粉引の優しい手触りと乳白濁の色が美しい 使い勝手の良い武雄焼の舟形深鉢・多様鉢 武雄焼/東馬窯/粉引船形深鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方
東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山で取れる天然材料を用いて陶土づくりから釉薬づくりまでをひとりでこなす作家です。武雄古唐津焼きの技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった食器には多くのファンがいます。粉引きの器は、東馬窯の作品の中でも好評です。優しい手触りと、乳白濁の色が美しく魅力的です。スタッキングも可能で、収納に場所をとらず、便利にお使いいただけます。カレー、シチュー、ピラフと用途は多彩。深さがあるのでスプーンで最後のひとさじまですくえます。パスタ皿としてもどうぞ。
※電子レンジ可
※食器洗浄器:不可
※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施
提供:東馬窯(武雄市)
【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】
佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。
唐津市:唐津焼
伊万里市:伊万里焼・鍋島焼
有田町:有田焼
武雄市:武雄焼
嬉野市:肥前吉田焼・志田焼
佐世保市:三川内焼
平戸市:中野焼
波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)
ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。
詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。
【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 カレー 小鉢 ボウル 多用鉢 深み 汁気 PWたけおやき



他にもオススメ、使い勝手の良い深鉢をご紹介
-
【1616 / arita japan】有田焼/PC Bowl 120サイズ 2客セット
20,000 円
フランス人デザイナー監修。ドローイングが魅力のPCシリーズ、ボウル2客セット。
-
【セット】【1616 / arita japan】有田焼/Anise(アニス)150…
19,000 円
1616TYシリーズの八角形プレートとボールのセット。美しい形をご堪能ください。
-
【セット】【1616 / arita japan】有田焼/TY Round Bowl White…
15,000 円
使い勝手が良く、収納性の高さにファンが多い百田陶園のTYシリーズ。
-
【セット】【1616 / arita japan】有田焼/TY Round Bowl(TY …
16,000 円
シンプルモダンなデザインで使いどころを選ばない使い勝手の良いTYシリーズ。
-
【セット】【1616 / arita japan】有田焼/TY Square Bowl Whit…
19,000 円
シンプルモダンなデザインで使いどころを選ばない1616定番のTYシリーズ。
-
【セット】【1616 / arita japan】有田焼/TY Square Bowl(TY …
21,000 円
シンプルモダンなデザインで使いどころを選ばない使い勝手の良いTYシリーズ。
-
【セット】【2016/】有田焼/Bowl 150と180(Gray&Pink)
54,000 円
シンプルモダンでありながら細部にまでこだわり抜かれた大人気のボウル大小ペアセット
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
【セット】【2016/】有田焼/Mug2客とBowl2客とPlate2枚(W…
61,000 円
モダンなマグとボウル、プレートの2色セット。朝食用におすすめです。
- ギフト包
- のし
-
【セット】【2016/】有田焼/Plate・Bowlセット(Black)
31,000 円
釉薬のムラをあえて表情として生かしたデザインが魅力。プレート&ボウルのセット
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
【セット】【2016/】有田焼/Plate・Bowlセット(Glay)
37,000 円
釉薬のムラをあえて表情として生かしたデザインが魅力。プレート&ボウルのセット
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
【セット】【しん窯】有田焼/絵変り舟型小鉢揃 5枚セット
37,000 円
