「黒石銘菓のお店 シャロン甘洋堂」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 青森県 黒石市
-
匠のかすてら<木箱>2斤入【1499092】
19,000 円
こだわりの朝採り新鮮!青森県産地卵を贅沢にたっぷり使用しました。新鮮な卵ならではのきめ細かい、ふんわりとしたかすてらが焼きあがります。オレンジ色の濃いこんもりとした黄身は、かすてらのコク、色合いには欠かせません。 また、かすてら専用の小麦粉は小麦粉の中でも特級品で焼き上がりの風合い・食感は素晴らしいです。 水飴は、津軽飴と呼ばれる、江戸時代から続く添加物を廃した純粋な津軽伝統のものを使用。通常の透明な水飴とは違い、茶褐色でコクのある甘さが特徴で、卵の味わいを最大限に引き出します。 そして、熟練の職人技がなければこのかすてらは完成しません。気温や湿度、卵の元気さ、生地のホイップの按配、小麦粉の混ぜ具合・・・職人の技がさえます。職人の経験・勘・そして情熱で焼き上げる、ふんわりとしてもっちりした食感は絶妙な味わいで本場・長崎にもひけはとりません。 木箱入のかすてらになりますのでご贈答用にお使いいただけます。 ●おいしい召し上がり方● ・きれいに切り分けるには、よく切れる包丁で切ってください。切れない包丁ではぼろぼろの見た目になってしまいます。 ・包丁の刃を前後に大きく動かして切り分けてください。刃を動かさないで切りますと「かすてら」が押しつぶされてしまいます。 ・一切れごとに濡れ布巾で包丁を拭いてください。かすてらの糖分が包丁にくっつくせいで刃の切れがくなります。 ※包丁を取り扱う際には、手を傷つけないようご注意ください。 ・煎茶はもちろん、コーヒー、紅茶も合います。お子様には牛乳がおすすめです。お好みで生クリームやジャムを添えて・・・。でも何といっても、厚めに切って何もつけずに、がぶり・・職人一番のおすすめです! ※お好みの厚さにカットしていただけるよう切れ目は入っておりません ●受賞歴● 平成14年11月 第24回全国菓子大博覧会 食糧庁長官賞
- 別送
【管理番号】 45404
青森県黒石市
-
匠のかすてら1斤入<化粧紙箱>【1499090】
10,000 円
こだわりの朝採り新鮮!青森県産地卵を贅沢にたっぷり使用しました。新鮮な卵ならではのきめ細かい、ふんわりとしたかすてらが焼きあがります。オレンジ色の濃いこんもりとした黄身は、かすてらのコク、色合いには欠かせません。 また、かすてら専用の小麦粉は小麦粉の中でも特級品で焼き上がりの風合い・食感は素晴らしいです。 水飴は、津軽飴と呼ばれる、江戸時代から続く添加物を廃した純粋な津軽伝統のものを使用。通常の透明な水飴とは違い、茶褐色でコクのある甘さが特徴で、卵の味わいを最大限に引き出します。 そして、熟練の職人技がなければこのかすてらは完成しません。気温や湿度、卵の元気さ、生地のホイップの按配、小麦粉の混ぜ具合・・・職人の技がさえます。職人の経験・勘・そして情熱で焼き上げる、ふんわりとしてもっちりした食感は絶妙な味わいで本場・長崎にもひけはとりません。 ●おいしい召し上がり方● ・きれいに切り分けるには、よく切れる包丁で切ってください。切れない包丁ではぼろぼろの見た目になってしまいます。 ・包丁の刃を前後に大きく動かして切り分けてください。刃を動かさないで切りますと「かすてら」が押しつぶされてしまいます。 ・一切れごとに濡れ布巾で包丁を拭いてください。かすてらの糖分が包丁にくっつくせいで刃の切れがくなります。 ※包丁を取り扱う際には、手を傷つけないようご注意ください。 ・煎茶はもちろん、コーヒー、紅茶も合います。お子様には牛乳がおすすめです。お好みで生クリームやジャムを添えて・・・。でも何といっても、厚めに切って何もつけずに、がぶり・・職人一番のおすすめです! ※お好みの厚さにカットしていただけるよう切れ目は入っておりません ●受賞歴● 平成14年11月 第24回全国菓子大博覧会 食糧庁長官賞
- 別送
【管理番号】 45404
青森県黒石市
-
「わどな」のリーフパイ18枚入【1499082】
18,000 円
