美しい藍色が食卓を華やかに演出します 肥前吉田焼 副久GOSU4.0 茶碗大(副久製陶所)
寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | ●サイズ:直径128mm×高さ55mm ●箱サイズ:幅135mm×奥行138mm×高さ58mm ●GOSU Number(カラー):4.0 ※1.0が一番薄く、5.0が一番濃い色になります。 |
|---|---|
| お礼の品ID | 5373040 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後2週間程度。 ただし、在庫がない場合は2カ月程度 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄付金の使途にNPO法人スポーツフォアオールの支援をお選びいただき、2万円以上のご寄付をいただいた方
副久GOSU4.0茶碗大の単品での商品です。
GOSUは色の濃さによって1.0から5.0まで5段階に分かれますが,4.0は5.0の次に濃い色合いになります。
一個ずつ箱に入った状態でお届けいたします。
専用の筆にたっぷりと呉須を含ませ、滴り落ちる絵の具の量を指先で調整しながら細かく塗る「濃み」と呼ばれる伝統的な手法で製作しています。
一つ一つが手作業のため、天候、湿度によって微妙な違いあります。
製造元:副久製陶所(嬉野市)
【総務省告示第百五十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県内の伝統工芸品であり、原材料である陶土の仕入れ、成形、素焼き、釉薬掛け、本焼き、検品、梱包までの全ての工程を佐賀県内で行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > 茶碗 |
|---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
佐賀県内の伝統工芸品であり、原材料である陶土の仕入れ、成形、素焼き、釉薬掛け、本焼き、検品、梱包までの全ての工程を佐賀県内で行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援