先行予約 2025年2月発送開始 岩尾農園の温室栽培せとか 特選 約3kg 先行予約 柑橘類 みかん ミカン <066-004_5>

お礼の品について
容量 | せとか 特選 約3kg(8~12玉) ※サイズはL~3Lとなります。 |
---|---|
消費期限 | 到着後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 岩尾農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4859814 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年2月16日まで(予定) ※早期に終了になる場合があります |
発送期日 |
2025年2月中旬頃~2月下旬頃にかけて準備でき次第、順次発送いたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ ※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。 ※配送日や配送時期の指定はお受けできません。 ※出荷時期は目安となります。気候の状況等で年によって前後する場合がございます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆ |
配送 |
|
中晩柑として人気がある「せとか」は、清見にアンコールを掛け合わせたものに、
更にマーコットを掛け、それぞれの品種の長所を生かしたみかんの王様です。
トロリとろける食感、濃厚でジューシーな味わい、みずみずしいオレンジの香りは『みかんの大トロ』と言われるほど。
半分にカットするとそこには、果汁の詰まったプルプルの果肉があふれます。ぜひご堪能ください!
生産者の岩尾農園は、九州大分県の東部国東半島のつけね杵築市に位置します。
瀬戸内式特有の温暖な気候に恵まれ、昔よりみかん栽培に適した地域です。
岩尾農園では、光(反射シート利用)、水(湧水)、肥料(有機質)にこだわり心をこめ大切に育ています。
産地直送の旬な味をお楽しみください。
【注意事項】
※お申込いただいた方から順次出荷させていただきますので、配送日や配送時期指定はお受けできません。
※サイズはL~3Lとなります。
※サイズはお選びいただけません。
※玉数は8~12玉のいずれかとなります。
※玉数はご指定いただけません。
※箱のデザインは予告なく変更になる場合があります。
※画像はイメージです。
ミカン 3kg 先行予約 2月発送 3月発送 2024 特選 柑橘類 糖度 化粧箱 贈答 甘い 人気
提供:岩尾農園
こだわりポイントをご紹介
岩尾農園では”旬”を大切に、春夏秋冬誰からも親しまれるみかん栽培を心がけています。
この場所の風土にあったもので、豊かな土、降り注ぐ太陽、美味しい水、そよぐ風、大自然からのたくさんの恩恵を受けつつ、私たちは元気とやる気を持って作業しています。
わたしたちが作っています
私たちはこの場所で、自分たちの3人の子供と同じくらいみかんに愛情を注ぎ、その成長を楽しんでいます。みかん農家として第一線で活躍していた両親も、今は影で支えてくれています。代々受け継がれてきたこの場所を、維持管理しながらの仕事は大変なこともたくさんありますが、一日一日を大切に頑張っていきたいと思います。
こんなところで作っています
温泉で有名な大分県の北東部、国東半島にある、人口約3万人弱の杵築市というところでみかんを作っています。ここは、杵築市中心部より山沿いに登った、辺り一面みかんの木が広がるのどかな場所です。初夏には白い小さなみかんの花が咲匂い、実のなる頃にはオレンジの模様がとても美しいです。
この時期がおすすめ!
冬から春にかけて当園で人気の「せとか」を始め、「大分果研4号」「屋根かけみかん」「はるみ」などの柑橘を出荷しています。厳しい冬を越え、甘みが増した当園自慢のみかん・柑橘類を是非一度食べてみてください。
わたしたちの想い
ここ杵築市が、いつまでも美しい景色を保ちつつ、元気な子供たちの姿、お爺ちゃんお婆ちゃん方の知恵を借り、活気あふれる町であってほしいと思います。新しい事にも挑戦し、次世代へ繋がる町づくりのお手伝いが少しでもできればと思います。一人でも多くの方に杵築市へお越しいただき、歴史ある町並みや美味しいものを食べてやさしい時間をゆったり過ごしてもらいたいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
杵築市でみかん作りをする事で、全国の皆様よりご注文を頂き、たくさんの方々と知り合い、繋がることができて何より嬉しいです。みかんと言えば大分県杵築市と言ってもらえる様、みかん農家として日々頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします!
お礼の品感想
本当に美味しい
大粒で信じられないほど甘い。外皮は薄く手ではむきにくいがナイフで四分割に切れ目を入れると容易にむける。他のどんな高級フルーツにも負けないチカラのあるミカンでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
この度は、数ある自治体の中から杵築市にご寄附いただきまして誠にありがとうございます。
また、大変嬉しいお言葉とともに感想を投稿いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
お選びいただきました当市「岩尾農園」さんのせとかは、たっぷりの果汁と濃厚な甘みが特徴の逸品です。
せとかは清見×アンコール×マーコットを掛け合わせた、それぞれのいいとこ取りをした柑橘で、多くの方からご好評いただいております。
皆様からいただく温かいメッセージは、事業者をはじめ、当市の励みとなっております。
今後もご寄付いただいた皆様のご期待に応えられるよう返礼品をご用意できればと思っておりますので、引き続き杵築市をご愛顧いただければ幸甚です。
杵築市 西村
2024/3/11
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年3月8日 22:08
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
---|
- 自治体での管理番号
- 066-004_5
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
杵築市内において生産されたものであるため
杵築市について
杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。
坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。
市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。
杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。

大分県 杵築市