美作ビアワークスが生み出す‘’美味しく作る‘’こだわりのクラフトビール! MBW07.真庭発(初)地ビールMBW4種(計6本)セット +オリジナル栓抜き

お礼の品について
容量 | ビール【セッションIPA】2本 【ペールエール】2本 【ストロングスタウト】1本 発泡酒【酒粕スペシャルエール】1本 (330ml×6本) MBWオリジナル栓抜き付き |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 美作ビアワークス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4835184 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
岡山県北、真庭初‘’美味しく作る”クラフトビールの4種、6本セット!
MBWオリジナル栓抜き付きです!
【セッションIPA】アルコール分5%
ホップの効いた”IPA(India Pale Ale)”スタイルのホップの爽快な香り苦みはそのままに、日本人や日本食に合うことをコンセプトにして、 地元のお米と蜂蜜を加え上品で食中酒としても飲んでもらえるイメージで仕込んだビールです。
【ペールエール】アルコール分5.5%
クラフトビールにおいて大定番のペールエールを美作ビアワークス流に真庭産富原茶のほうじ茶を合わせて仕込んでいます。
麦芽のコクとほうじ茶のうまみが適度なボディ(甘味)や香ばしさを作り、アメリカンホップの香りを引き出すことでフルーツのような香りが広がります。
香りと適度なコクをお楽しみください。
【酒粕スペシャルエール】アルコール7.5%
原料として「酒粕」に注目し、日本酒の要素を入れつつビールの原料・製法と融合させてみました。
通常よりアルコールも高め普段のビールの味とは違う濃いめの香りと味わい、さらに日本酒のように熟成変化していく味わいも楽しんでいただけるように仕込みました。
真庭市御前酒蔵元辻本店さんの純米大吟醸の酒粕を使用しています。
【ストロングスタウト】アルコール8%
老舗コーヒーショップさんのブレンド豆(ストロングブレンド)も加えた度数8%の濃い黒ビールです。
濃く深く苦い大人の黒ビールといった感じです。濃いビールのもつゆったりと楽しめる味わいで、コクとのバランスをとるため、またコーヒー豆やロースト大麦の苦みもあって苦めです。
エスプレッソやダークチョコの風味もあり甘いものとの相性も抜群です。
※ 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
「MBWオリジナル栓抜き」付です!


MBWオリジナルクラフト栓抜き
地元の木材で地元の木工職人が一点一点作る、オリジナル栓抜き。
好きなこだわりのビールを楽しむ時は栓を開ける時から楽しんでもらいたい。
木工房もものたね製作の家具にも使われる地元産の木材(桜)を使ったオリジナル栓抜きです。
特徴はビアバー等でも使われる王冠の曲がらないタイプで綺麗な状態の王冠をコレクションしたり雑貨にしてみたり。
木材の天然の木目や色合いは使い込むほどに味が出てきて唯一の栓抜き、一生物の栓抜きとなっていきます。
紐や金具を取り付けられる穴を作っているのでぶら下げてやキーホルダーにもお使い下さい。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
お酒 > その他お酒 > 加工品等 > その他加工品 > |
---|
真庭市について
真庭市は、岡山県北部に位置し、総面積は828m2で東京都23区の1.3倍に相当する県内で最も面積の広い市です。人口は46,124人(平成27年国勢調査)でこちらは東京都23区内人口の200分の1となっております。
市内には「蒜山高原」「湯原温泉郷」をはじめとする豊かな自然や「旧遷喬尋常小学校」「勝山町並み保存地区」といった豊富な歴史遺産や観光資源があり多くの観光客で賑わっています。
また、廃棄物として処理されていた製材端材や林地残材を木質バイオマス発電所の燃料として活用するなど、これまで価値の無かった資源を生かし、経済を循環させる「回る経済」の実現に取り組んでいます。2018年には地方公共団体による持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた優れた取り組みを提案する「SDGS未来都市」にも選定されています。

岡山県 真庭市