20年の感謝を込めた、鹿屋市の豊かな恵みを心ゆくまでご堪能ください。 【期間限定 GCF限定お礼の品】【全4回定期便】鹿屋市制20周年記念!鹿屋の恵み満喫 KN000-T07



お礼の品について
容量 | ▼2025年10月お届け ●大隅特産うなぎ蒲焼2尾(340g)<株式会社 寺園商店> ・大隅産うなぎ蒲焼(無頭) 340g(170g×2尾) ・蒲焼のタレ 40g(20g×2) ・山椒 0.4g(0.2g×2) ▼2025年11月お届け ●輝北おり姫メロン 2玉<有限会社サンフィールズ> 赤肉メロン(輝北おり姫) 約1.8kg×2玉 ▼2025年12月お届け ●鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶセット しゃぶだし付 (黒豚バラ 250g×2P) 500g<鎌田黒豚農場> ・黒豚バラしゃぶセット 250g×2P ・しゃぶ用だし 250cc×1袋 ▼2026年1月お届け ●具材いっぱいさつま揚げセット<株式会社橋之口(TABISURU DELI)> <さつまあげ合計33個> ・棒天×9個 ・さつまいも天×6個 ・ごぼう天×6個 ・野菜天×6個 ・黒玉(イカ&ひじき)×6個 【保存方法】 冷蔵・冷凍 【原材料名】 お届け内容により異なりますので、個別の記載をご確認下さい。 |
---|---|
消費期限 | お届け内容により異なりますので、個別の記載をご確認下さい。 |
アレルギー品目 |
※アレルギーは一例です。お届け内容により異なりますので、個別の記載をご確認下さい。 |
事業者 | 鹿屋市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6637397 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月30日まで |
発送期日 | 2025年10月より全4回、毎月発送いたします。 |
配送 |
|
鹿児島県鹿屋市は、今年市制20周年を迎えました。
これを記念し、鹿屋市の前身となる旧鹿屋市、輝北町、串良町、吾平町の豊かな特産品を贅沢に詰め合わせた特別な定期便をお届けします。
各回、鹿屋市の多様な魅力を存分にお楽しみいただける内容となっています。
20年の感謝を込めた、鹿屋市の豊かな恵みを心ゆくまでご堪能ください。
【注意事項】
<輝北おり姫メロン 2玉>
※天候不良や生育状況により、発送時期が前後する可能性があります。また、配送日時のご指定やご不在日のお申し出等をいただいてもご希望に沿うことが叶いませんので、予めご了承ください。
※不作により発送時期の遅延や返礼品の発送ができない場合があります。発送ができない場合は、他の返礼品をお送りしますので、予めご了承ください。
※数量に限りがあるため、受け取りができなかった場合の再送はいたしかねます。
※お受け取り後は速やかに中身をご確認下さい。
※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不備等があった場合は、返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ<メール:support@kanoya.furusato-lg.jp>までご連絡ください。
※日数が経ったものに関しましてはご対応いたしかねます。ご了承のうえお申し込み下さい。
<鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶセット しゃぶだし付 (黒豚バラ 250g×2P) 500g>
※受け取り次第、冷凍庫へ保管してください。
※解凍は冷蔵庫内での自然解凍をおすすめします。
※バラについて、加工には万全を期しておりますが、まれに軟骨が混ざる場合がございます。お召し上がりの際はご注意ください。
<具材いっぱいさつま揚げセット>
※さつま揚げは冷凍保存が可能です。小分けにして冷凍し、食べたいタイミングでレンジで温めてお召し上がりください。また調理する前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移動し、軽くフライパンで温めますと香ばしさが加わりさらに美味しくお召し上がりいただけます。
【関連ワード】
メロン 鰻 ウナギ うなぎ しゃぶしゃぶ 肉 お肉 豚 豚肉 さつまあげ 黒豚 鍋 惣菜 総菜 フルーツ 果物 果実 魚 魚介類 魚貝類 定期便 ふるさと納税 鹿児島 鹿屋市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
肉 > 豚肉 > しゃぶしゃぶ 果物類 > メロン > メロン赤肉 |
---|
- 自治体での管理番号
- KN000-T07
- 地場産品に該当する理由
<1回目>
区域内の事業者が大隅区域内で生産された活饅を使用して区域内で加工・品質保守を一元管理し、当該事業者の自社製品として販売しているもの(告示第5条第3号に該当)
<2回目>
A区域外の事業者が、区域内において生産されたメロンを販売するもの(告示第5条第1号に該当)
<3回目>
