チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 南小国町で200年以上も続く農家から希少な「えごま油」をお届け コールドプレス製法で搾油!希少な「南小国のえごま油」(45g×2本) えごま油 45g 2本 セット えごま エゴマ油 エゴマ 国産 えごまオイル ゴールドプレス ギフト 贈答用 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料



お礼の品について
容量 | えごま油 45g × 2本 合計:90g |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年2か月 ※開封後は冷蔵庫で保管し、なるべく1ヶ月以内にご使用ください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 宅野農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5098181 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附完了後、順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】 |
配送 |
|
【南小国産100%!手作業で収穫し、コールドプレス製法で搾油した希少な「えごま油」をお届け】
南小国産のえごまを100%使用し、小国郷内でしか流通していない希少な「えごま油」。
えごま油は必須脂肪酸でもある「α-リノレン酸(n-3脂肪酸)」が含まれている油で、油独特の臭みもほとんどないため、生のまま食べるのがオススメ!
お味噌汁や卵かけご飯、パスタやヨーグルトなど、さまざまな食材との相性抜群!是非ご賞味ください。
●「えごま油」とは
シソ科である「えごま」の種子を搾油したもの。人間の体内では作ることができず、食品からしか摂取できない必須脂肪酸「α-リノレン酸(n-3脂肪酸)」を含んだ油です。
この必須脂肪酸は青魚に多く含まれますが、近年は食の欧米化もあって摂取量が減少しています。
しかし!毎日「スプーン1杯のえごま油」を食事に取り入れることにより、摂取バランスが改善され、健康効果を与えてくれると期待されています。
●おすすめの食べ方
お味噌汁・冷奴・卵かけご飯・パスタ・パン・ヨーグルト・カルパッチョ・ドレッシング等々…
※熱を加えると栄養価が損なわれてしまうため、加熱調理には向いていません
●生産者:宅野農園
阿蘇南小国の地で200年以上も続く農家。8代目である禎也さんはお米や栗を中心に栽培しており、令和2年からえごまの栽培も手掛けている。
体内では作られない!必須脂肪酸α-リノレン酸を含むえごま油

人間の体内では作ることができず、食品からしか摂取できない必須脂肪酸「α-リノレン酸(n-3脂肪酸)」を含んだ油です。
青魚に多く含まれる必須脂肪酸ですが、近年は食の欧米化もあって摂取量が減少しています。
しかし、毎日魚を食べるのは大変……そんな時、毎日「スプーン1杯のえごま油」を食事に取り入れることにより、摂取バランスが改善され、健康効果を与えてくれると期待されています!
阿蘇南小国で「えごま」の栽培を行う宅野農園
農家8代目の禎也さんは57歳から専業農家になりました。それまでは農業協同組合に勤め、阿蘇全域のさまざまな農産物に関わっていました。
就農後は「南小国町には農産物を使った加工品が少ない」、「自分も何か作ってみよう!」と奮い立ち、特産品になれば…との思いから、南小国町ではほぼ栽培されていないえごまの栽培・加工をはじめました。
害獣(イノシシ・シカなど)の被害を受けにくいえごまは、栽培しやすいものの収穫から手が掛かります。普段は禎也さんお一人で作業することが多いということですが、収穫からは奥様にもお手伝いいただき、一家総出で作業を行っているそうです。
えごまは一本ずつ鎌で刈り収穫をします。手作業で種子をふるい落とし、唐箕(とうみ)にかけてクズを飛ばすことで、加工できる種子のみの状態になります。
昔ながらの製法で丁寧に手作業で種を取り出すことで、禎也さんの栽培するえごまは酸価値が基準値より低く、非常に良い状態だと評価されています。
なお、熱を加えない「コールドプレス製法(低温圧搾法)」によりゆっくりと圧をかけることによって、栄養成分を保ったままのえごま油が誕生します。
「えごま油」のおいしい食べ方♪
生産者の禎也さんイチオシは「お味噌汁」!
そして、卵ごはんにもすこし垂らして食べると美味しいそうです!
また、通常オリーブオイルを使うカルパッチョや、えごま油に少し塩を入れてパンにつけるなど、洋食にも相性抜群!
クセもなく、サラッとしているため、サラダはもちろん冷奴などにかけても絶品です!
●おねがい
えごま油は熱を加えてしまうと栄養成分が損なわれてしまうため、加熱調理には向いていません。
生のまま美味しく召し上がっていただくのがオススメです!
生産者:宅野農園 宅野禎也さん

この度は、弊社謝礼品ページをご覧いただきありがとうございます。
えごまの栽培から収穫まですべて手作業で行い、搾油の方法にもこだわり、一番良い状態で皆様のお手元に自慢の「えごま油」をお届けできればと思っております。
私は、将来南小国がえごまの産地になってほしいと思っています。これからすこしでも多くの方にえごま油を使っていただき、南小国でも栽培が盛んになっていけばと思います。
ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。
まだまだあります!南小国自慢の謝礼品
-
【黒川温泉 御客屋の極み】無添加手仕込み 総料理長特製 ソース…
8,000 円
黒川温泉随一の歴史を持つ旅館・御客屋から総料理長特製のソースをお届け!
- 常温便
- 別送
-
こだわりの無添加!濃厚野菜ドレッシング5種セット ドレッシン…
13,000 円
素材の味を余すことなく活かした濃厚野菜ドレッシング(5種)
- 常温便
- 別送

カテゴリ |
調味料・油
>
食用油
>
植物油
|
---|
- 自治体での管理番号
- B1-7601
自治体からの情報

【南小国町ふるさと納税の注意事項】
■寄附完了後のキャンセルはできません。
■謝礼品は複数お選びの場合でも、品毎に出荷いたします。
■掲載中の謝礼品は予告なく【変更・停止・中止】する場合があります。
■予期せず発生した災害・天候不良の影響などで、お申し込みいただいた謝礼品がお届けできない時は、同額相当の謝礼品に変更させていただく場合があります。
■登録住所の誤りや長期不在により、謝礼品がお届けできなかった場合、再送はできません。
■各種お知らせをメールにて配信いたします。
ご連絡の不備を防ぐため『@mogbb.jp』『@furusato-lg.jp』『@onestop-lg.jp』のドメイン指定のご協力をお願いいたします。
「謝礼品出荷通知」や「ワンストップ特例申請の受理通知」など
南小国町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・100円毎に30ポイントを付与されます。
南小国町について
九州のほぼ中央、熊本県の東北部、阿蘇外輪山のふもとに位置している南小国町。総面積の85%が山林原野で占められ、一部は阿蘇くじゅう国立公園に属し、緑に囲まれた人口約4,000人の純農村です。
全国的に知られる名湯「黒川温泉」をはじめ多くの温泉地を有し、観光業が盛んな南小国町には自然を肌で感じられるスポット、郷土料理や地元食材を使ったカフェなども揃っており、国内外からたくさんの観光客の皆様に訪れていただいております。
是非南小国町にお越しいただき『自然・食・文化』を五感で味わってください。
************************************************
【ふるさと納税に関する問い合わせ先】
南小国町ふるさと納税事務局
株式会社SMO南小国
(南小国町ふるさと納税 指定事業委託先)
〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1882-1
TEL:0967-23-3001
FAX:0967-23-3030
E-mail:furusato_smo@mogbb.jp
問合せフォーム:
https://www.town.minamioguni.lg.jp/post_1.html
営業時間:平日 9:00~17:00
※メール・問合わせフォームでのお問合せは随時受け付けております。
※営業時間外のお問合せは翌営日以降の対応となります。
************************************************

熊本県 南小国町