鹿児島県 三島村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【定期便】三島村自慢 四季の逸品お届けセットーBー(年4回お届け)

お礼の品について
容量 | 【2月発送】焼酎メンドン [内容量]焼酎720ml 【5月発送】大名筍 3kg ( 約11本 ) ( 竹島産 ) [内容量]大名筍3kg 【8月発送】椿油を練りこんだのど越しさわやかな三島椿うどん [内容量]椿うどん200g×5 鰹だしの素10g×5袋 【12月発送】伊勢海老 [内容量]伊勢海老1kg |
---|---|
消費期限 | 【2月発送】- 【5月発送】大名筍/冷蔵3日 【8月発送】椿うどん/360日 【12月発送】伊勢海老/冷凍90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 8月発送 三島椿うどん:小麦 本品製造工場では「小麦、そば、卵、大豆、山芋」を含む製品を製造しています。 12月発送 伊勢海老:えび ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 大和 商品配送センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4874057 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※お申し込みより30日以降の月からお届け開始となります。 何月からお届けが始まるかわからない場合はお問合せ下さい。 |
配送 |
|
【三島村自慢の逸品を1年を通して計4回お届けします】
人口400人に満たない鹿児島県の南に浮かぶ小さな島三島村。その三島村自慢の逸品を1年を通して計4回お届けします。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
ーセット内容ー
【2月発送】焼酎メンドン 720ml
三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。
主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。お湯割りが美味い!
「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。
【5月発送】大名筍3kg(約11本)(竹島産)
大名筍はその味の良さから珍重され、「タケノコの王様」と呼ばれています。本土でも、南九州でしか生育しない点から非常に希少性があり、高級食材となっております。自然の中、竹林で採れた大名筍を生のままお届けします。
【8月発送】椿油を練りこんだのど越しさわやかな三島椿うどん(鰹だしの素5袋入)
薩摩硫黄島に繁茂する、やぶ椿の実を搾って作った椿油は余計な添加物のない良質な食用油として、昔から重宝されています。その椿油をうどんに練りこみ、絶品ののど越しに仕上げました。特に、ざるうどんがおススメです。南の島から、心を込めてお届けします。是非、ご賞味下さい。
【12月発送】伊勢海老
硫黄島近海で「刺網」という漁具を使い伊勢海老を傷つけることなく捕獲し、プリップリの伊勢海老を活きたまま(生冷凍)お届けします。
お刺身にしてお召し上がりいただくのがおすすめです。その他にも網焼きや塩茹で、天ぷら、お鍋やお味噌汁に入れれば、濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
事業者名:大和 商品配送センター
連絡先:0263-60-1418
営業時間:10時~17時
定休日:土日、祭日、年末年始、お盆
四季の逸品お届けセットーBー





三島村自慢の逸品
-
M171 焼酎みしま村1800ml (アルコール分 25度)
20,000 円
三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 事業者名:大和 商品配送センター 連絡先:0263-60-1418
- 常温便
- 別送
-
M172 焼酎みしま村1800ml 2本セット (アルコール分25度)
40,000 円
三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 事業者名:大和 商品配送センター 連絡先:0263-60-1418
- 常温便
- 別送
-
M173 焼酎みしま村180ml 3本セット (アルコール分25度)
10,000 円
三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 事業者名:大和 商品配送センター 連絡先:0263-60-1418
- 常温便
- 別送
-
M174 焼酎みしま村バラエティーセット(3種類) (アルコール…