「わどな ※1」のリーフパイは、おいしさをより高めるため、厚みがあって、ボリュームいっぱいに焼き上げて、サクサクの食感を最大限に引き出しました。また、材料に使われている「カソナード ※2」がコクのある甘さ、後ひく甘さを作り出します。このカソナードが表面だけではなく、裏面にも・・・! 高温で焼かれたカソナードが溶けて飴になって生み出す、カリッ!サクッ!の食感は思わず笑みがこぼれる美味しさです。 ※2;カソナードとは、良質なサトウキビ100%から作られているフランス産の赤砂糖で、非常にうまみのあるのが特徴です ※1;お礼品名にある「わどな」とは『僕と君』という意味の津軽弁です ●おいしい召し上がり方● カリッ!サクッ! この食感を生かすため、手で持ってそのまま豪快にお召し上がりください。バターの香り、カソナードの後ひく甘さがお口に広がります。また、袋に入った状態でリーフパイの葉脈にそって半分に割ってお召し上がりいただくとこぼれにくく、きれいにお召し上がりいただけます。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「わどなのリーフパイ」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。 ■注意事項/その他 ※まれに砂糖が固くとがっています。特に小さなお子様は、口など切らないよう小さく割ってお召し上がりください。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がりください。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45404
青森県黒石市
-
「わどな」のリーフパイ 7枚入【1499081】
10,000 円
「わどな ※1」のリーフパイは、おいしさをより高めるため、厚みがあって、ボリュームいっぱいに焼き上げて、サクサクの食感を最大限に引き出しました。また、材料に使われている「カソナード ※2」がコクのある甘さ、後ひく甘さを作り出します。このカソナードが表面だけではなく、裏面にも・・・! 高温で焼かれたカソナードが溶けて飴になって生み出す、カリッ!サクッ!の食感は思わず笑みがこぼれる美味しさです。 ※2;カソナードとは、良質なサトウキビ100%から作られているフランス産の赤砂糖で、非常にうまみのあるのが特徴です ※1;お礼品名にある「わどな」とは『僕と君』という意味の津軽弁です ●おいしい召し上がり方● カリッ!サクッ! この食感を生かすため、手で持ってそのまま豪快にお召し上がりください。バターの香り、カソナードの後ひく甘さがお口に広がります。また、袋に入れた状態でリーフパイの葉脈にそって半分に割ってお召し上がりいただくとこぼれにくく、きれいにお召し上がりいただけます。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「わどなのリーフパイ」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。 ■注意事項/その他 ※まれに砂糖が固くとがっています。特に小さなお子様は、口など切らないよう小さく割ってお召し上がりください。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がりください。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45404
青森県黒石市
-
<宮家銘菓>銘菓シャロン 4個入【1490296】
8,000 円
ふんわりと焼き上げたカステラに、コーヒー豆の香り高い風味を生かしたオリジナルクリームをやさしく包みました。シャロン甘洋堂一番人気のオリジナルケーキです。 モンドセレクション2023において5年連続の《最高金賞》と食品部門唯一の《審査員賞》を受賞しました。 ●おいしい召し上がり方● 銘菓シャロンは、冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりいただくと、ふわっとしたスポンジとコーヒーの香りが際立つクリームの味わいのハーモニーを楽しむことができます。また、冷凍した「銘菓シャロン」を半解凍したものは、アイスケーキのような食感で特に暑~い夏や寒~い冬の暖房の効いたお部屋で食べるのはおすすめです。 夏は冷たいカフェオレと冬はホットで一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。 ●受賞歴● 昭和59年 第20回全国菓子大博覧会・内閣総理大臣賞 令和元年 モンドセレクション2019最高金賞 令和2年 モンドセレクション2020最高金賞 令和3年 モンドセレクション2021最高金賞 令和4年 モンドセレクション2022最高金賞 令和5年 モンドセレクション2023最高金賞&審査員賞 ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「銘菓シャロン」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。
- 別送
【管理番号】 45362
青森県黒石市
-
黒石シューロール1本入 生クリーム<コーヒー>【1490104】
