佐賀県 太良町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
農薬・化学肥料は使用していないこだわりの夢しずく(新米)を玄米でお届けします。 O-42 松尾さんちのおいしいお米(夢しずく)10kg 米 お米 白米 ご飯 新米 玄米 国産 佐賀県産 太良町 こだわり 無農薬 低農薬 有機肥料 産地直送

お礼の品について
容量 | 夢しずく(玄米)10kg |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 松尾農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 20446058 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 7月~ |
発送期日 | 9月中旬から配送開始予定 ※令和6年度の新米を収穫後、配送開始となります。 |
配送 |
|
◆令和6年度秋『新米』受付開始◆
農薬・化学肥料は使用していないおいしいお米です。とれたての新米をお届けします。
※玄米でのお届けとなります。佐賀県太良町産「夢しずく」玄米10kg
◇松尾農園の稲作は4月中旬に種籾(60度のお湯に10分間浸し殺菌する事)から始め、5月下旬に田植え。田植え後、無数のカブトエビが発生します。カブトエビが土をかき混ぜて雑草の発生を抑える等、自然の力を借りて農薬を一切使わずに栽培しています。
農薬の代わりとして、木酢液(殺菌効果)100%有機液肥(シープロテイン 魚の搾り汁)、さらに魚粉や骨粉を主体とした有機肥料を使用しています。
また、多良岳山系の豊かな恵み(おいしい水・きれいな空気)といった自然の力を借りて、おいしいお米に育ちます。
カブトエビ・・・「水田の草とり虫」と呼ばれています。農薬に極めて弱く、無農薬・低農薬農法を実施している水田にしか生息しない。
【関連ワード】
米 お米 白米 ご飯 新米 玄米 国産 佐賀県産 太良町 こだわり 無農薬 低農薬 有機肥料 産地直送
お礼の品感想
農薬・化学肥料は不使用
農薬・化学肥料は使用していない玄米を探していたところ、こちらに出会いました。
農薬に弱いカブトエビが大量発生して、そういった自然の力で育てられているところが気に入りました。ごちそうさまでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
こまくさん|女性|50代
投稿日:2023年7月17日 10:41
おいしかった
お米はいつもふるさと納税で頼んでいます。
おいしいお米を産地直送で自宅まで運んでくれるので助かります。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2023年5月8日 13:23
安心安全
数年前から頼んでいます。農薬が気になるので頼み始めました。無農薬も良いですが、味も相当良いです。玄米で来ますので自分のタイミングで精米を行います。精米したては本当に美味しいです。デメリットはすぐに品切れになる事です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
hiroさん|男性|30代
投稿日:2023年5月4日 08:57
安全なお米
健康のため、玄米食をはじめたいと思っていました。
無農薬の安心安全なお米を探していた所、こちらの玄米にたどり着きました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年11月29日 23:17
玄米生活2年目
昨年からこちらの無農薬玄米を食べ続け、風邪一つ引かずに健康に過ごせています。
毎日食べるものなのでこの金額は有難いです。
無農薬栽培は手間がかかると思いますが、玄米で食べるにはやっぱり無農薬が安心です。
一晩冷蔵庫で水に浸してから土鍋で炊いていますが、本当に美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
てっぱくさん|男性|40代
投稿日:2022年10月18日 16:13
再度脱穀機の修理を!
昨年ももみ殻があったのですが修理したとの事でしたので今年注文してみました。昨年に比べて少なくなりましたが1合に1~2個のもみ殻があります。せっかく美味しいお米なのに残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2022年10月14日 16:05
もみ殻
今まで自然食のお店やフリマで無農薬無肥料の玄米を買っていましたが、ふるさと納税の返礼品が有るのを知りこちらにしました、未脱穀のもみ殻付が多く食べにくいです、せっかくの良い玄米ですから脱穀機変えたほうが良いと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
きくりんさん|男性|50代
投稿日:2022年3月3日 16:19
安心&おいしいです!
お米を無農薬で作るというのは、本当に大変なことだと思います。我が家では災害備蓄もかねて玄米を常備し、炊く都度精米しておいしく頂いています。栄養を逃さないよう3分づき米にして食べることが多いです。こちらのお米は去年はじめて食べてみて、無農薬で安心な上に美味しいので、去年の20kgに引き続き今年は30kgリピートしました。
大変だと思いますが、がんばってください。おいしいお米ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年12月8日 17:25
カテゴリ |
米・パン
>
玄米
>
米・パン > 米 > その他米 |
---|
- 自治体での管理番号
- O42
- 地場産品類型
1号
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から

佐賀県 太良町