佐賀県 吉野ヶ里町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
音声対話時の聞こえやすさを支援するスピーカーシステム。 ワイヤレス対話支援システム comuoon connect type WSG【ユニバーサル・サウンドデザイン】 [FBJ001]



お礼の品について
容量 | 一式で1kg程度の重量 (D)87mm×(W)87mm×(H)154mmと非常にコンパクトです。 |
---|---|
消費期限 | メーカー保証:2年 耐用年数:約5年 |
事業者 | ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4838717 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【通常】お申し込みから1ヶ月※現在急激な需要増のため、お届けまで3ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。 【12/20~1/10の申込】申込増加に伴い、通常の納期よりも2〜3ヶ月発送が遅れる場合がございます。 |
配送 |
|
【comuoon connect】
ワイヤレスのマイクで動きながら話すことができるタイプのコミューンです。
少し離れた距離でのコミュニケーションにも最適です。
※付属マイク:ワイヤレススタンドマイク(置き型・手持ちが可能)
※最大通信距離:見通し約10m(環境により異なります)
<comuoon(コミューン)とは>
コミュニケーションサポートシステムcomuoonは、音声対話時の聞こえやすさを支援するスピーカーシステムです。
ご家族揃ってのテレビ視聴や日常会話など、様々なシーンで活用いただいている今話題の商品です。
設置場所は家庭での利用はもちろん、全国の学校や病院、福祉施設、一般企業、行政機関など、 約5000ヶ所の施設でご利用いただいております。
<ご注意>
※聞こえの改善効果には個人差があります。
※精密機械ですのでお取扱いにはご注意頂けます様お願いします。
落下等衝撃によって内部部品等の破損が懸念されます。
※本製品は、医療機器認定を取得した補聴器ではありません。
検索キーワード: ワイヤレス 講義 マイク スピーカー 高音質 医療機関 老人ホーム テレビ パソコン 電子機器 コミューン 通話 対話
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
福祉・バリアフリー用品
>
電化製品 > その他電化製品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- FBJ001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内施設において部品の仕入れ、形成、組み立て、梱包等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
人気商品=転売可、に相当する商品ではない
自治体からの情報
<業務委託について>
吉野ヶ里町ではふるさと納税業務を一部、業務委託しております。
■業務委託内容
寄附受付、返礼品手配・配送、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせなどの広報
業務を遂行する上で必要な寄附者様の個人情報を業務委託先へお知らせする場合がございますが、
委託先とは個人情報の扱いに関する契約を締結し、適正に個人情報をお取り扱いいたします。
吉野ヶ里町について
【歴史と自然にあふれ、源を活かすまち吉野ヶ里町】
佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。
<業務委託について>
吉野ヶ里町ではふるさと納税業務を一部、業務委託しております。
■業務委託内容
寄附受付、返礼品手配・配送、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせなどの広報
業務を遂行する上で必要な寄附者様の個人情報を業務委託先へお知らせする場合がございますが、
委託先とは個人情報の扱いに関する契約を締結し、適正に個人情報をお取り扱いいたします。

佐賀県 吉野ヶ里町