
寄付金額 50,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 佐賀牛ひれステーキ:360g |
---|---|
消費期限 | 冷凍30日 |
アレルギー | 牛肉 |
お礼の品ID | 4988549 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
申込より1~2ヶ月程度 ※離島へのお届けはできかねます。何卒ご了承ください。 |
配送 |
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、5万円以上のご寄附を頂いた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る最高級の国産黒毛和牛と称される佐賀牛。
1頭の牛からほんのわずか(3%)しかとれない牛肉の最高部位です。
赤身できめが細かく、とてもやわらかい脂肪が少ない上品な味が特徴です。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
事業者:株式会社INDIGO(佐賀市)
フードバンクさがについて
■「食」で人と人をつなぐ
フードバンクさがは、2019年3月に佐賀県で設立しました。
私たちは、まだ食べられるのに捨てられている食品の削減とそれらを有効活用できる循環型社会をめざし、フードバンク活動を通じて、地域福祉の向上や食の大切さ、地球環境の大切さを考え、食への感謝の気持ちを大事にする共助社会づくりに寄与することを目的とします。
■寄附の使い道について
ふるさと納税でいただいたご寄附は、下記の活動を通じて社会課題の解決のために使わせていただきます。
〇食品流通の過程において生じる過剰生産、印字ミス、外包装の破損、流通ルールなどの理由で、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を、企業・団体・個人から無償で提供いただき、必要としている団体などに無償で提供します。
〇子ども食堂、地域サロン、生活自立支援団体、社会福祉協議会、学習支援団体など、支援が必要な団体の情報収集を行います。
〇フードバンク活動の普及啓発活動を行います。
〇行政や他の支援団体と密接に連携し、効果的な支援をめざします。
2020年新型コロナウィルスが発生し、これまでの災害とは比較にならないほどの規模と速度でダメージが広がり、相対的貧困や地域コミュニティーの崩壊、教育機会の喪失等の問題が顕在化しています。
こういった状況下にこそ食を通じ、企業と支援団体、支援団体と支援を必要とする人達をつなぐ役割を果たすフードバンクの存在がより求められると考えます。
ふるさと納税を通じ、フードバンクの社会的な認知度を高め、地域の皆さんと手を取り合い共助社会の実現をめざしてまいりたいと思います。
ぜひ皆さまのご支援をお願いいたします。
■フードバンクさがのその他のお礼の品
-
- 常
- ギフト包
11センチ角皿(2枚組)
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 何かと便利な正角皿。 おもてなしや自分のためにつくる休日のブランチに。 日々の食事に気兼ねなくお使いいただきたいです。 フルーツやちょっとしたお菓子などにちょうどよい大きさです。 商品は手描きのため絵柄や濃淡など個体差がありますので、ご了承ください。 ※お申し込みの際、「青線」、「赤線」のいずれか1点をお選びいただきメッセージ欄に、ご記入ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 生産者:渓山窯(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 11センチ角皿(2枚組):告示第5条第3号:原料は佐賀県産、県外産であり、主要な製造・加工工程である皿の製造を佐賀県有田町(渓山窯)で行っているため
-
- 常
- ギフト包
15センチ角皿(2枚組)
25,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方 何かと便利な正角皿。 おもてなしや自分のためにつくる休日のブランチに。 日々の食事に気兼ねなくお使いいただきたいです。 取皿やパン皿、ケーキ皿、スープ碗やカップを乗せて台皿としても。 商品は手描きのため絵柄や濃淡など個体差がありますので、ご了承ください。 ※お申し込みの際、「青線」、「赤線」のいずれか1点をお選びいただきメッセージ欄に、ご記入ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 生産者:渓山窯(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 15センチ角皿(2枚組):告示第5条第3号:原料は佐賀県産、県外産であり、主要な製造・加工工程である皿の製造を佐賀県有田町(渓山窯)で行っているため
-
- 常
- ギフト包
20センチ角皿
