福岡県 柳川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「うなぎのせいろ蒸し」の2食入りとそのせいろ蒸しが食べやすくなった「うなむすび」 うなぎの富貴 せいろ蒸し 180g×2個 うなむすび 105g×2個 うなぎ 鰻 セイロ蒸し



お礼の品について
容量 | うなぎのせいろ蒸し:180g×2個 うなむずび:105g×2個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:270日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | うなぎの富貴 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 252153 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
うなぎ料理店が軒を連ねる観光地に店舗を構え、国産うなぎ、炭、米、タレにこだわりあっさりとした中にうまみと甘さが程よく溶け合い、鰻との絶妙なバランスのとれた「うなぎのせいろ蒸し」の2食入りとそのせいろ蒸しが食べやすくなった「うなむすび」のセットです。
■保存方法
冷凍
■原材料
【せいろ蒸し】
米(国産)、国産養殖うなぎ(九州産)、醤油(大豆・小麦含む)、錦糸卵、砂糖、中ザラ糖、鰻エキス、本みりん、酒、食塩、植物油/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素・カロチン)、アルコール、甘味料(甘草)、増粘剤(加工でんぷん)、ソルビトール、pH調整剤、グリシン
【うなむすび】
米(国産)、国産養殖うなぎ(九州産)、醤油(大豆・小麦含む)、砂糖、中ザラ糖、鰻エキス、本みりん、酒/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、アルコール、甘味料(甘草)
■注意事項
※商品到着後は、冷凍庫で保管の上、賞味期限内にお召し上がりください。
※加熱してお召し上がり下さい。
※加熱後は大変熱いので、火傷等に十分お気をつけください。
※加熱後はお早めにお召し上げり下さい。
■返礼品提供事業者
うなぎの富貴
■地場産品に該当する理由
市内の事業者において、製造・加工・梱包されており、すべての工程を行っているため、半分を一定程度上回る付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
うなぎの富貴 せいろ蒸し うなむすび






うなぎの富貴 〜4つのこだわり〜
うなぎ素材へのこだわり
国内の養鰻場と契約し、うなぎを仕入れます。
店主の森永さんが自分の足で調べ上げ、
水温、水質、えさなど納得のいった国内の養鰻場(ようまんじょう)と契約しました。
きめ細かく臭みの少ない高品質なうなぎを仕入れています。
炭火焼きへのこだわり
ガスで焼くところもある中で、手間とヒマのかかる備長炭にこだわっています。
遠赤効果で芯までじっくり、表面こんがりと焼き上がり、甘味さえ出るほどです。
お米へのこだわり
毎年6,7種類以上の新米を競争させ、
うなぎとタレとの相性を試し、ベストの選択で米を選んでいます。
同じ銘柄でも毎年同じ味とは言えないからです。
ご飯だけを食べて頂いてもご満足頂けると思います。
セイロ蒸しへのこだわり
柳川にご来店の殆どの人がセイロ蒸しを注文されます。
自慢のセイロ蒸しを一度ご賞味して頂ければあっさりした中に、
うまみと甘さがほどよく溶け合い、うなぎとの絶妙のバランスにご納得頂けます。
1日で500個を売り上げる大人気の「うなむすび」

うなぎの富貴の「うなむすび」は約20年前に誕生しました。
きっかけは東京での物産店。
その頃は柳川名物のせいろの知名度が低く、物産店でも知っている人は少数でした。
「柳川のせいろです。」と声をかけても
「え、せいろ?なにそれ?」と、返されていました。
このままではいけないと考えたのが、うなぎの富貴店主の森永さん。
とにかくせいろを気軽に食べてもらえるようにと試行錯誤して作ったのがこの「うなむすび」です。
せいろを気軽に食べれるようにおむすびにしてもっていき、「うなむすび」として物産店での紹介をつづけました。
今では、全国区のテレビ番組からも取材が来るほどの人気商品になり、
「うなむすび」「せいろ蒸し」を、手作りで作っています。
柳川市の関連お礼品!
お礼の品感想
おいしいです。
せいろ蒸しもうなむすびも両方いただけて満足です。温めるだけで何もしなくていいので楽でした。鰻は高騰しているので生産者の方は大変でしょうが、頑張って続けてほしいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
ゆきちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年8月20日 09:25
懐かしい
東京ではせいろ蒸しはなかなか食べられないので、両親にはせいろ蒸し、私はおにぎりをいただきました。とても美味しくて大変満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
といーんさん|女性|40代
投稿日:2022年1月8日 18:19
申込後5日で到着!丑の日にいただきます!
申込後5日で到着しました。こちらのせいろ蒸しは小ぶりです。うなむすとセットなので、どちらもを味わう楽しみがあります。賞味期限が長いので(約3か月)早めに受取り、丑の日にいただく予定です!柳川は川下りとウナギが有名です。以前、川下りをしながら船の上でウナギのせいろ蒸しをいただきました。素敵な思い出のある柳川に寄付ができ、美味しいせいろ蒸しもいただけて嬉しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年6月14日 22:02
カテゴリ |
魚貝類
>
うなぎ
>
米・パン > 米 > その他米 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 002-2425
柳川市について
福岡県筑後平野の西南端に位置する柳川市は、市内を網の目のように掘割が巡る水郷のまちです。
観光地として「川下り」や「鰻のせいろ蒸し」などが有名ですが、豊かな農地が広がり、日本屈指の海苔の産地「有明海」にも面した農水産業が盛んなまちでもあります。

福岡県 柳川市