
寄付金額 17,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | モモスライス 500g |
---|---|
消費期限 | 製造日より冷凍保存で30日 |
アレルギー | 牛肉 |
自治体での 管理番号 |
T-0235 |
お礼の品ID | 4671543 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 予定数量に達するまで |
発送期日 |
ご入金確認後、1ヶ月以内に発送予定 ※希少な「土佐あかうし」ですので、発送にお時間をいただく場合がございます。ご理解のほどお願いいたします。 |
配送 |
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。
土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。
噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。
また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。
サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。
そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。
※写真はイメージです。
提供元:焼肉うまと屋
内容量
土佐あかうし モモスライス 500g
冷凍配送
冷凍保存で1ヶ月を目安にお召し上がりください。

幻の和牛「土佐あかうし」
「土佐あかうし」は、日本の肉用牛である和牛4品種(黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種)のうち、高知県内でしか改良されていない「褐毛和種高知系」という高知県独自の和牛です。
明治時代から農耕用の使役牛として高知県内で活躍し、長い年月をかけて肉用に改良されました。
現在、飼われているのは高知県内のみで2,399頭、うち繁殖雌牛1,029頭(平成31年2月高知県畜産振興課調べ)となっており、土佐あかうしの年間出荷量は約470頭です。
これは、和牛生産量の0.1%と大変希少な牛になっています。(平成30年度高知県畜産振興課調べ)
土佐あかうしの美味しさ
土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあります。
旨みを蓄えた赤身は、しっかりと28ヶ月齢程度まで肥育されることで、グルタミン酸やアラニンなど、旨みや甘みを感じるアミノ酸が豊富にあり、これは熟成させることで更に旨みが増します。
特に甘みを感じるアミノ酸の総量は黒毛和種の2倍以上で、熟成により4倍にまで増加することが解っています。
一方、サシと言われる霜降りは、入りすぎずに適度な量であることからヘルシーであると同時に、そのサシの細かさや融点の低さから、キレがよく喉ごしの良いこの牛独特の風味を生み出します。(黒毛和種が25から33℃なのに対して土佐あかうしは26℃。平成22年高知県畜産振興課調べ。)
旨みとジューシーさを兼ね備えた土佐あかうしは、シンプルに塩で味わう焼肉・ステーキはもちろん、モモ肉の赤身の旨さを活かしたローストビーフも絶品です。
程良い脂なので煮込んでもぱさつかず、フレンチやイタリアン向けの食材に、また、冷えてもべとつかない特性をいかして、和食分野の食材としても高く評価されているところです。
配送
ご入金確認後、1ヶ月程度での発送を予定していますが、多少前後する場合がございます。
高知県内のみで繁殖・肥育を行っている「土佐あかうし」は、自然豊かな風土と畜産農家の人々の深い愛情によって、のびのびと大切に育てられています。

他の『土佐あかうし』シリーズ!
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」カレー・シチュー・煮込み用600g
17,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 カレーやシチューなど煮込み料理などにおすすめです。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」モモスライス1㎏
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」モモスライス500g
17,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです。 提供元:焼肉うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」ロースすき焼き用800g
