チョイスPayポイントと交換できる品 おつまみ 練り物 ビール 天ぷら 赤天 あか天 ご当地 グルメ 小分け 島根県 赤てんセット 3枚×8袋 おつまみ 練り物 ビール 天ぷら 赤天 あか天 ご当地 グルメ 小分け 取り寄せ 島根県 父の日 ピリ辛 肴 おかず つまみ グルメ かまぼこ 蒲鉾【017_1001】
「赤てん」(赤天)とは、唐辛子とパン粉の効いた山陰浜田の揚げかまぼこです。
タラを原料にしたその食感はモチモチ感・練り込んだ唐辛子のピリピリ感・まぶしたパン粉のサクサク感と独特の風味の揚げかまぼこ。
山陰浜田生まれのソウルフードとして、お酒・ビールの肴に、最適です。
お召し上がりの際は、オーブン等で軽く焙っていただき、生姜醤油・マヨネーズ等お好みのソースで、お召し上がり下さいませ。
2015・2018年に「日本ギフト大賞 島根県賞」を受賞しました!
ギフト文化活性化を目的に創設された「日本ギフト大賞2015」「日本ギフト大賞2018」で、「赤てん20枚入り化粧箱」が「島根県賞」を受賞しました。
今回の受賞は若い人も含め、幅広い世代にご支持をいただいた証であり、今後も伝統の味を守りつつ「赤てん」(あかてん)が全国で広く愛されるよう育てていきたい。
これからも引き続き、皆様により喜んでいただける商品づくりに努力してまいりますので、応援をよろしくお願い致します。
【原材料】
魚肉(国産)、でん粉(小麦を含む)、粉末状小麦たん白(小麦を含む)、玉葱、食塩、砂糖、唐辛子、植物油(大豆を含む)/
ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア)、着色料(赤3、赤106)
アレルギー特定原材料等(27品目):小麦・大豆(揚げ油)
提供企業:有限会社 江木蒲鉾店 TEL 0855-25-6161(本社)
注意事項:10℃以下保存



2015年・2018年の日本ギフト大賞 島根県賞受賞!!
ギフト文化活性化を目的に創設された「日本ギフト大賞2015」「日本ギフト大賞2018」で、「赤てん20枚入り化粧箱」が「島根県賞」を受賞しました。
今回の受賞は若い人も含め、幅広い世代にご支持をいただいた証であり、今後も伝統の味を守りつつ「赤てん」が全国で広く愛されるよう育てていきたい。
これからも引き続き、皆様により喜んでいただける商品づくりに努力してまいりますので、応援をよろしくお願い致します。

