沖縄県 うるま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
うるまをまるごと、おいしく包む TSUTSUMU URUMA 【ふるさと納税】包むうるま餃子 4種セット(島餃子・鶏塩餃子・チャンプルー餃子・車海老餃子) 餃子 豚肉 ゴーヤー 車海老 沖縄 中華



お礼の品について
容量 | 包むうるま餃子 4種セット 【セット内容】 島餃子(12個)、鶏塩餃子(12個)、チャンプルー餃子(12個)、車海老餃子(12個) 計 48個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造より90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 トビラ(ツクリバうるま) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6109769 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通期 |
発送期日 | 決済確認から90日前後で発送 |
配送 |
|
うるまの自然や歴史、食材を「包むうるま餃子」として、ぎゅっと包み込みました。
うるまにしか出せない美味しさを、4種の餃子に思いを込めて皆様にお届けします。
「うるまの未来を餃子で包む。」
うるま市や障がい者福祉施設、そして餃子の専門家、料理人など
うるまの土地と食文化を愛する専門家たちが、企画から商品化まで、
それぞれの想いを集結させ、時間をかけて作り上げました。
「うるまの自然を餃子に包む。」
餃子のあんに選んだのは、うるま市で生産するたくさんの食材たち。
食材の旨さと、生産者の想いも旨み成分に、うるまをまるごと餃子に包み込みました。
「社会にも、おいしい、うるまの餃子」
包むうるま餃子は、うるま市の障がい福祉事業所「ツクリバうるま」で、
利用者たちが一つひとつ丁寧に、手間ひまをかけて作っています。
うるま市が目指す豊かな社会を、包むうるま餃子でツクリあげていきます。
■商品紹介■
<包むうるま 島餃子> *食べるJAPAN美味アワード2024 JAPAN FOODS PROJECT賞受賞
島餃子は、温暖な気候と美しい環境で育ったうるま産の素材をふんだんに使った餃子。
うるまの海ぶた、ゴーヤー、キャベツをふんだんに使い、浜比嘉島の塩で味を引き締めています。
うるまにしか作れないうるまの定番餃子を目指した餃子です。(添加物不使用)
<包むうるま チャンプルー餃子>
沖縄の定番料理「ゴーヤーチャンプルー」を餃子の皮でぎゅっと濃縮。
ゴーヤーの食感と程よい苦味が魅力です。島豆腐や徳盛養鶏場の卵も美味しさの秘訣です。
<包むうるま 鶏塩餃子>
うるま市産の鶏肉と卵を贅沢に使用した、さっぱりジューシーな餃子です。
荒目にミンチした徳盛養鶏場の親鶏が持つプリッとした歯応えと、春雨のシャキシャキ感が新食感。
浜比嘉島の塩が鶏肉のうまみを余すことなく引き出しています。(添加物不使用)
<包むうるま 車海老餃子>
うるま市産を中心に沖縄県産の車海老だけを使ったスペシャル餃子。
車海老のプリっとした食感と口に広がる豊かな風味が抜群。
車海老のおいしさを引き出す、浜比嘉島の塩が、さらなるうまさへと昇華させる、
ここでしか味わえない贅沢な餃子です。(添加物不使用)
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
加工品等 > その他加工品 > 加工品等 > 餃子 > |
---|
- 自治体での管理番号
- to050000001
うるま市について
うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

沖縄県 うるま市