10,000 円
たっぷりの生クリームをシャロン甘洋堂自慢のシュー生地と皮とふんわり焼き上げたスポンジで巻いたロールケーキです。 バニラ生クリームとコーヒー生クリームの2種類ございます。 ※こちらは、コーヒー生クリームでございます。 ●おいしい召し上がり方● 「黒石シューロール」は、たっぷりの生クリームをボリュームいっぱい巻いておりますので、きれいにカットするためにはコツが入ります。 冷蔵庫で冷やした「黒石シューロール」とよく切れる包丁、包丁を温めるためのお湯を準備します。 包丁をお湯でよく温めて、包丁の刃を大きく前後に動かして切ります。厚さは、お好みで・・!おすすめは2cm~2.5cmです。 コーヒーや紅茶、大人の方にはシャンパンなんかもおすすめです。しゃっこい(津軽弁=冷たい)サイダーもいいですよ! ●受賞歴● 平成14年 第24回全国菓子大博覧会 大臣栄誉賞 ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「黒石シューロール」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。
- 別送
【管理番号】 45362
青森県黒石市
-
<宮家銘菓>銘菓シャロン 8個入【1490295】
10,000 円
ふんわりと焼き上げたカステラに、コーヒー豆の香り高い風味を生かしたオリジナルクリームをやさしく包みました。シャロン甘洋堂一番人気のオリジナルケーキです。 モンドセレクション2023において5年連続の《最高金賞》と食品部門唯一の《審査員賞》を受賞しました。 ●おいしい召し上がり方● 銘菓シャロンは、冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりいただくと、ふわっとしたスポンジとコーヒーの香りが際立つクリームの味わいのハーモニーを楽しむことができます。また、冷凍した「銘菓シャロン」を半解凍したものは、アイスケーキのような食感で特に暑~い夏や寒~い冬の暖房の効いたお部屋で食べるのはおすすめです。 夏は冷たいカフェオレと冬はホットで一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。 ●受賞歴● 昭和59年 第20回全国菓子大博覧会・内閣総理大臣賞 令和元年 モンドセレクション2019最高金賞 令和2年 モンドセレクション2020最高金賞 令和3年 モンドセレクション2021最高金賞 令和4年 モンドセレクション2022最高金賞 令和5年 モンドセレクション2023最高金賞&審査員賞 ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「銘菓シャロン」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。
- 別送
【管理番号】 45362
青森県黒石市
-
<宮家銘菓>銘菓シャロン 16個入【1490382】
15,000 円
ふんわりと焼き上げたカステラに、コーヒー豆の香り高い風味を生かしたオリジナルクリームをやさしく包みました。シャロン甘洋堂一番人気のオリジナルケーキです。 モンドセレクション2023において5年連続の《最高金賞》と食品部門唯一の《審査員賞》を受賞しました。 ●おいしい召し上がり方● 銘菓シャロンは、冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりいただくと、ふわっとしたスポンジとコーヒーの香りが際立つクリームの味わいのハーモニーを楽しむことができます。また、冷凍した「銘菓シャロン」を半解凍したものは、アイスケーキのような食感で特に暑~い夏や寒~い冬の暖房の効いたお部屋で食べるのはおすすめです。 夏は冷たいカフェオレと冬はホットで一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。 ●受賞歴● 昭和59年 第20回全国菓子大博覧会・内閣総理大臣賞 令和元年 モンドセレクション2019最高金賞 令和2年 モンドセレクション2020最高金賞 令和3年 モンドセレクション2021最高金賞 令和4年 モンドセレクション2022最高金賞 令和5年 モンドセレクション2023最高金賞&審査員賞 ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「銘菓シャロン」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。
- 別送
【管理番号】 45362
青森県黒石市
-
黒石シューロール1本入 生クリーム<バニラ>【1490040】
