世界初のミツマタエキス配合美容液!! HK-14.結の香ホワイトセラム美容液+結の香ボタニカルクリア石鹸セット
「こんなのあるんだ大賞!2018」最高賞受賞の美容液!
通販サイト「47CLUB」で販売する商品3万5千点の中から選ばれました!(H30.11.13)
続いて「OMOTENASHIセレクション2019」も受賞!
「手漉き和紙職人の手がキレイ」 に着目。
真庭市特産品の和紙原料「ミツマタ」から抽出したエキスに、優れた「メラニン生成抑制作用」を発見。
岡山理科大学との共同研究・開発で
世界初のミツマタエキス配合美容液『結の香』が誕生。
毎日のスキンケアで新しいシミの発生を防ぎ、肌に潤いと透明感をプラス。
11種類の植物由来の成分とビタミンC誘導体を配合し、色白・なめらか・ハリ弾力のある美肌に導きます。
美容成分を多く配合出来る「枠練り製法」にこだわり仕上げた石鹸は、加齢や紫外線から受ける肌のターンオーバーの乱れを補正します。
美容液と美容石鹸をセットで和紙箱に入れてお届けします。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
提供事業所:株式会社エイチケイ商会
※R5.10.1寄附金額変更
真庭市樫西地区は、昔から和紙の原料であるミツマタ栽培が盛んで、日本紙幣の原料として旧大蔵省(現・国立印刷局)に納める局納ミツマタ生産全国一を誇っていました。地域資源であるミツマタから抽出したエキスに、優れた「メラニン生成抑制作業」を発見。岡山理科大学との共同研究・開発で「結の香」が誕生。
Botanical Clear Soap~和紙から発想された石鹸~

【特長】
●天然精油の豊かな香り ●溶け出しが早く泡立ちがよい ●泡切れがよくサッと洗い流せる
●保湿効果が高い ●洗い上がりのツッパリ感がない
古い角質を除去し、年齢や紫外線による代謝サイクルの乱れを補正して、みずみずしい肌へ。
カテゴリ |
美容
>
化粧水・乳液
>
美容液・クリーム
美容 > 石鹸 > 加工品等 > その他加工品 > |
---|
真庭市について
真庭市は、岡山県北部に位置し、総面積は828m2で東京都23区の1.3倍に相当する県内で最も面積の広い市です。人口は46,124人(平成27年国勢調査)でこちらは東京都23区内人口の200分の1となっております。
市内には「蒜山高原」「湯原温泉郷」をはじめとする豊かな自然や「旧遷喬尋常小学校」「勝山町並み保存地区」といった豊富な歴史遺産や観光資源があり多くの観光客で賑わっています。
また、廃棄物として処理されていた製材端材や林地残材を木質バイオマス発電所の燃料として活用するなど、これまで価値の無かった資源を生かし、経済を循環させる「回る経済」の実現に取り組んでいます。2018年には地方公共団体による持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた優れた取り組みを提案する「SDGS未来都市」にも選定されています。

岡山県 真庭市