落花生のみ!砂糖も不使用!超濃厚 ピーナッツペースト パンと一緒に 【濃厚!】HAO!ピーナッツペースト 2本 《小値賀町担い手公社》[DAA011] ピーナッツペースト 落花生 ピーナッツバター 常温 ピーナッツペースト 朝食 ピーナッツ アレンジ ピーナッツバター 落花生 プレゼント おしゃれ 落花生 ピーナッツバター 10000円 1万円 以上 ピーナッツ



お礼の品について
容量 | HAO!ピーナッツペースト130g 2本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造より1年 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 一般財団法人 小値賀町担い手公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4881839 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、2週間以内発送いたします。 <注意事項> 天候不順等により、発送時期が前後する場合がございます。 ご不在期間がありましたら、必ずお申込時に備考欄へのご入力をお願いいたします。 |
配送 |
|
ピーナッツ ピーナッツバター 無添加 ペースト ピーナッツ 国産 落花生 バター ジャム ナッツ おつまみ おやつ 朝食 濃厚 落花生 ぴーなっつ ギフト プレゼント 贈答 こだわり 島 らっかせい 無塩 ピーナッツバター
こだわりポイントをご紹介
小値賀島産の落花生のみを使用したピーナッツペーストです。
落花生の他に何も足していないため、落花生自体の甘みが味わえます。
◎オススメのお召し上がり方
・パンと一緒に
ピーナッツペーストとはちみつを合わせて
バナナにピーナッツペーストをかけて
・お料理に
ごまのかわりにピーナッツペーストを使って、 ほうれん草のピーナッツペースト和え
お料理のコク出しにもオススメです
わたしたちが作っています
「小値賀町担い手公社」は、島の産業を継いでいく「担い手」を島内外問わず研修というかたちで受け入れ、卒業後は、いち農家として島の産業を盛り上げて欲しいと願ってい活動しています。
活動の一環で、小値賀で栽培した物を加工し多くの人に食べてもらおうと加工品をつくっています。
こんなところで作っています
長崎県五島列島の北端に位置する小さな島「小値賀」で落花生をつくっています。
小値賀特有の赤土に育まれた落花生は深いコクと甘みが特徴です。
実は、赤土では落花生は作りにくいのですが、
その代わり、豊富なミネラル分を蓄えた土質であるために甘く濃く育つといわれているピーナッツを使用しています。
わたしたちが歩んできた道
島の美しい景観を守っていくために耕作放棄地や遊休農地を活用して農作物を栽培しています。
現在、栽培した作物は、そのまま販売するだけでなく加工品にすることで、島内だけでなく島外へも販路を広げていこうと挑戦しています。
わたしたちの想い
小値賀島は、若者が減っていることが問題になっています。
そのため島の産業自体を支えていくことが難しくなっています。
その中、設立されたのが「小値賀町担い手公社」です。
担い手をつくる、担い手が活躍できる仕組みをつくる事業に取り組んでいます。
私たちが「小値賀」という小さな島で発信していくことは、「日本」の未来につながっていくのかもしれない。
そう願いながら今日も小さな挑戦を続けます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
嬉しいことに、ふるさと納税の寄付金の使い道として「小値賀町担い手公社運営費補助金」に当てられています。
小値賀町の基幹産業である農業の振興のため、農業研修生の地元農家や農業大学での研修への支援や、新規就業者への支援を行うことで小値賀の産業を盛り上げています。
小値賀を好きな人を応援しています。
夏場の炎天下での草取り作業、天気を見ながらの収穫作業、四季の移り変わりと共に、細心の注意を払いながら一生懸命栽培しています。
収穫、洗浄、乾燥を終えた落花生は、一粒ずつ人の手と目により選別されます。
小さな島ゆえ栽培面積の制限があるなか、専用の炒り機で1回に20kgずつしか炒り上げることができないため大量生産はできません。
炒り上げた落花生は、再度人の手と目によって選別され、基準をクリアした商品のみが「おぢか島の落花生」として販売されます。
多くの人の手間と愛情が注がれた落花生は、小値賀島を代表する特産品として島内外で親しまれています。

小値賀島は、古くはクジラ漁の拠点として、そして海外との交易の貿易港として栄えてきました。
九州や四国など各地から商業を求めて多くの人々が集まり、ピーク時には1万2,000人が、この小さな島で暮らしていました。
ところが、時代の変化にともなって、人々は、徐々に島の外へ流れていき、反対に島では、高齢化が進んでいった結果、現在は2,500人まで減りました。
