「株式会社石川酒造場」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 沖縄県 西原町
-
琉球もろみ酢(黒糖入り)3本【1515037】
36,000 円
もろみ酢とは、泡盛を造る過程で発生するもろみ粕を絞って造られる清涼飲料水です。 このもろみ酢には、泡盛特有の黒麹菌の働きで作られたクエン酸や必須アミノ酸が含まれています。 黒麹菌が作った成分を使用し、保存料などの添加物は使用しておりません。 <もろみ酢の美味しい飲み方> もろみ酢は清涼飲料水、薬ではありません。 お好みの飲み方でお飲みください。 飲み方1:付属のコップ(約30ml)を1日2~3杯。もろみ酢を飲み慣れない方におすすめです。 飲み方2:蜂蜜などを加え、お水で割って、氷を浮かべてジュース感覚で。暑い夏におすすめです。 飲み方3:ソーダなどで割っても楽しめます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45463
沖縄県西原町
-
琉球もろみ酢(黒糖入り)2本【1515035】
24,000 円
もろみ酢とは、泡盛を造る過程で発生するもろみ粕を絞って造られる清涼飲料水です。 このもろみ酢には、泡盛特有の黒麹菌の働きで作られたクエン酸や必須アミノ酸が含まれています。 黒麹菌が作った成分を使用し、保存料などの添加物は使用しておりません。 <もろみ酢の美味しい飲み方> もろみ酢は清涼飲料水、薬ではありません。 お好みの飲み方でお飲みください。 飲み方1:付属のコップ(約30ml)を1日2~3杯。もろみ酢を飲み慣れない方におすすめです。 飲み方2:蜂蜜などを加え、お水で割って、氷を浮かべてジュース感覚で。暑い夏におすすめです。 飲み方3:ソーダなどで割っても楽しめます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45463
沖縄県西原町
-
琉球もろみ酢(黒糖入り)1本【1515025】
13,000 円
もろみ酢とは、泡盛を造る過程で発生するもろみ粕を絞って造られる清涼飲料水です。 このもろみ酢には、泡盛特有の黒麹菌の働きで作られたクエン酸や必須アミノ酸が含まれています。 黒麹菌が作った成分を使用し、保存料などの添加物は使用しておりません。 <もろみ酢の美味しい飲み方> もろみ酢は清涼飲料水、薬ではありません。 お好みの飲み方でお飲みください。 飲み方1:付属のコップ(約30ml)を1日2~3杯。もろみ酢を飲み慣れない方におすすめです。 飲み方2:蜂蜜などを加え、お水で割って、氷を浮かべてジュース感覚で。暑い夏におすすめです。 飲み方3:ソーダなどで割っても楽しめます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45463
沖縄県西原町
-
クラフトジン ネイビーストレングス2本【1501081】
29,000 円
◆ネイビーストレングス ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。 ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群!また、ボタニカルにクローブを使用しているため、 ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。 沖縄産のカラキやタンカン、カーブチーなどを使用したフルーティーでスパイシーなクラフトジン。 度数は57度と高く、濃厚な味わいを楽しめます。泡盛を原液に使用です。 その年で収穫された素材によって香と味が変わります。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
クラフトジン ネイビーストレングス1本【1501074】
15,000 円
◆ネイビーストレングス ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。 ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群!また、ボタニカルにクローブを使用しているため、 ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。 沖縄産のカラキやタンカン、カーブチーなどを使用したフルーティーでスパイシーなクラフトジン。 度数は57度と高く、濃厚な味わいを楽しめます。泡盛を原液に使用です。 その年で収穫された素材によって香と味が変わります。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
マンゴー梅酒 1本【1501120】
9,000 円
2種類の国産梅を 琉球泡盛で漬けた梅酒はコクがあり味に深みがあります。 その梅酒に「アルフォンソマンゴー」のピューレを加えて濃厚な果汁感、飲み口後の梅酒のほのかな酸味が絶妙なリキュールです。 マンゴーピューレを使用しているので、香り、飲み口ともにマンゴー感たっぷり。 デザート感覚でお飲み頂けるリキュールなので、女子会にもおすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
