熊本県 人吉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地元で人気の「牛乳鍋」のセットです 牛車 鍋セット 2人用



お礼の品について
容量 | ・出汁:1L×1本 ・ポン酢:約200㏄ ・特選肉団子:300g×1袋 ・牛乳:200ml ・野菜(ネギ、白菜、人参、えのき茸):約200g ※野菜の種類は仕入れによって変更になる場合があります。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:到着日の翌日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社牛車 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6027129 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※入金確認後、提供事業者より寄付者様に配送日確認のご連絡をいたします。 決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
地元で人気の「牛乳鍋」。
旨味たっぷりの出汁に人吉球磨地域で生産された牛乳を加えた、優しいスープの味わいが特徴です。
フワフワの鶏団子は一つ一つ手作りしています。〆は雑炊にして最後の一滴までお楽しみください。
■原材料
■出汁
カツオだし、昆布、うすくち醤油、みりん
■ポン酢
本醸造醤油(小麦、大豆含む)、黒砂糖、みりん、ゆず、酢、酒、昆布、出汁(カツオ、昆布)
■特選肉団子
鶏肉、長芋、卵、塩、出汁(カツオ、昆布)
■牛乳
■野菜
ネギ、白菜、人参、えのき茸 など
■保存方法
到着後は冷蔵庫に保管し翌日までにお召し上がりください。
■備考
※入金確認後、提供事業者より寄付者様に配送日確認のご連絡をいたします。
※画像はイメージです
■返礼品提供事業者
有限会社 牛車
【地場産品基準を満たす理由】
鍋の出汁と鍋の具のうち、特製の牛乳出汁と肉団子を事業者が製造したものであり、スープの容量のうち出汁が占める割合は77%, 具材のグラム数においては57%を占めるものです。(告示第5条第3号に該当)
■関連キーワード:鍋牛乳 鍋 特選肉団子 鶏団子 鶏だんご 鶏肉 お取り寄せ ご当地
工夫やこだわり
スープの風味を生かすため、冷凍ではなく冷蔵でお届けします。到着後、翌日までにお召し上がりください。
関わっている人
人吉で精肉店と焼き肉店を営んでいましたが令和2年7月豪雨にて店舗は全壊しました。
令和3年に仮店舗にて精肉店のみ営業を再開し、皆様に美味しいお肉をお届けすべく頑張っています。
環境
精肉部は大正10年に山本惣八が創業。
現在4代目になります。先代から引き継ぐ肉に対する愛情をそのまま皆様のご家庭にお届けしたいと思っております。水害後、仮店舗にて営業中ですが、地元で愛される肉屋として頑張っています。
関連するお礼の品!
-
ほうらい名物 ズンブー鍋 200g×5
12,000 円
人吉市で長年活魚を中心に営業をしてきた『ほうらい茶屋』。 お店で季節を問わず人気なのが、牛ホルモンを使った甘辛みそ仕立ての「ズンブー鍋」です。 新鮮な国産牛小腸を使用し、お店の味をそのままパックしました。もやしやキャベツなどの野菜を加えて簡単に調理できます。 ■原材料 国産牛小腸 ズンブー鍋の素 糖類(砂糖、水飴、果糖ぶどう糖液糖)、 味噌、蛋白加水分解物、唐辛子、醤油、 米発酵調味料、甘味果実酒、はちみつ、 食塩、調味料(アミノ酸)、着色料(カラメル)、甘味料(甘草、ステビア)、調整水 事業者:サンループ 【地場産品基準を満たす理由】 当該飲食店で提供されるズンブー鍋をパックに詰めたものであり、具材の仕入れから調理、店独自の味付け、パック詰めまでにかかる工程を一貫して行ったものであり、付加価値のすべてが区域内の工程で生まれたものです。(告示第5条第3号に該当)
- 冷凍便
- 別送
-
国産牛 もつ鍋 セット 塩醤油味 約400g 肉 牛肉 牛 牛肉 国産 …
10,000 円
ぷりっぷりの小腸と、あっさりとした塩醤油仕立てのスープのもつ鍋セットです。
- 冷凍便
- 別送
-
国産牛 もつ鍋 セット 塩醤油味 約800g 肉 牛肉 牛 牛肉 国産 …
16,000 円
ぷりっぷりの小腸と、あっさりとした塩醤油仕立てのスープのもつ鍋セットです。
- 冷凍便
- 別送
-
活魚ほうらい みやび鯛しゃぶ セット 250g×2パック 2~3名用
13,000 円
年中人気な鯛しゃぶセットです
- 冷凍便
- 別送
-
活魚ほうらい みやび鯛しゃぶ セット 250g×4パック 5~6名用
22,000 円
年中人気な鯛しゃぶセットです
- 冷凍便
- 別送
-
牛車 鍋セット 2人用
20,000 円
地元で人気の「牛乳鍋」のセットです
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
鍋セット
>
その他鍋セット
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 064-2435
自治体からの情報
【オンラインワンストップ特例申請】
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
https://mypg.jp/
人吉市について
【豊かな自然と歴史が息づく日本のふるさと、ひとよし】
人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、
古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。
平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が
「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨―」
として、日本遺産に認定されました。
この認定は、世代を超えて受け継がれている
伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、
この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。
--------------------
人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、
まちの中央を清流・球磨川が流れています。
郊外には豊かな田園風景を望むことができ
そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖差によって
旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。
その米から醸造される「球磨焼酎(くましょうちゅう)」は、世界に誇る銘酒です。
当市にはほかにもたくさんの宝物があります。
どれも自然の恵みを生かしながら、
地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが愛情を込めて作られています。
また、観光地としての魅力もさまざま。
船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川くだり」や、
ラフトボートで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、
美人の湯として知られる「人吉温泉」など、
老若男女や年代を問わず、多くの皆さまに愛されています。
--------------------
ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、
人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。
ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。
人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、
ふるさと納税で応援してくださいますようお願い申し上げます。

熊本県 人吉市