【地の盃】 探・遊びそろい
寄付金額 95,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | 容量80ml(満水) サイズ゙直径6×高さ6㎝ グラス6個 |
|---|---|
| 消費期限 | なし |
| お礼の品ID | 5187741 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年(※在庫が無い場合は、2か月ほどかかります) |
| 発送期日 | 寄附確認後、20日以内に発送。在庫がない場合は2か月ほどかかる。 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ひとり親ICT就業支援センターをお選びいただき、9万5千円以上のご寄附をいただいた方
有田焼(磁器) 6個の盃にあふれる佐賀愛。佐賀が誇る海の幸・山の幸を、想像力豊かに描いています。
パッと見ではそれとはわからない、口と胴の絵柄の答えは高台裏に。佐賀の食の魅力が満載です。
さあ、今夜はどの盃でいただきましょうか?
有田焼創業400年でできた【地の盃】ブランドの作品です。
電子レンジ・オーブン・直火・食器洗い乾燥機のご使用はお避け下さい。
手作業のため、仕上がりが一つ一つ異なります。予めご了承くださいませ。
※画像はイメージです。
離島は配送不可です。離島とは(法律上、北海道、本州、四国、九州、沖縄の5島を除く島(橋などで結ばれていない)を指します。
※佐賀県内に住所を有する寄附者様に対しては、返礼品等を送付できませんのでご了承ください。
提供者:(有)金照堂(有田町)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
仕入れから焼成まで全工程を佐賀県有田町の工房で行っている。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
お猪口・ぐい呑み・盃
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 10-003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
仕入れから焼成まで全工程を佐賀県有田町の工房で行っている。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援