お茶の栄養をまるごと摂取!日々の食事に取り入れたい【粉末緑茶】 No.1363-1錦江町粉末緑茶6袋セット



お礼の品について
容量 | 粉末茶50g×6袋 |
---|---|
消費期限 | 粉末茶の賞味期限について:袋に記載あり。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 城下製茶 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6225448 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
通常:決済から30日前後 ※毎年12月~1月にお申込みいただいた分につきましては、受注量等の影響を受け、通常よりもお時間をいただく場合があります。 |
配送 |
|
水色と香りとうま味を味わいませんか?
錦江町の高品質な粉末茶を6袋セットにしてお届けいたします。
水にもさっと溶ける細やかな粉末。のどが渇いたときにすぐに準備できるのも魅力です!
急須いらずですぐにあったかい緑茶が飲めます。暑い夏にはさっと溶かしてすぐに冷茶として飲めます。
お料理やお菓子にさっと一振りするのもおすすめです。
とても便利でお茶の栄養もまるごと摂れて、手放せなくなる一品です!是非ご賞味ください。
【粉末緑茶】
錦江町は日本で一番早く新茶が採れる産地です。
「手間をかけ、心をかけてこそうまい茶ができる」という志を大切に高級品質のお茶を厳選してお届けします。
高品質な粉末茶だからこそ!の水色の濃さ、香りのよさ、そして深い味わい。きっと皆さまにご満足いただけると思います。
また、高品質の緑茶を粉末にすることで、緑茶成分をまるごと摂取できます!緑茶にはカテキン、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分がたっぷり含まれています。
緑茶におけるビタミンCの含有量は、レモンの3〜5倍もあり、さらに!カテキンの働きによってビタミンCを壊しにくく効果的に摂取することもできます。
現代の多くの人が抱える健康の悩みをサポートしてくれる注目の栄養成分です。ホットやアイスで毎日簡単に飲める緑茶としてもおすすめです。
焼酎のお茶割りやお料理など使い方は色々。
日々の健康維持にお役立てください。
製造元・提供:有限会社 城下製茶
㈲城下製茶のおすすめの返礼品
-
No.1363-1錦江町粉末緑茶6袋セット
12,000 円
お茶の栄養をまるごと摂取!日々の食事に取り入れたい【粉末緑茶】
- 常温便
- 別送
-
No.2028-1 バラエTEAセット
20,000 円
≪日本一早く新茶が採れる錦江町の高品質なお茶を是非ご賞味ください≫ ゆたかみどり、さえみどり、つゆひかり三種類のお茶を、ホットで楽しむ急須、水出しで楽しむフィルターインボトルと様々な飲み方も選べるバラエティあふれる商品です。 ◎ゆたかみどり 日本が誇れるお茶にしたい、そんな思いから生まれた「ゆたかみどり」が鹿児島県を代表する品種になりました。いまでは、洞爺湖サミットで振舞っていただけるほどに、高い評価をいただいています。 そんな「ゆたかみどり」は、深蒸し茶が一番おいしく飲めると言われており、上手に火入れすることにより芳醇な甘い香りと独特の甘みとコクがあるお茶に仕上がります。 爽やかで甘い香りと、濃厚でコクがある味わいは一度飲むと忘れられない鹿児島を代表する品種です。 ◎さえみどり 最高級品種で最高品質No1の品種「さえみどり」 飲む人の好みもあるため一概には言えませんが、プロの世界では最高級品種と言われております。実際、他の品種より高く取引されているそうです。 冴えた鮮やかなグリーンの水色と、上品な香り、渋みが少なく、旨みが非常に多いというのが特徴。深蒸しの茶の高級品ともなると、見るだけでもうっとりするような、何とも言えない綺麗なグリーンです。やさしい口当たりと濃厚ながら、上品な甘み、旨味が口に広がります。一言でいうなら、高貴、お茶のサラブレッド的品種と言えそうです。 ◎つゆひかり つゆひかりは、ほとんど店頭で見ないほど「希少なお茶」です。 日本茶の「つゆひかり」は渋みも少なく、甘みが強いので、緑茶を飲み慣れない方や、「玉露」が好きな方に特にオススメの品種です。そして、他の緑茶にはないきれいなエメラルドグリーンの水色は、気持ちの落ち込んだ時の一杯や、お客様の訪れた時のお茶にもぴったりです。 日本一早く新茶が採れる錦江町の高品質なお茶を是非ご賞味ください。 ※お茶は高温、多湿を避けて保管してください。急須の種類や色は選べません。 ※写真はイメージです。 賞味期限:365日 提供:有限会社 城下製茶
- 常温便
- 別送
-
No.2084-3 白玉醸造魔王入り!焼酎(4合瓶)のお茶割りセット
22,000 円
焼酎お茶割り!! 粉茶はホットやアイスで毎日簡単に飲める緑茶としても!!
