「ヤラブの木」 検索結果一覧
-
naureピュアタマヌオイル|宮古島 池間島 テリハボクオイル 100%ピュア 非…
15,000 円
宮古・池間島で収穫したテリハボクの種子を非加熱で搾りました。 お肌にしっとりとしたうるおいとなめらかさを与えてくれます。 洗顔後のお顔、タオルドライした後の髪、乾燥が気になる部分に、数滴ずつ優しくなじませるようにしてお使いください。 池間島で年に2回、自然落下したテリハボクの種子を集め、島の高齢者などがひとつひとつ手作業で殻を割った原料を使用しています。 じっくり時間をかけて太陽光で乾燥させた後、直圧式(玉搾り)によるコールドプレス製法で非加熱のオイルを抽出しています。 ろ過して不純物を取りのぞいただけの、100%ピュアオイルです。 ●サスティナブルコスメアワード2020 審査員賞 受賞 ●ソーシャルプロダクツアワード2020 ソーシャルプロダクツ賞 受賞 ●環境省 第9回グッドライフアワード エシカル賞受賞 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501 ----- 検索キーワード エシカルコスメ オーガニックオイル オーガニック スキンケア コールドプレスオイル サスティナブル テリハボクオイル テリハボク 種子油 ナチュラルコスメ 池間島 宮古島
- 別送
【管理番号】 CS05
沖縄県宮古島市
-
naureタマヌボディオイル
20,000 円
タマヌオイルを配合したボディオイルです。 池間島で年に2回、自然落下したテリハボクの種子を集め、島の高齢者などがひとつひとつ手作業で殻を割った原料を使用しています。 じっくり時間をかけて太陽光で乾燥させた後、直圧式(玉搾り)によるコールドプレス製法で非加熱のオイルを抽出しています。 池間島産パッションフルーツ種子油など、数種類の良質なオイルをブレンドして、さらっとした優しい使い心地に仕上げています。 お風呂上りの保湿やマッサージなど、全身にお使いいただけます。 【 年末年始のご対応 】 年内は、12/28 まで 年始は、1/4 から 発送対応可能です。 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501
- 別送
【管理番号】 CS06
沖縄県宮古島市
-
naureタマヌオイル石鹸 3個セット
30,000 円
池間島産タマヌオイルを贅沢に使用した無添加石鹸。 オイルの効能を最大限に活かすため、熱を加えないコールドプロセス製法でじっくり約2カ月かけて仕上げました。 きめ細やかな泡立ちで、しっかりとお肌の老廃物や汚れを洗い落とし、同時にタマヌオイルの優れた保湿効果により、しっとりとした肌のうるおいを保ちます。 ※安定剤、凝固剤、合成香料、合成着色料不使用 泡立てネットなどを使用するとよく泡立ちますので、弾力のあるふわふわの泡で優しく洗浄し、ぬるま湯で洗い流してください。 【 年末年始のご対応 】 年内は、12/28 まで 年始は、1/4 から 発送対応可能です。 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501 宮古島市内で生産されたテリハボクと、宮古島市外で生産されたヤシ油、オリーブ果実油、アーモンド油などを用いて製造された商品です。
- 別送
【管理番号】 CS12
沖縄県宮古島市
-
naureピュアタマヌオイルと石鹸のセット
24,000 円
100%ピュアオイルと、タマヌオイルの洗顔石鹸のセットです。 池間島で年に2回、自然落下したテリハボクの種子を集め、島の高齢者などがひとつひとつ手作業で殻を割った原料を使用しています。 じっくり時間をかけて太陽光で乾燥させた後、直圧式(玉搾り)によるコールドプレス製法で非加熱のオイルを抽出しています。 ●ピュアオイルは、お肌にしっとりとしたうるおいとなめらかさを与えてくれます。 洗顔後のお顔、タオルドライした後の髪、乾燥が気になる部分に、数滴ずつ優しくなじませるようにしてお使いください。 ●タマヌオイルの洗顔石鹸は、池間島産タマヌオイルを贅沢に使用した無添加※石鹸。 オイルの効能を最大限に活かすため、熱を加えないコールドプロセス製法でじっくり約2カ月かけて仕上げました。 きめ細やかな泡立ちで、しっかりとお肌の老廃物や汚れを洗い落とし、同時にタマヌオイルの優れた保湿効果により、しっとりとした肌のうるおいを保ちます。 泡立てネットなどを使用するとよく泡立ちますので、弾力のあるふわふわの泡で優しく洗浄し、ぬるま湯で洗い流してください。 ※一部写真とパッケージが異なる場合がございます。 内容物には変わりはございませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。 【 年末年始のご対応 】 年内は、12/28 まで 年始は、1/4 から 発送対応可能です。 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501
