チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
2年連続農林水産大臣賞受賞工場の人気№1商品『荒造り』1kg
29,000 円
一番茶を深く蒸し、自然の風味を大切に揉み上げ、茶の芽、葉、茎、粉の特長を最大限に活かした匠の技が光る絶妙の荒茶仕上げです。火入れ法を駆使し、深むし茶特有の濃厚な水色はそのままに焙煎香のあるお茶に仕上げました。渋みが少なく、コクのある深い味わいと際立つ香りの松浦製茶自慢の『荒造り』をご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:松浦製茶株式会社
【管理番号】 58730300
2年連続農林水産大臣賞受賞工場の人気№1商品『荒造り』2㎏
54,000 円
【管理番号】 58730303
(定期便)農林水産大臣賞・日本茶AWARD入賞専門店のお茶A
55,000 円
深むし茶は深く蒸された茶葉はやわらかくなるため、細かく粉の多いお茶に仕上がります。それにより味はまろやかで渋みが少なく、コクのある旨みと深みのある香りを楽しめ、急須で淹れてお茶を飲むことで、お茶とともに注がれる粉にはたっぷりと健康長寿の成分が含まれているため、より多く飲むことができます。 四季折々のお茶をお楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※袋の柄が変わる場合があります。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から計5回のお届けとなります。 事業者:松浦製茶株式会社
【管理番号】 58730304
2年連続農林水産大臣賞受賞工場の深むし茶3点セット
14,000 円
深むし茶は深く蒸された茶葉はやわらかくなるため、細かく粉の多いお茶に仕上がります。それにより味はまろやかで渋みが少なく、コクのある旨みと深みのある香りを楽しめ、急須で淹れてお茶を飲むことで、お茶とともに注がれる粉にはたっぷりと健康長寿の成分が含まれているため、より多く飲むことができます。 ※画像はイメージです。 ※袋や箱の柄が変わる場合があります。 事業者:松浦製茶株式会社
【管理番号】 58730298
2年連続農林水産大臣賞受賞工場の『上煎茶』2㎏
40,000 円
ご家庭用にと購入されることが多い人気の上煎茶は渋み・コクが混在していて、飲んだ後にはほのかな甘みがやさしく口に留まります。適度な渋みと青臭みの無いマイルドな香り、まろやかなのど越しは、毎日お茶を飲む方にもご満足いただけます。 ※画像はイメージです。 ※袋の柄が変わる場合があります。 事業者:松浦製茶株式会社
【管理番号】 58730301
(定期便)農林水産大臣賞・日本茶AWARD入賞専門店のお茶D
167,000 円
【管理番号】 58730307
(定期便)農林水産大臣賞・日本茶AWARD入賞専門店のお茶B
67,000 円
【管理番号】 58730305
(定期便)農林水産大臣賞・日本茶AWARD入賞専門店のお茶C
116,000 円
【管理番号】 58730306
(定期便)農林水産大臣賞・日本茶AWARD入賞専門店のお茶E
213,000 円
【管理番号】 58730308
【B4-005】松浦茶セット(特上100g×2 高級100g×2) 松浦 茶畑 茶葉の持つ旨味…
松浦 茶畑 茶葉の持つ旨味 香り 赤土土壌 渋くない
【管理番号】 B4-005
【A8-007】松浦茶セット(特上100g×1 高級100g×1) 松浦茶 深蒸し茶 ミネラル…
8,000 円
松浦茶 深蒸し茶 ミネラル お茶 緑茶
【管理番号】 A8-007
11件中1~11件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る