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 何かと便利な正角皿。 おもてなしや自分のためにつくる休日のブランチに。 日々の食事に気兼ねなくお使いいただきたいです。 マリネやサラダ、グリルなどを盛りつけたり、ワンプレートとして食事を楽しむのにもぴったりです。 商品は手描きのため絵柄や濃淡など個体差がありますので、ご了承ください。 ※お申し込みの際、「青線」、「赤線」のいずれか1点をお選びいただきメッセージ欄に、ご記入ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 生産者:渓山窯(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 20センチ角皿:告示第5条第3号:原料は佐賀県産、県外産であり、主要な製造・加工工程である皿の製造を佐賀県有田町(渓山窯)で行っているため
-
- 常
[2016/] BG/Cooking Pot 210
120,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、12万円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 スイスを拠点に活動するビッグゲームは、キッチンツールからなるシリーズをデザインしました。 ケトルや料理用ポットは、耐火度の高い土を使用しているため、直火やオーブン、レンジでの使用も可能です。 料理をしてそのままテーブルに置けば食器としても活躍。 日常の道具として幅広く応用が利くデザインです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] BIG GAME Set
197,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、19万7千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、世界から注目を集めるグローバルブランドです。 スイスを拠点に活動するビッグゲームは、キッチンツールから135000なるシリーズをデザインしました。 ケトルや料理用ポットは、耐火度の高い土を使用しているため、直火やオーブン、レンジでの使用も可能です。 料理をしてそのままテーブルに置けば食器としても活躍。日常の道具として幅広く応用が利くデザインです。 【2016/とは】 2016/(ニーゼロイチロク) は、有田焼の歴史と技術を継承し、これまでにない現代的な器のシリーズを展開するグローバルブランドです。 古くより有田焼をヨーロッパへ輸入していたオランダと、有田焼の産地である佐賀県による共同プロジェクトです。 有田焼ブランド、1616 / arita japanのディレクションを務めた柳原照弘と、オランダ人デザインユニットのショルテン&バーイングスが中心となり、国際的に活躍するデザイナーと佐賀県の窯元・商社が一体となった商品を開発。 有田の伝統と革新的なデザインが融合したプロダクトを広く世界へアピールしています。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 カップ、ソーサー、ケトル、コーヒーポット、ドリッパー:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] CM/Bowl 200
27,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、2万7千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 オランダ人デザイナー、クリスチャン・メンデルツマは、「磁器とリネン」という歴史上の関係性から新しい有田焼のデザインを見出しました。 リネン生地を使って、コップ、皿やボウルの形状のモデルを作り、それを磁器へと再構築したデザインです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] Christian Haas Set
243,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、24万3千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、世界から注目を集めるグローバルブランドです。 ドイツ人デザイナー、クリスチャン・ハースによるコレクションは、質素さと複雑さが融合される日本の美意識から発想を得ました。 テーブルセッティングにおけるアジアとヨーロッパの様式を比較研究するところから始まり、どの様式でも機能するような形とサイズを再定義したお皿やボウルのコレクションは、和洋問わず様々な用途で使うことが可能です。 【2016/とは】 2016/(ニーゼロイチロク) は、有田焼の歴史と技術を継承し、これまでにない現代的な器のシリーズを展開するグローバルブランドです。 古くより有田焼をヨーロッパへ輸入していたオランダと、有田焼の産地である佐賀県による共同プロジェクトです。 有田焼ブランド、1616 / arita japanのディレクションを務めた柳原照弘と、オランダ人デザインユニットのショルテン&バーイングスが中心となり、国際的に活躍するデザイナーと佐賀県の窯元・商社が一体となった商品を開発。 有田の伝統と革新的なデザインが融合したプロダクトを広く世界へアピールしています。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 コーヒーカップ、エスプレッソカップ、ティーカップ、ディーププレート、プレート、ボウル、トレイ:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] IR/Tea Pot L
