「楽器」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本・DVD
-
大正琴を弾いてみよう!大正琴とCD付き教則本 入門セット [№5786-3802]
100,000 円
あすなろは、大正琴を始めてみようかなと考えている方が手に取りやすい入門モデルです。 シンプルな設計ながらも音色の良さや演奏性の良さは損なわず、また安定したきれいな音のために重要なフレット線とレバーの位置関係は、音別に最適な間隔に設計されているので、鍵盤ボタンを押さえる強弱にも敏感に反応。表現力豊かな演奏ができます。 重量は、スズキ大正琴の中で最軽量(本体重量1.36kg)。付属のソフトケースを使えば自室から教室、演奏会場までの移動も、ラクラク持ち運べます。 教則本は、ひとりでも無理なく楽しく上達できる、お手本・カラオケのCD付き! 初心者の方でもわかりやすく、演奏方法から楽譜の読み方まで基本中の基本から丁寧に解説しています。初級から上級まで順を追って上達できるように編集してあるので、自分に合ったペースで練習に取り組めます。 伝統と新たな技術が織り込まれた大正琴を生み出してきたスズキ楽器による、素朴で親しみやすい「あすなろ」の演奏を、CD付き教則本とともにお楽しみください。 スズキ楽器は浜松市内にある教育楽器メーカーで、ハーモニカや鍵盤ハーモニカのメロディオンなどを製造。創業以来長く、教育楽器とその音色の良さを追求し続けています。 この大正琴「あすなろ」も、浜松市で企画・設計・デザイン・製造・検査・修理をしております。(付属品ケースの一部工程は除く) 浜松市内において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているもの ※画像はイメージです。 ※転売、その他商用目的によるお申し込みはご遠慮ください。 ※動画内で演奏している大正琴はあすなろ TAS-12ではございません。 事業者:株式会社鈴木楽器製作所
- 別送
【管理番号】 57863802
静岡県浜松市
-
【阿波踊りガイドブックの決定版!】阿波踊り本。II(DVD付き)
11,000 円
『阿波踊り本。II』は「阿波踊りのすべてがわかる」をキャッチフレーズに制作した阿波踊りガイドブックの決定版。阿波踊りの歴史や踊り方、小物や楽器などの解説コーナーのほか、阿波踊り年表や用語解説も掲載しています。また、有名連を1連ずつ詳しく紹介したコーナーや、全国各地で活動する阿波踊り連224連の最新データも掲載しています。特典として、有名連33連の男女の踊りを収録したDVDを付録。連ごとの踊り方の違いを見ることができるかつてない映像コンテンツです。前著『阿波踊り本。』(2006年刊行)の改訂版で、発行は2015年3月。阿波踊り関係者、ファン必携の一冊です。 事業者 :株式会社猿楽社 連絡先 :088-678-3465
- 別送
【管理番号】 DX001
徳島県徳島市
-
鈴木央紹/Stars & Smiles, Vol. 2 (Songs)
11,000 円
日本を代表するサックス奏者、鈴木央紹が放つサックス・ギター・ベースという激渋トリオ編成による極上のスタンダード集の続編となる「Stars & Smiles, Vol. 2 (Songs)」。 プレイヤー(楽器奏者)が作曲したスタンダード集だった前作に対し、本作はシンガー(ヴォーカリスト)のために作られたスタンダード集。アドリブをするために作られた前者に対し、歌うために作られた曲をどう料理するのか、よりジャズ・プレイヤーの真価が問われる作品集となっています。 カバーした楽曲の主なシンガーを見ればこれらの楽曲が過去如何に素晴らしいミュージシャンたちに愛されているかがひと目でわかります。オリジナル・バージョンやこれらの著名なカバー・バージョンと聴き比べるのも一つの楽しみ方。ぜひVol.1と共にお楽しみください。 