「株式会社 中島利七 津南営業所」 検索結果一覧
-
【新潟県 津南町産】朝採りスイートコーン 2Lサイズ 5本(1本約400g)
7,000 円
1,540 ptで交換可津南高原は昼夜の寒暖差が激しいため、津南町のとうもろこしは自身にたっぷりと栄養を蓄えてこの寒暖差を乗り越えます。 だから津南のとうもろこしは熊やタヌキも食べに来てしまうほどおいしいです! 津南のとうもろこしが美味しい秘密は・・・ 1.ミネラル豊富な伏流水 名水百選にも選ばれた「竜ヶ窪」の湧き水を始め、周囲の山々から湧き出したミネラル豊富な伏流水が、みずみずしいとうもろこしを育みます。 2.栽培に適した環境 津南高原は昼夜の寒暖差が激しいため、その寒暖差によって糖度が格段に増し、甘味抜群のとうもろこしを育みます。 3.朝採り 「お湯を沸かしてから収穫に行け」と言われるほど鮮度が命のスイートコーン。 スイートコーンが甘いのは光合成で作られた糖が貯蔵されるときにデンプンにならずスクロース(ショ糖)のまま蓄えるためです。収穫後は糖分gデンプンへの変化し減少することでどんどん糖度が下がってしまいます。したがって、気温の低い朝方、身が引き締まった状態で収穫し、即日出荷しています。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 127524-161
-
【新潟県 津南町産】朝採りスイートコーン 2Lサイズ 10本(1本約400g)
13,000 円
2,860 ptで交換可津南高原は昼夜の寒暖差が激しいため、津南町のとうもろこしは自身にたっぷりと栄養を蓄えてこの寒暖差を乗り越えます。 だから津南のとうもろこしは熊やタヌキも食べに来てしまうほどおいしいです! 津南のとうもろこしが美味しい秘密は・・・ 1.ミネラル豊富な伏流水 名水百選にも選ばれた「竜ヶ窪」の湧き水を始め、周囲の山々から湧き出したミネラル豊富な伏流水が、みずみずしいとうもろこしを育みます。 2.栽培に適した環境 津南高原は昼夜の寒暖差が激しいため、その寒暖差によって糖度が格段に増し、甘味抜群のとうもろこしを育みます。 3.朝採り「お湯を沸かしてから収穫に行け」と言われるほど鮮度が命のスイートコーン。 スイートコーンが甘いのは光合成で作られた糖が貯蔵されるときにデンプンにならずスクロース(ショ糖)のまま蓄えるためです。収穫後は糖分gデンプンへの変化し減少することでどんどん糖度が下がってしまいます。したがって、気温の低い朝方、身が引き締まった状態で収穫し、即日出荷しています。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 127524-162
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米大吟醸 生酒 720ml × 6本
70,000 円
15,400 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米大吟醸生酒】は醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-145
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米吟醸 生酒 720ml × 1本
9,000 円
1,980 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米吟醸生酒】はぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-146
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米吟醸・純米酒・本醸造 一升瓶セット
29,000 円
6,380 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】 吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) 【苗場山純米酒】 こうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! 【苗場山本醸造】 65%精米の米を低温でじっくり仕込んだ本醸造作り。 米のうま味を生かしたこくのあるお酒です。常温・熱燗がおススメです。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-155
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 本醸造 1800ml × 3本
25,000 円
5,500 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山本醸造】は65%精米の米を低温でじっくり仕込んだ本醸造作り。 米のうま味を生かしたこくのあるお酒です。常温・熱燗がおススメです。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-119
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米酒 1800ml × 1本
10,000 円
2,200 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米酒】はこうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-124
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米大吟醸・純米吟醸 生酒 四合瓶セッ…
20,000 円
4,400 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米大吟醸生酒】 醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 【醸す森純米吟醸生酒】 ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-151
-
【無地のし付き】【金賞受賞酒】【苗場酒造】苗場山 大吟醸 鑑評会出品仕込 …
13,000 円
2,860 ptで交換可令和3酒造年度の全国新酒鑑評会金賞受賞、越後流酒造技術選手権大会第2位入賞。 醸造技術をしっかりと継承し、越後杜氏のプライドをかけて醸す「苗場山 大吟醸 出品仕込」です。 上品で華やかな吟醸香の後、お米の甘みと旨味が広がり、スッと切れる美しい味わいをご堪能下さい。 日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山大吟醸鑑評会出品仕込】は山田錦を38%まで精米し、蔵人の技を尽くして醸された出品酒仕込のお酒です。 華やかな吟醸香と上品な味わいを是非お楽しみください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-134
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米酒 720ml × 3本
17,000 円
3,740 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米酒】はこうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-122
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米吟醸 720ml × 1本
7,000 円
1,540 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】は吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-127
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米吟醸 生酒 720ml × 2本
18,000 円
3,960 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米吟醸生酒】はぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-147
-
【苗場酒造】苗場山・醸す森 四合瓶詰合せセット
48,000 円
10,560 ptで交換可【苗場山】と【醸す森】苗場酒造の代表2作品の詰合せセットです。 【苗場山本醸造】 65%精米の米を低温でじっくり仕込んだ本醸造作り。 米のうま味を生かしたこくのあるお酒です。常温・熱燗がおススメです。 【苗場山純米酒】 こうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! 【苗場山純米吟醸】 吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【苗場山大吟醸鑑評会出品仕込】 令和3酒造年度の全国新酒鑑評会金賞受賞、越後流酒造技術選手権大会第2位入賞。 醸造技術をしっかりと継承し、越後杜氏のプライドをかけて醸す「苗場山 大吟醸 出品仕込」です。 上品で華やかな吟醸香の後、お米の甘みと旨味が広がり、スッと切れる美しい味わいをご堪能下さい。 【醸す森純米大吟醸生酒】 醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 【醸す森純米吟醸生酒】 ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-156
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 本醸造 720ml × 6本
31,000 円
6,820 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山本醸造】は65%精米の米を低温でじっくり仕込んだ本醸造作り。 米のうま味を生かしたこくのあるお酒です。常温・熱燗がおススメです。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-116