- 別送
【管理番号】 CS08
沖縄県宮古島市
-
naureタマヌフェイスミスト
16,000 円
月桃蒸留水をベースに、皮膚をすこやかに保つテリハボク葉やハマゴウのエキス、アロエベラなど、島の植物の恵みを贅沢に配合した、とてもシンプルな化粧水です。 軽やかなミストで皮膚にうるおいを与えます。 洗顔後、お顔にミストを吹きつけ、手のひらで優しくなじませてください。 ミストを手にとって、手のひらでオイルと混ぜ合わせてから使うのもおすすめです。 【 年末年始のご対応 】 年内は、12/28 まで 年始は、1/4 から 発送対応可能です。 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501 宮古島市内で生産された月桃、アロエベラ、サトウキビ、テリハボク、ミツバハマゴウと、宮古島市外で生産されたユーカリシトリオドラ油、ティーツリー葉油、インドレモングラス油などを用いて製造された商品です。
- 別送
【管理番号】 CS10
沖縄県宮古島市
-
naureタマヌオイルのスキンケアセット
92,000 円
naureタマヌオイルをはじめ、宮古島の土地に根ざした植物素材からうまれたスキンケアアイテムをセットにしました。 暮らしに寄り添えるような、素肌がすこやかに輝けるような、naureのスキンケアシリーズをぜひお役立てください。 ●ピュアオイルは、宮古・池間島で収穫したテリハボクの種子を一つひとつ手作業で加工して、コールドプレス製法で搾った国産タマヌオイルです。 お肌にしっとりとしたうるおいとなめらかさを与えてくれます。 ●プレミアムタマヌオイル月桃は、池間島産のタマヌオイルに、月桃の花、葉、種を漬け込んでエキスを浸出させ、希少な宮古島産月桃精油をプラスした香り高いプレミアムオイルです。 リラックス効果の高い月桃の香りを感じながらしっかりと保湿。 ハリと潤いを与え、透明感のあるお肌に導きます。 ●ボディオイルには、池間島産パッションフルーツ種子油など、数種類の良質なオイルをブレンドして、さらっとした優しい使い心地に仕上げています。 お風呂上りの保湿やマッサージなど、全身にお使いいただけます。 ●タマヌフェイスミストは、月桃蒸留水をベースに、皮膚をすこやかに保つテリハボク葉やハマゴウのエキス、アロエベラなど、島の植物の恵みを贅沢に配合した、とてもシンプルな化粧水です。 軽やかなミストで皮膚にうるおいを与えます。 ●タマヌオイルバームは、宮古・池間島産タマヌオイルとひまし油をたっぷりと使用したリッチなバーム。 しっかり保湿しますがサラっとした仕上がりで、お肌のキメをととのえます。 スキンケアの仕上げにお使いいただくと、ふっくらとしたお肌に仕上がります。 リップや手指の乾燥が気になる部分にもご使用いただけます。 ●タマヌオイルの洗顔石鹸は、池間島産タマヌオイルを贅沢に使用した無添加石鹸。 きめ細やかな泡立ちで、しっかりとお肌の老廃物や汚れを洗い落とし、同時にタマヌオイルの優れた保湿効果により、しっとりとした肌のうるおいを保ちます。 泡立てネットなどを使用するとよく泡立ちます。 ※一部写真とパッケージが異なる場合がございます。 内容物には変わりはございませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501
- 別送
【管理番号】 CS07
沖縄県宮古島市
-
naureタマヌオイルバーム
17,000 円
宮古・池間島産タマヌオイルとひまし油をたっぷりと使用したリッチなバーム。 しっかり保湿しますがサラっとした仕上がりで、お肌のキメをととのえます。 月桃とアダンの花の魅惑的な香り。 清潔な手指にとり、手のひらで少し温めてからお肌に優しくマッサージしながらなじませてください。 スキンケアの仕上げにお使いいただくと、ふっくらとしたお肌に仕上がります。 リップや手指の乾燥が気になる部分にもご使用いただけます。 宮古島市内で生産されたテリハボク、ヒマシ油と、宮古島市外で生産されたマカダミア種子油、ミツロウ、ヤシ油などを用いて製造された商品です。 【商品に関するお問合せ】 ヤラブの木 0980-75-2501