129,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、12万9千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 スウェーデンを代表するデザイナー、インゲヤード・ローマンは有田の技術を応用し、機能的なティーセットを提案しました。 「このコレクションは、最後までお互いが一切の妥協を許さない、デザイナーと職人による真のコラボレーションによって生み出された」と彼女は語っています。 磁器に関する彼女の広い経験と有田の生産技術が融合し、これまでにない磁器のコレクションが生まれました。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] KN/Bowl 190
25,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、2万5千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 オランダのデザイナー、カースティ・ヴァン・ノートは、素材のリサーチからデザインをスタートさせました。 彼女は採石場を訪れ、有田で利用される陶石が不純物を殆ど含まないものであることや、不純物を多く含む原料は全て廃棄されている現状を知りました。 そして、普段廃棄される不純物を多く含む陶石に着目し、自然から生み出される色合いの陶土を開発しました。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] Leon Ranmeier Set
160,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、16万円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、世界から注目を集めるグローバルブランドです。 ニューヨークを拠点に活動するレオン・ランスマイヤーは、日本の文化背景をリサーチする中で、「触れる美」の存在を見出しました。 日本の器は手に取ることで感じることができる形状と質感を持っていることに着目し、手に取りたくなる形状を持つ道具からインスピレーションを受けた特徴的なデザインを採用しました。 【2016/とは】 2016/(ニーゼロイチロク) は、有田焼の歴史と技術を継承し、これまでにない現代的な器のシリーズを展開するグローバルブランドです。 古くより有田焼をヨーロッパへ輸入していたオランダと、有田焼の産地である佐賀県による共同プロジェクトです。 有田焼ブランド、1616 / arita japanのディレクションを務めた柳原照弘と、オランダ人デザインユニットのショルテン&バーイングスが中心となり、国際的に活躍するデザイナーと佐賀県の窯元・商社が一体となった商品を開発。 多様な文化背景を持つデザイナーたちが有田焼を再解釈したデザインに、有田の伝統的な職人技術が結集され、日常に寄り添う新たなスタンダードが生み出されています。 有田の伝統と革新的なデザインが融合したプロダクトを広く世界へアピールしています。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 カップ、プレート、ボウル:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] PD/Tea Pot
76,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、7万6千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 有田特有の製造技術が、フランス人デザイナー、ポーリーン・デルトゥアに多大なインスピレーションを与えました。 伝統的な日本の器に残る高台をデザインモチーフにすることで、特徴的な印象を持ったシリーズが生まれました。 ※お色は白/ダークブルーと、セラドン/白の2色からお選びいただけます。お好きな色を応援メッセージにご入力ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 白/ダークブルー:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため セラドン/白:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] Pauline Dertour Set