- 常温便
- 別送
-
No.2090-1 白玉醸造「元老院・白玉の露・天誅(1升瓶)」焼酎3…
28,000 円
全国的に有名な魔王を醸す錦江町の蔵元、『白玉醸造の人気銘柄3本』と『城下製茶の粉末茶』をセットにてお届けいたします。 ------------------------------------------- 【舜泉の司】元老院 芋と麦の絶妙なバランスで贅沢な風味、まろやかな甘みが漂う優しい味わいです。 樫樽による長期貯蔵を経て、まろやかさのある逸品に仕上がっています。 淡い琥珀色に艶めき、ほのかに香気漂う典雅な美酒「元老院」をお楽しみください。 【薩摩本流 芳醇無比】白玉の露 創業百有余年の伝統を引き継ぎ伝承された製法で黙々と作り上げてきた本土最南端の芋焼酎です。 原料は黄金千貫を使用し、やさしい芋の香りとまろやかな風味が特徴です。 キレのよい飲み口をお楽しみください。 【至誠心】天誅 米焼酎をベースに芋焼酎をブレンドして造られている焼酎「天誅」。 深い味わいと柔らかな旨みと甘みが風味豊かに感じられます。 あっさりと、キレの良い極上の仕上がりをぜひご堪能下さい。 【粉末緑茶】 錦江町は日本で一番早く新茶が採れる産地です。 「手間をかけ、心をかけてこそうまい茶ができる」という志を大切に高級品質のお茶を厳選してお届けします。 高品質な粉末茶だからこそ!の水色の濃さ、香りのよさ、そして深い味わい。きっと皆さまにご満足いただけると思います。 ホットやアイスで毎日簡単に飲める緑茶としてもおすすめです。焼酎のお茶割りやお料理など使い方は色々。 日々の健康維持にお役立てください。 製造元・提供:有限会社 城下製茶 ------------------------------------------ ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 提供:山南酒店
- 常温便
- 別送
-
No.3011-1 問屋も認めた極上深蒸し茶セット
30,000 円
≪日本一早く新茶が採れる錦江町の高品質なお茶を是非ご賞味ください≫ 問屋も認めた高級品質のお茶を厳選してお届けします。 錦江町はその名の通り、錦江湾に面した温暖な土地で、日本で一番早く新茶が採れる産地です。 私たちの茶畑は標高100メートルほどの高台にあり、目の前には錦江湾の蒼い海がキラキラと輝く 風光明媚な場所に広がっています。夕暮れ時は海も茶畑も茜色に染まり、それはそれはきれいです。 昭和の中頃、祖父の代からお茶を作り始め、60年ほど経った今、孫たち4人が中心となって、 家族みんなで祖父の茶畑を守っています。 「手間をかけ、心をかけてこそうまい茶ができる」という祖父の志を大切に、私たちも毎日真剣に お茶と向き合う日々です。 深蒸し茶ならではの水色の濃さ、香りのよさ、そして深い味わいは、きっとお茶好きな皆様にも ご満足いただけると思います。 どうぞご賞味くださいませ。 ※高温、多湿を避けて保管してください。 賞味期限:365日 提供:有限会社 城下製茶
- 常温便
- 別送
-
No.4040-2 白玉醸造魔王入り!芋焼酎5本組(一升瓶)お茶割り…
48,000 円