そして、人口の減少は今も年間100人のペースで進んでいます。
さらに、減少する人口の大半が、働き盛りの20代~40代。そのため島の産業自体を支えていくことが難しくなってきています。
そうした中、平成13年に設立されたのが「小値賀町担い手公社」です。
私たちは、島の産業を継いでいく「担い手」を島内外問わず研修というかたちで受け入れ、卒業後は、いち農家として島の産業を盛り上げて欲しいと願っています。
また、島の美しい景観を守っていくために耕作放棄地や遊休農地を活用して農作物を栽培しています。
栽培した作物は、そのまま販売するだけでなく加工品にすることで、島内だけでなく島外へも販路を広げていこうと挑戦しています。
担い手をつくる、担い手が活躍できるしくみをつくる。
こうした事業に取り組む背景には、実は意外なところにも理由があります。
それは、島を離れてしまう若者たちの声です。
「小値賀が好きだけど、仕事がないからいることができない」。
このような島で暮らしたい若い世代のためにも担い手公社の役割は大きいと感じています。
今後、日本全体が人口減少、過疎高齢化の道を辿るといわれています。
そんな中、小値賀のような離島の現状は、日本の縮図だともいわれます。
私たちが「小値賀」という小さな島で発信していくことは、実は大きな「日本」の未来につながっていくのかもしれない。
そう願いながら今日も小さな挑戦を続けます。
その他の容量、定期便はこちらから♪
-
【全12回定期便】【濃厚!】HAO!ピーナッツペースト 2本 《小…
117,000 円
落花生のみ!砂糖も不使用!超濃厚! ピーナッツペースト パンと一緒に 定期便
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全2回定期便】【濃厚!】HAO!ピーナッツペースト 2本 《小値…
20,000 円
落花生のみ!砂糖も不使用!濃厚なピーナッツペースト
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全3回定期便】【濃厚!】HAO!ピーナッツペースト 2本 《小値…
30,000 円
落花生のみ!砂糖も不使用!超濃厚 ピーナッツペースト パンと一緒に 定期便
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【全6回定期便】【濃厚!】HAO!ピーナッツペースト 2本 《小値…
59,000 円
落花生のみ!砂糖も不使用!超濃厚! ピーナッツペースト パンと一緒に 定期便
- 常温便
- 定期便
- 別送
担い手公社、自慢の小値賀の特産品あります!
-
HAO!ジンジャーシロップ 2本 (160g/本) [DAA015] ジンジャー …
10,000 円
ストロングスタイル!ピリリとした刺激が病みつき! ジンジャー 生姜
- 常温便
- 別送
-
【 スパイスカレー 】 小値賀島のピーナッツカレー スパイスキ…
8,000 円
おうちで簡単スパイスカレー。分かりやすいレシピ付き! 本格スパイスカレー
- 常温便
- 別送
-
【幻の落花生】むき身 落花生 40g × 5袋 【小値賀町】《小値賀…
11,000 円
赤土と潮風に育まれた島の特産品!おつまみ 落花生
- 常温便
- 別送
-
【濃厚!】HAO!ピーナッツペースト 2本 《小値賀町担い手公社…
10,000 円
落花生のみ!砂糖も不使用!超濃厚 ピーナッツペースト パンと一緒に
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
超濃厚な上質ピーナッツペースト
小値賀に旅行してから忘れられない味でリピートしています。ピーナッツだけでできていて超濃厚です。蜂蜜と混ぜても絶品です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2025年1月29日 11:47
とても良い商品です
今糖質ダイエットをしていまして商品説明を見ましたら今の私に丁度良い商品で発注させて頂きました。届いてすぐに食しましたが想像以上にピーナッツの風味があり嬉しい誤算でした。また頼みたい商品でした。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年12月20日 19:16
本当のピーナッツの美味しさが味わえる。
あまり甘すぎず、ピーナッツの風味がとても感じられました。2個入りでしたが、パンに付けると美味しくてすぐに無くなってしまいました。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年2月3日 21:05
砂糖なしでもほんのり甘味を感じます
砂糖入りのピーナッツバターしか食べた事がないので、とても楽しみに食べました。落花生100%で砂糖が入っていないのに、落花生そのものの甘味をほんのり感じます。
