福岡県 築上町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
施策を繰り返し、完成したドレッシング!おばあちゃんが作る甘めの優しい味 【物産館でも人気】 オリーブオイル ドレッシング 詰め合わせ 3種類 5本《築上町》【中山醤油】 [ABAD002] 12000円



お礼の品について
容量 | ごまドレッシング200ml:1本 たまねぎドレッシング200ml:1本 きくいもドレッシング200ml:3本 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 中山醤油 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4514243 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、14日前後でお届けいたします。 |
配送 |
|
【チョイス内ドレッシングランキングにランクイン】
令和2年11月19日時点で、ドレッシングランキング2位になりました!
常にランクインして築上町の名前を全国発信しているドレッシングですが、2位になったのは初めてです。
担当は嬉しさのあまり、事業者さんにスクリーンショットして送ったら、「信じられない」と驚いていました。
試作を繰り返し作り上げたドレッシングをお選びいただき、ありがとうございます。
ドレッシング ごまドレッシング たまねぎドレッシング きくいもドレッシング 詰め合わせ 5本 ごま たまねぎ きくいも オリーブオイル 3種 甘め 昔ながら 人気
チョイス内ドレッシングランキング2位獲得の大人気ドレッシング

令和2年11月19日時点で、ドレッシングランキング2位を獲得!
オリーブオイルを使用した大人気のドレッシング詰合せです!
「たまねぎ」「ごま」「きくいも」の3種類5本をお届けします。
守り続ける手作り醤油

中山醤油は、築上町築城にある創業100年のお醤油屋さん。
地元のお客様へ定期的に配達したり、保育園に卸したりと地域に親しまれています。
パッケージのデザインを一新し、美味しいと喜んでもらえるよう、丁寧にお届けいたします。
セット内容
■ ごまドレッシング

