カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
特選【極】佐賀産しお海苔・幸蔵米(佐賀夢しずく)セット:B120-021
12,000 円
佐賀の「一の塩」で味付けした特別な塩海苔と佐賀米夢しずく「幸蔵米」のセット
【管理番号】 B120-021
特選【極】佐賀産焼き海苔・幸蔵米(佐賀夢しずく)セット:B120-022
香り高く口どけの良い特別な焼海苔と佐賀米夢しずく「幸蔵米」のセット
【管理番号】 B120-022
ヌメ革コーヒーフィルターホルダー“FUJISAN” 【11100-0773】
20,000 円
経年変化が楽しめるヌメ革タイプ。富士山モチーフのコーヒーフィルターレザーケース!
【管理番号】 11100-0773
【先行受付】幸水(こうすい)4kg 梨 ナシ なし 新鮮 産地直送 広島県三原市…
25,000 円
【SMILE-LABO HIROSHIMAとは】 広島空港を見下ろす標高約500mに位置するフルーツ農園「スマイルラボ」では、昼夜の寒暖差を活かして糖度の高い果物を生産しています。 季節に応じた6種類のフルーツを育てており、一年中果物を収穫することができます。 その場で採れたてを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 また、スマイルラボで採れた旬の美味しい果物をジャムやジェラートに加工し、皆様に楽しんでいただいています。 【SMILE-LABO HIROSHIMAの「梨」】 愛甘水、幸水、豊水、秋あかり、あきづき、甘太の6つの品種の梨を栽培しております。 それぞれ収穫の時期が異なりますので、是非お気に入りの品種を見つけてみてください。 【幸水とは】 「幸水」は「菊水」と「早生幸蔵」を交配したもので、病害に強く、和梨全体の約40%を占める日本梨の代表品種です。 梨独特のシャキシャキした食感と、ジューシーな甘さで夏には欠かせないフルーツの1つです。 SMILE-LABO HIROSHIMAでは、8月中旬~9月中旬が収穫の最盛期です。 ※北海道、沖縄県、離島への発送はできません。
【管理番号】 059009
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。