区域内で生産された黒豚バラしゃぶしゃぶ用肉と、それを食べるためのしゃぶだしをセットにしたもの(告示第5条第6号に該当)告示第5条第6号に該当)
<4回目>
区域内の事業者が区域外で生産された原材料を使用し、区域内でカット、調味・成形・揚げ・品質保守の一元管理を行い、当該事業者の自社製品として販売していることから、区域内における工程が当該返礼品の付加価値の半分以上の割合を占める。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
鹿屋市からのお知らせ
【注意事項】
●鹿屋市に寄附をしていただいた方を対象に、返礼品をお送りします。
(鹿屋市内にお住まいの方には返礼品はお送りしていません。予めご了承ください。)
● 返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
入金確認から45日までのお届けを予定しておりますが返礼品よっては異なる場合がございますので、返礼品ごとの【発送時期について】欄を必ずご覧ください。
※ 年末年始や繁忙期のお申込みは、通常より発送にお時間をいただいております。
※ 配送業者の指定はできません。
● お受け取り後は速やかに中身をご確認下さい
※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不備等があった場合は、返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてお問い合わせ先までご連絡ください。
※日数が経ったものに関しましてはご対応いたしかねます。ご了承の上、お申し込み下さい。
● お届け日の指定はお受けしておりません。長期不在のご予定があれば備考欄にご入力ください。
● 返礼品到着後は速やかに中身をご確認ください。
● 長期不在等により返礼品をお受取りいただけなかった場合、再発送はできません。
● 返礼品発送前の個別連絡はいたしかねます。
● 入金確認時、返礼品発送時、ワンストップ申請書の到着時に自動配信メールにてお知らせいたします。
● 迷惑メール対策をされている方は、「@trustbank.co.jp」「@kanoya-furusato.jp」「@city.kanoya.lg.jp」「@kanoya.furusato-lg.jp」からのお知らせメールが受信できるように設定してください。
● メールアドレスは正確にご入力ください。
● 熨斗・包装・名入れはお受けしておりません。
● 入金確認後、確定申告用受領証明書と、ワンストップ特例制度希望者には申告特例申請書を郵送致します。必要事項を記入いただき、本人確認書類を添付の上、ご提出ください。
※ 申請完了までに、45日程度要す場合がございます。予めご了承ください。
《 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(以下、ワンストップ特例申請)の取扱いについて 》
鹿屋市では、ワンストップ特例申請の受付業務を外部委託しております。
それに伴い、ワンストップ特例申請書を提出された方には、受付済通知および不備のご連絡をメールにてお知らせしております。
迷惑メール対策をされている方は、「@city.kanoya.lg.jp」「@kanoya.furusato-lg.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:鹿屋市ふるさと納税サポートセンター 宛
※鹿屋市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
鹿屋市について
鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。
産業では農畜産業が盛んで、「鹿児島黒牛」「鹿児島黒豚」は県下有数の生産地です。
日本最大級を誇る「かのやばら園」は、春と秋に色鮮やかなばらの花が満開になります。
また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、市内には数多くの戦争遺跡が残されています。
ふるさと納税は、これらの戦争遺跡の保存・活用や乳幼児への絵本のプレゼントなどに活用させていただいております。
【祝受賞!】鹿屋市自慢の和牛が第12回全国和牛能力共進会・3部門で農林水産大臣賞を受賞しました!
令和4年10月6日から10日まで鹿児島県で開催された第12回全国和牛能力共進会において、全国41都道府県約440頭出場のなか、鹿児島県の生産者が出品した和牛が、9部門中6部門で、農林水産大臣賞を受賞し、名実ともに日本一に輝きました。
”和牛のふる里かのや(鹿屋)”の生産者が出品した和牛は、6部門中3部門で農林水産大臣賞を受賞され、全出品区のなかで最大の激戦区となった8区では、枝肉の肉量・肉質・脂肪の質の審査が行われた結果「うしの中山」様が鹿児島県代表として、見事日本一に輝きました。
鹿屋市のふるさと納税返礼品取扱事業者も、今回の結果を励みに、寄附者様によりご満足いただける牛肉の提供に努めて参ります。

鹿児島県 鹿屋市