大ブーム!!今話題の『焼酎お茶割り』をご自宅で贅沢に楽しんでみませんか? 高品質な粉末茶だからこそ!の水色の濃さ、香りのよさ、そして深い味わい。きっと皆さまにご満足いただけると思います。 全国的に有名な魔王を醸す錦江町の蔵元、白玉醸造の人気銘柄3種と錦江町の高品質な粉末茶をセットにしてお届けいたします。 ------------------------------------------- 【名門の粋】魔王 入手困難なプレミア芋焼酎。 華やかに香りたち豊かな余韻を残す酒。まさに『名門の粋』。 熟成されたフルーティな香りと穏やかな風味の飲みやすい逸品です。 【薩摩本流 芳醇無比】白玉の露 創業百有余年の伝統を引き継ぎ伝承された製法で黙々と作り上げてきた本土最南端の芋焼酎です。 原料は黄金千貫を使用し、やさしい芋の香りとまろやかな風味が特徴です。 キレのよい飲み口をお楽しみください。 【舜泉の司】元老院 芋と麦の絶妙なバランスで贅沢な風味、まろやかな甘みが漂う優しい味わいです。 樫樽による長期貯蔵を経て、まろやかさのある逸品に仕上がっています。 淡い琥珀色に艶めき、ほのかに香気漂う典雅な美酒「元老院」をぜひご堪能ください。 ------------------------------------------- ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【粉末緑茶】 錦江町は日本で一番早く新茶が採れる産地です。 「手間をかけ、心をかけてこそうまい茶ができる」という志を大切に高級品質のお茶を厳選してお届けします。 高品質の緑茶を粉末にすることで、緑茶成分をまるごと摂取できます!緑茶にはカテキン、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分がたっぷり含まれています。 また、緑茶におけるビタミンCの含有量は、レモンの3〜5倍もあり、さらに!カテキンの働きによってビタミンCを壊しにくく効果的に摂取することもできます。 現代の多くの人が抱える健康の悩みをサポートしてくれる注目の栄養成分です。焼酎お茶割りだけでなく、ホットやアイスで毎日簡単に飲める緑茶としてもおすすめです。 お料理など使い方は色々。 日々の健康維持にお役立てください。 製造元:有限会社 城下製茶 提供:山南酒店
- 常温便
- 別送
-
No.4045-1 白玉醸造「元老院・白玉の露・天誅(1升瓶)」焼酎6…
49,000 円
全国的に有名な魔王を醸す錦江町の蔵元、『白玉醸造の人気銘柄6本』と『城下製茶の粉末茶』をセットにしてお届けいたします。 ------------------------------------------- 【舜泉の司】元老院 芋と麦の絶妙なバランスで贅沢な風味、まろやかな甘みが漂う優しい味わいです。 樫樽による長期貯蔵を経て、まろやかさのある逸品に仕上がっています。 淡い琥珀色に艶めき、ほのかに香気漂う典雅な美酒「元老院」をお楽しみください。 【薩摩本流 芳醇無比】白玉の露 創業百有余年の伝統を引き継ぎ伝承された製法で黙々と作り上げてきた本土最南端の芋焼酎です。 原料は黄金千貫を使用し、やさしい芋の香りとまろやかな風味が特徴です。 キレのよい飲み口をお楽しみください。 【至誠心】天誅 米焼酎をベースに芋焼酎をブレンドして造られている焼酎「天誅」。 深い味わいと柔らかな旨みと甘みが風味豊かに感じられます。 あっさりと、キレの良い極上の仕上がりをぜひご堪能下さい。 【粉末緑茶】 錦江町は日本で一番早く新茶が採れる産地です。 「手間をかけ、心をかけてこそうまい茶ができる」という志を大切に高級品質のお茶を厳選してお届けします。 高品質な粉末茶だからこそ!の水色の濃さ、香りのよさ、そして深い味わい。きっと皆さまにご満足いただけると思います。 ホットやアイスで毎日簡単に飲める緑茶としてもおすすめです。焼酎のお茶割りやお料理など使い方は色々。 日々の健康維持にお役立てください。 製造元・提供:有限会社 城下製茶 ------------------------------------------ ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 提供:山南酒店
