広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 ★しまなみ・瀬戸田の素材がたっぷり!ジェラート12個【カップアイス いちご いちごみるく レモン シャーベット バニラ 抹茶 キャラメル みかん 桃 バナナ イチジク 広島 尾道】



お礼の品について
容量 | 120mlカップ×12個(各1種類/瀬戸田のデコみかん・伯方の塩・瀬戸田のレモン・バニラ・いちごミルク・抹茶・チョコチップ・瀬戸田の夏みかん・瀬戸田のはるか・キャラメル・クリームチーズ・ラッテ) ・ギフトボックスに入れてお届けします。 (D奥行き195×W幅265×H高さ180mm) ・総重量2,100g |
---|---|
消費期限 | ジェラートの為期限表示無し |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社ドルチェ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4891199 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
国産レモン発祥の地、瀬戸田町で育まれたシトラスを柑橘専用のアメリカ製ジューサーで搾り、イタリア製のアイスクリームマシーンでコシが強く滑らかなジェラートに仕上げました。毎日少しずつ製造するほど鮮度にもこだわりました。冷凍庫から出して2~5分。スプーンですくってツノが立ったら食べごろ♪私たちのこだわりがいっぱい詰まったジェラートを心ゆくまでお楽しみください。
・-18℃以下で保存してください
■お礼の品 お問合せについて■
◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。
<お礼の品提供・発送事業者>株式会社ドルチェ/TEL0845-26-4046
『株式会社ドルチェ』お礼の品ラインナップ
-
★こだわりの素材がつむぎ出すプレミアムな味わい!スぺチャーレ…
15,000 円
より上質なジェラートを目指して・・・・高単価な素材をふんだんに使用した1ランク上のジェラート「スぺチャーレ」が誕生しました。選び抜かれた素材で作られた味は、ピスタチオ・カカオヘーゼルナッツ・ヘーゼルナッツ・アーモンドの4種類、ジューシーで香り豊かな希少品種の柑橘、スイートスプリング・ブラッドオレンジの2種類、従来のドルチェジェラートとは一味違うラインナップとなっています。それぞれの個性が際立つ風味を心ゆくまでお楽しみ下さい。 ・-18℃以下で保存してください ・ギフトボックスに入れてお届けします。 (D奥行き195×W幅265×H高さ180mm) ・総重量2,100g ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>株式会社ドルチェ/TEL0845-26-4046
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
★しまなみ・瀬戸田の素材がたっぷり!ジェラート12個【カップア…
12,000 円
国産レモン発祥の地、瀬戸田町で育まれたシトラスを柑橘専用のアメリカ製ジューサーで搾り、イタリア製のアイスクリームマシーンでコシが強く滑らかなジェラートに仕上げました。毎日少しずつ製造するほど鮮度にもこだわりました。冷凍庫から出して2~5分。スプーンですくってツノが立ったら食べごろ♪私たちのこだわりがいっぱい詰まったジェラートを心ゆくまでお楽しみください。 ・-18℃以下で保存してください ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>株式会社ドルチェ/TEL0845-26-4046
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
★しまなみ・瀬戸田の素材がたっぷり!ジェラート16個【カップア…
16,000 円