40,000 円
三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 事業者名:大和 商品配送センター 連絡先:0263-60-1418
- 常温便
- 別送
-
M216 焼酎みしま村 3年貯蔵原酒 柿右衛門窯記念ボトル 720ml
1,000,000 円
【柿右衛門窯製陶磁器(桐箱入り) 十五代酒井田柿右衛門オリジナルデザイン 30本限定】 焼酎みしま村 3年貯蔵原酒 柿右衛門窯記念ボトルとは? 鹿児島県三島村黒島、全国でも珍しい公設公営で醸造された本格焼酎です。 三島村産原料芋を使い、三島村民が生産に携わっています。 薩摩半島の南方洋上に点在する竹島・硫黄島・黒島よりなる人口約380名の小さな三島村。 外海離島の厳しい環境の中、無垢の自然と無垢の心を持った村人と若い杜氏らの村おこしにかける熱い情熱が 平成30年から芋焼酎の仕込みを開始し、令和元年5月1日に初蔵出しを行いました。 キーワード:限定 原酒 三島村 黒島 柿右衛門窯
-
M217 黒島みかん入りシフォンケーキ 3個セット
16,000 円
鹿児島地域特産品コンクール地域限定部門優秀賞受賞(平成22年8月)。 大自然の中で育てられた黒島みかんの果肉と皮が贅沢に入っているシフォンケーキです。 一口食べると口の中いっぱいにみかんの香りがふわっと広がります。 手作りのため申込み多数の場合は発送に1ヶ月程度かかることがあります。(準備が整い次第、発送します) 事業者名:大里特産品加工グループ「あしたよなぁー」
- 冷凍便
- 別送
-
M219 シフォンケーキセット(黒島みかん2個・ココア1個)
16,000 円
黒島みかん入りシフォンケーキは、鹿児島県地域特産品コンクール地域限定部門優秀賞受賞(平成22年8月)。 大自然の中で育てられた黒島みかんの果肉と皮が贅沢に入っていて一口食べると口の中いっぱいにみかんの香りがふわっと広がるシフォンケーキと子供も大好きなココア味のシフォンケーキのセットをご賞味ください。 手作りのため申し込み多数の場合は発送に1ヶ月程度かかることがあります。(準備整い次第、発送します) 事業者名:大里特産品加工グループ「あしたよなぁー」 連絡先:大和 商品配送センター 0263-60-1418
- 冷凍便
- 別送
-
M220 シフォンケーキセット(黒島みかん1個・ココア2個)
16,000 円
黒島みかん入りシフォンケーキは、鹿児島県地域特産品コンクール地域限定部門優秀賞受賞(平成22年8月)。 大自然の中で育てられた黒島みかんの果肉と皮が贅沢に入っていて一口食べると口の中いっぱいにみかんの香りがふわっと広がるシフォンケーキと 子供も大好きなココア味のシフォンケーキのセットをご賞味ください。 手作りのため申し込み多数の場合は発送に1ヶ月程度かかることがあります。(準備が整い次第、発送します) 事業者名:大里特産品加工グループ「あしたよなぁー」 連絡先:大和 商品配送センター 0263-60-1418
- 冷凍便
- 別送
-
M221 三島村の地魚ジャーキー
12,000 円
【人気】名物 地魚ジャーキー おつまみにピッタリ♪ 三島村は、日本本土で捕れる魚の南限と南西諸島で捕れる魚の北限が重なり合う、資源豊かな海に囲まれています。 その海でとれた魚をじっくりと乾燥させ、三島村の特産でもある椿の実の殻を燻製チップに少量混ぜることで、香りに加え、コクのある味わいとなりました。 噛むほどに深みの増す味わいをご堪能ください。
- 常温便
- 別送
-
M253【大名竹細工】三島村産の大名竹を使った竹細工(椀かご)
30,000 円
三島村産の大名竹を使った竹細工の椀かごです。 椀かごはお茶碗などを入れておく物ですが、シンプルで使い勝手の良い形で通気性が良いので、 キッチンで果物、脱衣室でタオルを収納したりなど様々な用途でご利用いただけます。 〈大名竹細工について〉 竹林面積が日本一の鹿児島県は竹の種類も豊富で、昔から各地でその土地の竹でその土地での生活に必要な農具や生活用具を作っていました。 特に「大名竹」を使うのは離島である三島村ならではの全国的にも大変珍しいものです。 〈作り手〉 離島である三島村ならではの竹細工文化を残すため、大名竹を使った竹細工を継承、発展させる取り組みを行っているプロジェクト、「@bamboo_kanae」が、鹿児島の伝統的な竹工芸技術を用いて製作しています。 (インスタグラムにて「@bamboo_kanae」のユーザーネームで三島村大名竹細工の情報を発信しています。) ・一点ずつ手仕事で作っているため、サイズに若干の個体差や多少の傾きや歪みがあります。ご了承下さい。 ・天然の大名竹を使用しているため一つ一つ色合いが違います。また、お届けのタイミングや時間の経過によっても色味が違います。 長くお使いいただくほどに飴色に変化します。 〈お手入れについて〉 ・保管する際は直射日光を避け風通しの良い場所に保管してください。湿気の多い場所やビニール袋に入れての保管はお避けください。 ・使用後はすぐに水気をふき取り、よく乾かしてください。 ・もしカビが発生した場合は、水やアルコールを使ってふき取り、よく乾燥させてください。 ・万が一、虫が発生した場合は、熱湯を掛けてしっかりと乾かしてください。
