有田焼 / JICON /菊皿 中皿
寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | Φ 186 × h28 mm |
|---|---|
| お礼の品ID | 4456691 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に基山フューチャーセンターラボをお選びいただき、1万3千円以上のご寄附をいただいた方
やわらかな菊の花びらが印象的なお皿です。
大きさは6寸ほどで、サラダや副菜を盛ったり、メインの料理にも使えます。余白をいかすことで料理を引き立て、食卓を華やかに彩ってくれる一枚です。
かつては平戸藩の御用窯だった歴史を持つ、有田の今村家。350年に渡る歴史の中で、2012年にプロダクトデザイナーの大治 将典さんを迎え新しい磁器ブランド JICONが生まれました。やわらかな生成りの白はシンプルで料理を引き立ててくれ、新たな「日用の器」として注目を集めているシリーズです。
製造元:今村製陶(佐賀県有田町)
今村製陶
かつては平戸藩の御用窯だった歴史を持つ、有田の今村家。
350年に渡る歴史の中で、2012年にプロダクトデザイナーの大治 将典さんを迎え新しい磁器ブランド JICONが生まれました。
やわらかな生成りの白はシンプルで料理を引き立ててくれ、新たな「日用の器」として注目を集めているシリーズです。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
|---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
この返礼品は、佐賀県の伝統的な工芸品であり、原料の仕入れから、加工、製造においてすべてを佐賀県有田町において行っている。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援