ヒラミ8(エイト)リキュール 6本【1501109】
33,000 円
JAおきなわが製造販売しているシークヮーサーの清涼飲料水「ヒラミ8」を泡盛ベースでお酒にアレンジしたのが、 石川酒造場の「ヒラミ8リキュール」です。 甘酸っぱい味わいがクセになること間違いなし。ぜひ一度、この爽やかな味わいをお試しください。 飲んだ後のリフレッシュ感もお楽しみいただけることでしょう。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
ヒラミ8(エイト)リキュール 4本【1501106】
23,000 円
JAおきなわが製造販売しているシークヮーサーの清涼飲料水「ヒラミ8」を泡盛ベースでお酒にアレンジしたのが、 石川酒造場の「ヒラミ8リキュール」です。 甘酸っぱい味わいがクセになること間違いなし。ぜひ一度、この爽やかな味わいをお試しください。 飲んだ後のリフレッシュ感もお楽しみいただけることでしょう。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
クラフトジン ジンジャー3本【1501027】
29,000 円
◆クラフトジン ジンジャー ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。 ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群!また、ボタニカルにクローブを使用しているため、 ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。 おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブやカーブチーなどその他5種のボタニカルを使用したオリジナルクラフトジン。 度数は45度でスパイシーな味わいをお楽しみいただけます。 その年で収穫された素材によって香と味が変わります。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
クラフトジン ジンジャー2本【1501025】
20,000 円
◆クラフトジン ジンジャー ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。 ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群!また、ボタニカルにクローブを使用しているため、 ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。 おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブやカーブチーなどその他5種のボタニカルを使用したオリジナルクラフトジン。 度数は45度でスパイシーな味わいをお楽しみいただけます。 その年で収穫された素材によって香と味が変わります。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
マンゴー梅酒 3本【1501126】
22,000 円
2種類の国産梅を 琉球泡盛で漬けた梅酒はコクがあり味に深みがあります。 その梅酒に「アルフォンソマンゴー」のピューレを加えて濃厚な果汁感、飲み口後の梅酒のほのかな酸味が絶妙なリキュールです。 マンゴーピューレを使用しているので、香り、飲み口ともにマンゴー感たっぷり。 デザート感覚でお飲み頂けるリキュールなので、女子会にもおすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
マンゴー梅酒 2本【1501122】
16,000 円
2種類の国産梅を 琉球泡盛で漬けた梅酒はコクがあり味に深みがあります。 その梅酒に「アルフォンソマンゴー」のピューレを加えて濃厚な果汁感、飲み口後の梅酒のほのかな酸味が絶妙なリキュールです。 マンゴーピューレを使用しているので、香り、飲み口ともにマンゴー感たっぷり。 デザート感覚でお飲み頂けるリキュールなので、女子会にもおすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
ヒラミ8(エイト)リキュール 5本【1501107】
28,000 円
JAおきなわが製造販売しているシークヮーサーの清涼飲料水「ヒラミ8」を泡盛ベースでお酒にアレンジしたのが、 石川酒造場の「ヒラミ8リキュール」です。 甘酸っぱい味わいがクセになること間違いなし。ぜひ一度、この爽やかな味わいをお試しください。 飲んだ後のリフレッシュ感もお楽しみいただけることでしょう。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
ヒラミ8(エイト)リキュール 3本【1501105】
18,000 円
JAおきなわが製造販売しているシークヮーサーの清涼飲料水「ヒラミ8」を泡盛ベースでお酒にアレンジしたのが、 石川酒造場の「ヒラミ8リキュール」です。 甘酸っぱい味わいがクセになること間違いなし。ぜひ一度、この爽やかな味わいをお試しください。 飲んだ後のリフレッシュ感もお楽しみいただけることでしょう。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