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」ロース焼き肉用800g
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」切り落とし1㎏
17,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」焼き肉用1㎏
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです。 提供元:焼肉うまと屋
-
- 凍
- 別送
「土佐あかうし」焼肉用1kgと特製万能タレのセット
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 そんな、温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 こちらは、土佐あかうしの焼肉用のお肉1kgと特製万能タレのセットです。 ※焼肉1㎏とタレを同封しているため、お肉をよせた状態で凍らして入っております。 ※万能タレの原材料(醤油、砂糖、胡麻、ニンニク、七味) ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
【四国一小さなまち】 ≪2022年産:新じゃがいも使用≫ 土佐あ…
9,000 円
幻の和牛「土佐あかうし」のミンチと、大野台地で採れた新ジャガイモを使った特製牛肉コロッケです。 ※冷凍便にてお送りいたします。 【調理方法】 程よく柔らかくなりすぎない程度にコロッケを解凍し、中温の油に入れて、徐々に温度を上げていき最後は180℃ほどでカラッと揚げると中身が出ずに上手に揚がります。 【注意点】 コロッケと油の温度に差があり過ぎるとコロッケが破裂することがありますので、ご注意ください。 最初の1分はコロッケに触れないでください。その後も、きつね色になり浮いてきて揚げ終わるまでは、極力コロッケに触れないことが失敗をしないポイントになります。 【原材料】 じゃがいも、牛ミンチ、玉ねぎ、パン粉、卵、小麦粉、塩、こしょう ★注意事項★ ・発送は6月中旬頃から開始となります。(申込順) 提供元:喫茶アクセス
-
- 凍
- 別送
【四国一小さなまち】土佐あかうしモモスライス1㎏✖田野屋塩二…
34,000 円
高知県で育てられている希少価値の高い幻の和牛「土佐あかうし」と完全天日塩にこだわって製造を続けるあの「田野屋塩二郎(たのやえんじろう)」の”塩”がふるさと納税でコラボいたしました。 土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自の和牛で、全国の和牛のうち、0.1%程度しか生息していない「幻の和牛」とも称される土佐あかうしです。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、しっかりとした旨みのある赤身、それを引き立てるほどより霜降り具合です。 四国一小さなまち『田野町』で完全天日塩にこだわって製造を続ける「田野屋塩二郎(たのやえんじろう)」の”塩”は世界からも評価を受けており、なかなか手に入らない幻の”塩”になっています。 高知県産の幻の和牛「土佐あかうし」と田野屋塩二郎のあかうし専用塩つきでお届けします。 「土佐あかうし」の美味しさをシンプルに塩味でご賞味ください。 【完全天日塩】とは 自然の力(太陽光と風)だけで海水から塩をつくります。通常の火を使って釜茹でをした塩に比べて、生産量が極端に落ちますが、ゆっくりと塩が結晶化していくことからマイルドで味わいのある塩ができます。また、田野町で完全天日塩(火を一切使用しない製法)を貫く男の中の男!あの田野屋塩二郎が製造する土佐あかうし専用の塩が登場! ※写真はイメージです。 提供元:焼肉うまと屋
-
- 凍
- 別送
【四国一小さなまち】土佐あかうしロース焼き肉用800g✖田野屋塩…
34,000 円
高知県で育てられている希少価値の高い幻の和牛「土佐あかうし」と完全天日塩にこだわって製造を続けるあの「田野屋塩二郎(たのやえんじろう)」の”塩”がふるさと納税でコラボいたしました。 土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自の和牛で、全国の和牛のうち、0.1%程度しか生息していない「幻の和牛」とも称される土佐あかうしです。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、しっかりとした旨みのある赤身、それを引き立てるほどより霜降り具合です。 四国一小さなまち『田野町』で完全天日塩にこだわって製造を続ける「田野屋塩二郎(たのやえんじろう)」の”塩”は世界からも評価を受けており、なかなか手に入らない幻の”塩”になっています。 高知県産の幻の和牛「土佐あかうし」と田野屋塩二郎のあかうし専用塩つきでお届けします。 「土佐あかうし」の美味しさをシンプルに塩味でご賞味ください。 【完全天日塩】とは 自然の力(太陽光と風)だけで海水から塩をつくります。通常の火を使って釜茹でをした塩に比べて、生産量が極端に落ちますが、ゆっくりと塩が結晶化していくことからマイルドで味わいのある塩ができます。また、田野町で完全天日塩(火を一切使用しない製法)を貫く男の中の男!あの田野屋塩二郎が製造する土佐あかうし専用の塩が登場! ※写真はイメージです。 提供元:焼肉うまと屋