- 常温便
- 別送
-
【お試し用】No.062 深蒸し茶 大滝みどり
5,000 円
錦江町の深蒸し茶『大滝みどり』を是非一度お試しください
- 常温便
- 別送
先々代から引き継いだお茶づくりの信念 城下製茶
「お客さんに喜んでもらえるお茶をつくる。それがすべて。」
そうおっしゃるのは、城下製茶の城下浩一さん。城下製茶は、浩一さんのおじいさんが昭和30年からお茶を作り始め、今では孫の4人を中心に、おじいさんから受け継いだ茶畑を大切に育てています。

製茶の工程はお茶の栽培、摘採、加工の3工程に大きく分けられますが、実際にはもっと細かく工程があり、加工だけでも6工程あるといいます。そして、その一つ一つの工程での判断がお茶の出来具合を左右します。茶摘みの時には刈り取り数ミリ、加工の時には蒸し1秒の違いが、より良いお茶になるかどうかの分かれ目。さらにその日の気温や湿度、お茶の状態を見て判断するため、一つ一つ責任感を持って良いお茶を目指して作業されているのです。
それを当たり前のようにおっしゃり、「それくらいしないといいお茶は絶対につくれない。」と言い切る浩一さん。普段よく消費されるお茶だからこそ、ひとつひとつ丁寧に手間暇かけないと、おいしいお茶が生まれないのだということを感じさせられます。

そんな城下製茶のお茶づくりが評価され、城下製茶のお茶は10年ほど前から銀座にあるお茶専門店で販売されています。お店では、お茶は水出しで出されており、夏になる前には完売してしまうほど人気があるそうです。
「僕らも春から夏は作業で本当に忙しいので、お店に行っても自分たちのお茶は売り切れて飲めないかもね。」と、嬉しそうに話してくださりました。

そのお店の方がお客さんの感想を送ってくださるそうで、「今まで良い評価も悪い評価も送って下さっていたけれど、もう悪い評価だけ送ってくれって頼んでいて。なんか良い評価ばかり見ていると、下手なものつくれないなと思ってプレッシャーだから。でも毎年新茶の時期を楽しみに待っているという話を聞くと、その人たちのためにやっているんだなと思う。」と浩一さんはおっしゃります。
「お客さんに喜んでもらえるお茶をつくる。それがすべて。」
その意志は、先々代のおじいさんから引き継がれたものなのでしょうか。
浩一さんのおじいさんは、茶畑をずっと育て、守り続けていました。
「じいちゃんなんかは、もう趣味がないから。車を運転できなくなっても、家から電動カーに乗って山手にある茶畑を見に回って、事務所で電動カーを充電して、また下に降りて見に行って・・・ていうのを毎日してた。(笑)それくらいお茶のことが好きでしたね。僕ら孫も、じいちゃんには毎回お茶を飲んでもらって意見をもらっていたから。」とおっしゃる浩一さん。

浩一さんのご兄弟達は、おじいさんがお茶畑を見て回っていた姿をずっと見ていました。それぞれ一度は別の道に進みましたが、今は4人が一緒になって、おじいさんのお茶畑を守り続けています。休みの日でも、気づいたら茶畑を一周回っていたり、茶葉の状態を確認しているという浩一さん。「手間をかけ、心をかけてこそ、うまいお茶ができる」というおじいさんの志。まさにそのまま、孫たちが引き継いでいます。

錦江町は本土最南端にある大隅半島に位置しており、新茶の時期が最も早く訪れる地域。豊かな気候や土壌に恵まれた新茶は、お茶の有名どころよりも高い値段で取引されるそうです。