国産レモン発祥の地、瀬戸田町で育まれたシトラスを柑橘専用のアメリカ製ジューサーで搾り、イタリア製のアイスクリームマシーンでコシが強く滑らかなジェラートに仕上げました。毎日少しずつ製造するほど鮮度にもこだわりました。冷凍庫から出して2~5分。スプーンですくってツノが立ったら食べごろ♪私たちのこだわりがいっぱい詰まったジェラートを心ゆくまでお楽しみください。 ・-18℃以下で保存してください ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>株式会社ドルチェ/TEL0845-26-4046
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
★しまなみ・瀬戸田の素材がたっぷり!ジェラート18個【カップア…
18,000 円
国産レモン発祥の地、瀬戸田町で育まれたシトラスを柑橘専用のアメリカ製ジューサーで搾り、イタリア製のアイスクリームマシーンで、コシが強く滑らかなジェラートに仕上げました。毎日少しずつ製造するほど鮮度にもこだわりました。冷凍庫から出して2~5分。スプーンですくってツノが立ったら食べごろ♪私たちのこだわりがいっぱい詰まったジェラートを心ゆくまでお楽しみください。 ※ー18℃以下で保存してください ■お礼の品 お問合せについて■ お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者> 株式会社ドルチェ/0845-26-4046
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
★しまなみ・瀬戸田の素材がたっぷり!ジェラート8個【カップア…
10,000 円
国産レモン発祥の地、瀬戸田町で育まれたシトラスを柑橘専用のアメリカ製ジューサーで搾り、イタリア製のアイスクリームマシーンでコシが強く滑らかなジェラートに仕上げました。毎日少しずつ製造するほど鮮度にもこだわりました。冷凍庫から出して2~5分。スプーンですくってツノが立ったら食べごろ♪私たちのこだわりがいっぱい詰まったジェラートを心ゆくまでお楽しみください。 ・-18℃以下で保存してください ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>株式会社ドルチェ/TEL0845-26-4046
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
★和・洋コラボのひんやりスイーツ! アイスなどら焼きギフト…
14,000 円
本格的な和菓子とジェラートを融合させた夏にも冬にも嬉しいアイスデザートです。アイスミルクタイプには北海道産小豆を使用したコクのあるこしあんを、シャーベットタイプには瀬戸田産レモンを使用した爽やかなレモンあんを挟んでいます。生地は冷凍しても硬くなり過ぎないよう、混ぜ方、合わせ方、焼き方に工夫を重ねたアイスなどら焼き専用の生地を使用。それぞれの味が織りなすハーモニーをお楽しみいただける逸品です。 ・-18℃以下で保存してください ・ギフトボックスに入れてお届けします。 (D奥行き195×W幅265×H高さ225mm) ・総重量2,100g ■お礼の品 お問合せについて■ ◎お礼の品の内容のご質問、発送につきましては、下記「提供事業者」までお問い合わせください。 <お礼の品提供・発送事業者>株式会社ドルチェ/TEL0845-26-4046
- 冷凍便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
子供達大喜び 男性|50代
色々なジェラートをみんなでシェアして食べてました!届くのも早かった!
子供達にもう一回頼んでと言われたので、リピ確定です!
さまざまな味を沢山味わえるのが嬉しい 女性|40代
知り合いから美味しいと進められてこちらを選びました。
種類も豊富で個数も多く、どの味もとても美味しかったです。特に柑橘系が好みでした。
美味しい 女性|50代
家族でいただきましたが、大人も子どももみんな美味しい!と。
自然解凍をして スプーンでクルクル混ぜて
ジェラート感を出してからいただきますが、この時間も楽しいです。
我が家の一人は その解凍して というのを待ちきれず、少しずつ混ぜながら食べていましたが(笑)
私はミルクベースのも、柑橘系のものも 美味しくいただきました。
到着も割と早かったです。