- 別送
【管理番号】 CS11
沖縄県宮古島市
-
★工房にお越し頂ける方限定★沖縄天然木の木軸ペン作り体験(ツイスト・ノッ…
55,000 円
\おきなわの木で作る木軸ペン作り体験/ ★琉球黒檀 沖縄高級三味線の棹に使用される超希少価値の高い琉球黒檀、(通称クルチ)の芯の部分を使います。 琉球黒檀は豊見城市の市木であり、10cm以上の黒い芯が出来るまでに約200年以上かかると言われています。 ★照葉木 沖縄県産材の中で琉球黒檀に並ぶ1級品の材として人気です。 方言でヤラブー(呼ぶ)=幸せを呼ぶで縁起の良い木です。 1級品の県産木材を使い、自らの手で作り上げる木軸ペン オリジナルペンは、樹種・木目・色そして形が違い、ひとつとして同じペンはありません。 木は、木材になっても呼吸をしています。 自然が生みだす木目の美に使う人の優しい温もりをプラス。 経年変化を楽しんで、とっておきの『特別な一本』を! 【原材料】 沖縄県産材1級品(琉球黒檀(通称クルチ)・照葉木(通称ヤラブー)使用 ※その他在庫内の木の種類からもお選びいただけます。 【原産地】 豊見城市 【注意事項】 ※工房にお越し頂ける方限定となります。 ※前日までに事前予約が必要となります。 ※ご予約の際は必ず『豊見城市ふるさと納税』の旨と『寄附者名』をお伝え下さい。
【管理番号】 CL005
沖縄県豊見城市
-
沖縄天然木の木軸ペン(ノック式タイプ)|ペン ボールペン 木 木軸 木材 木…
55,000 円
1級品の県産木材を使い、職人の手で1本、1本、作り上げられた木軸ペンは樹種・木目・色そして形が違い、ひとつとして同じペンはありません。 木は、木材になっても呼吸をしています。 自然が生みだす木目の美に使う人の優しい温もりをプラス。 経年変化を楽しんで、とっておきの『特別な一本』を! ボールペンのプッシュシステムは、ドイツ最高のクリックメカニズムを採用しています。 クリックしたときのカチカチ音が静かで、どんな場所でも気兼ねなく使うことが出来ます。 ★琉球黒檀 沖縄高級三味線の棹に使用される超希少価値の高い琉球黒檀、(通称クルチ)の芯の部分を使います。 琉球黒檀は豊見城市の市木であり、10㎝以上の黒い芯が出来るまでに約200年以上かかると言われています。 ★照葉木 沖縄県産材の中で琉球黒檀に並ぶ1級品の材として人気です。 方言でヤラブー(呼ぶ)=幸せを呼ぶで縁起の良い木として扱われています。 【原材料】 沖縄県産材1級品(琉球黒檀(通称クルチ)・照葉木(通称ヤラブー)使用 【原産地】 沖縄 【注意事項】 ※受注生産によりご注文から、最大2か月程度お待ち頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。
- 別送
【管理番号】 CL002
沖縄県豊見城市
-
沖縄天然木の木軸万年筆|ペン 万年筆 木 木軸 木材 木軸万年筆 特別 受注生…
74,000 円
1級品の県産木材を使い、職人の手で1本、1本、作り上げられた木軸万年筆は樹種・木目・色そして形が違い、ひとつとして同じペンはありません。 木は、木材になっても呼吸をしています。 自然が生みだす木目の美に使う人の優しい温もりをプラス。 経年変化を楽しんで、とっておきの『特別な一本』を! 木の手触りが良く持ち心地の良い万年筆です。 ★琉球黒檀 沖縄高級三味線の棹に使用される超希少価値の高い琉球黒檀、(通称クルチ)の芯の部分を使います。 琉球黒檀は豊見城市の市木であり、10㎝以上の黒い芯が出来るまでに約200年以上かかると言われています。 ★照葉木 沖縄県産材の中で琉球黒檀に並ぶ1級品の材として人気です。 方言でヤラブー(呼ぶ)=幸せを呼ぶで縁起の良い木として扱われています。 【原材料】 沖縄県産材1級品(琉球黒檀(通称クルチ)・照葉木(通称ヤラブー)使用 【原産地】 沖縄 【注意事項】 ※受注生産によりご注文から、最大2か月程度お待ち頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。
- 別送
【管理番号】 CL003
沖縄県豊見城市
-
チョイス限定
DM016『テリハボクの木の置物』(2)
74,000 円
