佐賀県 太良町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 情熱が詰め込まれた牡蠣「海男オイスター」を全国へお届けします 海男の殻付き牡蠣 40個



お礼の品について
容量 | 殻付き牡蠣 40個(30~100g/1個) 牡蠣ナイフ、軍手 2セット |
---|---|
消費期限 | 消費期限:発送日を含む4日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 海男 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4998646 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 4月中旬まで |
発送期日 | 2月上旬~4月下旬 |
配送 |
|
佐賀県太良町は、全国的に有名な牡蠣焼き小屋が立ち並び、牡蠣の養殖もさかんなところです。
海男の牡蠣は独自の養殖法と有明海の豊かな恵み。そして、情熱。それらのチカラで、これまでの常識をひっくり返す牡蠣を生み出しました。
品質や牡蠣に対する想いが徐々に伝わり「2020年度 日本の宝物グランプリ」ではグランドグランプリを受賞。
私たちの情熱がたっぷり詰まった「海男オイスター」を是非ご賞味ください。
お礼の品感想
驚き!
YouTube、気まぐれクックを観て男海牡蠣を知りました。箱を開けると、小振りな牡蠣が綺麗に並んでいて、丁寧さにビックリ。おとふせ、玄明、GATAの3種類が入っていて、味比べに期待が膨らみました。
同封の軍手とナイフを使い、殻の開け方は気まぐれさんの動画を参考に。チョイ苦戦するもそこは素人。慣れも必要。開けると身の詰まった中身に「おぉー」でした。けど、生牡蠣そのままってなんか勇気がいる。恐る恐る口に入れると、メッチャ美味い。確かに磯臭さは少なく香り程度。、頬張るボリューム感もあり、それぞれの味が楽しめました。(磯臭さに敏感な人は、塩で洗うか、火を通すかがいいと思います。)
本当、美味しかったです。
またリピートします!
今後もご活躍を応援・期待してますね。ご馳走様でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- 話題だったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2022年1月30日 23:37
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
|
---|
- 自治体での管理番号
- QN2
- 地場産品類型
1号
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から

佐賀県 太良町