国産レモンの4分の1を生産する、生口島に位置する瀬戸田町

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、全長約60kmに及ぶ通称「しまなみ海道」。島々をつないで伸びるこの道は瀬戸内海の大パノラマを一望でき、自転車で渡れるため「サイクリストの聖地」ともいわれています。この道のちょうど中央あたりにあるのが、人口約9000人が暮らす生口島(いくちじま)です。
島の約半分は急傾斜で日当たりが良く、瀬戸内地方屈指の柑橘類の生産地として知られます。特に島内にある瀬戸田町(せとだちょう)では、国産レモンの約4分の1を生産しているほどで、冬季になるとあちこちで黄色く色づいたレモンの木を目にすることができます。
休憩スポットで人気!多彩なジェラートが並ぶ「ドルチェ 本店」

車で島へわたり、生口島北ICから5分ほど走った海沿いに建つオレンジ色の建物が「ドルチェ 本店」。広島市内のデパートなどにも支店がある、人気のジェラートショップです。店頭には瀬戸田産柑橘や地元のフルーツを使ったジェラートが、多い時で20種類以上並び、フロートやアイスどら焼きといったアイデアスイーツも揃います。
中でも人気なのが、今回の返礼品のジェラート。メインである地素材フルーツのフレーバーは、まるで果物をそのまま食べているようと評判です。シャーベットタイプの柑橘系はシャクシャクとした食感で、溢れる果汁と爽やかなシトラス香が口いっぱいに広がります。道路向かいに海がひろがるテラス席は潮風が心地よく、開放的な気分に浸れます。
都会で得た製菓の技術を島のために生かして

「株式会社ドルチェ」が創業したのは1998年のこと。創業者は、島の老舗和菓子店に生まれて都会で製菓の技術を学び、スイーツで地元を盛り上げたいと店を立ち上げたそうです。開業した翌年の1999年にはしまなみ海道に架かる8つの橋がすべて完成、2006年には全線が開通して島の観光産業は一気に盛り上がりを見せました。
話を聞かせてくれたのは副社長の岡悟(おか さとる)さん。「当初に作った看板ジェラートが、瀬戸田レモンを使った商品です。そのころは島がかなり賑わっていて、あらたな名産になればと奮闘しました。ある程度認知されるようになってからは、近郊の色々な果物でも試作を重ね、今では季節ものも含めると30種類以上ものフレーバーが誕生しました」と教えてくれました。
果実の美味しさを抽出し、コシを作り出す高性能マシーン

ドルチェのジェラートがほかと違うのはコシのある口当たり。ジェラートの本場・イタリアで製造されるカルピジャー二社製のジェラートマシーンを使っており、原液を急速に冷やし固めて練り時間を短くしているため、ほど良い弾力と滑らかさのバランスが生まれます。また、柑橘類を搾るのはアメリカ製の専用ジューサー。果実を圧搾する段階で果皮がバサッとむけて果実のみを搾るので、えぐみや渋みが入ることなく美味しさのみを抽出できます。
しまなみ海道近郊で生まれる地素材をふんだんに

使用する柑橘は、瀬戸田のものだけで6種類。レモンほか、デコみかん(不知火)、夏みかん、はるか、はれひめ、ネーブルがラインナップ。ほか、近隣の素材として因島(いんのしま)のはっさく、尾道の桃やイチジク、岩城島のライムなど、気になる商品が目白押しです。ユニークなフレーバーは、しまなみ海道沿線の島・大三島に製造工場を持つ「伯方の塩」を用意。北海道産ミルクをベースにほんのちょっぴり塩味を効かせブルーキュラソーで淡く色付けした、目にも楽しい一品です。
“変わらないもの”として生口島の魅力のひとつになるように

「しまなみ海道全通から15年が経ち、一時期は観光客も落ち着きを見せました。けれどまた、サイクリストの聖地と呼ばれ、少しずつ賑わいが戻ってきています。観光客の皆さんは耕三寺や平山郁夫美術館といった島の観光スポットに加え、ここにある海や自然など、変わらないものを楽しみに訪れてくれています。そんな“変わらないもの”のひとつとして、うちの味が皆さんの心に残ってくれたら嬉しいですね」と、岡さん。
島に興味を持ってくれるお客様へ、心を込めて製造

実際、県外の人からは「以前に観光で訪れてドルチェさんのジェラートを食べました。またあの味が食べたいから注文します」と、お取り寄せのオーダーをもらうそうです。
「逆もまたしかりで、ふるさと納税やネット通販でジェラートを注文してくれたお客様が生口島に興味を持ち、旅行がてら店に寄ってくださったりもするんですよ」。ジェラートを通じて島を知ってほしいという願いは、まさに創業の志そのもの。今日もまた、そんな大切なお客様に楽しんで食べてもらえればと、心を込めてジェラート作りに励んでいます。