232,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、23万2千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、世界から注目を集めるグローバルブランドです。 有田特有の製造技術が、フランス人デザイナー、ポーリーン・デルトゥアに多大なインスピレーションを与えました。 伝統的な日本の器に残る高台をデザインモチーフにすることで、特徴的な印象を持ったシリーズが生まれました。 【2016/とは】 2016/(ニーゼロイチロク) は、有田焼の歴史と技術を継承し、これまでにない現代的な器のシリーズを展開するグローバルブランドです。 古くより有田焼をヨーロッパへ輸入していたオランダと、有田焼の産地である佐賀県による共同プロジェクトです。 有田焼ブランド、1616 / arita japanのディレクションを務めた柳原照弘と、オランダ人デザインユニットのショルテン&バーイングスが中心となり、国際的に活躍するデザイナーと佐賀県の窯元・商社が一体となった商品を開発。 多様な文化背景を持つデザイナーたちが有田焼を再解釈したデザインに、有田の伝統的な職人技術が結集され、日常に寄り添う新たなスタンダードが生み出されています。 有田の伝統と革新的なデザインが融合したプロダクトを広く世界へアピールしています。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 カップ、ティーカップ、ソーサー、プレート、シュガーポット、ティーポット:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] SD/Picher
46,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、4万6千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 ドイツ人デザイナー、ステファン・ディーツは、食における東洋と西洋の文化のバランスを検証し、現代のスタンダードとなるテーブルウェアシリーズを開発しました。 歪みのない繊細なラインが側面から裏までつながる食器のシリーズです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] SF/Mug set
35,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、3万5千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。 デザイナーの藤城成貴は400年に渡る有田焼の歴史を探求し、赤い色の優位性を発見しました。 有田では上絵付けのことを赤絵と呼び、彼はこの赤に着目し、その色を中心にしたデザイン開発を行いました。 直線で構成された形状は、機能性を強調し、東洋、そして西洋の食卓のいずれにも調和する用途を持った、日常の道具となるシリーズです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 白マグカップ:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため 赤マグカップ:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
[2016/] TAF Cup Set
48,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、4万8千円以上のご寄附を頂いた方 「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、世界から注目を集めるグローバルブランドです。 スウェーデンを拠点に活動するタフは、年齢を問わずに日々使えるコレクションをデザインしました。 子どもにとっての大皿が、大人にはサイドプレートになるような、サイズと用途の関係に着目したデザインは、一つの使い方にこだわらずに、使い手が想像力を働かせることで、様々な機能に対応します。 アイスが溶けたモチーフや、スタンプなど遊び心の溢れたアイデアから生まれたシリーズです。 【2016/とは】 2016/(ニーゼロイチロク) は、有田焼の歴史と技術を継承し、これまでにない現代的な器のシリーズを展開するグローバルブランドです。 古くより有田焼をヨーロッパへ輸入していたオランダと、有田焼の産地である佐賀県による共同プロジェクトです。 有田焼ブランド、1616 / arita japanのディレクションを務めた柳原照弘と、オランダ人デザインユニットのショルテン&バーイングスが中心となり、国際的に活躍するデザイナーと佐賀県の窯元・商社が一体となった商品を開発。 多様な文化背景を持つデザイナーたちが有田焼を再解釈したデザインに、有田の伝統的な職人技術が結集され、日常に寄り添う新たなスタンダードが生み出されています。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産者:2016株式会社(有田町) 事業者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 カップ:第5条第3号:主要な製造・加工工程の陶磁器の製造を地域内で行っているため
-
- 常
meets RICE SET
