臼杵の夏!を着て、出掛けよう!『usu-Tee<GION Fes>』(1枚)

お礼の品について
容量 | Tシャツ×1枚 ※お申込時に備考欄に希望サイズをご記載ください。 <素材> 5.6oz 17/天竺、綿100% <サイズ>(単位:cm) Sサイズ/身丈:66、身巾:49、肩幅:44、袖丈:19 Mサイズ/身丈:70、身巾:52、肩幅:47、袖丈:20 Lサイズ/身丈:74、身巾:55、肩幅:50、袖丈:22 |
---|---|
事業者 | YUMEYA KAI. 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5838242 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認から1か月以内 ※ご注文状況により配達まで数週間程度お時間をいただく場合があります。 |
配送 |
|
大分県の無形民俗文化財に指定されている「臼杵祇園まつり」。
日田祇園・中津祇園と並んで大分の“三大祇園まつり”のひとつに数えられています。
寛永20年(1643年)から続く臼杵最大の夏祭りで、渡御と還御には神事の行列や山車などが町を練り歩きます。
山車に乗る威勢のよい若衆たちの迫力と、町中を勢いよく駆け巡る山車の姿は圧巻です。
その「臼杵祇園まつり」をテーマに、日常の生活の中でも使って頂ける様にデザインしたTシャツ。
正面には、山車をモチーフに、山車の上で若衆が振る「采」に見立てたUSUKIの文字をデザインしました。
また、2基の山車は、臼杵八町から毎年2つの町が「当番町」として山車の上に乗り、采を振り、祇園囃子を奏でます。
背面には、その臼杵八町の町名をデザインしています。
「臼杵の夏」を着て、出掛けてみませんか?
他にもあります、YUMEYA KAI.の品々!
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
男
ファッション > 服 > 女 ファッション > 服 > 子ども |
---|
- 自治体での管理番号
- AM0009
- 地場産品類型
5号
- 地場産品に該当する理由
臼杵市の広報の目的で作られたオリジナルグッズであるため(デザインは本市の観光名所をモチーフにしている)
臼杵市について
臼杵市は、豊後水道を臨む美しいリアス海岸と豊かな山林、田園風景が広がる自然に恵まれたまちです。
一方で、悠久の時を見つめる国宝臼杵石仏のほか、中世ではキリシタン大名による南蛮交易で国際都市として名を馳せ、今も武家屋敷などの風情を留める歴史と文化薫る城下町でもあります。
伝統を大切にする臼杵人気質は、豊かな食文化の魅力と相まって、「日本の心が息づく」癒しのまちとして旅人を魅了しています。

大分県 臼杵市