ヒラミ8(エイト)リキュール 2本【1501104】
13,000 円
JAおきなわが製造販売しているシークヮーサーの清涼飲料水「ヒラミ8」を泡盛ベースでお酒にアレンジしたのが、 石川酒造場の「ヒラミ8リキュール」です。 甘酸っぱい味わいがクセになること間違いなし。ぜひ一度、この爽やかな味わいをお試しください。 飲んだ後のリフレッシュ感もお楽しみいただけることでしょう。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
ヒラミ8(エイト)リキュール 1本【1501100】
8,000 円
JAおきなわが製造販売しているシークヮーサーの清涼飲料水「ヒラミ8」を泡盛ベースでお酒にアレンジしたのが、 石川酒造場の「ヒラミ8リキュール」です。 甘酸っぱい味わいがクセになること間違いなし。ぜひ一度、この爽やかな味わいをお試しください。 飲んだ後のリフレッシュ感もお楽しみいただけることでしょう。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
クラフトジン ネイビーストレングス3本【1501088】
42,000 円
◆ネイビーストレングス ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。 ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群!また、ボタニカルにクローブを使用しているため、 ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。 沖縄産のカラキやタンカン、カーブチーなどを使用したフルーティーでスパイシーなクラフトジン。 度数は57度と高く、濃厚な味わいを楽しめます。泡盛を原液に使用です。 その年で収穫された素材によって香と味が変わります。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
クラフトジン ジンジャー1本【1501021】
12,000 円
◆クラフトジン ジンジャー ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。 ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群!また、ボタニカルにクローブを使用しているため、 ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。 おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブやカーブチーなどその他5種のボタニカルを使用したオリジナルクラフトジン。 度数は45度でスパイシーな味わいをお楽しみいただけます。 その年で収穫された素材によって香と味が変わります。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
琉球泡盛「玉友(ぎょくゆう)甕仕込」10年古酒 720ml×2本【1500988】
45,000 円
甕仕込5年古酒に次ぐ定番商品として発売れた「玉友 甕仕込 10年古酒」は、 じっくりと時を重ねて熟成し、しっかりとした味わいとまろやかさを醸し出した逸品です。 豊かな風味を直に感じられるストレート、ゆっくり氷を溶かしながら味の変化を楽しめるロックがおすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
甕仕込み泡盛「甕仕込5年古酒30度」720ml×3本【1500898】
30,000 円
名前の通り甕仕込み製法で、手間隙かけて造られた、100%の5年古酒です。 沖縄の泡盛蔵元の中でも当社は甕仕込み製法にこだわり、伝統を継承し続けています。 5年間熟成させた泡盛は、古酒香(甘い古酒らしい香り)が漂う本格的古酒の味わいです。 味・香りのバランスが良い30度です。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
伝統技術×先端技術「琉球大学の泡盛30度 R217」500ml×1本【1500933】
10,000 円
琉球大学農学部が開発した新酵母R217を使用。 従来の甕仕込み泡盛「玉友」とは違い、フローラルな香りと、甘くもシャープな後味が特徴的な「琉球大学オリジナル」の泡盛です。 琉球大学農学部発酵微生物研究室と(株)バイオジェットとの共同により開発された新酵母。 酵母の特性を引き出すことのできる醸造条件を検討し、最適な条件を見出しました。 従来の甕仕込み泡盛にはない、「フローラルな香り・果実香・甘くもシャープな後味」です。 ラベルデザインは、琉球大学の学章を元とし、農学部の学生が作成しました。 デザインのモチーフは「芭蕉の葉」と、学問と自由の象徴である「羽ペン」をイメージしたものです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
甕仕込み泡盛「甕仕込5年古酒30度」720ml×1本【1500889】