-
M257 焼酎メンドン1800ml
20,000 円
三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 お湯割りが美味い! 「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 保存方法:直接日光の当たらない場所で保管 ※画像はイメージです。 連絡先:大和 商品配送センター 0263-60-1418 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 常温便
- 別送
-
M258 焼酎みしま村・焼酎メンドン(1800ml)2種各1本飲み比べ…
40,000 円
みしま村はロック、メンドンはお湯割りが美味い! 三島村黒島産と硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 「焼酎みしま村」、「焼酎メンドン」は、黒島、硫黄島で作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて作った本格焼酎です。 「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。 無垢の香りみしま村はロック、薩摩硫黄島の仮面神メンドンはお湯割りが美味い! この機会に飲み比べてみませんか? ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※画像はイメージです。 保存方法:直接日光の当たらない場所で保管 連絡先:大和 商品配送センター 0263-60-1418 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 常温便
- 別送
-
M259 焼酎メンドン720ml&焼酎メンドン1800mlの2本セット(ア…
30,000 円
三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 お湯割りが美味い! 「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※画像はイメージです。 保存方法:直接日光の当たらない場所で保管 連絡先:大和 商品配送センター 0263-60-1418 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 常温便
- 別送
-
【2025年お届け】大名筍 10kg ( 約32本 ) ( 竹島産 )
31,000 円
【高級食材☆人気のタケノコの王様!!是非この機会に!】
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年お届け】大名筍 3kg ( 約11本 ) ( 竹島産 )
15,000 円
【高級食材☆人気のタケノコの王様!!是非この機会に!】 大名筍はその味の良さから珍重され、「タケノコの王様」と呼ばれています。 本土でも南九州でしか生育しない点から非常に希少性があり、「高級食材」となっております。 自然の中、竹林で採れた大名筍を生のままお届けします。 <冷凍保存方法> 1.塩を少々入れた水に大名筍を入れて茹でる(沸騰後 4〜5分で取り出す) 2.流水で冷ます 3.水気を切って食料保存袋に入れて冷凍 <解凍方法> 1.沸騰したお湯に入れて、再び沸騰するまで茹でる 2.流水で冷ます ※2026年5月中旬より順次発送いたします。 ※申込み多数の場合は発送が遅れる場合がございます。 ※お受取りになられたらお早めにお召し上がりください。 事業者名:NPO法人みしまですよ
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年お届け】大名筍 3kg ( 約15本 ) ( 硫黄島産 )
15,000 円
