牡蠣生産者自ら作ったこだわりカキフライ!
広島県江田島産|やながわ自慢の大粒カキフライ20個(瞬間冷凍)


寄付金額 18,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 大粒カキフライ20個(瞬間凍結) |
---|---|
消費期限 | 製造日より1年 |
アレルギー | 乳・小麦・大豆 |
事業者 | マルサ・やながわ水産有限会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5601015 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2023年5月中旬まで |
発送期日 | 11月〜5月 |
配送 |
本当に美味しいものをお届けしたいという想いで、牡蠣生産者自らが作ったこだわりカキフライをお届けします。
【生産者こだわりポイント】
①打ち立てのむき身牡蠣をその日のうちに加工します。
②牡蠣はしっかり身の詰まったフライにしても小さくならないものを厳選しています。
③1つ1つ手作業で衣付けしています。
④瞬間冷凍にすることで旨みを閉じ込め、ジューシーな味わいをお楽しみいただけます。
牡蠣の亜鉛は食品の中でもトップクラス!新陳代謝が促されて美肌・美髪づくりに欠かせない栄養素です。レモンを合わせることで鉄の吸収率を高めます。ほうれん草との相性もよく貧血防止に役立ちます。
江田島の牡蠣は生産量日本一の広島県の中にあって、その指定を受けた生食用牡蠣の生産に最適とされる『清浄海域』で育った自慢の牡蠣です。是非ご賞味ください。
発送:11月〜5月
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ET390301
自治体からの情報
【江田島市ふるさと納税に関するお問合せ先】
一般社団法人フウド ふるさと納税担当
TEL:0823-69-8288
E-mail:furusatofuudo@gmail.com
営業時間:10:00-17:00 (日・月・祝、年末年始を除く)
江田島市について
■都市に近い瀬戸内海の島
江田島市は、広島県南西の広島湾に浮ぶ江田島、能美島とその周辺に点在する島々で構成されています。広島市からは海上約7.5キロメートル、呉市からは海上約6キロメートルに位置し、呉市とは音戸大橋と早瀬大橋で結ばれています。また広島港からも定期船が頻繁に行き来し、海路からもアクセスしやすい環境にあります。
空から見るとザリガニのような形をしており、その複雑な形状から周辺の海域は場所ごとに個性があります。年中穏やかな江田島湾、風光明媚な沖美町沿岸、潮の流れが速い早瀬等々、表情豊かな各海域は、全国トップクラスの生産を誇る牡蠣を始め水産物の宝庫となっています。
■バラエティに富んだ生産者
水産物以外にも、瀬戸内海の穏やかな気候を生かした農産物、技を駆使した加工食品や工芸品が多種多様につくられています。何より魅力的なのは、これら産品をつくっている生産者の人柄です。「この人たちがつくっているならぜひ買ってみたい!」。そう思わせてくれる個性豊かな生産者のこだわりが詰まった島の恵みをぜひお楽しみください。
■島ならではの体験にも注目
島の風光明媚な自然環境を生かした体験プログラムもおススメです。表情豊かな海で行われるカヌーやSUPなどのマリンアクティビティ、春秋の行楽シーズンはサイクリング、トレッキング、釣りも楽しめます。また、みかん狩りやいちご狩り、イチジク狩りなどの収穫体験も季節ごとに体験でき、おなかも心も満たされます。お取り寄せで島の味を堪能した後は、ぜひ島にも遊びに来てください。
