板わかめといえばコレ!わかめと海苔は焙るとさらに風味UP!ふりかけやお料理に。 磯の香りセット【わかめ ふりかけ 乾燥 板わかめ 焙りわかめ ばら海苔 ワカメ 詰め合わせ セット おにぎり お雑煮 ご飯のおとも】

お礼の品について
容量 | 板わかめ(13g)×2袋 焙りわかめ(15g)×1袋 磯ばらのり(17g)×1袋 ※規格変更等によりセット内容(グラム数等)が変更となる場合がございます。 |
---|---|
消費期限 | 島根県産板わかめ:300日 焙りわかめ:1年 磯ばらのり:約半年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (株)渡邊水産食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 369028 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
※2024年11月のリニューアルにより内容量が変更になりました。
※写真はイメージです。
島根県産の板わかめと言えばコレ!
板状に干し上げた島根県の特産品とお雑煮に欠かせないばら海苔の詰合せ。
どちらも焙るといい香り。
●島根県産板わかめ
早春の海から採ったわかめをきれいに水洗いし、板状にのばして乾燥しました。
このままでも焙っても美味しく召し上がれます。
おにぎりに、お茶請けに、おつまみに、崩してふりかけに、熱いご飯に混ぜ込んでわかめご飯に。
原料はわかめだけ、塩分は加えていません。生のわかめを洗ったあとに残った海の塩味です。
賞味期限は300日、光と湿気に弱いので直射日光や高湿を避けて保存してください。
●焙りわかめ
その板わかめをお手軽に召し上がれるように味と香りを大切に焙り、チャック付きの袋に入れました。
賞味期限は1年、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
●磯ばら海苔
こちらのお雑煮にはこの海苔が欠かせません。
板海苔のように漉いていないので海苔本来の香りが生きています。
焙ると海苔の香りが際立ち、お寿司やお蕎麦を美味しくしてくれます。
原料は海苔だけ、賞味期限は約半年です。やはりこちらも光と湿気に弱いので直射日光や高湿を避けて保存してください。
チャック付きの袋ですが、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
≪こだわりポイント≫
板わかめと焙りわかめは島根県ふるさと認証食品です。
==========
【ご注意】
開封前:直射日光のあたるところや高湿を避け常温で保存してください
開封後:袋の口を閉じ、なるべく早くお召し上がりください
※量目は予告なしに変更することがあります。
【原材料】
わかめ(島根県産)、乾のり(国産)
【原産地】
板わかめ(島根県)、磯ばらのり(国産)
【加工地】
島根県大田市
【事業者】
株式会社渡邊水産食品
【わかめ ふりかけ 乾燥 板わかめ 焙りわかめ 乾燥わかめ ばら海苔 ばらのり 詰合せ セット 島根県ふるさと認証食品 おにぎり お茶請け おつまみ わかめご飯 お雑煮 お寿司 蕎麦 特産品 名産品 島根県産 国産 ふるさとの味 贈答用 プレゼント 贈り物】
「渡邊水産食品」おすすめのお礼の品をご紹介します!
お礼の品感想
パリパリワカメ
焼きワカメはパリパリで美味しかったです。板ワカメはちょっと硬めでこれも焼いてあるとよかったです。家でどうやって焼いたらいいのか。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
こんなこさん|女性|60代
投稿日:2023年6月15日 22:37
お早いお届けありがとうございます。
こちらのサイトをか確認させていただいた際、届くのに約1ヶ月要するとあり、気長に、楽しみに待たせていただこうとそわそわしていたところ予想の何倍も早くにお届けしていただいた為、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。品物、ありがたく使わせていただいております。美味しいものを食べられて幸せです。どうかこれからも素敵な文化が継続されますように。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
せりさん|女性|20代
投稿日:2021年4月6日 12:27
カテゴリ |
魚貝類
>
のり・海藻
>
わかめ
魚貝類 > のり・海藻 > のり |
---|
- 自治体での管理番号
- NA0172
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内事業者がわかめなどの海藻を仕入れ、製造し、パッキングを行っている。
大田市について
大田市は、島根県のほぼ中央で、「出雲大社」で有名な出雲市のお隣りに位置しています。
日本海に面し、海岸線は46kmにおよび、岩場と砂場が交互に存在することから、漁業はもちろん、風光明媚な自然景観、海水浴、釣り、マリンスポーツなどの観光に適しています。
また世界遺産となった石見銀山遺跡、隠岐大山国立公園に属する三瓶山や多くの温泉があります。
世界遺産「石見銀山遺跡」をシンボルに産業・歴史・文化・自然など豊富にある地域特性を活かしながら、魅力あるまちづくりに取り組んでいます。移住・定住促進にも力を入れています!

島根県 大田市