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 お米を分かりやすく気軽に手に取って頂けるように、「〇〇に合うお米」というテーマで誕生したお米のブランド「meetsRICE」です。 中身のお米は、佐賀県を代表する「さがびより」と「夢しずく」のセットです。 「さがびより」は粒が大きく粘り気のある食感、冷めても美味しい旨味とツヤのある炊き上がりでオニギリにぴったりです。 「夢しずく」は柔らかでもっちりとした食感、ほのかな甘みが感じられる風味でカレーにぴったりです。 「無洗米」は夢しずくを無洗米処理しております。 洗う必要がなく、パッケージにも水の目盛りの線が入っており、流行中のアウトドアにぴったりです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社ライフプロ(佐賀市) 生産者:肥前糧食株式会社(小城市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 さがびより:告示第5条第1号:主要な製造・加工工程である米の製造、加工を佐賀県小城市(肥前糧食株式会社)で行っているため 夢しずく:告示第5条第1号:主要な製造・加工工程である米の製造、加工を佐賀県小城市(肥前糧食株式会社)で行っているため 無洗米夢しずく:告示第5条第1号:主要な製造・加工工程である米の製造、加工を佐賀県小城市(肥前糧食株式会社)で行っているため
-
- 凍
- ギフト包
「EBI研究所」えび詰合せセットL(3種×各10尾)
40,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、4万円以上のご寄附をいただいた方 えびフライ専門店「EBI研究所」から海老が主役の3種類のセットです。 引き締まった身はぷりぷりの食感で食品添加物・保存料不使用のすべて手作りとなっています。 ・えび姫(有頭えびフライ) 海老みそやパリパリの歯ごたえが足の部分も楽しめるえびフライです。下味には沖縄の天然塩を使用しています。(未加熱調理品) ・神えびフライ(無頭えびフライ) 頭が付いてないので食べやすいえびフライです。下味には沖縄の天然塩を使用しています。(未加熱調理品) ・海老の神開き(海老の香味焼き) 焼くだけ簡単の海老の香味焼きです。火が通ると真っ赤に色付き下味にはハーブ塩を使っています。(未加熱調理品) ※商品名の「L」は海老のサイズを表すものではありません。ご注意ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:EBI江口魚株式会社(EBI研究所) (上峰町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 えび詰合せセット:告示第5条第3号:県内産と県外産の原料を使用し、佐賀県上峰町(EBI江口魚株式会社(EBI研究所))で製造・加工された品
-
- 凍
- ギフト包
「EBI研究所」えび詰合せセットM(3種×各5尾)
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方 えびフライ専門店「EBI研究所」から海老が主役の3種類のセットです。 引き締まった身はぷりぷりの食感で食品添加物・保存料不使用のすべて手作りとなっています。 ・えび姫(有頭えびフライ) 海老みそやパリパリの歯ごたえが足の部分も楽しめるえびフライです。下味には沖縄の天然塩を使用しています。(未加熱調理品) ・神えびフライ(無頭えびフライ) 頭が付いてないので食べやすいえびフライです。下味には沖縄の天然塩を使用しています。(未加熱調理品) ・海老の神開き(海老の香味焼き) 焼くだけ簡単の海老の香味焼きです。火が通ると真っ赤に色付き下味にはハーブ塩を使っています。(未加熱調理品) ※商品名の「M」は海老のサイズを表すものではありません。ご注意ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:EBI江口魚株式会社(EBI研究所) (上峰町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 えび詰合せセット:告示第5条第3号:県内産と県外産の原料を使用し、佐賀県上峰町(EBI江口魚株式会社(EBI研究所))で製造・加工された品
-
- 凍
- ギフト包
「佐が家」佐賀牛ハンバーグ(6個×140g)
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 佐が家のハンバーグは添加物を一切使用せず、塩胡椒のみで味付けされた佐賀牛100%で作ったハンバーグです。 味付けは甘みがしっかり出るまでローストした玉ねぎと塩・胡椒のみだけで、佐賀牛の旨みを十分にご堪能できます。 フライパンに残った肉汁をソース代わりにお召し上がり下さい。 シンプルな味付けなので佐賀牛本来の味と香り、お肉のジューシーさを是非ご賞味ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:株式会社ナチュラルフーズ (武雄市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀牛ハンバーグ:告示第5条第3号:主に県内産の原料を使用し、佐賀県武雄市(株式会社ナチュラルフーズ)で製造・加工された品
-
- 蔵
- ギフト包
「佐嘉平川屋」嬉野温泉 温泉湯豆腐セット