「赤てん」とは、唐辛子とパン粉の効いた山陰浜田の揚げかまぼこです。
タラを原料にしたその食感はモチモチ感・練り込んだ唐辛子のピリピリ感・まぶしたパン粉のサクサク感と独特の風味の揚げかまぼこ。
山陰浜田生まれのソウルフードとして、お酒・ビールの肴に、最適です。
お召し上がりの際は、オーブン等で軽く焙っていただき、生姜醤油・マヨネーズ等お好みのソースで、お召し上がり下さいませ。
【内容】赤てん 3枚×8袋
【お届け方法】冷蔵
【賞味期限】7日
10℃以下保存
提供企業:有限会社 江木蒲鉾店
TEL 0855-22-1538
こだわりポイントをご紹介
当店の練り製品は明治45年の創業より昔ながらの石臼にこだわり続け、全ての商品のすり身づくりに使用しています。
石臼を使用することで魚の繊維を壊さずに擂ることができ、また、作業による温度変化がすくない性質により、きめ細やかで弾力のあるすり身が作れます。
石臼で練ると時間がかかり大量生産には不向きですが、お客様に美味しい商品を届けるため、創業当時より一貫してすべての商品を石臼練りでつくっています。
わたしたちがご案内します
「信頼される商品をつくり、笑顔を届ける」
当社は明治45年の創業から多くのお客様や関係する方々に支えられ、今まで続けてくることができました。
お客様に信頼される商品づくりを常に心がけ、心から「おいしい」と言ってもらえる安全安心な商品をつくり、また、これら企業活動を基に食を通じて地域社会に奉仕し、提供する側もされる側も笑顔になれる企業を目指します。
こんなところで作っています
島根県の西部に位置する山陰屈指の漁獲量を誇る浜田港は、一本釣りや定置網業法など古くから様々な魚種が水揚げされています。
江木蒲鉾店は新鮮な魚が水揚げされる浜田という土地柄から発祥し、名物赤てんはもちろん、現代の食卓に合う商品作りに励んでおります。
わたしたちが歩んできた道
戦後浜田が食糧難だった時代、洋風の食文化が登場し大人気となった「魚肉ソーセージ」に対抗するため、創業者江木芳市により「赤てん」の原型となる商品が開発されました。
そして昭和62年に全国放送の人気テレビ番組の取材を受けた際、分かりやすく説明する為に「赤てん」と名付けられました。
その後も赤てんの美味しさはメディアや口コミで広がり、今や浜田のソウルフードとまで呼んでいただいています。
わたしたちの想い
日本海の自然が織りなす美味しい海の幸あふれる港町浜田。
江木の「赤てん」は、この日本海で獲れた新鮮な魚を原料に生まれました。
昔ながらの伝統の技法を用いて丹精こめて作った、浜田を代表するソウルフード「赤てん」を是非ご賞味くださいませ。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
島根県浜田市にご支援をいただきありがとうございます。
いただいた寄附金はさまざまな事業に活用させていただいております!
寄附金使途をご紹介♪
・石見神楽等の伝統芸能の継承に関する事業
・自然環境並びに歴史的及び文化的な資源の保全及び活用に関する事業
・青少年の健全育成及び子どもを安心して産み育てる環境づくりに関する事業 など
お礼の品感想
ふるさとの味
高校2年生まで浜田市に住んでいましたので、「赤てん」が懐かしく、何回も頼んでいます。衣が焦げる程度にフライパンで焼き食べるのが最高の食べ方です。適度のピリ辛が酒のつまみに最高です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
さいとうさん|男性|70代以上
投稿日:2025年3月6日 23:46
赤天最高!一度食べてみて欲しい絶品です!
浜田は父の故郷です。
小さい頃から赤点を食べていたので私にとってはとても懐かしい商品で、ふるさと納税で江木の赤天があったので迷わず選びました。
ピリッと辛いけど子どもでも食べれる程よい辛さで、そのままおかずにもおつまみにもおやつにも食べられるし、料理の具材としても最高です。
以前義母にお土産であげたらとても喜ばれたので今回もお裾分けしました。
パッケージを見た瞬間「赤天だ」と喜んでくださいました。
本当に美味しいです!!
是非食べてみてもらいたいです!!
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2024年1月21日 18:41
ピリ辛で美味しい
スーパーなどで赤天があれば買ってみるのですが、衣が厚く美味しいものに出会えませんでした。浜田の江木さんを思い出し、ふるさと納税で探しこちらで出会えました。衣の具合も良く、少しピリッとからいところも大好きです。またリピします。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
どいやんさん|女性|50代
投稿日:2023年9月26日 15:52
焼酎に合います!!
一度お土産で頂いて大ファンになりました
トースターで焼いてマヨネーズと一緒に頂いています
一気に食べられないので真空パックだとなお良いです
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年6月30日 11:48
カテゴリ |
魚貝類
>
かまぼこ・練り製品
>
その他練り製品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 017_1001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で、魚肉のすり身と野菜に調味料を加え混合し、成形しパン粉をつけたものを油で揚げ、製造している
浜田市について
全国に誇れる海、山などの美しい自然と、石見神楽やユネスコの無形文化遺産に登録された石州半紙などの伝統文化、海水浴場、しまね海洋館アクアスなど豊かな自然を活かした観光資源を有しており、また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設が充実した、人と文化と自然の調和のとれた島根県西部の中核都市です。

島根県 浜田市