青花の定番文様が描かれた小鉢5客セット。船をモチーフにしたユニークな形状も魅力
- ギフト包
- のし
-
【セット】【そうた窯】有田焼/染錦線十草面取飯碗 2客セット
32,000 円
カラフルな6色で十草を味わい深く描いた夫婦飯碗。面取加工が手に優しく馴染みます
- ギフト包
-
【セット】【やま平窯】有田焼/泡デザートボウルBlack 2客
20,000 円
幻想的な泡模様と風格ある色味が美しい、デザートボウル2客セット
- ギフト包
- のし
-
【セット】【やま平窯】有田焼/泡デザートボウルBlue 2客
20,000 円
水面のような幻想的な模様が美しい。泡シリーズのデザートボウル2客セット
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【大杉皿屋窯】唐津焼/向付け5客セット
32,000 円
趣の違う絵唐津向付5客セット|唐津焼
- ギフト包
- のし
-
【セット】【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/マンガン釉浅鉢(麻の葉…
41,000 円
多用にお使いいただける浅鉢セット。アンティークな風合いでテーブルをおしゃれに
- ギフト包
- のし
-
【セット】【宝泉窯】有田焼/古伊万里錦地紋向付 多様鉢と千…
46,000 円
洗練された盛り付けで、日々の食卓を華やかに。細かな地紋が上品な向付セット
- ギフト包
- のし
-
【セット】【李荘窯】有田焼/縁紅白磁 応量器 6点セット
50,000 円
禅僧が使う「応量器」を磁器でつくりました。重なりが良く、収納に便利な器です。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【村山健太郎】唐津焼/青唐津鉢2客
48,000 円
神秘的で深く落ち着く色合いが魅力の青唐津鉢。使い勝手の良さも魅力。
-
【セット】【梶原妙子】姫四方鉢3個組
15,000 円
豆皿サイズのかわいらしい姫四方鉢。3個が違う表情なのも魅力です。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【深川製磁】有田焼/KOJIKA ペア小鉢
46,000 円
かわいらしい小鹿が描かれた11cmの小鉢セット。ギフトにもおすすめです
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【源右衛門窯】有田焼/染付波文麺鉢と墨弾き波文麺…
110,000 円
染付と墨弾きの技法で描かれた青海波が美しい。源右衛門窯の麺鉢2客セット
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【源右衛門窯】有田焼/染錦更紗手花蝶文麺鉢2客
183,000 円
インド更紗をモチーフに描かれた草花と蝶がエレガントな印象の麺鉢2客セット
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【源右衛門窯】有田焼/染錦梅花鉢2個
73,000 円
華やかでポップな梅模様が特徴の鉢2客セット。冬はとんすいとしてもご使用ください。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【源右衛門窯】有田焼/染錦牡丹丸紋(丸型)鉢2個
58,000 円
牡丹が愛らしく描かれた丸形の鉢2客。取り分け用、サラダボールなどにおすすめです。
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【セット】【源右衛門窯】有田焼/赤絵・染付梅地紋麺鉢2客セッ…
132,000 円
源右衛門窯の定番文様、濃みの技法で描かれた小さな梅花が上品な麺鉢セット
- ギフト包
- のし
-
【セット】【皓洋窯】有田焼/染錦うずめだかしのぎ飯碗 2客
20,000 円
染付と赤絵で側面に描かれた渦模様と見込みに描かれたメダカが愛らしい、夫婦飯碗
- ギフト包
-
【セット】【皓洋窯】有田焼/縁錆白マットしのぎ飯碗 2客セッ…
18,000 円
艶のない真っ白な磁肌に口縁の縁錆がアクセントになっている、皓洋窯の夫婦飯碗
- ギフト包
-
【セット】【藤巻製陶】有田焼/プラティボウル 5色セット
32,000 円
カラフルで楽しい。有田焼の淡く美しい色調の花形小鉢セット
- ギフト包
- のし
-
【セット】【辻精磁社】有田焼/染付 龍鳳凰文 四角小鉢揃 5…
150,000 円
優美な鳳凰文が染付で描かれた角形の小鉢5客セット。おもてなし用にもぴったりです
- ギフト包
- のし
武雄焼の関連返礼品はこちらをチェック
-
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥煎茶湯呑
12,000 円