定番からご当地ものまで揃うジェラートを心ゆくまで
今回の返礼品は、たっぷり食べられる18個セット。定番のバニラやチョコ、抹茶、キャラメルなどに加え、高級柑橘不知火の果汁がふんだんな瀬戸田のデコみかんと伯方の塩が2個ずつ、適度な酸味の瀬戸田レモン、後口爽やかな夏みかん、甘くさっぱりとしたはるか、果肉感も魅力な尾道の桃やイチジクが入り食べ応え満点です。
「ご当地の果物って、そこでしか味わえないことが結構あります。生産数が少なくて県外に流通しなかったり、すぐに傷んでしまうものはそもそも出荷が難しかったり。なかなか口にすることのできない地元の果物の美味しさをジェラートで味わってほしいです」と、岡さん。フルーツは旬の時期に収穫し、すぐに果汁やピューレにして味と香りをギュッと閉じ込めたものばかり。生口島を中心に、しまなみ海道沿線で育まれた土地の恵みを、心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。

中国支部(広島県尾道市担当) / 浅井 ゆかり(あさい ゆかり)
タウン誌をメインに、ジャンル問わず取材執筆(時々撮影)を手がけるフリーライターです。広島に嫁いで十数年になりますが、広島生まれ広島育ちの夫よりこのまちに詳しい自信あり! 取材に応じてくれる人、記事を手にしてくれる人へ、ちょっとした幸せや新鮮な驚きを届けられるようなプラスの言葉を紡いでいきたいです。
年に数回必ず訪れる尾道は、今と昔が混在するとっても素敵な場所。最近ではレモネードスタンドやクラフトビールの醸造所もでき、ますます活気が感じられます。尾道に行くなら本土だけでなく、しまなみ海道にも足をのばしてほしいです。
おすすめ特集
お礼の品感想
毎年恒例!自分へのご褒美に☆彡
毎年11月前後に注文しています。
年末に向けて毎日忙しくなる時期ですが、自分へのご褒美に食後にいただいています。
バラエティに富んでいるので、美味しく楽しく毎年恒例になっています。
また来年もリピです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2024年12月27日 14:01
今年の旅の思い出
今年初めて瀬戸内海に新婚旅行で伺いました。生口島にて宿泊した際にしまなみドルチェをいただき、あまりに美味しかったのでふるさと納税の返礼品として選ばせていただきました。寄付金は今後も素敵な場所である事を願ってお送りさせていただきました。
いい思い出をありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2024年12月22日 09:33
お店で食べた時と同じ美味しさ
しまなみ街道で食べて、感動した美味しさをそのままに、家でいろんな味を楽しめて嬉しいです。
また広島に訪れたくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
なおこさん|女性|50代
投稿日:2024年12月21日 12:26
おいしい
全部違う味で、楽しめました。
柑橘系が何種類かあって、それぞれにとてもおいしかったです。
またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
やまさん|男性|50代
投稿日:2024年2月27日 13:28
サッパリ スッキリ
自転車乗り 憧れの ジェラート
味のバリエーション多く 子供達も大満足
いつか 因島で食べたいです、
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- オススメ
- 行きたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月27日 21:21
やっぱり美味しい柑橘ジェラート
TVで、しまなみ海道の美しさに惹かれ、レンタルサイクリングを楽しんだ思い出のジェラートです。
無性に食べたくなるジェラートです。
やっぱり、頼んで良かった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
まんじゅうkさん|女性|50代
投稿日:2023年9月27日 09:50
美味しジェラート
以前いただいたことがあり とてもおいしかったのでお願いしました。
色々なお味を楽しむことができ 嬉しいです。
個人的には柑橘系が爽やかで大好きです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年8月16日 12:00
さまざまな味を沢山味わえるのが嬉しい
知り合いから美味しいと進められてこちらを選びました。種類も豊富で個数も多く、どの味もとても美味しかったです。特に柑橘系が好みでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年7月25日 00:14
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
ジェラート
菓子 > アイス・ヨーグルト > アイス 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- DC09
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※尾道市のポイントの有効期限は【1年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
尾道市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 2,500ポイント |
11,000円 | 2,750ポイント |
12,000円 | 3,000ポイント |
15,000円 | 3,750ポイント |
50,000円 | 12,500ポイント |
100,000円 | 25,000ポイント |
150,000円 | 37,500ポイント |
1,000,000円 | 250,000ポイント |
1,500,000円 | 375,000ポイント |
5,000,000円 | 1,250,000ポイント |
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。

広島県 尾道市