16,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人フードバンクさがをお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方 佐嘉平川屋は、創業昭和25年の豆腐専門店です。 日本三大美肌の湯として知られる「嬉野温泉」の名物で、調理水を用いて湯豆腐にすることにより豆腐が溶け出し、汁が白濁してやわやわと淡雪のような優しい食感が楽しめます。 調理水が完全に白濁し、豆腐の表面がとろりとなってきたら食べ頃です。ぽん酢や胡麻だれをつけてお召し上がりください。 とろりとろける湯豆腐を楽しんだら、具材を入れてお鍋やしゃぶしゃぶに。その後はご飯を入れて雑炊やリゾットをどうぞ。 きのこ鍋や海鮮鍋、鶏つくね鍋など、アイデア次第でさらに美味しさが広がります。 是非「佐嘉平川屋」の温泉湯豆腐をご賞味ください。 ※お日持ちが短いため、ご不在の予定がある場合は必ずご記入ください。ご不在が続いて返礼品が傷んでも代品等の対応はできかねます。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋(佐賀市) 生産者:有限会社 平川食品工業(武雄市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 温泉湯豆腐セット:告示第5条第6号:佐賀県産の「温泉とうふ」(第3号)を主要とし、「調理水、ぽん酢、柚子胡椒」をセットとして提供する品のため
-
- 凍
- ギフト包
「佐賀呼子」松いか姿造り(2杯)
16,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方 JF佐賀玄海漁業協同組合「呼子CASセンター」の最新技術である瞬間冷凍により、従来では不可能だった解凍後のうまみ成分の再現が可能になりました。 呼子産の松イカ(スルメイカ)の姿造りを本来の「旨味・香り・みずみずしさ」を保ったまま新鮮な状態で瞬間凍結しています。 胴体には甘みがあり、エンペラはコリコリとした食感で軟骨にはイカ味噌がたっぷり。 足も同じようにコリコリとした食感と甘さがあり、目と口以外は全部丸ごと食べられます。 真空パックのまま、流水解凍ですぐにお刺身としてお召し上がりいただけます。 お刺身のあとは天ぷらや炙り焼き、バター焼きや煮付などお好みの味付けでアレンジも可能です。 是非、ご賞味ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋(佐賀市) 生産者:JF佐賀玄海漁業協同組合 呼子CASセンター(唐津市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 松いか姿造り:告示第5条第1号:佐賀県産であり、佐賀県内で加工された品
-
- 凍
- ギフト包
「佐賀呼子」松いか姿造り(5杯)
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 JF佐賀玄海漁業協同組合「呼子CASセンター」の最新技術である瞬間冷凍により、従来では不可能だった解凍後のうまみ成分の再現が可能になりました。 呼子産の松イカ(スルメイカ)の姿造りを本来の「旨味・香り・みずみずしさ」を保ったまま新鮮な状態で瞬間凍結しています。 胴体には甘みがあり、エンペラはコリコリとした食感で軟骨にはイカ味噌がたっぷり。 足も同じようにコリコリとした食感と甘さがあり、目と口以外は全部丸ごと食べられます。 真空パックのまま、流水解凍ですぐにお刺身としてお召し上がりいただけます。 お刺身のあとは天ぷらや炙り焼き、バター焼きや煮付などお好みの味付けでアレンジも可能です。 是非、ご賞味ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋(佐賀市) 生産者:JF佐賀玄海漁業協同組合 呼子CASセンター(唐津市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 松いか姿造り:告示第5条第1号:佐賀県産であり、佐賀県内で加工された品
-
- 凍
- ギフト包
「森うなぎ屋」うなぎ蒲焼き 1尾(170g以上、たれ付き)
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県嬉野市にある「森うなぎ屋」は、創業70年以上のうなぎ店です。 炭火焼一筋の職人が、こだわりの「樫木炭」で国内産のうなぎをじっくりと焼き上げることで、表面はカリッと香ばしく、中はふんわりと仕上げております。 当店の「うなぎの甘タレ」は化学調味料を使用していません。調合を変えずに毎朝作っています。 是非一度、ご賞味ください。 ※6月~8月中旬までのご寄附については、9月以降の発送となります。ご注意ください。 ●美味しいうなぎの温め方 うなぎのタレを最初に鍋で温め、日本酒があれば御猪口に1~2杯程度入れ、食べやすいサイズに切ったうなぎを鍋に入れて再度沸騰させてください。 電子レンジをお使いの場合は、うなぎにタレをかけて温めてください。 ※タレとうなぎを最初から鍋で温めますとうなぎが醤油辛くなりますので、ご注意ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:(株)森うなぎ屋 (嬉野市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 うなぎ蒲焼き:告示第5条第6号:うなぎの蒲焼きは県外産の原材料を使用し(うなぎ国内産)、佐賀県嬉野市の(株)森うなぎ屋で製造・加工した品にタレ(県外産)をセットにした品