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米酒 1800ml × 3本
28,000 円
6,160 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米酒】はこうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-126
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米吟醸 1800ml × 3本
31,000 円
6,820 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】は吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-133
-
【無地のし付き】【金賞受賞酒】【苗場酒造】苗場山 大吟醸 鑑評会出品仕込 …
26,000 円
5,720 ptで交換可令和3酒造年度の全国新酒鑑評会金賞受賞、越後流酒造技術選手権大会第2位入賞。 醸造技術をしっかりと継承し、越後杜氏のプライドをかけて醸す「苗場山 大吟醸 出品仕込」です。 上品で華やかな吟醸香の後、お米の甘みと旨味が広がり、スッと切れる美しい味わいをご堪能下さい。 日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山大吟醸鑑評会出品仕込】は山田錦を38%まで精米し、蔵人の技を尽くして醸された出品酒仕込のお酒です。 華やかな吟醸香と上品な味わいを是非お楽しみください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-135
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 本醸造 720ml × 3本
16,000 円
3,520 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山本醸造】は65%精米の米を低温でじっくり仕込んだ本醸造作り。 米のうま味を生かしたこくのあるお酒です。常温・熱燗がおススメです。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-115
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米酒 720ml × 1本
6,000 円
1,320 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米酒】はこうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-120
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米酒 720ml × 6本
34,000 円
7,480 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米酒】はこうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-123
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米吟醸 720ml × 2本
14,000 円
3,080 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】は吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-128
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米吟醸 720ml × 6本
39,000 円
8,580 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】は吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-130
-
【無地のし付き】【金賞受賞酒】【苗場酒造】苗場山 大吟醸 鑑評会出品仕込 …
76,000 円
16,720 ptで交換可令和3酒造年度の全国新酒鑑評会金賞受賞、越後流酒造技術選手権大会第2位入賞。 醸造技術をしっかりと継承し、越後杜氏のプライドをかけて醸す「苗場山 大吟醸 出品仕込」です。 上品で華やかな吟醸香の後、お米の甘みと旨味が広がり、スッと切れる美しい味わいをご堪能下さい。 日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山大吟醸鑑評会出品仕込】は山田錦を38%まで精米し、蔵人の技を尽くして醸された出品酒仕込のお酒です。 華やかな吟醸香と上品な味わいを是非お楽しみください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-137
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米大吟醸 - 山田錦40 - 生酒 720ml ×…
44,000 円
9,680 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米大吟醸-山田錦40-生酒】は明利酵母の上品な吟醸香が生酒特有のガス感と共に広がります。 優しい蜜のような甘さを少しの苦みが引き締め、後味は軽やかです。くちの中で変わっていく香りと味わいをお楽しみください。カマンベールチーズや軽くトーストしたパン、ホワイトチョコレートとのペアリングがオススメです。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-140
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米大吟醸 生酒 720ml × 3本
35,000 円
7,700 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米大吟醸生酒】は醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-144
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米吟醸 生酒 720ml × 3本
26,000 円
5,720 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米吟醸生酒】はぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-148
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米吟醸 生酒 720ml × 6本
52,000 円
11,440 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米吟醸生酒】はぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-149
-
【無地のし付き】【苗場酒造】苗場山 純米吟醸・純米酒・本醸造 四合瓶セット
18,000 円
3,960 ptで交換可日本百名山「苗場山」 日本百名水の「龍ヶ窪」 苗場山頂には高層湿原が広がり、冬には雪田草原となります。 その豊富な雪から生み出される清冽で豊かな、龍ヶ窪を代表とする伏流水。 日本を代表する軟水から生まれる芳醇で旨味のある「苗場山」をお楽しみ下さい。 【苗場山純米吟醸】 吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。 口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。 料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。 【純米吟醸の特徴】 精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。 【おすすめの飲み方】 ・おすすめ料理:魚介料理 ・おすすめ酒器:ワイングラス ・飲み頃の温度:冷や(5度)~ぬる燗(40度) 【苗場山純米酒】 こうじ米に65%精米の五百万石、掛け米に65%精米の新潟県産米を使用し、 香りと深みのある飲あきしないお酒です。食中酒におススメ! 【苗場山本醸造】 65%精米の米を低温でじっくり仕込んだ本醸造作り。 米のうま味を生かしたこくのあるお酒です。常温・熱燗がおススメです。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-153
-
【無地のし付き】【苗場酒造】醸す森 純米大吟醸 生酒 720ml × 1本
12,000 円
2,640 ptで交換可苗場酒造の新し挑戦! 「さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が凝縮され、 飲み飽きしない日本酒を目指したい」 洗米・麹・仕込・上槽のほとんどを手作業とし、 とにかく繊細に、優しく、手間とコストをかけてつくった、こだわりの逸品。 日本酒が好きな方にも苦手な方にも喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、酵母が作り出す爽快な微炭酸。 小さな地酒蔵が、大きな夢と情熱をかけて挑む、 「新しくて、フルーティーな日本酒」。 それが「醸す森」なのです。 【醸す森純米大吟醸生酒】は醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 ※こちらはのし付きのお礼品です。 お中元やお歳暮などのギフトにもお使いいただけます。 <製造場所> 苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊555) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 127524-142
92件中1~30件表示