【高級食材☆アクが少ない「筍の王様」!!是非この機会に!】 薩摩半島以南に自生している、リュウキュウチク。 五~六月に収穫される筍は、柔らかく風味も優れており「筍の王様」として知られています。 収穫できる地域や時季に限りがあるため、そのむかしは大名しか食べられなかったとか。そのため、別名「大名筍」とも呼ばれています。 鹿児島県三島村の竹島・硫黄島・黒島で採れる大名筍の大きな特長は、【アクが少ないことです。そのため面倒なアク抜きの必要がありません!】 えぐみが少なく爽やかでシャキシャキの食感はまさに絶品。 旬を感じる【高級食材】として、さまざまな飲食店で重宝されています。 硫黄島産の大名筍は竹島産ほどサイズは大きくありませんが、水っぽくなく美味であると多くの人が口にします。 また、硫黄岳の地熱のおかげか、竹島の収穫時期より早く収穫でき、一足早く旬の味を楽しむことができます。 【美味しい食べ方】 大名筍のいちばん美味しい食べ方は、皮つきをそのまま直火で蒸し焼きに。 旬の時季のものはとても柔らかくアクも少ないため、筍本来の味を楽しめます。 むき身にしてシンプルに湯がき、わさび醤油や味噌、マヨネーズをつけていただくのも手軽で美味しい調理法。 火を通してもしっかりとしたシャキシャキの歯ごたえがあり、トウモロコシのような甘さを楽しむことができます。 特に旬の時季の天ぷらは絶品です!他にも、お味噌汁や卵とじ、豚肉&筍&ニラの味噌煮など、島ではさまざまなレシピで親しまれています。 ぜひ、みなさんのご家庭でも大名筍を使っていろいろな料理を愉しんでみてください。 ※2026年5月初旬より順次発送いたします。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年お届け】大名筍 5kg ( 約16本 ) (竹島産 )
18,000 円
【高級食材☆人気のタケノコの王様!!是非この機会に!】
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年お届け】大名筍3kg(硫黄島産)&大名筍3kg(竹島産)…
28,000 円
■■大名筍のご紹介■■ 【高級食材☆アクが少ない「筍の王様」!!是非この機会に!】 薩摩半島以南に自生している、リュウキュウチク。 五~六月に収穫される筍は、柔らかく風味も優れており「筍の王様」として知られています。 収穫できる地域や時季に限りがあるため、そのむかしは大名しか食べられなかったとか。そのため、別名「大名筍」とも呼ばれています。 鹿児島県三島村の竹島・硫黄島・黒島で採れる大名筍の大きな特長は、【アクが少ないことです。そのため面倒なアク抜きの必要がありません!】 えぐみが少なく爽やかでシャキシャキの食感はまさに絶品。 旬を感じる【高級食材】として、さまざまな飲食店で重宝されています。 硫黄島産と竹島産の大名筍を、是非この機会に食べ比べてみてください。 【美味しい食べ方】 大名筍のいちばん美味しい食べ方は、皮つきをそのまま直火で蒸し焼きに。 旬の時季のものはとても柔らかくアクも少ないため、筍本来の味を楽しめます。 むき身にしてシンプルに湯がき、わさび醤油や味噌、マヨネーズをつけていただくのも手軽で美味しい調理法。 火を通してもしっかりとしたシャキシャキの歯ごたえがあり、トウモロコシのような甘さを楽しむことができます。 特に旬の時季の天ぷらは絶品です!他にも、お味噌汁や卵とじ、豚肉&筍&ニラの味噌煮など、島ではさまざまなレシピで親しまれています。 ぜひ、みなさんのご家庭でも大名筍を使っていろいろな料理を愉しんでみてください。 ※硫黄島産は2026年5月初旬より、竹島産は2026年5月中旬より順次発送いたします。 ※発送元が異なりますので、別々のお届けとなります。 事業者名:大和 商品配送センター
- 冷蔵便
- 別送
-
【2026年お届け】大名筍3kg(約11本)(竹島産)と焼酎みしま村…
24,000 円
【高級食材☆人気のタケノコの王様!!是非この機会に!】 大名筍はその味の良さから珍重され、「タケノコの王様」と呼ばれています。 本土でも南九州でしか生育しない点から非常に希少性があり、「高級食材」となっております。 自然の中、竹林で採れた大名筍を生のままお届けします。 <冷凍保存方法> 1.塩を少々入れた水に大名筍を入れて茹でる(沸騰後 4〜5分で取り出す) 2.流水で冷ます 3.水気を切って食料保存袋に入れて冷凍 <解凍方法> 1.沸騰したお湯に入れて、再び沸騰するまで茹でる 2.流水で冷ます ※2026年5月中旬より順次発送いたします。 ※申込み多数の場合は発送が遅れる場合がございます。 ※お受取りになられたらお早めにお召し上がりください。 事業者名:NPO法人みしまですよ 【焼酎みしま村】 三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※画像はイメージです。 ※大名筍3kg(約11本)(竹島産)と焼酎みしま村720mlは商品発送元が異なりますので別々のお届けとなります。ご了承ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2026年お届け】大名筍3kg(約11本)(竹島産)と焼酎メンドン…
24,000 円