テリハボク(照葉木)沖縄では「ヤラブー」という種類の木目を生かし、自然のままの形を使って木の呼吸が伝わるような椅子を作りました。 お部屋で自然を感じていただき、ほっと安らげる空間を創り出すのに一役買ってくれるコト間違いなしです。 植物の植えたポットを置くもよし、木目が美しいのでおいて置くだけでも味のある空気感になります。 こちらは椅子に使えるサイズではなく置物として使って頂くサイズになります。お間違えの無いようにお願いします。 Utataneは宮古島の夜光貝やタカセ貝、流木、サンゴ、宮古島の自然の恵みを一つ一つ手作りでアクセサリーを作っています。 日常生活でも長く愛用していただける作品作りを心がけています。 テリハボクを使って、手作業で形を整える全工程を宮古島市内で行っている商品です。 【年末年始のご案内】 年末発送受付 12/25まで 年始発送受付 1/4から ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(utatane:0980-76-3725)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 DM016
沖縄県宮古島市
-
チョイス限定
DM015『テリハボクの木の置物』(1)
74,000 円
テリハボク(照葉木)沖縄では「ヤラブー」という種類の木目を生かし、自然のままの形を使って木の呼吸が伝わるような椅子を作りました。 お部屋で自然を感じていただき、ほっと安らげる空間を創り出すのに一役買ってくれるコト間違いなしです。 植物の植えたポットを置くもよし、木目が美しいのでおいて置くだけでも味のある空気感になります。 こちらは椅子に使えるサイズではなく置物として使って頂くサイズになります。お間違えの無いようにお願いします。 Utataneは宮古島の夜光貝やタカセ貝、流木、サンゴ、宮古島の自然の恵みを一つ一つ手作りでアクセサリーを作っています。 日常生活でも長く愛用していただける作品作りを心がけています。 テリハボクを使って、手作業で形を整える全工程を宮古島市内で行っている商品です。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(utatane:0980-76-3725)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 DM015
沖縄県宮古島市
-
チョイス限定
DM013『テリハボクの木の椅子』(大)
185,000 円
テリハボク(照葉木)沖縄では「ヤラブー」という種類の木目を生かし、自然のままの形を使って木の呼吸が伝わるような椅子を作りました。 お部屋で自然を感じていただき、ほっと安らげる空間を創り出すのに一役買ってくれるコト間違いなしです。 植物の植えたポットを置くもよし、木目が美しいのでおいて置くだけでも味のある空気感になります。 Utataneは宮古島の夜光貝やタカセ貝、流木、サンゴ、宮古島の自然の恵みを一つ一つ手作りでアクセサリーを作っています。 日常生活でも長く愛用していただける作品作りを心がけています。 テリハボクを使って、手作業で形を整える全工程を宮古島市内で行っている商品です。 縦24cm×横22cm×高さ40cm 重さ3.5kg 【年末年始のご案内】 年末発送受付 12/25まで 年始発送受付 1/4から ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(utatane:0980-76-3725)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 DM013
沖縄県宮古島市
-
チョイス限定
DM014『テリハボクの木の椅子』(小)
110,000 円
テリハボク(照葉木)沖縄では「ヤラブー」という種類の木目を生かし、自然のままの形を使って木の呼吸が伝わるような椅子を作りました。 お部屋で自然を感じていただき、ほっと安らげる空間を創り出すのに一役買ってくれるコト間違いなしです。 植物の植えたポットを置くもよし、木目が美しいのでおいて置くだけでも味のある空気感になります。 Utataneは宮古島の夜光貝やタカセ貝、流木、サンゴ、宮古島の自然の恵みを一つ一つ手作りでアクセサリーを作っています。 日常生活でも長く愛用していただける作品作りを心がけています。 テリハボクを使って、手作業で形を整える全工程を宮古島市内で行っている商品です。 縦23cm×横21.5cm×高さ17cm 重さ2.8kg ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(utatane:0980-76-3725)までお願いします。
- 別送
【管理番号】 DM014
沖縄県宮古島市
18件中1~18件表示