10,000 円
たっぷりの生クリームをシャロン甘洋堂自慢のシュー生地と皮とふんわり焼き上げたスポンジで巻いたロールケーキです。 バニラ生クリームとコーヒー生クリームの2種類ございます。 ※こちらは、バニラ生クリームでございます。 ●おいしい召し上がり方● 「黒石シューロール」は、たっぷりの生クリームをボリュームいっぱい巻いておりますので、きれいにカットするためにはコツが入ります。 冷蔵庫で冷やした「黒石シューロール」とよく切れる包丁、包丁を温めるためのお湯を準備します。 包丁をお湯でよく温めて、包丁の刃を大きく前後に動かして切ります。厚さは、お好みで・・!おすすめは2cm~2.5cmです。 コーヒーや紅茶、大人の方にはシャンパンなんかもおすすめです。しゃっこい(津軽弁=冷たい)サイダーもいいですよ! ●受賞歴● 平成14年 第24回全国菓子大博覧会 大臣栄誉賞 令和 2年 モンドセレクション2020 銀賞(バニラ生クリーム) ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召し上がり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「黒石シューロール」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。
- 別送
【管理番号】 45362
青森県黒石市
-
<黒石名物>黒石米15個入【1035085】
13,000 円
各地に出荷され、名声を博していた「黒石米」を模して作りました。ずっしりとした重みの存在感、厳選した北海道産大粒小豆を使用した自慢の粒あんは炊き上がるまで3日間の日数を要し、一口目から美味しさがわかります。青森県産もち米を使ったお餅はやわらかく、伸びがあるのにコシがあります。 そして、福俵と刻印された最中の皮は食べていただ皆様に福、多かれと職人が一枚一枚丁寧に焼き上げております。福俵の最中皮・自慢の粒あん・やわらか~いお餅、三位一体の最中をぜひお召し上がりください。 ●おいしい召し上がり時● 最中の皮の香ばしい香り、風味を楽しむため、到着したらすぐにお召し上がりになることをおすすめいたします。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「黒石米」をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※最中のおいしさを保つため脱酸素包装をしておりません。そのため、お日持ちがしません。ご留意ください。 ※賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44763
青森県黒石市
-
<宮家銘菓>銘菓シャロン 10個入【1035070】
12,000 円
ふんわりと焼き上げたカステラに、コーヒー豆の香り高い風味を生かしたオリジナルクリームをやさしく包みました。シャロン甘洋堂一番人気のオリジナルケーキです。 モンドセレクション2023において5年連続の《最高金賞》と食品部門唯一の《審査員賞》を受賞しました。 ●おいしい召し上がり方● 銘菓シャロンは、冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりいただくと、ふわっとしたスポンジとコーヒーの香りが際立つクリームの味わいのハーモニーを楽しむことができます。また、冷凍した「銘菓シャロン」を半解凍したものは、アイスケーキのような食感で特に暑~い夏や寒~い冬の暖房の効いたお部屋で食べるのはおすすめです。 夏は冷たいカフェオレと冬はホットで一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。 ●受賞歴● 昭和59年 第20回全国菓子大博覧会・内閣総理大臣賞 令和元年 モンドセレクション2019最高金賞 令和2年 モンドセレクション2020最高金賞 令和3年 モンドセレクション2021最高金賞 令和4年 モンドセレクション2022最高金賞 令和5年 モンドセレクション2023最高金賞&審査員賞 ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「銘菓シャロン」をぜひご賞味ください。 ♪ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。♪
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
匠のかすてら2本入【1035081】
13,000 円