【高級食材☆人気のタケノコの王様!!是非この機会に!】 大名筍はその味の良さから珍重され、「タケノコの王様」と呼ばれています。 本土でも南九州でしか生育しない点から非常に希少性があり、「高級食材」となっております。 自然の中、竹林で採れた大名筍を生のままお届けします。 <冷凍保存方法> 1.塩を少々入れた水に大名筍を入れて茹でる(沸騰後 4〜5分で取り出す) 2.流水で冷ます 3.水気を切って食料保存袋に入れて冷凍 <解凍方法> 1.沸騰したお湯に入れて、再び沸騰するまで茹でる 2.流水で冷ます ※2026年5月中旬より順次発送いたします。 ※申込み多数の場合は発送が遅れる場合がございます。 ※お受取りになられたらお早めにお召し上がりください。 事業者名:NPO法人みしまですよ 【焼酎メンドン】 三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 お湯割りが美味い! 「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※画像はイメージです。 ※大名筍3kg(約11本)(竹島産)と焼酎メンドン720mlは商品発送元が異なりますので別々のお届けとなります。ご了承ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2026年お届け】大名筍3kg(約15本)(硫黄島産)と焼酎みしま…
24,000 円
【高級食材☆アクが少ない「筍の王様」!!是非この機会に!】 薩摩半島以南に自生している、リュウキュウチク。 五~六月に収穫される筍は、柔らかく風味も優れており「筍の王様」として知られています。 収穫できる地域や時季に限りがあるため、そのむかしは大名しか食べられなかったとか。そのため、別名「大名筍」とも呼ばれています。 鹿児島県三島村の竹島・硫黄島・黒島で採れる大名筍の大きな特長は、【アクが少ないことです。そのため面倒なアク抜きの必要がありません!】 えぐみが少なく爽やかでシャキシャキの食感はまさに絶品。 旬を感じる【高級食材】として、さまざまな飲食店で重宝されています。 硫黄島産の大名筍は竹島産ほどサイズは大きくありませんが、水っぽくなく美味であると多くの人が口にします。 また、硫黄岳の地熱のおかげか、竹島の収穫時期より早く収穫でき、一足早く旬の味を楽しむことができます。 【美味しい食べ方】 大名筍のいちばん美味しい食べ方は、皮つきをそのまま直火で蒸し焼きに。 旬の時季のものはとても柔らかくアクも少ないため、筍本来の味を楽しめます。 むき身にしてシンプルに湯がき、わさび醤油や味噌、マヨネーズをつけていただくのも手軽で美味しい調理法。 火を通してもしっかりとしたシャキシャキの歯ごたえがあり、トウモロコシのような甘さを楽しむことができます。 特に旬の時季の天ぷらは絶品です!他にも、お味噌汁や卵とじ、豚肉&筍&ニラの味噌煮など、島ではさまざまなレシピで親しまれています。 ぜひ、みなさんのご家庭でも大名筍を使っていろいろな料理を愉しんでみてください。 ※2026年5月初旬より順次発送いたします。 【焼酎みしま村】 三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※画像はイメージです。 ※大名筍3kg(約15本)(硫黄島産)と焼酎みしま村720mlは商品発送元が異なりますので別々のお届けとなります。ご了承ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2026年お届け】大名筍3kg(約15本)(硫黄島産)と焼酎メンド…
24,000 円
【高級食材☆アクが少ない「筍の王様」!!是非この機会に!】 薩摩半島以南に自生している、リュウキュウチク。 五~六月に収穫される筍は、柔らかく風味も優れており「筍の王様」として知られています。 収穫できる地域や時季に限りがあるため、そのむかしは大名しか食べられなかったとか。そのため、別名「大名筍」とも呼ばれています。 鹿児島県三島村の竹島・硫黄島・黒島で採れる大名筍の大きな特長は、【アクが少ないことです。そのため面倒なアク抜きの必要がありません!】 えぐみが少なく爽やかでシャキシャキの食感はまさに絶品。 旬を感じる【高級食材】として、さまざまな飲食店で重宝されています。 硫黄島産の大名筍は竹島産ほどサイズは大きくありませんが、水っぽくなく美味であると多くの人が口にします。 また、硫黄岳の地熱のおかげか、竹島の収穫時期より早く収穫でき、一足早く旬の味を楽しむことができます。 【美味しい食べ方】 大名筍のいちばん美味しい食べ方は、皮つきをそのまま直火で蒸し焼きに。 旬の時季のものはとても柔らかくアクも少ないため、筍本来の味を楽しめます。 むき身にしてシンプルに湯がき、わさび醤油や味噌、マヨネーズをつけていただくのも手軽で美味しい調理法。 火を通してもしっかりとしたシャキシャキの歯ごたえがあり、トウモロコシのような甘さを楽しむことができます。 