-
- 凍
- 別送
【四国一小さなまち】土佐あかうし焼き肉用1㎏✖田野屋塩二郎の…
34,000 円
高知県で育てられている希少価値の高い幻の和牛「土佐あかうし」と完全天日塩にこだわって製造を続けるあの「田野屋塩二郎(たのやえんじろう)」の”塩”がふるさと納税でコラボいたしました。 土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自の和牛で、全国の和牛のうち、0.1%程度しか生息していない「幻の和牛」とも称される土佐あかうしです。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、しっかりとした旨みのある赤身、それを引き立てるほどより霜降り具合です。 四国一小さなまち『田野町』で完全天日塩にこだわって製造を続ける「田野屋塩二郎(たのやえんじろう)」の”塩”は世界からも評価を受けており、なかなか手に入らない幻の”塩”になっています。 高知県産の幻の和牛「土佐あかうし」と田野屋塩二郎のあかうし専用塩つきでお届けします。 「土佐あかうし」の美味しさをシンプルに塩味でご賞味ください。 【完全天日塩】とは 自然の力(太陽光と風)だけで海水から塩をつくります。通常の火を使って釜茹でをした塩に比べて、生産量が極端に落ちますが、ゆっくりと塩が結晶化していくことからマイルドで味わいのある塩ができます。また、田野町で完全天日塩(火を一切使用しない製法)を貫く男の中の男!あの田野屋塩二郎が製造する土佐あかうし専用の塩が登場! ※写真はイメージです。 提供元:焼肉うまと屋
-
- 凍
- 別送
【四国一小さなまち】高知が誇る幻の和牛「土佐あかうし」サー…
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 土佐あかうしシリーズの中でも、サーロインは人気商品であり、柔らかく甘みがあり、ジューシーな霜降りが多いのが特徴です。 そんな『サーロイン』と土佐あかうしの『スライス』をセットにしました。 温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 ステーキはもちろん、しゃぶしゃぶ、すき焼き、そしてローストにもおすすめです。 セット商品の土佐あかうしの『スライス』は、入荷状況に応じて、 「バラ肉」「ウデ肉」「モモ肉」の3種類の中のうち、 どれか一つの部位のスライスとなります。3種類の混合ではありません。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
【四国一小さなまち】高知が誇る幻の和牛「土佐あかうし」ヒレ…
34,000 円
土佐あかうしは、褐毛(あかげ)種高知系という高知県独自のブランド和牛です。 土佐あかうしの美味しさは、赤身とサシのバランスの良さにあり、脂肪をバランスよく散らした赤身はジューシーで、きめ細かく適度な歯応えです。 噛めば噛むほどに肉本来のうまみがじんわりと広がり、余韻を愉しめる味わいです。 また、土佐あかうしの魅力は、なんといっても肉本来の旨味を楽しめること。 サシの多さより赤身の旨さで勝負。細かく入った脂身はサラッとしていて上質な味わいで、赤身の力強さを引き立てます。 土佐あかうしシリーズの中でも、ヒレ肉は一頭の牛からわずかしか取れない大変希少な部位です。 希少部位『ヒレ』と土佐あかうしの『スライス』をセットにしました。 温暖な“高知県”で愛情たっぷりとすくすく育てられた高知県産の土佐あかうしシリーズをぜひご賞味ください。 セット商品の土佐あかうしの『スライス』は、入荷状況に応じて、 「バラ肉」「ウデ肉」「モモ肉」の3種類の中のうち、 どれか一つの部位のスライスとなります。3種類の混合ではありません。 ※写真はイメージです。 提供元:うまと屋
-
- 凍
- 別送
【四国一小さな町のパン屋さん】土佐あかうしとナスの創作ピザ
9,000 円
