先行予約 受付中!8月発送開始! 木戸農園のドラゴンフルーツ(赤1個・白3個) 計約2kg 先行予約 果物 フルーツ <113-010_5>

お礼の品について
容量 | ドラゴンフルーツ 赤1個 白3個 計約2kg |
---|---|
消費期限 | 到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 木戸農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5399355 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年11月30日まで(予定) ※早期に終了になる場合があります |
発送期日 |
2024年8月下旬頃~12月上旬頃にかけて準備でき次第、順次発送いたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ ※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。 ※配送日や配送時期の指定はお受けできません。 ※出荷時期は目安となります。気候の状況等で年によって前後する場合がございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ |
配送 |
|
※季節限定※
ピタヤと呼ばれるメキシコや南米で自生しているサボテンの果実で、皮が龍のウロコのように見えるので、別名 ドラゴンフルーツとも言われています。
ドラゴンフルーツは、アントシアニンやビタミンなど栄養が豊富なフルーツ。
美容や健康に良いと注目されており、初めての方でも調理しやすく食べやすい果物です。
また、ゼリーのような食感で、甘さ控えめのあっさりとした味です。
一口サイズに切って食後のデザートに。牛乳とバナナなど他の果物と一緒にスムージーに。サラダの彩りに。
様々な調理方法でお召し上がりいただけます。
木戸農園では安心・安全にこだわり、有機肥料を主体とした減農薬栽培を行っています。
小さなお子様やご年配のいるご家庭でも安心してお召し上がりいただけます。
ぜひ一度、お試しください♪
【注意事項】
※到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。
※お申込いただいた方から順次出荷させていただきますので、配送日や配送時期指定はお受けできません。
※箱のデザインは予告なく変更になる場合があります。
※画像はイメージです。
先行予約 果物 トロピカル フルーツ スーパー フード
提供:有限会社 木戸農園
こだわりポイントをご紹介
子供たちに安心して食べられるように減農薬、化成肥料を使わず、牡蠣殻・米ぬかなどを使用しています。特にドラゴンフルーツは、アリが好むので収穫して確認しなければなりませんが、完熟の状態で収穫するので甘さの違いを感じていただけたらと思います。
わたしたちが作っています
夫婦2人だけの小さな会社です。年間を通して、ドラゴンフルーツ・みかん・アンコール・タロッコを2人で収穫できる経営にしています。
こんなところで作っています
九州の北東部杵築市、国東半島に位置し瀬戸内気候で比較的暖かく、空気のきれいなところで栽培しています。
わたしたちが歩んできた道
開拓で入植(愛媛から)した主人の両親が栽培してきたみかんと、アンコール・タロッコ・ドラゴンフルーツを主人と私が少しずつ増やして栽培しています。
わたしたちの想い
子供たちや購入していただいた方々が、美味しいと笑顔になっていただく品をつくっていきたいと日々取り組んでいます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ドラゴンフルーツを多くの方に知っていただく機会に恵まれ、大事に育てた商品をより多くの皆様に手にとっていただけたらと思います。
木戸農園の柑橘類
木戸農園のドラゴンフルーツ
お礼の品感想
とてもよい
美味しそうな返礼品をありがとうございます!!!珍しく美味しくいただきました。来年も再来年もどうぞよろしくおねがいします!!!応援してます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
てっちゃん さま
この度は、数ある自治体の中から杵築市にご寄付いただきまして、誠にありがとうございました。
また、大変嬉しいお言葉とともに感想を投稿いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
返礼品につきまして、ご満足いただけたようで光栄でございます。
お選びいただきました、当市「木戸農園」さんのドラゴンフルーツはゼリーのような食感と、甘さ控えめのあっさりとした味わいから多くの方からご好評いただいております。
木戸農園さんでは安心・安全にこだわり、有機肥料を主体とした減農薬栽培をおこなっております。
ドラゴンフルーツはアントシアニンやビタミンが豊富なフルーツで、食後のデザートや牛乳とバナナなど他の果物と一緒にスムージーにしていただいたり、サラダの彩りとしてなど様々な調理方法でお楽しみいただけるのも魅力の一つです。
今後もご寄付いただいた皆様のご期待に応えられるよう返礼品をご用意できればと思っておりますので、引き続き杵築市をご愛顧いただければ幸甚です。
杵築市 西村
2023/10/10
てっちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年9月30日 20:28
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 113-010_5
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
杵築市内において生産されたものであるため
杵築市について
杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。
坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。
市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。
杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。

大分県 杵築市