こだわりの朝採り新鮮!青森県産卵を贅沢にたっぷり使用しました。新鮮な卵ならではのきめ細かい、ふんわりとしたかすてらが焼きあがります。黄色の濃いこんもりとした黄身は、かすてらのコク、色合いには欠かせません。また、かすてら専用の小麦粉は小麦粉の中でも特級品で焼き上がりの風合い・食感は素晴らしいです。 米飴は、もち米から作られる水あめで、通常の透明な水あめとは違い、茶褐色でコクのある甘さが特徴で、卵の味わいを最大限に引き出します。そして、熟練の職人技がなければこのかすてらは完成しません。気温や湿度、卵の元気さ、生地のホイップの按配、小麦粉の混ぜ具合・・・職人の技がさえます。職人の経験・勘・そして情熱で焼き上げる、ふんわりとしてもっちりした食感は絶妙な味わいで本場・長崎にもひけはとりません。 ●受賞歴● 平成14年11月 第24回全国菓子大博覧会 食糧庁長官賞 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。とことん製法と素材にこだわり、素材本来の風味を活かした自慢の「匠のかすてら」をぜひご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
津軽の本煉羊羹 木箱 3本入【1091586】
15,000 円
熟練の職人のみが炊くことを許された本物の味わいです。ただ甘いもの、それは羊羹ではありません。 しっかりとした食感にうまみのある軽やかな甘さが特徴の羊羹です。 ◇煉り:小豆の味わいを大切にしました。ねちっとした食感、軽やかな甘さが特徴です。 ◇りんご:青森県産のりんごを贅沢に使いました。シャキシャキの食感と華やかな香りが特徴です。 ◇昆布:真昆布の粉末を練り込みました。コクがあるうまみが特徴の羊羹です。(近海で豊富にとれた昆布を使用した青森ならではの羊羹です) ●おいしい召し上がり方● 厚めにカットして、濃い目の煎茶やお抹茶、ダージリンなどの紅茶と一緒に、ぜひお召し上がりください。 羊羹の味わいを引きたててくれます。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作っております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「津軽の本煉羊羹」をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
黒石シューロール 2本入(バニラ&コーヒー)【1061420】
15,000 円
たっぷりの生クリームを『シャロン甘洋堂』自慢のシュー生地の皮とふんわり焼き上げたカステラで仕上げたボリュームいっぱいのロールケーキです。バニラ生クリームとコーヒー生クリームの2種類の詰合せでございます。 【おいしい召し上がり方】 「黒石シューロール」は、たっぷりの生クリームをボリュームいっぱい巻いておりますので、きれいにカットするためにはコツが入ります。 ・冷蔵庫で冷やした「黒石シューロール」とよく切れる包丁、包丁を温めるためのお湯を準備します。 ・包丁をお湯でよく温めて、包丁の歯を大きく前後に動かしてお切りください。 ・厚さは、お好みで・・!おすすめは2cm~2.5cmです。 コーヒーや紅茶、大人の方にはシャンパンなんかもおすすめです。しゃっこい(津軽弁=冷たい)サイダーもいいですよ! ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作っております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様においしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「黒石シューロール」をぜひご賞味ください。 ●受賞歴● 平成元年5月 第21回全国菓子大博覧会 技術優秀賞 平成14年11月 第24回全国菓子大博覧会 大臣栄誉賞 平成28年5月 モンドセレクション2016 銀賞(バニラ生クリーム) 令和2年5月 モンドセレクション2020 銀賞(バニラ生クリーム) ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
津軽の本煉羊羹2本入【1035077】
12,000 円
熟練の職人のみが炊くことを許された本物の味わいです。ただ甘いもの、それは羊羹ではありません。しっかりとした食感にうまみのある軽やかな甘さが特徴の羊羹です。 ◇りんご:青森県産のりんごを贅沢に使いました。シャキシャキの食感と華やかな香りが特徴です。 ◇昆布:真昆布の粉末を練り込みました。コクがあるうまみが特徴の羊羹です。(近海で豊富にとれた昆布を使用した青森ならではの羊羹です) ●おいしい召し上がり方● 厚めにカットして、濃い目の煎茶やお抹茶、ダージリンなどの紅茶と一緒に、ぜひお召し上がりください。羊羹の味わい引きたててくれます。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「津軽の本煉羊羹」をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
