博多の魅力満載♪【もつ鍋一藤×かば田】もつ鍋味噌味と明太子の最強コラボセット BD029.【もつ鍋一藤×かば田のコラボセット】国産黒毛和牛のもつ鍋「味噌」(4~6人前)・かば田の昆布漬辛子めんたい【もつ鍋・味噌味】【辛子明太子】
お礼の品について
容量 | 【もつ鍋一藤】 もつ鍋「味噌」(4~6人前) ・一藤秘伝の濃縮スープ(味噌味):380g×2 ・国産黒毛和牛小腸:300g×2 ・チャンポン麺:200g×4玉 ・薬味セット:5g(柚子胡椒、ごま、鷹の爪)×2 【かば田】 昆布漬辛子めんたい 220g |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載(発送日より60日間) ※もつ鍋:解凍された後は冷蔵2日以内にお召し上がりください。 ※めんたいこ:解凍された後は冷蔵14日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4923706 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確定日から、1~2ヶ月程で発送させて頂きます。但し、12月~1月にご寄附を頂いた場合は、お届けまでにお時間がかかることがございます。何卒、ご了承ください。 ※返礼品の配送に関して日付指定はお受けできませんのでご注意ください。 |
配送 |
|
【もつ鍋一藤×かば田】もつ鍋味噌味と明太子のコラボセット
【もつ鍋一藤】もつ鍋「味噌」
白味噌仕立ての上品な味と、口の中で肉厚な牛モツがトロける絶妙な味わいが自慢の一品!
味噌は、独自に一つ一つ人の手で丹念に裏ごしして作られたブレンド味噌。
コクと深みのある味噌スープを作り出しています。スープに、もつ鍋に欠かせないニンニク!
味噌の相性を考えて一藤では、おろしニンニクを使用することで、また食べたくなる味噌もつ鍋の香りを演出しています。
さらに、そこに加わるの国産黒毛和牛のモツ、これらが全て一藤の味噌もつ鍋を作り出しています。
こだわり抜いた自慢のもつ鍋をどうぞご堪能ください。
※お野菜はセットに含まれておりません。お野菜(キャベツ、ニラ、ゴボウ)とお豆腐のご購入をおすすめ致します。
※画像はイメージです。
【かば田の昆布漬辛子めんたい】
ふっくら艶やかなめんたい。
それだけで、毎晩の食卓が贅沢に、華やかに変わります。
かば田が老舗漬物店であった時代から受け継がれてきた「漬ける」技術を生かし、北海道産の肉厚昆布、仕込みづゆとともに漬物貯蔵製法で仕上げました。
辛さの中に旨味がたっぷりの味わいです。
※かば田の昆布漬辛子めんたいは、めんたいの表面が乾燥して固くならないように、また旨味・辛味を逃がさない為に「仕込みづゆ」を注ぎ一緒にパッケージしております。
※たらこの大きさ、本数についても製造段階で使用するたらこによりバラつきがございますが、グラム換算で所定の内容量をお詰め致しております。悪しからずご了承ください。
※認定地域資源名:もつ鍋
※認定地域資源名:辛子明太子
お礼の品感想
みそもつ鍋は毎年!
最初からシメまで美味しくて汁まで飲んでしまうほど。毎年注文しています♬
#ガンバレしんぐう508373
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
この度は、新宮町へご寄附をいただきまして、誠にありがとうございます。
何度もリピートいただき、さらにお褒めのお言葉をお聞かせいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
この冬は特に寒さが厳しいので、もつ鍋で温かくお過ごしいただけますと幸いです。
今後も皆様のご期待に添えますよう努めてまいりますので、新宮町を何卒よろしくお願いいたします。
2021/12/31
ねこさん|女性|30代
投稿日:2021年12月29日 19:07
カテゴリ |
鍋セット
>
モツ鍋
>
魚貝類 > たらこ・明太子 > 明太子 麺類 > 麺類その他 > その他麺類 |
---|
- 自治体での管理番号
- BD029
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
認定地域資源名:もつ鍋
認定地域資源名:辛子明太子
新宮町について
福岡市から国道3号線を北へ走ると、まもなく新宮町へ。
▼東部に位置する立花山は、国特別天然記念物であるクスノキ原生林が生い茂り、立花山城ゆかりの立花宗茂の人気もあって、注目を集めています。
▼西部地域にはゆるやかなカーブを描く白砂青松の新宮海岸。整備された松林の小道はパワースポットとしても有名です。
▼船に揺られ17分、ハートの形をした相島(あいのしま)。米CNNで世界6大ネコ島として取り上げられ、国内外から多くの猫ファンが訪れます。
優れた自然と作り手の愛情と技が育む新宮町の“美味しい”を揃えました。新宮町でしか味わえない自慢の特産品をぜひお楽しみください。
【問い合わせ先】
▼ふるさと納税の申込み・ワンストップ特例申請に関して
新宮町役場総務課 ふるさと納税担当
TEL:092-410-0199
メール:furusato@town.shingu.fukuoka.jp
▼ワンストップ特例申請書の送付先
〒847-0022
佐賀県唐津市鏡字北牟田4337番地1
福岡県新宮町ふるさと納税 ワンストップ受付センター 宛
▼返礼品の内容・配送・お届け先の変更に関して
一般社団法人新宮町おもてなし協会 ふるさと納税担当
TEL:092-985-6532
メール:furusato@shingu-navi.jp
受付:9時00分~16時30分(土日祝日を除く)

福岡県 新宮町