■ たまねぎドレッシング

■ きくいもドレッシング

★きくいもの効果★

きくいもは、血糖値を抑える効果があると言われ、近年人気が急上昇中。
低カロリーで、糖の吸収を抑制します。
「中山醤油」のドレッシングには、100%築上町産のきくいもを使用しており、 いづれも甘めでマイルドに仕上げているのでお子様にも好評です!
お礼の品のご紹介
築上町築城にある創業100年の中山醤油さん。
地元のお客様へ定期的に配達したり保育園などに卸したりと、地域に親しまれています。
お醤油屋さんが作っているオリーブオイルドレッシングです。
たっぷりの材料を使用したドレッシングは、試作を繰り返して完成しました。
お子様にも食べやすく、「甘め」に仕上げています。
築上町では、菊芋作りに着手し、九州では一番の作付面積を有しています。
築上町農林業元気づくり協議会は、 佐賀大学などと一緒に「菊芋」の研究を行っています。
菊芋は、血糖値の上昇を抑える効果があるとされています。
その菊芋をドレッシングにしました。平成29年に作った試作で大人気だっため、平成30年に本格生産をし、ふるさと納税へ協力していただきました。
「築上町産にこだわって作りました」
パッケージのデザインを一新しました。
【チョイス内ドレッシングランキングにランクイン】
令和2年11月19日時点で、ドレッシングランキング2位になりました!
常にランクインして築上町の名前を全国発信しているドレッシングですが、2位になったのは初めてです。
担当は嬉しさのあまり、事業者さんにスクリーンショットして送ったら、「信じられない」と驚いていました。
試作を繰り返し作り上げたドレッシングをお選びいただき、ありがとうございます。
もっと知りたい!中山醤油
中山醤油さんは、平成30年に創業100年を超えました。
敷地内にある醤油を仕込んでいる樽です。
大きな樽で、ぺたりと貼っている用紙には、1090リットルの文字が!
想像が難しいほどの量がこの中に入っているようです。
こちらは、ご家庭用に配達している醤油の瓶です。
逆さにして乾燥させているのでしょうか?
あまり見たことのない風景だったので、撮影しました。
こちらは、お醤油が入った状態の瓶です。
ご家庭へ配達されるのを待っている状態です。
配達先は、町内だけでなく、遠くて2つ隣の町まで行かれるとのこと!
築上町出身の方がお引越しされても、継続してお願いしているようです。
店内には、町内の小学生が工場見学をしたことへの感想文やお礼状が飾られています。
醤油クイズが楽しかったとあり、どんなクイズなのか気になりますね!
敷地内は、綺麗に手入れされた垣根があり、撮影当日(6月)には、くちなしの花が咲いていました。
とってもいい香りがして、思わず撮影してしまいました。
撮影しながらお話しましたが、平成30年度は、たくさんのお申込をいただき、年末の忙しさが大変だったけど、楽しかったとのことです。
毎月、各事業者さんとお顔を合わせてお話していますが、みなさんのやる気へと繋がっているようです。ありがとうございます。
【中山醤油】その他の返礼品はこちら!
-
【甜菜糖使用】 築上町産 きくいも ドレッシング 3本《築上町》…
11,000 円
試行錯誤を繰り返して完成した甜菜糖を使用したドレッシング!コクがあり私は好きです
- ギフト包
- 別送
-
【甜菜糖使用】築上町産 きくいも ドレッシング 5本《築上町》…
18,000 円
試行錯誤を繰り返して完成した自慢のドレッシング!コクがあり私は好きです!
- ギフト包
- 別送
-
昔ながらの 醤油 2本 + オリーブオイル ドレッシング 2本 詰め…
11,000 円
昔ながらの地域に根づく醤油屋のこだわり九州醤油
- 別送
-
昔ながらの 醤油 4本+ オリーブオイル ドレッシング 2本 詰め合…
14,000 円
昔ながらの地域に根付く醤油屋さんの九州醤油
- 別送
-
昔ながらの 醤油 7本 + オリーブオイル ドレッシング 4本 + 無…
30,000 円
昔ながらの地域に根付く醤油屋さんの九州醤油
- 別送
-
昔ながらの 醤油 7本 + オリーブオイル ドレッシング 4本 詰め…
26,000 円
昔ながらの地域に根付く醤油屋さんの九州醤油
- 別送
こだわりポイントをご紹介
\自然と共に生きる、緑のオアシス/
恵まれた自然と文化の中で生きる町、築上町。
海と山の恵をたっぷり受けた特産品。
スイートコーン・きくいも・豊前海一粒かき・しいだアサリ
九州NO1ファミレスであるジョイフルのハンバーグ、年末に申し込みが殺到するおもちなど魅力ある返礼品がたくさんあります!
わたしたちがご案内します
~築上町ふるさと納税担当者より~
いつも築上町をご支援いただきありがとうございます。
美しい自然と文化が融合した築上町。連なる山々季節の花々、広がる農地、波静かな海とその表情は実に豊か。
返礼品を手にとり、築上町に少しでも想いを馳せていただけると幸いです。
生産者のやさしさ溢れる〝築上町ならではの返礼品〟をご準備しておりますので、ぜひこの機会にご堪能いただければ幸いです。
こんなところで作っています
福岡市から車で約1時間40分。
福岡県の東部に「築上町」があります。
海山と豊かな自然、歴史や神楽など独自の文化が混ざりあい受け継がれてきた伝統を見ることができる魅力的な町です。
周防灘を前に、英彦山、一ノ岳、犬ヶ岳、求菩提山、国見山の連なる山々や、河川・田園が広がります。また、古代を語る巨樹、本庄の大楠、菅原道真ゆかりの綱敷天満宮、戦国時代宇都宮氏の山城跡など多くの魅力が詰まっています。
この時期がおすすめ!
11月メタセコイアの紅葉時期がおススメ!
秋といえば紅葉、メタセコイアの並木道にぜひお越しください。
外国のような幻想的な雰囲気を漂わせる約50mある樹々のトンネル。
まるで映画の世界に入ったような美しい風景にうっとりします。
四季美しい景色を楽しめますが、11月の紅葉の時期は特に見ごたえありです。
わたしたちの想い
福岡県築上郡築上町は、平成18年1月10日に旧椎田町と旧築城町が合併し誕生しました。
自然と歴史・文化を育む-心と体の健康を求めた「豊かな生活の場」づくりを基本理念に、築上町に住んでよかったと思えるまちづくりに取り組んでいます。
応援下さった皆さまが寄附してよかったと思えるよう、お寄せいただいたお気持ちを大切にさせていただきます。
皆さまのふるさと築上町へのご支援を心よりお願い申し上げます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
毎年、たくさんのご支援をいただきありがとうございます。
いただいた寄附金はさまざまな事業に活用させていただいております!
寄附金の使い道をご紹介♪
・免許返納者コミュニティバス無料乗車証
→運転免許証返納者へ、町内運航コミュニティバスの利用促進を目的
・ブックスタートフォローアップ事業
→在住のお子さんと保護者の方に絵本と絵本を楽しむ体験をプレゼント