11,000 円
名前の通り甕仕込み製法で、手間隙かけて造られた、100%の5年古酒です。 沖縄の泡盛蔵元の中でも当社は甕仕込み製法にこだわり、伝統を継承し続けています。 5年間熟成させた泡盛は、古酒香(甘い古酒らしい香り)が漂う本格的古酒の味わいです。 味・香りのバランスが良い30度です。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
甕仕込み泡盛「玉友44度」600ml×3本【1500991】
20,000 円
リピート率も高く、44度と高い度数なのに飲みやすく人気があります。 一般酒(1年未満のお酒)なのに44度を感じさせないまろやかな飲みやすさ、古酒と間違うほどの甘い香りです。 必要最低限の粗濾過で、旨味・香りを極力残しました。 本格泡盛を体感したい方におすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
琉球泡盛「玉友(ぎょくゆう)甕仕込」10年古酒 720ml×1本【1500982】
23,000 円
甕仕込5年古酒に次ぐ定番商品として発売れた「玉友 甕仕込 10年古酒」は じっくりと時を重ねて熟成し、しっかりとした味わいとまろやかさを醸し出した逸品です。 豊かな風味を直に感じられるストレート、ゆっくり氷を溶かしながら味の変化を楽しめるロックがおすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
伝統技術×先端技術「琉球大学の泡盛30度 R217」500ml×3本【1500952】
21,000 円
琉球大学農学部が開発した新酵母R217を使用。 従来の甕仕込み泡盛「玉友」とは違い、フローラルな香りと、甘くもシャープな後味が特徴的な「琉球大学オリジナル」の泡盛です。 琉球大学農学部発酵微生物研究室と(株)バイオジェットとの共同により開発された新酵母。 酵母の特性を引き出すことのできる醸造条件を検討し、最適な条件を見出しました。 従来の甕仕込み泡盛にはない、「フローラルな香り・果実香・甘くもシャープな後味」です。 ラベルデザインは、琉球大学の学章を元とし、農学部の学生が作成しました。 デザインのモチーフは「芭蕉の葉」と、学問と自由の象徴である「羽ペン」をイメージしたものです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
伝統技術×先端技術「琉球大学の泡盛30度 R217」500ml×2本【1500943】
16,000 円
琉球大学農学部が開発した新酵母R217を使用。 従来の甕仕込み泡盛「玉友」とは違い、フローラルな香りと、甘くもシャープな後味が特徴的な「琉球大学オリジナル」の泡盛です。 琉球大学農学部発酵微生物研究室と(株)バイオジェットとの共同により開発された新酵母。 酵母の特性を引き出すことのできる醸造条件を検討し、最適な条件を見出しました。 従来の甕仕込み泡盛にはない、「フローラルな香り・果実香・甘くもシャープな後味」です。 ラベルデザインは、琉球大学の学章を元とし、農学部の学生が作成しました。 デザインのモチーフは「芭蕉の葉」と、学問と自由の象徴である「羽ペン」をイメージしたものです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
甕仕込み泡盛「甕仕込5年古酒30度」720ml×2本【1500894】
20,000 円
名前の通り甕仕込み製法で、手間隙かけて造られた、100%の5年古酒です。 沖縄の泡盛蔵元の中でも当社は甕仕込み製法にこだわり、伝統を継承し続けています。 5年間熟成させた泡盛は、古酒香(甘い古酒らしい香り)が漂う本格的古酒の味わいです。 味・香りのバランスが良い30度です。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
甕仕込み泡盛「玉友44度」600ml×2本【1500871】
15,000 円
リピート率も高く、44度と高い度数なのに飲みやすく人気があります。 一般酒(1年未満のお酒)なのに44度を感じさせないまろやかな飲みやすさ、古酒と間違うほどの甘い香りです。 必要最低限の粗濾過で、旨味・香りを極力残しました。 本格泡盛を体感したい方におすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
-
甕仕込み泡盛「玉友44度」600ml×1本【1500861】
9,000 円
リピート率も高く、44度と高い度数なのに飲みやすく人気があります。 一般酒(1年未満のお酒)なのに44度を感じさせないまろやかな飲みやすさ、古酒と間違うほどの甘い香りです。 必要最低限の粗濾過で、旨味・香りを極力残しました。 本格泡盛を体感したい方におすすめです。 ■生産者の声 第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。 甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、 石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45422
沖縄県西原町
29件中1~29件表示