欲を言えば、落花生の粒感が少しあれば嬉しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ひろるさん|男性|30代
投稿日:2022年12月22日 01:23
素材が最大限活きている
本当においしい!私はこの地に何のゆかりも無いのですが、ある作品を通し感銘を受け、4年ほど前から毎年必ずこちらの品を選ばせて頂いています。本当においしいです。必ず親にも届けています。上品な味です。でもしっかりとした味で飽きません。8歳の次男が喜んで食べてます。大人向けの味なのに・・・それほど美味しいのだと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
たけちゃんさん|男性|50代
投稿日:2022年2月16日 19:05
濃厚でした
初めてピーナッツだけが入ったペーストを食べました。
栄養がたっぷりありそうで濃厚でした。
パンにつけたり、和え物の隠し味にしたりとおいしくいただきました。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- 大満足
ぱんぷきんさん|女性|40代
投稿日:2021年10月21日 14:36
超濃厚ペーストに惹かれて
長らく旅してみたかった小値賀町を訪れたときに出会った超濃厚ピーナッツペーストを返礼品として頂きました。他では味わったことのない、これこそ、小値賀の味で大満足しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ともさん|男性|50代
投稿日:2021年4月20日 09:14
Better than peanut butter
It was less sweet and less sticky than peanut butter. It felt far more natural, and extremely nutty (as you'd expect from peanut paste). I want to get this again this year.
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
Christelさん|女性|30代
投稿日:2021年4月19日 20:27
カテゴリ |
野菜類
>
豆類
>
落花生
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- DAA011
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
原材料130g/130gの100%を町内で生産・収穫された【ピーナッツ】を使用して町内事業者が加工からパッケージまで全てを行っている
小値賀町について
小値賀町は、長崎県五島列島北部に位置し、大小17の島々からなる火山群島で、人口は約2,300人の長崎県で一番小さな自治体です。島の見どころは赤い砂浜の赤浜海岸、海蝕によってできた五両ダキ、国の天然記念物である斑島のポットホール、日本名松百選に選定されている姫の松原などがあり、小値賀町のほぼ全域が西海国立公園の指定を受けています。また、一部の地域は国の重要文化的景観に選定されている他、長崎県で唯一「日本で最も美しい村連合」に加盟しています。
小値賀島の東に位置する野崎島には、2018年7月に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つである「野崎島の集落跡」があり、国内外からの旅行客が年々増えています。
小値賀町の基幹産業は農業と水産業です。農業では肉用牛の畜産が盛んに営まれています。小値賀町は古くから和牛の産地として知られ、現在約740頭の牛が飼育されています。水産業では一本釣を中心に漁船漁業が営まれており、市場での評価が高いイサキを「値賀咲」、タチウオを「白銀」と称し、小値賀町のブランド魚として出荷しています。
近年では、農家や漁師の家で島暮らしを体験する民泊や、古民家再生の権威アレックス・カー氏が監修し、築100年以上の古民家をリノベーションした古民家ステイ、地産地消古民家レストラン等が全国的な注目を集めています。
また、島ではおもてなしの心を大事にしており、2007年から行われたアメリカの教育団体「ピープル・トゥ・ピープル」による国際親善大使派遣プログラムでは、小値賀町の民泊体験を通した人の温かさが高い評価を受け、世界一の評価を2年連続で受けました。
「“ぎばれ小値賀!”ふるさと寄附金」は、この魅力ある小値賀町を後世に残すための取組みとして、小値賀のこども達が様々なことにチャレンジできるようなプロジェクトや、英語教育の充実・海外修学旅行などといったこども達の学びを支援する事業のほか、小値賀および日本の貴重な資産である松や野崎島を未来へ残すための保全対策事業、基幹産業の後継者対策等に活用させていただきます。

長崎県 小値賀町