高知県 須崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日本一 熱い 須崎名物! 当店 オリジナル 鍋焼きラーメン 須崎市 名物 鍋焼きラーメン 2食~12食 土鍋付き 土鍋なし ご当地 ふるさと納税 ラーメン らーめん 食べ比べ 鶏肉 土鍋
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 鍋焼きラーメン:2食~12食 3種のバラエティセット:3食(おやどり・赤辛・ニンニクホルモン) 土鍋:1個~2個・土鍋なし トートバッグセット | 
|---|---|
| 消費期限 | 商品到着後、冷蔵保存で3日以内にお召し上がりください。 | 
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 鍋焼きラーメンのがろ~ 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4859557 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認後 3日~2週間程度で発送 ◯年末年始の発送について◯ 年末は12月15日が最終発送、年始は1月14日から発送を開始いたします。 | 
| 配送 | 
 | 
『須崎名物鍋焼きラーメン』 
さっと茹で上げた細麺が、保温性のある土鍋で徐々にスープと馴染んでいくときの食感の変化。 
また、スープに麺の甘みがじんわり溶け出してよりまろやかになる過程を楽しむことができ、鶏の旨味がギュッと詰まった何とも懐かしい香りがする土鍋で出てくるラーメンです。 
『当店は店の味をそのままお届けします』 
じっくり丹念に取ったスープは調味料を抑え、厳選食材をふんだんに使うことによりコクがあり、奥深くしっかりとしていながらも身体にスッと溶け込むスープに仕上げています。 
ストレートスープ・具材すべて揃えてのお届けです。 
是非、1人用土鍋で本場の味をご賞味ください。  
『鍋焼きラーメンのがろ~』 
昭和51年創業、昨年は高知市に2号店がオープン! 
お客様の声に支えられながら、お客様の笑顔が見たくて、丹精込めてひとつひとつ手作りしています。 
【関連キーワード】
ラーメン ご当地 名物 鍋焼き スープ 具材 セット 高知 須崎 人気 ふるさと納税
提供:鍋焼きラーメンの「がろ~」
■「鍋焼きラーメン」とは
土鍋で提供する日本一熱いラーメンです!!
昔、戦後まもない頃に一軒の食堂から生まれました。
食堂のおっちゃんが出前の時に、少しでも熱いままお客さんに食べてもらいたくて始めました!
鍋にラーメンを入れたら「鍋焼きラーメン」になるわけではありません。
鍋焼きラーメンは、親鳥の旨味がとっても濃いので、蓋を開けたときに広がる香りがたまりません。
麺は鍋焼き用に少し違う工夫がされています。具材は親鳥・ネギ・ちくわ、最後に生卵を入れます!
これが鍋焼きラーメンです!
須崎名物!鍋焼きラーメンのセット
辛さが5段階で選べる赤辛!
お店の味が家庭でも食べられる!ニンニクホルモン!
こだわりポイントをご紹介
					
					 
				
じっくり丹念に取ったスープは調味料を抑え、厳選食材をふんだんに使うことによりコクがあり、奥深くしっかりとしていながらも身体にスッと溶け込むスープに仕上げています。
大量の親鳥のガラを丁寧にした処理し、数種の野菜と長時間じっくりと煮込みます。そこに魚系の出汁と自家製の醤油誰を加えていきます。
ストレートスープ・具材すべて揃えてのお届けです。
わたしたちがご案内します
					
					 
				
私たち鍋焼きラーメンのがろ~は、昭和51年創業しました!
お客様の声に支えられながら、お客様の笑顔が見たくて、丹精込めてひとつひとつ手作りしています。
こんなところで作っています
					
					 
				
高知県須崎市で昭和51年に創業した、小さな喫茶&お食事処で作っています。
須崎市名物の鍋焼きラーメンを、ご家庭でもできるだけそのままの味で食べていただきたいとの思いで、スープは濃縮せずに、具材はすべて揃えてお届けしています。
わたしたちが歩んできた道
					
					 
				
昭和51年に創業し、母の代から今年で47年目となります。
「ご当地ラーメンをご家庭でもできるだけそのままの味で食べていただきたい!」との思いで通販を始め、20年近くになります。
令和4年10月より、暖簾分けの形をとり、本社より独立いたしました。
わたしたちの想い
					
					 
				
当店の味をそのままお届けしたいと思っています。
須崎市だけでなく、ご家庭でも土鍋で本格的な味を楽しんでいただければと思います。
出来立ての鍋焼きラーメンを楽しんでいただきたいです。
また、ご飯を入れて雑炊にしてみたり、卵を溶いて麺に絡ませてみたりと自分好みの食べ方を探してみてください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
					
					 
				
ふるさと納税をきっかけに県外の方にも鍋焼きラーメンを食べていただけています。
地元の方からも人気の鍋焼きラーメンを、県外の方からもリピートしていただけるようになりました。
これからも美味しい鍋焼きラーメンをお届けしていきたいと思います。
他にもあります!須崎市の自慢のお礼の品
| カテゴリ | 卵(鶏、烏骨鶏等)
                     > 
                  
                  
                    
                      卵加工品
                     > 麺類 > ラーメン > 醤油 加工品等 > その他加工品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- GR0131-all
- 地場産品類型
- 3号 
須崎市について
おさかなのまち、すさき。
高知県須崎市は、県内でもお魚が美味しい町として知られており、水揚げされる魚種は全国トップクラス!
季節ごとに様々な種類の魚貝類が水揚げされ、 池ノ浦や久通で捕れる伊勢えびや、養殖漁業発祥の地野見湾の鯛やカンパチ、季節限定で食べられるメジカの刺身も人気を集め、鮮度抜群の魚貝類を楽しめます。
また、黒潮の恵みをたっぷり受けた文旦やポンカンといった柑橘類、野菜も絶品です。
【お問合せはこちら】
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp
・お申し込み、書類、ご入金方法等について
須崎市 ふるさと納税担当
TEL: 050-3155-4671
MAIL:info@susaki-furusato.com
 
                  高知県 須崎市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
				
				
				
				
			 
				
				
				
				
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
					