四国一小さな町に1軒だけあるパン屋さん「小松ベーカリー」が作った地元食材を使ったこだわりの詰まったピザです。 味付けは味噌風味の和風ピザに仕上げています。 お召し上がりの際は、電子レンジで3~5分程ピザ生地を温め、オーブントースターで2~3分程チーズを焼くとよりおいしくいただけます。 ※写真はイメージです。 原材料名:小麦粉、砂糖、パイン果肉、なたね油、イースト、食塩、乳製品、肉、ナス、ピザソース、マヨネーズ、大豆、イーストフード 提供元:小松ベーカリー
-
- 常
- 別送
【四国一小さな町の焼肉店】うまと屋の焼肉ダレ2本セット
6,000 円
四国一小さな町の焼肉店 うまと屋で大人気の特製焼肉用タレ(醤油)300mL×2本のセットです。 にんにく、七味がピリッと効いた焼肉のタレです。 万能タレとして焼肉以外にも、野菜炒め等、様々な料理にお使いいただけます。 原材料名:醤油、砂糖、ニンニク、胡麻、七味 保存方法:冷蔵庫で保存 提供元:茶房千福
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【季節・数量限定:2022】 ≪指定日発送可≫ 四国一小さなまちの…
40,000 円
ついに、BBQの季節がやってきました! お肉も鰻(白焼き)も鮎もふんだんに味わえる贅沢バーベキューセットをご用意いたしました。 高知県の和牛「土佐和牛」と田野町の養鰻所で手間ひまをかけて大切に育てられた養殖うなぎ、 そして、奈半利川の天然鮎をセットにしてお届けいたします。 コロナ禍で外食もなかなか出来ないこの季節に!おうち時間で気軽にバーベキューが楽しめます。 是非、この機会に「四国一小さなまち」の満腹BBQセットはいかがですか。 【申込時の注意事項】 ※こちらの返礼品は、指定日発送が可能となっております。指定日発送をご希望する場合は、備考欄等でお知らせください。 ※ご指定日は、ご入金日(寄附申込)より14日以降の日時をご指定ください。 ※特に指定がない場合は、通常発送(3週間以内に発送)いたします。 ※冷凍でお届けします。到着後はすぐに冷凍庫で保管下さい。 ※掲載画像はイメージです。 提供元:田野町養鰻倶楽部・うまと屋
-
- 凍
- 別送
- 日指定
【季節・数量限定:2022】 ≪指定日発送可≫ 四国一小さなまちの…
40,000 円
ついに、BBQの季節がやってきました! お肉も鰻(蒲焼き)も鮎もふんだんに味わえる贅沢バーベキューセットをご用意いたしました。 高知県の和牛「土佐和牛」と田野町の養鰻所で手間ひまをかけて大切に育てられた養殖うなぎ、 そして、奈半利川の天然鮎をセットにしてお届けいたします。 コロナ禍で外食もなかなか出来ないこの季節に!おうち時間で気軽にバーベキューが楽しめます。 是非、この機会に「四国一小さなまち」の満腹BBQセットはいかがですか。 【申込時の注意事項】 ※こちらの返礼品は、指定日発送が可能となっております。指定日発送をご希望する場合は、備考欄等でお知らせください。 ※ご指定日は、ご入金日(寄附申込)より14日以降の日時をご指定ください。 ※特に指定がない場合は、通常発送(3週間以内に発送)いたします。 ※冷凍でお届けします。到着後はすぐに冷凍庫で保管下さい。 ※掲載画像はイメージです。 提供元:田野町養鰻倶楽部・うまと屋
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
|
---|
田野町について
田野町は高知県の東部に位置し、青い空、海・川・緑、鮮やかな山野、温暖で豊かな自然に恵まれた、四国一面積の小さな田園の町です。
大正9年に町政を布し、激動、変貌した二十世紀の時代を町民の英知とたゆみない勤勉な努力と郷土愛のもとに、人情豊かな明るい活力ある今日の町勢を築いてまいりました。
山・川・海の豊かな自然に囲まれた環境と、総面積6.53㎢のコンパクトなまちの特性を生かし、皆が安心・安全に暮らし、いきいきと仕事ができる生活環境を整備し、誰もが「訪れてみたい」、「住んでみたい」、「住み続けたい」と思えるような日本一魅力のあるまち、生涯を通じて幸せを感じてもらえる町を目指し、誠心誠意取り組んでまいります。
キャッチフレーズは「四国一小さくて、魅力がぎゅっとつまったまち」!!
本町は大正9年(1920年)に町制を敷き、令和2(2020年)5月1日に町制施行100周年を迎えました。
この100年を振り返りますと、魚梁瀬の山林資源、奈半利川の水運を受け繁栄し、教育文化面でも江戸時代から田野學館が設けられ現在の中芸高校となるなど、豊かなまちへと発展してまいりました。このことは、町民のみなさまをはじめとして、立地企業や関係団体のみなさまから支えられ、実現し得たものと深く感謝申し上げます。この100周年を契機として、これまでの歴史を振り返り、そして未来に向けて歩みを進めたいと思います。
今後とも田野町の支援をお願い申し上げます。
【町制100周年特設ページを開設しております】
こちら ⇒ http://tanocho.jp/100th