特に旬の時季の天ぷらは絶品です!他にも、お味噌汁や卵とじ、豚肉&筍&ニラの味噌煮など、島ではさまざまなレシピで親しまれています。 ぜひ、みなさんのご家庭でも大名筍を使っていろいろな料理を愉しんでみてください。 ※2026年5月初旬より順次お届けいたします。 【焼酎メンドン720ml】 三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 お湯割りが美味い! 「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※画像はイメージです。 ※大名筍3kg(約15本)(硫黄島産)と焼酎メンドン720mlは商品発送元が異なりますので別々のお届けとなります。ご了承ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2人でおそろい】ミシマカップ ポロシャツ2枚セット
20,000 円
ミシマカップは三島村で毎年行われる外洋ヨットレースです。 薩摩半島南端の枕崎港から出航し東南に位置する三島村の竹島を目指します。 出航前夜の枕崎港でのウェルカムパーティや到着後の硫黄島での表彰セレモニーでは、地元のおいしい料理や音楽による歓迎がありとても人気です。 ミシマカップで例年スタッフが着用しているユニフォームのポロシャツでありますが、参加者の皆様から販売用はないのかとのお声を多数いただき、この度販売を開始いたしました。 【当返礼品にご寄附いただく際のお願い】 サイズ・カラーにつきましては「寄附する」のボタンを押した後、申込み情報を入力いただくフォーム内に 設けております「三島村への応援メッセージ」の枠にご希望のサイズ・カラーをご記載ください。 ◆記載例:Mサイズの黒を希望します。 ※ご寄附いただく返礼品の枚数分の記載をお願いします。 ※記載がない場合、発送元よりお電話にて確認をさせていただきます。 これにより発送が遅れる場合がございますので、必ず不備のないよう記載をお願いいたします。 ※商品の在庫状況により発送が遅れる場合がございますので、ご了承ください。 事業者名:三島村観光協会
- 常温便
- 別送
-
【2人でおそろい】三島村の来訪神メンドンTシャツセット
10,000 円
三島村には、独自に形成された多種多様な民俗芸能が大切に伝承されています。 その中でも、旧暦8月1日の八朔踊りに豊作と幸福をもたらすと言われる仮面神(竹島の「タカメン」、硫黄島の「メンドン」、黒島の「オニメン」)が現れます。 硫黄島の「メンドン」は、2018年11月29日にユネスコ無形文化遺産に登録されるなど世界的にも認められた貴重な伝統文化です。 災厄を祓い豊穣をもたらすといわれるこれら3種の仮面神をプリントしたユニークなTシャツです。 【当返礼品にご寄附いただく際のお願い】 サイズ・カラーにつきましては「寄附する」のボタンを押した後、申込み情報を入力いただくフォーム内に 設けております「三島村への応援メッセージ」の枠にご希望のサイズ・カラーをご記載ください。 ◆記載例:Mサイズの黒を希望します。 ※ご寄附いただく返礼品の枚数分の記載をお願いします。 ※記載がない場合、発送元よりお電話にて確認をさせていただきます。 これにより発送が遅れる場合がございますので、必ず不備のないよう記載をお願いいたします。 ※商品の在庫状況により発送が遅れる場合がございますので、ご了承ください。
- 別送
-
【3人でおそろい】ミシマカップ ポロシャツ3枚セット
30,000 円
ミシマカップは三島村で毎年行われる外洋ヨットレースです。 薩摩半島南端の枕崎港から出航し東南に位置する三島村の竹島を目指します。 出航前夜の枕崎港でのウェルカムパーティや到着後の硫黄島での表彰セレモニーでは、地元のおいしい料理や音楽による歓迎がありとても人気です。 ミシマカップで例年スタッフが着用しているユニフォームのポロシャツでありますが、参加者の皆様から販売用はないのかとのお声を多数いただき、この度販売を開始いたしました。 【当返礼品にご寄附いただく際のお願い】 サイズ・カラーにつきましては「寄附する」のボタンを押した後、申込み情報を入力いただくフォーム内に 設けております「三島村への応援メッセージ」の枠にご希望のサイズ・カラーをご記載ください。 ◆記載例:Mサイズの黒を希望します。 ※ご寄附いただく返礼品の枚数分の記載をお願いします。 ※記載がない場合、発送元よりお電話にて確認をさせていただきます。 これにより発送が遅れる場合がございますので、必ず不備のないよう記載をお願いいたします。 ※商品の在庫状況により発送が遅れる場合がございますので、ご了承ください。 事業者名:三島村観光協会
- 常温便
- 別送
-
【3人でおそろい】三島村の来訪神メンドンTシャツセット
