高知県 須崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
活動支援をしていただける方を募集しています 競走馬 支援 2万円 コース 黒潮友馬会応援 20000円 特典 ポストカード 高知県 須崎市 競馬 サラブレッド
全力でターフを駆け抜けるサラブレッドの美しさ それに魅了された者だけが与えられる夢…
そんなサラブレッド達は、「競馬」としてファンに大きな夢を与えてくれます。
しかし、現役を去る馬を全て生存させる事は不可能であり、処分は避けられない仕方のない現実です。
夢を与えてくれた、そんな馬たちのために… 一頭でも多く、幸せな余生を送らせてあげたい。
長年競馬を楽しみ馬に携わる一方で、一頭でも生かしたいという願いの趣旨・目的のもと、土佐黒潮牧場は運営されています。
牧場を母体に馬を引き取り、天寿をまっとうするまで責任を持って余生を見る。
その活動をより大きな力とする為に平成9年「黒潮友馬会」を発足させました。
馬の里親として会員を募り、多くの方に知っていただく事によって、馬たちへの福祉の力になると考えます。
寄附額は馬たちの飼育費、馬の引き取り活動にあてさせていただきます。 お礼として会報誌、ポストカード等をお送りします。
この活動を応援していただける方を募集しています。
【関連キーワード】
競走馬 引退場 支援 競馬 引退 2万円 コース 選べる 寄附額 特典 ポストカード 高知県 須崎市 高知 須崎 土佐黒潮牧場
提供:土佐黒潮牧場






<土佐黒潮牧場>その他お礼の品はこちら
-
【返礼品なし】 競走馬 支援 2千円~1万円 コース 黒潮友馬会応…
10,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 2万円 コース 黒潮友馬会応援 20000円 特典 ポスト…
20,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 5万円 コース 黒潮友馬会応援 50000円 特典 ポスト…
50,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 10万円 コース 黒潮友馬会応援 100000円 特典 ポス…
100,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 50万円 コース 黒潮友馬会応援 500000円 特典 ポス…
500,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 100万円 コース 黒潮友馬会応援 1000000円 特典 ポ…
1,000,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 500万円 コース 黒潮友馬会応援 5000000円 特典 ポ…
5,000,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 1000万円 コース 黒潮友馬会応援 10000000円 特典 …
10,000,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
-
競走馬 支援 1億5,000万円 コース 黒潮友馬会応援 特典 ポスト…
150,000,000 円
活動支援をしていただける方を募集しています
- 別送
こだわりポイントをご紹介
当牧場、そして黒潮友馬会は、営利を目的としたものではありません。
しかしそれ相応に馬一頭には費用を要します。
賛同される会員様の一つ一つの力が、馬たちを生かしていく大きな力になります。
わたしたちがご案内します
長年競馬を楽しみ馬に携わる一方で、一頭でも生かしたいという願いの趣旨・目的の元、土佐黒潮牧場は運営されています。
屋上を母体に馬を引き取り、天寿をまっとうするまで責任をもって余生を見る。
その活動をより大きな力とする為に平成9年「黒潮友馬会」を発足させました。
こんな場所でお楽しみいただけます
土佐黒潮牧場とは、高知県須崎市浦ノ内にある牧場です。
自然豊かな場所で安住の地を見つけ、競馬引退後の人生をのびのびと自由に余生を過ごしています。
当牧場は、愛情を基本に馬たちに接しています。どんな闘争心の強い競走馬でも、人間の愛情には必ず答えてくれます。
ご来訪される会員様は、当牧場の馬たちとともに時間を過ごし、何物にも変えがたい素晴らしいものを手に入れて変えられます。
わたしたちが歩んできた道
サラブレッド達は、「競馬」としてファンに大きな夢を与えてくれます。
しかし、幸せな余生を過ごさせるという牧場というものは、まだ欠如しています。
一頭でも多く、幸せな余生を送らせてあげたい。
長年競馬を楽しみ馬に携わる一方で、一頭でも生かしたいという願いそして趣旨・目的の元、土佐黒潮牧場は運営されています。
わたしたちの想い
馬の里親として会員を募り、多くの方に知っていただく事によって、馬たちへの福祉の力になると考えます。
寄附額は馬たちの飼育費、馬の引き取り活動に充てさせていただけます。
この活動を応援していただける方を募集しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様から頂いた寄附は、使葉料、医療費、土地の維持、管理費などに充てさせていただいています。
皆様のおかげで引退場たちはのびのびと余生を過ごすことができています。
一頭でも多くの馬が幸福な余生を送れるよう、努めてまいります。
黒潮牧場への寄附の流れ
土佐黒潮牧場の支援活動の流れについてですが、
現在、ふるさと納税制度はご承知のとおり、寄附金額の内「30%」を事業所に「返礼品代金」としてお支払いしております。
