落ち着いた雰囲気に満ちた古湯温泉街にある創業百年余りの老舗宿 旅館 大和屋 日帰りペアプラン 喫茶カレー(ケーキ付)セットとバラ風呂or胡蝶蘭風呂貸切



お礼の品について
容量 | 旅館 大和屋 日帰り入浴(昼食付)ペア利用券 ※利用券到着日以降利用日の10日前までに要予約。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:利用券到着日から1年 ※利用日の10日前までに要予約。 ※キャンセルを理由としたご寄附の取り消しはできません。 |
事業者 | 佐賀県CSO推進機構 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6781195 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附入金確認後、2週間前後 ※大型連休前、年末年始中にご寄附をお申し込みいただいた場合、送付までに1ヶ月前後のお時間をいただく場合がございます。 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構をお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方
佐賀県北部、脊振山系の山間、佐賀市富士町に湧く古湯温泉。
秦の始皇帝の命で日本を訪れた徐福により発見されたという伝説がある温泉は、源泉温度43度のアルカリ性の泉質で、「美人の湯」といわれています。
旅館 大和屋は、落ち着いた雰囲気に満ちた温泉街にある創業百年余りの老舗宿。
湯面に花々が広がる六尺の酒樽風呂、地元の食材を活かしたカレーランチで、佐賀の自然をどうぞご満喫ください。
提供:旅館 大和屋(佐賀市)
※利用券をお届けします。必ずお電話にてご予約の上でご利用ください。
※ご希望のお日にちがある場合は、ご寄附のお申し込みの前に「旅館 大和屋」にお問い合わせの上で、お申し込みください。
※バラ風呂or胡蝶蘭風呂の実施日の指定はできません。
※キャンセルを理由としたご寄附の取り消しはできません。
※入湯税は、別途、現地にてお支払いください。
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からのご寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。これにより佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、ご理解いただきますようお願いします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
温泉・サウナ・スパ利用券
>
イベントやチケット等 > 入場券・優待券 > イベントやチケット等 > お食事券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- FURUYUYAMATOYA07
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
名称:旅館 大和屋
旅館 大和屋は、創業明治35年以来、佐賀市富士町(旧 佐賀郡富士町)の古湯温泉にて旅館業を営んでおり、当市ならではのサービスの提供を受けることができるため、佐賀県と相当程度関連性があると言えるため。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援