-
- 凍
- ギフト包
「森うなぎ屋」うなぎ蒲焼き 2尾(170g以上×2尾、たれ付き)
37,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県嬉野市にある「森うなぎ屋」は、創業70年以上のうなぎ店です。 炭火焼一筋の職人が、こだわりの「樫木炭」で国内産のうなぎをじっくりと焼き上げることで、表面はカリッと香ばしく、中はふんわりと仕上げております。 当店の「うなぎの甘タレ」は化学調味料を使用していません。調合を変えずに毎朝作っています。 是非一度、ご賞味ください。 ※6月~8月中旬までのご寄附については、9月以降の発送となります。ご注意ください。 ●美味しいうなぎの温め方 うなぎのタレを最初に鍋で温め、日本酒があれば御猪口に1~2杯程度入れ、食べやすいサイズに切ったうなぎを鍋に入れて再度沸騰させてください。 電子レンジをお使いの場合は、うなぎにタレをかけて温めてください。 ※タレとうなぎを最初から鍋で温めますとうなぎが醤油辛くなりますので、ご注意ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:(株)森うなぎ屋 (嬉野市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 うなぎ蒲焼き:告示第5条第6号:うなぎの蒲焼きは県外産の原材料を使用し(うなぎ国内産)、佐賀県嬉野市の(株)森うなぎ屋で製造・加工した品にタレ(県外産)をセットにした品
-
- 凍
- ギフト包
「蔵出しめんたい本舗」蔵出しめんたい(500g)
25,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方 蔵出しめんたい本舗が何よりもこだわっているのは、素材選びです。 明太子の原料となるスケトウダラの卵は、鮮度や卵の質によって味に大きな違いが生まれます。 そのため、艶・弾力性・色味・皮の厚さなどバランスのとれた素材を求め、日本全国から海外まで足を運んでいます。 卵の特徴である粒子感を生かしつつ、素材そのものの旨みを最大限に引き出すために化学調味料を極力控え、 調味液で3日間低温熟成させることで味が染みわたり、旨みと辛さのバランスのとれた味わいの明太子が生まれます。 これは創業当時から受け継がれている味です。 ハリのある薄皮から弾ける粒ひとつひとつの旨味を是非感じてみてください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:蔵出しめんたい本舗 (鳥栖市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 蔵出しめんたい:告示第5条第3号:県内産と県外産の原料を使用し、佐賀県鳥栖市(蔵出しめんたい本舗)で製造・加工された品
-
- 凍
- ギフト包
「蔵出しめんたい本舗」蔵出しめんたい(きれこ750g)
25,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方 蔵出しめんたい本舗が何よりもこだわっているのは、素材選びです。 明太子の原料となるスケトウダラの卵は、鮮度や卵の質によって味に大きな違いが生まれます。 そのため、艶・弾力性・色味・皮の厚さなどバランスのとれた素材を求め、日本全国から海外まで足を運んでいます。 卵の特徴である粒子感を生かしつつ、素材そのものの旨みを最大限に引き出すために化学調味料を極力控え、 調味液で3日間低温熟成させることで味が染みわたり、旨みと辛さのバランスのとれた味わいの明太子が生まれます。 これは創業当時から受け継がれている味です。 ハリのある薄皮から弾ける粒ひとつひとつの旨味を是非感じてみてください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:株式会社 佐賀玉屋 (佐賀市) 生産者:蔵出しめんたい本舗 (鳥栖市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 蔵出しめんたい:告示第5条第3号:県内産と県外産の原料を使用し、佐賀県鳥栖市(蔵出しめんたい本舗)で製造・加工された品
-
- 常
- 定期
【3回定期便】佐賀米三種定期便
45,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、4万5千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県上場産こしひかり、佐賀産さがびより、佐賀産夢しずくを月代わりで3回お届けします。 ●佐賀県上場産こしひかり 上場地区は玄海灘に面しており対馬海流の影響で温暖ですが、夕日が沈むと冷涼な気温となり、昼夜の寒暖差によって甘みと粘りの増した美味しいお米がこの地区の棚田で育ちます。また、玄海町、肥前町の棚田は日本棚田百選に選ばれています。肥前町で育ったおいしいお米をお届けします。 ●佐賀産さがびより 米粒が大きくしっかりして噛みごたえがあり、炊き上がりはつやつやで、もっちりとした食感があります。また、粘りと甘みも強く、豊かな香りが口中に広がります。米の食味ランキングで何度も最高の評価である“特A”を取得しています。(※『特A評価』は商品そのものの評価ではありません。)JA米1等米100%をお届けします。 ●佐賀産夢しずく 佐賀市東与賀の肥沃な大地で減農薬減化学肥料栽培(慣例栽培の半分以下使用)で育て、自然乾燥仕上げの常温定湿米は安全・安心・味が自慢のお米です。少し柔らかめで、炊きたての光沢が美しく、粘りがあり、冷めてもパサつかず、噛めば噛むほど旨味がでるお米をご賞味ください。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供:菅米穀(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主要な製造・加工工程である米の製造、加工を地域内で行っているため