こちらに関しましてはその返礼品代金、30%を引退競争馬の支援に活用するというものになっております。
返礼品としてささやかながら、「会報誌やポストカード」をお送りさせていただいております。
また、使い道に関しましては通常のふるさと納税制度同様に、諸経費(返礼品代金含む)を引いた金額が、
お選びいただきましたまちづくり事業に使用されます。
一口馬主を募集する会員用のご寄附も用意しております。
こちらのご寄附は友馬会会員になる訳ではございません。
単純に活動にご賛同いただける方を募集しております。
黒潮友馬会 会則
<第一条・趣旨 目的>
種牡馬、繁殖牝馬、競走馬としての務めを終えた馬たちが、一頭で多く幸福な余生を過ごせるように努力する
<第二条・名称>
黒潮友馬会
<第三条・所在地>
高知県須崎市浦の内出見5番地
土佐黒潮牧場内
<第四条・活動>
引退競走馬、種牡馬、繁殖牝馬、競走馬としての務めを終えた馬の引き取りの活動を行う
<第五条・会馬>
第一条の目的をもって土佐黒潮牧場が引き取った馬は本会の会馬とする
<第六条・会員 会員資格>
1)本会は、会員が会馬を指定し、里親になることができる
2)会員は、本会及び牧場が引き取った馬の全馬を支援する事ができる
3)上記1、2はいずれも黒潮友馬会正会員となる
4)全ての会員の権利、資格は同等とする
<第七条・事業>
会員には、会馬とのふれあいの場を提供し、会報やイベントを通じて会の発展、交流を図る
又会員は、会報作成に協力、参加する事ができる
<第八条・会費>
月額、一口5千円(原則として)
加入の口数は任意
<第九条・会費の減額>
会員の経済的な事由により、支払いが困難になった場合は、会費の減額を可能とする
<第十条・会費の使途>
会員からの会費は、第一条の目的達成の為の活動、馬の養育費に当てられるものとする
<第十一条・会馬の在厩期間>
会馬の在厩期間は、天寿を全うするまで、終生とする
<第十二条・その他>
会員個人が、自己の希望で馬を自ら引き取り、当牧場にて余生を送らせたい場合は、本会に申し入れを行い、可能な限りの話し合いをして引き取る事ができるものとする
<第十四条・入会>
本会への入会方法は、本会への申し入れの後、会費の振込みを確認した上、黒潮友馬会の正会員とする
<第十五条・退会(1)>
会員の諸事情により本会を退会する場合は、速やかに申し入れをするものとする
<第十六条・退会(2)>
会費未納が1年間に達した会員は退会とみなし、会報または牧場からお知らせ等を停止するものとする
<第十七条・会費の支払い方法>
銀行振込 郵便為替 現金書留又は現金持参にて、会員が指定した月日または年月に支払いするものとする
<第十八条・会費の支払い先>
1)振込み銀行・ *四国銀行須崎東支店
普通口座0208682 黒潮友馬会
2)郵便局 記号16410 番号11745771
黒潮友馬会 濱脇由起子
◯事務局
〒785-0165
高知県須崎市浦ノ内出見5番地
競走馬のふるさと土佐黒潮牧場 黒潮友馬会
代表 濱脇由起子
電話:088-857-0468
牧場は、前に内海が広がる風光明媚な場所で生活しています
お礼の品感想
競馬に興味のある方には特にお勧めします
ふるさと納税による寄付はとても簡単です。物をもらうのも良いですが、自分の好きな分野に役立ててもらえることがそれ以上の喜びを与えてくれます。お礼に送っていただく馬たちのポストカードもとてもかわいいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年12月13日 19:52
応援したい
東京オリンピック・パラリンピックで馬術を視聴し、お馬さんの聡明さと美しさと可愛らしさと健気な姿に心打たれました。お馬さんのために何か支援ができればとあれこれ探していてここへたどり着きました。
自分にできることはこれが精一杯ですが、今後もできるだけ応援したいと思っています。
このページに写真掲載のお馬さんたち、皆幸せそうで嬉しくなりました。皆様のご活動に頭が下がる思いです。
どうかこれからも頑張ってください。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
ことりさんさん|男性|50代
投稿日:2021年8月31日 09:14
馬券を買わなくなった競馬ファンです。
もの凄い金額を負けて馬券を買わなくなった競馬ファンだけれども、それでもお馬さんを応援したかったのですよ。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 行きたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年6月3日 02:33
カテゴリ |
感謝状等
>
その他感謝状
>
感謝状等 > 認定書・会員証 > |
---|
- 自治体での管理番号
- TKB001
- 地場産品類型
7号
須崎市について
おさかなのまち、すさき。
高知県須崎市は、県内でもお魚が美味しい町として知られており、水揚げされる魚種は全国トップクラス!
季節ごとに様々な種類の魚貝類が水揚げされ、 池ノ浦や久通で捕れる伊勢えびや、養殖漁業発祥の地野見湾の鯛やカンパチ、季節限定で食べられるメジカの刺身も人気を集め、鮮度抜群の魚貝類を楽しめます。
また、黒潮の恵みをたっぷり受けた文旦やポンカンといった柑橘類、野菜も絶品です。
【お問合せはこちら】
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp
・お申し込み、書類、ご入金方法等について
須崎市 ふるさと納税担当
TEL: 050-3155-4671
MAIL:info@susaki-furusato.com

高知県 須崎市