お礼の品感想
画像付きの感想
健康によさそう
オリーブオイルを使ったドレッシングで、健康にも良さそうで、味もおいしいく満足しています。4月から値上げということですが、素材を考えると納得です。これからも応援したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
teddyさん|女性|60代
投稿日:2023年5月5日 18:02
無限サラダ
このドレッシングをかけると、サラダが無限に食べられます!
今、最後の1本です…
またリピートします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
masumin5さん|男性|50代
投稿日:2022年10月2日 23:10
甘くて美味しいドレッシング
きくいもドレッシングが初めてでしたので、とても楽しみにしていました。甘くて何にでも合いそうなドレッシングです。きくいもは体に良いそうですね。珍しくてスーパーでは買えないのがふるさと納税の良いところだと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年12月11日 15:32
美味しい
菊芋ドレッシングは珍しく、どんな味がするのか楽しみでした。
くせもなくさっぱりとしていて、子供も大人も美味しい!!と大好評。
玉ねぎと胡麻も楽しみです!
発送も早くてすぐに楽しめました。応援してます!!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年12月11日 10:24
体に優しい
体に良いオリーブオイルを使用し、菊芋、胡麻、玉ねぎの3種類とも美味しかったです。
特に菊芋を使ったドレッシングは珍しいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年6月22日 16:18
身体に良い
オリーブオイルでのドレッシングとの事で、身体に良いと思い選びました。とても美味しかったです。また、リピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
らんらんさん|女性|50代
投稿日:2021年5月12日 19:56
大事な食材
後期高齢者なので特に栄養に気をつけています。毎食サラダを作っています。オリーブオイルをかけます。牛乳に入れることもあります。今や必須の食材です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
TEKOさん|女性|70代以上
投稿日:2021年2月4日 08:52
レストランでも真似できないドレッシング
こんなに美味しいドレッシングは生まれて初めてです。高級レストランでもお目にかかれない逸品でした。またリピートしまくります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
あきこさん|女性|50代
投稿日:2020年11月17日 20:00
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
ドレッシング
加工品等 > その他加工品 > 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 |
---|
- 自治体での管理番号
- ABAD002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
築上町内で製造
自治体からの情報
特産品や農産物、職人の手作り品など、魅力あふれる品々を揃えています
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税に類似した詐欺サイトが発見されています。
割引きやセールなどの表記があるのは、詐欺サイトの可能性があり、築上町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
本町へのふるさと納税は、下記のサイトからお願いします。
【築上町ふるさと納税サイト】
・ふるさとチョイス
・楽天ふるさと納税
・ふるなび
・ふるさとプレミアム
・ANAのふるさと納税
・ふるさとパレット
・auPAY ふるさと納税
・セゾンのふるさと納税
平成28年9月よりそれまで9品だったお礼の品を大幅にリニューアルしました。
海の幸・山の幸をはじめ、築上町在住子育て世代の女性事業者の品や農業体験型民宿など町の魅力を集めました。
ふるさと納税を通じて、事業者に直接注文が入ったり、お礼のお便りが届いたりと嬉しい報告をいただいております。
また、平成29年度から平成30年度にかけて、Uターン農家の協力が増え、徐々に返礼品が増えています。
町の特産品には季節限定品が多く、発送時期までお待ちいただくことがありますが、自然の恵みをお楽しみいただければ幸いです。
特にスイートコーンは、予約受付分しか発送を行っておらず、また、その一回でその年の受付及び発送を終了しますのでお気を付けください。
築上町では、多くの方がリピートくださり、事業者が喜んでおります。
今年はもっと作付けを増やすなど報告をいただいており、活性化へとつながっています。
ご寄附をいただき誠にありがとうございます。
築上町について
築上町内在住の方へ
ふるさと納税の趣旨を踏まえ、町内にお住まいの方には、ご寄附をいただいても返礼品を送付しないよう国から指示されていますので、ご注意ください。
築上町は、福岡県東部の人口約1万5千人の町です。南は大分県に隣接し、国定公園に指定されているエリアを含め山間部が広がります。そこを源とする多くの河川が北の平野を潤しながら、波穏やかな周防灘に注ぎます。
瀬戸内海型の比較的温暖な気候で、地震や自然災害の少ない地域です。町の北部に主要道路と路線が走り、東九州自動車道のICが3つ、JRの駅が2つ、空の玄関である北九州空港まで20km圏内と各地へのアクセスは良好です。
町内には、景行天皇が植えたと伝えられる本庄の大楠(国天然記念物全国4位の大きさ)、菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮、宇都宮鎮房公の山城跡、旧炭鉱王藏内次郎作・保房親子の豪邸「旧藏内邸」などの歴史を物語る多くの史跡があります。
また、神楽や楽打などの伝統芸能が各所に引き継がれています。
町内にある全7団体の神楽講や保存会が、国指定重要無形民俗文化財に指定されました。春や秋、正月には各神社での奉納神楽や、各地域のイベントに参加するなど積極的に神楽の魅力を伝えています。
特産品に「豊前海一粒かき」「椎田あさり」「スイートコーン」「菊芋」など、海の幸・山の幸が豊富です。旬の時期になると、物産館やふれあい市場などに地元農家や漁師による新鮮な食材が並びます。
航空自衛隊築城基地があり、毎年開催される「航空祭」には全国から多くの方が訪れます。

福岡県 築上町