地域の生産者応援の品 身崩れした不知火、廃棄するのはもったいないので缶詰にしました。 【訳あり】もったいな果シリーズ 不知火 缶詰 5号缶×12缶 セット 国産 しらぬい みかん 蜜柑 ミカン デザート フルーツ缶詰 保存食 非常食 防災 備蓄食 かんづめ フルーツ 果物 身割れ



お礼の品について
容量 | 5号缶×12缶入【固形量170g内容総量295g】 |
---|---|
消費期限 | 缶底に記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社マルミツサンヨー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6106986 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
果実の種子、皮が入ることがありますが品質に問題ありません。
福岡県八女市の自社工場で製造しています。
不知火(しらぬい)とは「清美きよみ」と「ポンカン」をかけ合わせてつくられたジューシーでたいへん美味しい柑橘です。
ただ「不知火(しらぬい)」には柑橘の薄皮にある白い筋が果肉に入り込むという特性があり、これを取り除こうとすると身が崩れてしまいます。
ゼリーにすると若干見た目が悪く苦情が入ることもございます。白い筋が多いものは、その成分(ヘスペリジン)が白い粒々として浮き出すことがございます。
しかし廃棄するのはもったいないので「もったいな果不知火」にしました。
不知火の缶詰はとても美味しいのでぜひご賞味ください。
【原材料】
しらぬい(熊本県産)、砂糖、ぶどう糖果糖液糖/香料、酸味料
【注意事項】
割れ、欠けのある不揃いなみかんですが、味や品質は正規品と変わりません。果実の種子、皮が入ることがありますが品質に問題ありません。





「もったいな果」缶詰シリーズ
-
【訳あり】 もったいな果シリーズ 新高梨 缶詰 5号缶×12缶セッ…
14,000 円
カットをした梨をそのまま食べてもおいしくお召し上がりいただけます
- 常温便
- 別送
-
【訳あり】 もったいな果シリーズ みかん 缶詰 5号缶×12缶 セッ…
11,000 円
デザートのトッピングやゼリー作りにおすすめです
- 常温便
- 別送
-
【訳あり】 もったいな果シリーズ みかん 缶詰 5号缶×24缶 セッ…
22,000 円
粒は小さくなっていますが、廃棄するのはもったいないので缶詰に詰めちゃいました!
- 常温便
- 別送
-
九州福岡工場直送!訳あり缶詰お楽しみ福箱 フルーツ 果物 惣菜…
13,000 円
「訳あり」フルーツ・惣菜缶詰を80サイズの箱にたっぷり詰め込んでお届け!
- 常温便
- 別送
-
【訳あり】もったいな果シリーズ 不知火 缶詰 5号缶×12缶 セッ…
14,000 円
身崩れした不知火、廃棄するのはもったいないので缶詰にしました。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
美味しかったです
みかんは大好きですが、グレープフルーツは苦手な私です。不知火を生の状態で食べたことが無いため、どのような味なのか不安を抱きながらも、こちらを申し込んでみました。みかんほどの甘さはありませんが、さっぱりした甘さで、とても食べやすく美味しかったです。高齢の親も、美味しいと言っていました。切れ端の様なものが多いのかと思っていたら、一つ一つがしっかりとした実のものが多かったです。またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月27日 11:39
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
くだもの
果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
---|
- 自治体での管理番号
- 007-026
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で原材料の仕入れから加工まで行っている(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。

福岡県 八女市