カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
ひたちなか満喫プラン(1泊2食付き)【1208772】
50,000 円
ホテルクリスタルパレス内にある、「料亭エリア」個室でのご夕食は、茨城を代表する「常陸牛」を始め、ひたちなか市で採れた旬の食材を使った地産地消のお料理をご用意いたします。 【夕食一例】前菜:茨城県産を使った彩り前菜盛り合わせ(6種)、お造り:那珂湊旬魚と大洗シラスのお刺身、強肴:常陸牛の柚子風味すき焼き鍋、お食事:県産コシヒカリの土鍋ご飯、常陸牛時雨煮、ひたちなか黒澤醤油のアワ漬け、甘味:巨峰のムース&ゼリー。 ホテルクリスタルパレスの大浴場でリフレッシュして頂き、ひたちなか市の観光スポットの「国営ひたち海浜公園」で、春のネモフィラ、夏秋のコキア等をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、株式会社長寿荘(ホテルクリスタルパレス)より宿泊券・国営ひたち海浜公園入場券を送付いたします。 ※宿泊ご利用の際は、事前に必ずお電話/メール/FAXにて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※国営ひたち海浜公園入場時、入場券をお渡しください。(予約は不要です) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券・入場券はご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 ※宿泊に関して、年末年始、GW、お盆期間、海浜公園定休日前日等に、適用除外日を設けております。 ※JR勝田駅からホテルまでの送迎を行っております。ご利用ご希望の際はお申し出ください。
【管理番号】 44377
ひたちなか満喫プラン(1泊2食付き2名様)【1209156】
100,000 円
常磐沖の黒潮が育てた真鯛のしゃぶしゃぶ【1211889】
20,000 円
茨城県沖から福島県沖にかけての海域の呼称である”常磐沖”は、親潮(寒流)と黒潮(暖流)がちょうど交わることから、「潮目の海」とも呼ばれます。 黒潮は、魚のエサとなるプランクトンが比較的に少なく、逆に親潮は豊富に繁殖することで魚がよく育ちます。 程よい弾力と旨味が詰まった常磐沖の真鯛を、料理長こだわりの鯛出汁でご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。野菜は付属していませんので、お好みのものをご用意ください。
茨城県産 常陸牛の柚子風味すき焼き【1211885】
46,000 円
常陸牛は肉質とサシの入りが全国有数で、きめ細やかな霜降りや良質な赤身、牛肉ならではの風味や旨味が強いのが特徴です。すき焼きといえば醤油ベースのこってり甘い風味を想像すると思いますが、当製品のすき焼きは一風変わった“柚子風味”のすき焼きです。料理長こだわりの出汁スープにマッチする柚子の爽やかな味わいは、脂がのった常陸牛と相性良くお召し上がりいただけます。 生命力あふれる豊かな大地と指定生産者の情熱で育てられた茨城県が誇る“常陸牛”を柚子風味のすき焼きでご堪能ください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。野菜は付属していませんので、お好みのものをご用意ください。
紫峰・筑波の水と常陸国府の恵みを受けた弓豚のしゃぶしゃぶ【1211886】
32,000 円
茨城県石岡市にある弓野畜産のみで育てられている希少価値の高い『弓豚(ゆみぶた)』。豊潤な大地と筑波の名水と呼ばれる地下水に恵まれた開放的な農場で育てられ、肉質が柔らかく、締りがあって程よい甘みも兼ね備えている良質な銘柄豚です。 徹底した衛生管理のもと、きめ細かに発育状況をチェックし、日本SPF豚協会認定農場として厳しい審査をクリアした農場運営を行っており、健康的に飼育された豚として保証されております。涸沼しじみの特性出汁との相性も抜群です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。野菜は付属していませんので、お好みのものをご用意ください。
5件中1~5件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。