江崎酢醸造元の人気の果実酢3本セットです <江崎酢醸造元>果実酢3本セット(マンゴー、ブルーベリー、ザクロ)



お礼の品について
容量 | マンゴー酢(300ml)×1本 ブルーベリー酢(300ml)×1本 ザクロ酢(300ml)×1本 |
---|---|
消費期限 | 製造から2年 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社江﨑酢醸造元 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4736201 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
江崎酢醸造元の人気の果実酢3本セットです。
果実をベースに醸造するお酢なので、クセがなく非常に飲みやすくなっております。
夏場は、炭酸や冷たいお水で割って夏バテ対策に!
冬場は、お湯で割ってホットもおすすめです。
3倍前後にお好みで割ってお召し上がりください。
また、ヨーグルトなどにかけて、ソースとしてもおすすめです。
■マンゴー酢
マンゴー果汁をたっぷりと使用しました。
マンゴー本来の甘みと綺麗なマンゴーの色が特徴の濃厚なお酢です。
■ブルーベリー酢
ブルーベリー本来の味を引き出すため、上質なブルーベリー果汁をたっぷりと使用しました。
■ザクロ酢
ザクロ本来の鮮やかな色と、さわやかな酸味が特徴です。
【保存方法】
直射日光を避け保存
【原材料】
・マンゴー酢:マンゴー果汁、果糖ぶどう液糖、りんご酢、オリゴ糖/香料
・ブルーベリー酢:ブルーベリー果汁、果糖ぶどう糖液糖、ブルーベリー果実酢/香料
・ザクロ酢:ザクロ、果糖ぶどう糖液糖、果実酢/ビタミンC
お礼の品感想
甘くて美味しい
お酢の醸造元が提供しているので期待したが、それほど本格的な酢とは思えなかった。希釈して飲むには甘くていいかもしれない。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2020年11月3日 21:26
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
果実酢
飲料類 > 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰 |
---|
- 自治体での管理番号
- 042-021
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で原料の仕入れから加工まで行っている
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。

福岡県 八女市