-
- 常
- 定期
【3回定期便】無洗米こしひかり2kg×4袋
60,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方 無洗米のこしひかりを月に1回(3ヶ月)お届けいたします。 【無洗米】こしひかり お米の産地「上場地区」は、玄界灘に面しており、対馬海流の影響を受けて温暖な反面、日が沈むと冷涼な気温となります。 寒暖差のある肥沃な大地で丹精込めて育てられたお米は、ツヤとハリ、粘りや甘みもあります。 また、冷たくなっても変わらずお召し上がり頂けます。 ※無洗米:お米の主成分である炭水化物やたんぱく質は、普通の精白米とまったく変わりありません。 とぎ洗いせずに水を加えるだけで炊ける、手間ひまいらずのお米です。 また、水代の節約にもなり、特に冬場は冷たい水をさわらずに済むので、手荒れがひどい方にはおすすめです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:菅米穀 (佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 こしひかり:告示第5条第1号:佐賀県産であり加工を佐賀県佐賀市で行っているため
-
- 常
- 定期
【3回定期便】無洗米さがびより2kg×4袋
60,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方 無洗米のさがびよりを月に1回(3ヶ月)お届けいたします。 【無洗米】さがびより 米粒が大きく、しっかりとした噛みごたえがあり、炊き上がりはつやつやとしていて光沢を放ち、もっちりとした食感です。 粘りや甘みも強く、豊かな香りが口中に広がります。 また、米の食味ランキングで何度も「特A」を取得しています。(※「特A評価」は返礼品そのものの評価ではありません) ※無洗米:お米の主成分である炭水化物やたんぱく質は、普通の精白米とまったく変わりありません。 とぎ洗いせずに水を加えるだけで炊ける、手間ひまいらずのお米です。 また、水代の節約にもなり、特に冬場は冷たい水をさわらずに済むので、手荒れがひどい方にはおすすめです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:菅米穀 (佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 さがびより:告示第5条第1号:佐賀県産であり加工を佐賀県佐賀市で行っているため
-
- 常
【無洗米】2種食べ比べ(各2kg×2袋)
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 【無洗米】こしひかり お米の産地「上場地区」は、玄界灘に面しており、対馬海流の影響を受けて温暖な反面、日が沈むと冷涼な気温となります。 寒暖差のある肥沃な大地で丹精込めて育てられたお米は、ツヤとハリ、粘りや甘みもあります。 また、冷たくなっても変わらずお召し上がり頂けます。 【無洗米】さがびより 米粒が大きく、しっかりとした噛みごたえがあり、炊き上がりはつやつやとしていて光沢を放ち、もっちりとした食感です。 粘りや甘みも強く、豊かな香りが口中に広がります。 また、米の食味ランキングで何度も「特A」を取得しています。(※「特A評価」は返礼品そのものの評価ではありません) ※無洗米:お米の主成分である炭水化物やたんぱく質は、普通の精白米とまったく変わりありません。 とぎ洗いせずに水を加えるだけで炊ける、手間ひまいらずのお米です。 また、水代の節約にもなり、特に冬場は冷たい水をさわらずに済むので、手荒れがひどい方にはおすすめです。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 提供者:菅米穀 (佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 こしひかり:告示第5条第1号:佐賀県産であり加工を佐賀県佐賀市で行っているため さがびより:告示第5条第1号:佐賀県産であり加工を佐賀県佐賀市で行っているため
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ヒレ
肉 > 牛肉 > ステーキ |
---|
- 地場産品に該当する理由
佐賀県内にて生産された品のため
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の90%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