14,000 円
三島村には、独自に形成された多種多様な民俗芸能が大切に伝承されています。 その中でも、旧暦8月1日の八朔踊りに豊作と幸福をもたらすと言われる仮面神(竹島の「タカメン」、硫黄島の「メンドン」、黒島の「オニメン」)が現れます。 硫黄島の「メンドン」は、2018年11月29日にユネスコ無形文化遺産に登録されるなど世界的にも認められた貴重な伝統文化です。 災厄を祓い豊穣をもたらすといわれるこれら3種の仮面神をプリントしたユニークなTシャツです。 【当返礼品にご寄附いただく際のお願い】 サイズ・カラーにつきましては「寄附する」のボタンを押した後、申込み情報を入力いただくフォーム内に 設けております「三島村への応援メッセージ」の枠にご希望のサイズ・カラーをご記載ください。 ◆記載例:Mサイズの黒を希望します。 ※ご寄附いただく返礼品の枚数分の記載をお願いします。 ※記載がない場合、発送元よりお電話にて確認をさせていただきます。 これにより発送が遅れる場合がございますので、必ず不備のないよう記載をお願いいたします。 ※商品の在庫状況により発送が遅れる場合がございますので、ご了承ください。
- 別送
-
【ふるさと納税】【三島村おすすめセット】 鹿児島県産黒毛和牛…
20,000 円
【鹿児島県産黒毛和牛 すき焼き用 肩肉 270g】 鹿児島県は全国有数の黒毛和牛の生産県です。 産地としての実績が生み出す、程よい脂質の旨み、赤身の柔らかさを是非ご賞味ください。 【鹿児島県産黒毛和牛 すき焼き用 モモ肉 250g】 畜産王国鹿児島が誇る黒毛和牛。モモ肉は赤身が多く脂が少ないので、ヘルシーで食べやすい部位です。 モモといえども適度に霜降りが入り、和牛独特の風味が広がります。 ※肩肉270gとモモ肉250gは別々のお届けとなります。予めご了承ください。
- 冷凍便
- 別送
-
【ふるさと納税】【定期便/年4回お届け】三島村自慢四季の逸品…
46,000 円
\三島村自慢の四季の逸品をセットでお届けします♪/ ▼セット内容 【2月発送】 焼酎メンドン720ml 三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 お湯割りが美味い! 「メンドン」とは、薩摩硫黄島の熊野神社に奉納される「硫黄島八朔太鼓踊り」に登場する仮面神です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 【5月発送】 大名筍3kg(約11本)(竹島産) 【高級食材☆人気のタケノコの王様!!是非この機会に!】 大名筍はその味の良さから珍重され、「タケノコの王様」と呼ばれています。 本土でも南九州でしか生育しない点から非常に希少性があり、「高級食材」となっております。 自然の中、竹林で採れた大名筍を生のままお届けします。 <冷凍保存方法> 1.塩を少々入れた水に大名筍を入れて茹でる(沸騰後 4〜5分で取り出す) 2.流水で冷ます 3.水気を切って食料保存袋に入れて冷凍 <解凍方法> 1.沸騰したお湯に入れて、再び沸騰するまで茹でる 2.流水で冷ます ※申込み多数の場合は発送が遅れる場合がございます。 ※お受取りになられたらお早めにお召し上がりください。 【8月発送】 焼酎みしま村720ml 三島村黒島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。ロックが美味い! 黒島の老人会を中心に作られたベニオトメを若い杜氏と蔵子が一生懸命手塩に掛けて造った本格焼酎です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 【12月発送】 地魚ジャーキー300g 【人気】名物 地魚ジャーキー おつまみにピッタリ♪ 三島村は、日本本土で捕れる魚の南限と南西諸島で捕れる魚の北限が重なり合う、資源豊かな海に囲まれています。 その海でとれた魚をじっくりと乾燥させ、三島村の特産でもある椿の実の殻を燻製チップに少量混ぜることで、香りに加え、コクのある味わいとなりました。 噛むほどに深みの増す味わいをご堪能ください。 ※画像はイメージです。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【ふるさと納税】【定期便/年4回お届け】三島村自慢四季の逸品…
64,000 円
