幻の焼き物「臼杵焼」を自身の手でつくる! 【1名様ご招待券】臼杵焼本格型打ち体験とほんまもん野菜ランチ体験



お礼の品について
容量 | 【返礼品内容】 体験チケット1名様分 「体験内容」 ・臼杵焼型打ち製作体験 ・季節のランチ 【製作するお皿について】 ・寸法:Φ 18.5 × H 3.0 cm(参考サイズ) ・素材:磁器 ※基本は「輪花十二弁浅鉢」の制作になります。 ▼注意事項 食器洗浄機:○/電子レンジ:○/オーブン:× 使用して汚れが目立ってきた際は、漂白してお使い下さい。 ※必ず本ページに記載の【体験内容・ご利用条件注意事項】をご確認の上お申し込みください。 |
---|---|
消費期限 | 発行日より1年間有効 |
事業者 | 有限会社 うすき皿山 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6033395 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認から2週間以内にお食事券(チケット)を発送 |
配送 |
|
食卓を美しく引き立たせる器『臼杵焼』。
その臼杵焼の本格型打ち製作体験と、季節のランチへのご招待券です。
臼杵市深田地区にある石仏観光センターにて季節のランチを召し上がっていただいた後、
アトリエ「うすき皿山」にて職人さんと同じ作業で臼杵焼の型打ち製作体験をしていただきます。
作った作品は、体験後、窯入れし、およそ1~2か月ほどで、ご自宅にお届けいたします。
かつて豊後の国臼杵でほんの数年のみ焼かれていた、幻の焼き物「臼杵焼」づくりを
ぜひご体験してみてください。
【ご利用条件注意事項】
▼ご利用までの流れ▼
・お申込み後、体験チケットをお送りします。
・体験チケットに記載のご予約番号にお電話にてご希望の日時をお申し込みください。
※チケット1枚にて、ランチと臼杵焼体験がご利用いただけます。(1名様)
【電話】石仏観光センターうすき皿山(0972-65-3113)
・作品は、体験後、窯入れし、およそ1~2か月ほどで、ご自宅にお届けいたします。
▼体験内容▼
「ご提供する体験内容」
・臼杵焼型打ち製作体験
・季節のランチ
「場所」
〒875-0064 大分県臼杵市深田816-3
うすき皿山(臼杵焼体験)、石仏観光センター郷膳うさ味(ランチ)
※敷地隣接、徒歩2分圏内にあります
「電話」
0972-65-3113(うすき皿山)
「当日の流れ」
季節のごはんを召し上がっていただいた後臼杵焼体験となります。
①ランチ12:00~ 体験13:00~
②ランチ14:00~ 体験15:00~
(体験所要時間約30分~1時間)
※ご予約の際にご希望の時間帯をお伝えください。
▼その他注意事項▼
・毎週土曜日に開催、完全事前予約制です。
電話受付は石仏観光センター内、うすき皿山(0972-65-3113)へ電話予約をし、その際【ふるさと体験チケット】をご利用の旨をお伝えください。
同行者様を追加される場合は、電話予約時にお伝えください。
ご招待人数から追加する分は来店時に通常料金をご精算いただきます。
・予約状況によりご希望(日時・時間など)に添えない場合はご了承願います。
・年末年始や連休の期間はご利用ができない場合がありますのでご了承ください。
・当日は体験チケットは必ずお持ちください。
お忘れの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(既定の料金をご請求させていただきます。)
・体験チケットの換金、または払い戻しはできません。
・チケットは発行日より12か月有効です。期限の切れたものは使用できません。
・ランチの時間は11:00~14:30の間で変更ができますが、体験時間の変更はできません。
・ご来場にかかる移動等、体験内容以外の手配はお受けできませんのでご留意ください。
▼お問合せ

住所:〒875-0064 大分県臼杵市深田816-3 うすき皿山
電話:0972-65-3113
その他臼杵焼の返礼品はコチラ!
-
【2名様ペアご招待券】臼杵焼本格型打ち体験とほんまもん野菜ラ…
56,000 円
幻の焼き物「臼杵焼」を自身の手でつくる!
- 常温便
- 別送
-
【ペア2名様体験チケット】臼杵焼豆皿つくり体験とほんまもん…
41,000 円
幻の焼き物が「臼杵焼」を自身の手でつくる!
- 常温便
- 別送
-
【1名様ご招待券】臼杵焼本格型打ち体験とほんまもん野菜ラン…
28,000 円
幻の焼き物「臼杵焼」を自身の手でつくる!
- 常温便
- 別送
-
【1名様ご招待券】臼杵焼豆皿づくりとほんまもん野菜ランチ体験
21,000 円
幻の焼き物「臼杵焼」を自身の手でつくる!
- 常温便
- 別送
-
素材にこだわったバスクチーズケーキ(直径12cm)
13,000 円
スペインのバスク地方発祥とされる真っ黒チーズケーキ。 高温で長時間焼いて焦がすことで、カラメルの香ばしさを感じることができます。小麦粉はほとんど入っていないので、意外とあっさりした口当たり。 有名なバスクチーズケーキですが、シンプルだからこそ素材にこだわっています。 砂糖は精製されていない粗製糖、卵は有精卵、小麦粉は大分県産、チーズは国産クリームチーズ、生クリームは動物性45%のものを使っています。
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
- お届け日指定可
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > 皿 |
---|
- 自治体での管理番号
- BI0090
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
地域内の事業者において伝統工芸及び食事を体験するという役務を提供するものであるため
臼杵市について
臼杵市は、豊後水道を臨む美しいリアス海岸と豊かな山林、田園風景が広がる自然に恵まれたまちです。
一方で、悠久の時を見つめる国宝臼杵石仏のほか、中世ではキリシタン大名による南蛮交易で国際都市として名を馳せ、今も武家屋敷などの風情を留める歴史と文化薫る城下町でもあります。
伝統を大切にする臼杵人気質は、豊かな食文化の魅力と相まって、「日本の心が息づく」癒しのまちとして旅人を魅了しています。

大分県 臼杵市