城下製茶の深蒸し茶は、鮮やかな緑色とまろやかな甘さが特徴的。代々大切に育てられたお茶は、豊かな香りと甘みが口の中に広がりますよ。
取材・執筆 錦江町未来づくり専門員 馬場みなみ
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > 緑茶(飲料) |
---|
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
錦江町ふるさと納税の取り組み
錦江町では、事業者・町民(町)・寄附者の皆さまの「想い」を直接町の力に変えるために、平成29年8月1日から全てのふるさと納税業務を「錦江町地方創生総合戦略」の執行組織である錦江町まち・ひと・『MIRAI』創生協議会に委託しています。 錦江町ふるさと納税に関わっていただく皆さまとの「絆」を深めるために、返礼品のお得感や豪華さで寄附を集めるのではなく、寄附者の皆さまが町の「取り組み」や事業者の「想い」に共感し、ご支援していただける運用を目指しています。 また、寄附者の皆さまとの信頼関係を構築し、ふるさと納税制度以外でも町内事業者や町民の方々を「応援したい」と思っていただけるよう、寄附者の皆さまからお寄せ頂いた寄附金は町役場の「既存事業」のみならず、町が抱えている過疎地由来の課題を解消するための「新規事業」に活用しています。
錦江町について
【鹿児島県錦江町について】
錦江町は、九州最南端の鹿児島県大隅半島南部に位置しており、豊かな自然(海・山・川)が残る小さな町です。
農業・水産業・畜産業が町の基幹産業であることから、野菜をはじめ、果物や肉、魚などの高質な「食」を生産しています。
10年以上前に旧大根占町と旧田代町が合併して誕生した錦江町は、急速に進む「人口減少」や「少子高齢化」に悩まされ続けています。
(平成27年時点で約7,900名の人口が令和6年6月時点で約6,300名に減少)
このまま何もしなければ、担い手不足が深刻化すると共に『地域経済』『教育環境』『集落機能』『公共サービス』などに大きな影を落とすことは確実です。
【厳しい現実を逆手にとって、子や孫の希望溢れる『未来』を創り、繋ごう!!】
日本や町の宝である「子どもたち」に厳しい未来ではなく、希望溢れる『未来』をしっかりと渡すために、行政や町民である大人たちが人口減少・少子高齢化起因による厳しい現実(社会課題)を受け止め、町が一丸となって町の未来を考え・創り・繋いでいく為のプロジェクトが策定されました。それが ”錦江町『MIRAI』づくりプロジェクト”であり、その重要施策の1つである「錦江町ふるさと納税事業」を平成29年4月1日に発足した「錦江町まち・ひと・『MIRAI』創生協議会事務局」が運用しています。
【錦江町ふるさと納税の理念・目的】
錦江町では、事業者・町民(町)・寄附者の皆さまの「想い」を直接町の力に変え、錦江町ふるさと納税に関わっていただく皆さまとの「絆」を深めるために、返礼品のお得感や豪華さで寄附を集めるのではなく、寄附者の皆さまが町の「取り組み」や事業者の「想い」に共感し、ご支援していただける運用を目指しています。また、ふるさと納税制度以外でも町内事業者や町民の方々を「応援したい」と思っていただけるよう、寄附者の皆さまからお寄せ頂いた寄附金は町役場の「既存事業」のみならず、町が抱えている過疎地由来の課題を解消するための「新規事業」に活用しています。
【錦江町ふるさと住民制度】
錦江町を心のふるさととしてこれからもつながり続けていきたい方、寄附だけじゃない応援をしていきたい方、寄附を通して錦江町とのつながりを深めていただきたく、設立いたしました。ぜひ、ご登録くださいませ。

鹿児島県 錦江町