長崎県 雲仙市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
創業以来ずっと愛され続ける人気No.1ケーキ。 ケーキ ちぢわロール 1本 [ビアリッツ 長崎県 雲仙市 item2068] ロールケーキ お菓子 スイーツ 洋菓子



お礼の品について
容量 | ■内容量 ちぢわロール(ロールケーキ)×1本 専用箱サイズ:21×10×10cm ■原材料 卵、クリーム(乳製品)、砂糖、小麦粉、メープルシロップ ■配送不可エリア 北海道、クール便不可の一部離島や地域 |
---|---|
消費期限 | 発送日より30日間(要冷凍) 解凍後は冷蔵保存にて、解凍日の翌日までにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります バナナ、キウイフルーツ、くるみ、ごま、オレンジ、カシューナッツ、ゼラチン、もも、りんご、大豆を原材料にした製品と同じ工場で作られています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 |
事業者 | 有限会社フランス菓子ビアリッツ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 688239 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1~2ヶ月程度 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。 ※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2~3ヶ月お待たせすることがございます。 ※北海道やクール便不可の一部離島や地域には配送ができかねます。 ※年内発送は、2025年11月24日 決済確認分までとなります。 それ以降にご寄附(ご入金)いただいた場合は、1月中旬以降順次発送となります。 あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
老若男女問わず愛され続ける、当店看板のロールケーキ。
材料は5つ!
シンプルなプレーン味のロールケーキです。
「ちぢわ」とは当店「フランス菓子ビアリッツ」 がある雲仙市の「千々石(ちぢわ)町」のことです。
<生地>
・生地だけ食べてもおいしい。
・自然な甘みが特徴の地元のブランド卵「太陽卵」を使用。
<クリーム>
・九州産の生乳が原料。
・砂糖は使わず、メープルシロップ100%を使用。
●美味しいお召し上がり方
1)冷蔵庫で5、6時間を目安に解凍。
2)包丁(できれば刃がギザギザのパン切り包丁が良い)を沸騰したお湯で温め、水気を切って、カットする。
クリームが溶けてキレイにカットできます。
●フランス菓子ビアリッツ
2000年に創業。
橘湾に沈む綺麗な夕日を眺望できる、千々石海岸のそばに位置するフランス菓子ビアリッツ。
フランス菓子をベースに当店だけのオリジナルなアイデアを散りばめた、他では味わえないスペシャルなお菓子をご用意しております。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・本返礼品は北海道、クール便不可の一部離島や地域へは配達いたしかねます。
・システムの都合上、配達不可地域であってもお申し込みができてしまいますので、配送不可エリアをご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
<フランス菓子ビアリッツ>




お礼の品感想
ふっくらスポンジ。
手書きご挨拶と雲仙岳の写真付き「ちぢわロール」御礼品届きました。長崎市在住の頃、穏やか浜辺をよく訪れ、美味しい卵、じゃがいも等購入しておりました。ふっくらスポンジのケーキ、孫も喜びそう!一緒頂こうと思っています、有難うございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- 大満足
そらさん|女性|60代
投稿日:2021年7月25日 10:32
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
ロールケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- item2068
雲仙市について
ちょっと見てって!雲仙市ってこんなまちです!
【地獄があるまち】
雲仙市は小浜温泉、雲仙温泉を有する県内有数の観光地。
泉質は硫酸酸性の硫黄泉で、リュウマチ、糖尿病、皮膚病に効果があると言われています。
至る所からシューシューと音を立てて吹き出している噴気は、最高温度120℃。
強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさま恐ろしげな様子は、『雲仙地獄』と呼ばれ名所となっています。
【四季の移ろいを楽しめる!】
春はミヤマキリシマ(別名:雲仙ツツジ)が山肌をピンクに染め、みずみずしい若葉が初夏の青葉に変わるとさわやかな夏の訪れです。
山中が赤やオレンジ色にそまる紅葉の秋が訪れ、冬を迎えると木々は霧氷でクリスタルに変身。四季の移ろいを楽しめます。
【農業はおまかせあれ!】
火山性の豊富な栄養を持つ土壌に恵まれ、温暖な気候のため農業が盛んで、耕種農業は農業産出額ベースで長崎県内1位、全国でも27位を誇ります。
じゃがいも、ねぎ、いちごなど肥沃な土地で作られた作物は格別です。
【スポーツもがんばる!】
雲仙市には高校サッカーの名門校・国見高校があります。
1月に開催された令和6年度長崎県高校新人体育大会において、2年連続26度目の優勝を果たしました。
昨年は県新人大会、県高校総体を制しながら、全国高校選手権県大会は準々決勝で敗退し、最大の目標である全国高校選手権への出場を逃しました。
今年こそは県内3冠、全国制覇を達成できるよう、日々のトレーニングに励んでいます。

長崎県 雲仙市