<宮家銘菓>銘菓シャロン 20ヶ入【1091581】
18,000 円
ふんわりと焼き上げたカステラに、コーヒー豆の香り高い風味を生かしたオリジナルクリームをやさしく包みました。シャロン甘洋堂一番人気のオリジナルケーキです。 モンドセレクション2023において5年連続の《最高金賞》と食品部門唯一の《審査員賞》を受賞しました。 ●おいしい召し上がり方● 銘菓シャロンは、冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりいただくと、ふわっとしたスポンジとコーヒーの香りが際立つクリームの味わいのハーモニーを楽しむことができます。また、冷凍した「銘菓シャロン」を半解凍したものは、アイスケーキのような食感で特に暑~い夏や寒~い冬の暖房の効いたお部屋で食べるのはおすすめです。 夏は冷たいカフェオレと冬はホットで一緒にお召し上がりいただくのがおすすめです。 ●受賞歴● 昭和59年 第20回全国菓子大博覧会・内閣総理大臣賞 令和元年 モンドセレクション2019最高金賞 令和2年 モンドセレクション2020最高金賞 令和3年 モンドセレクション2021最高金賞 令和4年 モンドセレクション2022最高金賞 令和5年 モンドセレクション2023最高金賞&審査員賞 ●保存方法 冷凍 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※解凍後の再冷凍はお避け下さい。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「銘菓シャロン」をぜひご賞味ください。 ♪ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。♪
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
季節のパウンドケーキ こみせ散歩路 2本入【1105451】
12,000 円
季節のパウンドケーキ こみせ散歩路 2本入をお届けします。 ◆こみせ とは…◆ シャロン甘洋堂のある青森県黒石市は、江戸時代から残る風情ある「こみせ通り」があり、8月に行われる《ねぶたまつり》《黒石よされ》では会場となります。 一度、黒石こみせ通りにお出でになってみませんか? ◆製品紹介◆ しっとりとした口どけで「これがパウンドケーキか!」と思っていただけるよう、そして口にした瞬間、幸せを感じていただけるよう真心込めてお作りしております。ジューシーな香りの「オレンジ」、華やかな香りの紅茶と青森県産のリンゴを使用した「紅茶&林檎」、クルミの香ばしさとクセになるおいしさの「黒糖&くるみ」、ゴロゴロと入ったミルクチョコレートがおいしさのヒミツ「チョコレート」、渋皮付の栗を使用したコクが身上の「栗」、の中から季節に応じて2本詰め合わさせていただきます。 ●受賞歴● 平成10年5月 第23回全国菓子大博覧会 大臣賞(オレンジ) ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。 とことん製法にこだわり、青森県産の卵をふんだんに使い、素材本来の味を活かした自慢の「こみせ散歩路」をぜひご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
「わどな」のリーフパイ15枚入【1035078】
15,000 円
お礼品の内容・特徴 「わどな ※1」のリーフパイは、おいしさをより高めるため、厚みがあって、ボリュームいっぱいに焼き上げて、サクサクの食感を最大限に引き出しました。また、材料に使われている「カソナード ※2」がコクのある甘さ、後ひく甘さを作り出します。このカソナードが表面だけではなく、裏面にも・・・! 高温で焼かれたカソナードが溶けて飴になって生み出す、カリッ!サクッ!の食感は思わず笑みがこぼれる美味しさです。 ※2;カソナードとは、良質なサトウキビ100%から作られているフランス産の赤砂糖で、非常にうまみのあるのが特徴です ※1;お礼品名にある「わどな」とは『僕と君』という意味の津軽弁です ●おいしい召し上がり方● カリッ!サクッ! この食感を生かすため、手で持ってそのまま豪快にお召し上がりください。バターの香り、カソナードの後ひく甘さがお口に広がります。また、袋に入った状態でリーフパイの葉脈にそって半分に割ってお召し上がりいただくとこぼれにくく、きれいにお召し上がりいただけます。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「わどなのリーフパイ」をぜひご賞味ください。 ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。 ■注意事項/その他 ※まれに砂糖が固くとがっています。特に小さなお子様は、口など切らないよう小さく割ってお召し上がりください。 ※よりおいしくお召し上がりいただくため、賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
