな島に住む島人(しまんちゅ)がおすすめする自慢の特産品を詰め合わせにしました。すべて”とくのしまからの贈り物”です。 ◆お届け内容 ~通年ではいっているもの~ ≪みそ豆≫ 民宿金見荘のみそ豆、甘じょっぱいみそ味は食べだしたら止まらない一級のおいしさです。 ≪乾燥パパイヤ≫ 徳之島ではパパイヤといえば青パパイヤ、料理に使いやすい細切りです。同封リーフレットに簡単なおすすめレシピがあります。 ≪徳之島紅茶≫ 和紅茶の代表的な茶葉「べにふうき」の紅茶です。飲みやすく色の美しい褐色のお茶です。 ≪パパイヤ漬≫ 青パパイヤの漬物です。お茶のお供はもちろん、奄美名物「鶏飯」にも欠かせないものです。 ≪ヤマシークニンキャンディー≫ 徳之島のスーパーフルーツの野生ミカン「ヤマシークニン」の粉末と果汁を使ったキャンディーです。 ~季節により変更するもの~ ≪純黒糖≫ 冬から春 純黒糖は収穫したさとうきびを煮詰めて作った冬の時期の旬のもの。 ≪塩黒糖≫ 夏から秋 塩黒糖はそれに徳之島の海でとれた真塩を加えに詰めたもの。 どちらも島を代表するコクのある味です。 ■生産者の声 同封リーフレットに「乾燥パパイヤおすすめレシピ」があります。 乾燥パパイヤを使った 簡単でおいしく食べやすいレシピです。お試しください。 ■注意事項/その他 ※直射日光、高温多湿をさけ開封後は早めにお召し上がり下さい。 ※黒糖の種類は指定はできませんので予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
-
とくのしまからの贈り物 3箱【1405605】
17,000 円
徳之島は青い海とサンゴ礁に囲まれた自然豊かな美しい島です。島に住む生き物の希少性多様性が認められ世界自然遺産に登録された島です。 そんな島に住む島人(しまんちゅ)がおすすめする自慢の特産品を詰め合わせにしました。すべて”とくのしまからの贈り物”です。 ◆お届け内容 ~通年ではいっているもの~ ≪みそ豆≫ 民宿金見荘のみそ豆、甘じょっぱいみそ味は食べだしたら止まらない一級のおいしさです。 ≪乾燥パパイヤ≫ 徳之島ではパパイヤといえば青パパイヤ、料理に使いやすい細切りです。同封リーフレットに簡単なおすすめレシピがあります。 ≪徳之島紅茶≫ 和紅茶の代表的な茶葉「べにふうき」の紅茶です。飲みやすく色の美しい褐色のお茶です。 ≪パパイヤ漬≫ 青パパイヤの漬物です。お茶のお供はもちろん、奄美名物「鶏飯」にも欠かせないものです。 ≪ヤマシークニンキャンディー≫ 徳之島のスーパーフルーツの野生ミカン「ヤマシークニン」の粉末と果汁を使ったキャンディーです。 ~季節により変更するもの~ ≪純黒糖≫ 冬から春 純黒糖は収穫したさとうきびを煮詰めて作った冬の時期の旬のもの。 ≪塩黒糖≫ 夏から秋 塩黒糖はそれに徳之島の海でとれた真塩を加えに詰めたもの。 どちらも島を代表するコクのある味です。 ■生産者の声 同封リーフレットに「乾燥パパイヤおすすめレシピ」があります。 乾燥パパイヤを使った 簡単でおいしく食べやすいレシピです。お試しください。 ■注意事項/その他 ※直射日光、高温多湿をさけ開封後は早めにお召し上がり下さい。 ※黒糖の種類は指定はできませんので予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
-
【徳之島天城町】リゾートホテル石 朝・夕食付宿泊券
34,000 円
世界自然遺産を目指す、生命溢れる南の島「徳之島」に行きませんか? 冬季はプロ野球選手の合宿にも利用されている宿です。 プロの調理師でもあり、漁師でもある社長の釣った美味しいお魚も食べられます!ここだからこそ味わえる島料理も大きな魅力。アットホームな宿で、のんびりした島ライフをお楽しみください。 (別途、ご希望の方には貸切船での釣りプランもございます!もちろん釣ったお魚はお持ち帰りOK、その日の夜にお料理してお召し上がりいただくこともできます。※直接宿にご連絡いただく必要がございます) 使用期限:発効日より1年間有効
【管理番号】 AX-3
鹿児島県天城町
-
徳之島ゲストハウスみち 宿泊招待券(大人1名素泊まり)【1407063】
22,500 円
「徳之島ゲストハウスみち」は、島の南西部・伊仙町阿三の、静かな場所にあります。 鹿児島と沖縄の中間地点に位置する徳之島。大和と琉球、両方の影響を受けながら、独自の文化を作り上げてきました。 宿には徳之島と奄美・琉球についての文献が揃った資料室があり、この島の歴史や民俗と、じっくり向き合うことができます。 広いお庭にはヤギとニワトリが暮らしていて、彼らをのんびり眺めて過ごすのもおすすめ。 1日1グループのみ、一棟貸しの宿で、まわりを気にせずのびのびとお過ごしください。 ●設備:シャワー・バス・ドライヤー・冷暖房・無料Wi-Fi・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・電気ケトル・ハンモック ●アメニティ:タオル・ボディソープ・シャンプー・リンス ■注意事項/その他 ※宿泊券のご利用には別途宿泊予約が必要です。徳之島ゲストハウスみちwebサイトよりご予約をお願いいたします。 ※ご宿泊のチェックイン時に、宿泊招待券に記載のクーポンコードをご提示ください。 ※ご予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※本券は宿泊日当日、必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。) ※本券の払戻等はできません。 ※施設内は禁煙となっております。
- 別送
【管理番号】 45118
鹿児島県伊仙町
22件中1~22件表示