各代表的なシンガー&作曲家 (カッコ内の数字は録音年またはリリース年) 1) バーブラ・ストライザンド (1964) 2) バーブラ・ストライザンド (1964) 3) ビング・クロスビー&ローズマリー・クルーニー 4) ミルドレッド・ベイリー (1937), ボブ・ディラン (1975) 5) ザ・フラミンゴス (1958), アート・ガーファンクル (1975), 山下達郎 (1986) 6) メル・トーメ (1946) 7) グレン・ミラー (1940), ミキ・ハワード (1987) 8) ルイ・アームストロング&ビリー・ホリデイ (1947), ハリー・コニックJr. (1988) ※本返礼品は製造工程の主要部分(録音、ミックス等の工程)を市内の事業所で実施しています。 事業者名:T5Jazz Records 連絡先:info@t5jazz.com 関連キーワード:雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 ALR0002
神奈川県横浜市
-
絵本 かこさとし 加古里子 「わっしょいわっしょいぶんぶんぶん」「からすの…
8,000 円
2,400 ptで交換可藤沢市にて長年制作活動を行ったかこさとし作の絵本です。 ・『わっしょいわっしょいぶんぶんぶん』悪魔に楽器をとられた人びとは、子どもに教えられ声をそろえて歌いだす。 1850もの人や動物や道具にのせて語る比喩に富むお話。 ・『からすのてんぷらやさん』ロングセラー絵本『からすのパンやさん』のつづきのお話。 レモンさんは火事になったてんぷらやさんの再建のお手伝いに一生懸命! ※画像はイメージです。 ◆こちらの返礼品は到着日の指定はできかねます。 ◆ご不在日がある場合は事前にお知らせください。 ◆事前のお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送・返金対応はできかねますのでご注意ください。 【検索用KW】 絵本かこさとし加古里子「わっしょいわっしょいぶんぶんぶん」「からすのてんぷらやさん」2冊セット絵本えほんエホンかこさとしセット絵本セット読み聞かせ子育て教育親子子供子ども本ほん孫ひ孫息
- 別送
【管理番号】 KSS003
神奈川県藤沢市
-
鈴木央紹/Stars & Smiles, Vol. 1 (Players)
11,000 円
日本を代表するサックス奏者、鈴木央紹が放つニューアルバム「Stars & Smiles, Vol.1 (Players)」は、サックス・ギター・ベースという激渋トリオ編成による極上のスタンダード集!過去2作、ピアノ・ベース・ドラムを迎えてのカルテット作品「Standards++」、ハモンドオルガン・ドラムとのトリオ作品「Favourites」、いずれの作品とも異なる、ギター&ベースを迎えての、上品かつクラシカルなトリオ編成作品。今を生きるミュージシャンが紡ぎ出す音、それは時代を反映した今を生きるサウンドでもある。 タイトルにVol.1とあるのは同じコンセプトで作られたアルバムの第一集。スタンダード曲の中でも楽器奏者による楽曲を集めた作品集。第二集となるVol.2はシンガーのために作られた作品集となっています。アドリブをするために作られた楽曲と、歌うために作られた楽曲、いずれも長い時間を生き抜いた素晴らしい楽曲たちです。ぜひ両作品とも聴き比べていただきたい。 なお配信限定作品としてリリースしたスタジオ・ライヴの前作「Live from Yokohama」は海外(特にUS)で累計50万回を超える再生回数(リスナー数は約25万人)を誇り、改めて世界におけるスタンダード曲の強さ、そして鈴木央紹トリオの演奏クオリティを見せつけた。本作でも同じ路線を踏襲しつつ、素晴らしい楽曲に新たな編成による極上の演奏で珠玉のスタンダードを現代に蘇らせる。 ※本返礼品は製造工程の主要部分(録音、ミックス等の工程)を市内の事業所で実施しています。 事業者名:T5Jazz Records 連絡先:info@t5jazz.com 関連キーワード:雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 ALR0015
神奈川県横浜市
9件中1~9件表示