\三島村自慢の四季の逸品を定期便でお届けします♪/ ■■セット内容■■ 【2月発送】 焼酎みしま村720ml 【5月発送】 大名筍3kg(約15本)(硫黄島産) 【8月発送】 焼酎メンドン720ml 【12月発送】 伊勢海老1kg(2~3尾) ■■商品について■■ 【2・8月】焼酎みしま村 焼酎メンドン 三島村黒島産と硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の焼酎です。 主張の強い香りと、まろやかでほのかに甘い風味が特徴です。 【5月】大名筍 【高級食材☆アクが少ない「筍の王様」!!是非この機会に!】 5~6月に収穫される筍は、柔らかく風味も優れており「筍の王様」大名筍 薩摩半島以南に自生している、リュウキュウチク。 五~六月に収穫される筍は、柔らかく風味も優れており「筍の王様」として知られています。 収穫できる地域や時季に限りがあるため、そのむかしは大名しか食べられなかったとか。そのため、別名「大名筍」とも呼ばれています。 鹿児島県三島村の竹島・硫黄島・黒島で採れる大名筍の大きな特長は、【アクが少ないことです。そのため面倒なアク抜きの必要がありません! えぐみが少なく爽やかでシャキシャキの食感はまさに絶品。 旬を感じる【高級食材】として、さまざまな飲食店で重宝されています。 【12月】伊勢海老 【南の海で獲れたものを生冷凍でお届け】 硫黄島近海で「刺網」という漁具を使い伊勢海老を傷つけることなく捕獲し、プリップりの伊勢海老を活きたまま(生冷凍)お届けしております。 お刺身にしてお召し上がりいただくのがおすすめです。 その他にも網焼きや塩茹で、天ぷら、お鍋やお味噌汁にいれれば、濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。 ※入荷状況により数量が変わります。 ※お受取りになられたらお早めにお召し上がりください。 ※発送中に「つの」や「足」が折れる場合があります。 いずれの場合も品質に問題はありませんので、予めご了承ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
【三島村おすすめセット】A5等級鹿児島県産黒毛和牛 しゃぶしゃ…
36,000 円
「最高級A5等級」の鹿児島県産黒毛和牛と三島椿うどんの至極のコラボ商品! 「最高級A5等級」の鹿児島県産黒毛和牛から厳選した霜降り・赤身を 食べ比べてお楽しみいただける贅沢なセットと三島椿うどんをお届けいたします。 ・鹿児島県産黒毛和牛の甘くとろける舌触りと脂の旨みをご堪能ください。 ・しゃぶしゃぶは、椿うどんといっしょに冷しゃぶでもお召し上がりください。 すき焼きのしめにぴったりな三島椿うどん。三島椿うどんは、ざるうどんでもおススメです。 薩摩硫黄島に繁茂する、やぶ椿の実を搾って作った椿油は余計な添加物のない良質な食用油として、 昔から重宝されています。その椿油をうどんに練りこみ、絶品ののど越しに仕上げました。 ぜひご家庭で味わってみてください。 (ご注意事項) ※「A5等級 黒毛和牛しゃぶしゃぶ・すき焼きセット」と「椿油を練りこんだのど越しさわやかな三島椿うどん(鰹だしの素5袋入)」の発送元が異なるため、両商品の到着にずれが生じる場合がございます。予めご了承ください。 --------------- 事業者名:株式会社 カミチク 連絡先:大和 商品配送センター 0263-60-1418
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
麺類 > うどん > エビ・カニ等 > エビ > 伊勢エビ |
---|
- 自治体での管理番号
- M097SM
自治体からの情報
三島村おすすめの『定期便』特集

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※三島村のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
三島村のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
三島村について
私たちの住む三島村は、鹿児島県薩摩半島の最南端・長崎鼻から南南西約40kmに位置し、人口約380人が暮らす鹿児島県では最も小さく、全国においても小さな村です。全く違う表情を見せる横並びの3島(竹島・硫黄島・黒島)からなる自然に恵まれた村です。竹島は、その名のとおり島全体を大名竹に覆われマリンスポーツを楽しめ、硫黄島は、硫黄岳の恵み自然の中の露天風呂があり、黒島は、“ミニ屋久島”とも称される森と水の豊かさ、釣りマニアにはたまらないフィッシングスポットがあります。昭和21年の村立以来、変わらぬ厳しい環境の中、心安らぐ穏やかな自然と住民のあたたかさを誇りにし、村住民、村職員とともに「おもてなしの心、三島村」を目指しています。小さいからこそできる手作りのあたたかいおもてなし、三島村の自然環境があるからこそできる付加価値の高いツアー、そして20年ほど前から村に根付いたアフリカの打楽器ジャンベの演奏など、独自のおもてなしメニューを準備しながら頑張っております。一人でも多くの方に三島村を知って頂き、ぜひ、自然と歴史を堪能しに三島村にお越しいただければと思います。お待ちしております。

鹿児島県 三島村