<宮家銘菓>銘菓シャロン 24個入【1035071】
22,000 円
ふんわりと焼き上げたカステラに、コーヒー豆の香り高い風味を生かしたクリームをやさしく包みました。シャロン一番人気のオリジナルケーキです。 ●おいしい召し上がり方● 銘菓シャロンは、冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりいただくと、ふわっとしたスポンジとコーヒーの香りが際立つクリームの味わいのハーモニーを楽しむことができます。また、冷凍した「銘菓シャロン」を半解凍したものは、アイスケーキのような食感で特に暑~い夏や寒~い冬の暖房の効いたお部屋で食べるのはおすすめです。 コーヒーや紅茶、大人の方にはシャンパンなんかもおすすめです。 ●受賞歴● 昭和59年3月 第20回全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞 平成元年5月 第21回全国菓子大博覧会 名誉無鑑査賞 平成29年5月 モンドセレクション2017 金賞 平成30年5月 モンドセレクション2018金賞 令和元年6月 モンドセレクション2019最高金賞 令和2年5月 モンドセレクション2020 最高金賞 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「銘菓シャロン」をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。冷蔵庫で4~6時間程度解凍してお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※手作りの品により、お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44099
青森県黒石市
-
<黒石こみせ通り>しっとり津軽焼12枚入【1499097】
10,000 円
やわらかな「生チョコレート」をやわやわのサブレ生地でやさしくサンドして津軽人の情熱の炎で焼き上げたこだわりの一品です。やわらかくて、しっとりして…しみじみとおいしさを感じます。 この津軽の地でなくては醸し出すことのできない味わいがこの「しっとり津軽焼」にはあります。 スイートチョコ…青森県産の地卵をたっぷり使った生地に、チョコレートに負けないコクのある味わいを出すために、隠し味に地元津軽地方の醤油を使用しております。 ホワイトチョコ…こちらも青森県産の地卵をたっぷり使った生地に、青森県産の牛乳を使用した自家製練乳がたっぷりと入っており、ミルキー感を味わうことができます。 ●おいしい召し上がり方● 常温に30分以上置いておくか、電子レンジで5秒ほど温めてお召し上がりください。(※同封の脱酸素剤は必ず取り出してください。) チョコレートの濃厚な味わいと生地のコクを存分に味わうためには、常温~ひと肌くらいの温度がおすすめです。 お飲み物は、温かいコーヒーをおすすめします。酸味のきいた「キリマンジャロ」は、後味をすっきりさせてくれますので、コクのある「しっとり津軽焼」にはベストマッチです。お試しください。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って提供しております。 ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 また皆様に安心安全でおいしいお菓子をお召し上がりいただきたいとの思いから、「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジしております。 とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「しっとり津軽焼」をぜひご賞味ください。 ♪ご旅行の際、ぜひ青森県黒石市においでください。たくさんの美味しいお菓子をお作りしてお待ちしております。♪
- 別送
【管理番号】 45404
青森県黒石市
20件中1~20件表示