鮮やかなブルーが魅力の煎茶湯呑。煎茶を注ぐと、緑と青のコントラストが楽しめます。
-
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥花器(青)
23,000 円
愛らしい和紙染めの青い鳥と藍染をイメージした鮮やかな青が魅力の花器
-
【康雲窯】武雄焼/手びねり和紙染めアボカド皿 ※お好きな柄を…
7,000 円
使いやすいサイズと手仕事の魅力が詰まった深皿。使っているだけで癒される一品
-
チョイス限定
【康雲窯】武雄焼/青藍 ぐい呑み・湯呑み
11,000 円
面取りをした際の白線のエッジが特徴。手馴染みの良さも魅力のぐい呑みです。
-
チョイス限定
【康雲窯】武雄焼/青藍 珈琲カップ
14,000 円
使いやすいサイズと重厚感のある青色が魅力のコーヒーカップ。日常に彩を添える一品
-
チョイス限定
【閑古錐窯】武雄焼/硝子釉18cm四方皿
28,000 円
ひびのような繊細な貫入が美しい硝子釉の皿。料理をおしゃれに引き立ててくれます
- ギフト包
- のし
-
【閑古錐窯】武雄焼/金彩釉鎬たわみ皿
41,000 円
載せるだけで料理がおしゃれになる、金彩釉のたわみ皿。20㎝の中皿サイズです
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
【閑古錐窯】武雄焼/青地銀彩薄茶器・玄釉薄茶器 ※お好みの色…
60,000 円
全面に黒い釉薬を用い、縮れた釉調に仕上げた質感がモダンな印象の茶器セット
- ギフト包
- のし
-
武雄焼/閑古錐窯/玄釉20Φ平皿
25,000 円
全面に黒い釉薬を用い、縮れた釉調に仕上げたモダンな印象の平皿。
- ギフト包
- のし
-
武雄焼/閑古錐窯/玄釉輪花朝顔鉢
32,000 円
食卓をシックに彩る玄釉の輪花朝顔鉢。ご自宅でレストランのような気分が楽しめます。
- ギフト包
- のし
-
武雄焼/閑古錐窯/粉引湯呑
15,000 円
味わい深さが魅力の粉引湯呑み。お気に入りの飲み物と一緒におくつろぎください。
- ギフト包
- のし
ピースクラフツおすすめの返礼品はこちら
こだわりポイントをご紹介
東馬窯の器の原料は9割が武雄産で、土は工房の裏山の土を使って製作しています。武雄特産品であるレモングラスを使用した釉薬も開発。このレモングラス釉は高温で焼成される過程で特有の色合いが生まれ、他には無い淡いグリーンや美しい青色のような色合いが楽しめます。
わたしたちが作っています
武雄の天然材料にこだわり製作する東馬窯の馬場宏彰さん。「梅華皮(かいらぎ)」や「蛇蝎(だかつ)」といった器の表面に入るひび(貫入)が入った器も特徴で、これは土と、その上に掛ける釉薬の収縮率の違いによりうまれます。独自の研究を重ね、この梅華皮を器全体に施しています。
こんなところで作っています
生まれも育ちも有田町という馬場さんですが、原料をつくる工程の面白さを知り、2005年武雄にて東馬窯を開窯。硬くてしっかり焼けるという武雄の土の特徴を生かした、唐津焼よりも薄くて軽い普段づかいしやすい武雄古唐津焼を製作しています。
わたしたちが歩んできた道
私たちは、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン と申します。私たちは、25年以上に渡り災害や紛争、社会構造の変化などによって危機にさらされた命に対して国内外問わず支援活動を行う、日本発祥のNGO(非政府で非営利の民間組織)です。国内の地域再生、動物愛護活動などにも積極的な支援活動を続けています。
わたしたちの想い
ピースウィンズ佐賀事務所では、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や助成事業など各種の支援活動に取り組んでいます。この活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられてきました。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、是非お力をお貸しください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
私たちの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられてきました。現在、ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する様々な活動に活用されています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > 食器・グラス > 大皿 |
---|
- 自治体での管理番号
- P4809
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援