極上!紀州蝦夷鮑×8個 五つ星旅館にも出荷される極上アワビ<日付指定OK>【riz108】



お礼の品について
容量 | 合計約420g(8個入り) |
---|---|
消費期限 | 発送より3日間 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5033095 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
5営業日以内に発送 ※年末年始はお届けまでに1か月程度かかる場合がございます ※誠に申し訳ございませんが、北海道・沖縄・離島へのお礼品の配送はお受けできません。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 |
配送 |
|
こだわりの飼育方法で育てられた紀州あわびは濃厚な旨味が特徴で、お刺身はもちろんのこと、蒸し料理やステーキ等の焼き料理、他、様々な調理方法でお楽しみ頂けます。
美味しいあわびは「よく動いて、よく食べるまるまるした健康体」。
あわびを想う職人たちが手間を惜しまず育てたストレスフリーの養殖あわびは肉付きが良く、あわび独特の風味を損なわない独自育成方法です。
施設の大型水槽は「天然ろ過海水かけ流し」で通常の水槽に比べ広々しており、海原にいるような環境をアワビに与えることができます。ストレスも最小限に抑えられ、十分な給餌が可能なので、健康で肉厚のアワビをご用意することができました。
コリコリ感を楽しみつつ、やわらか食感なので、お子様やご年配の方もお召し上がり頂けます。
あわび本来の旨味と食感、そして紀州の味をご堪能下さい。
【保存方法や捌き方の説明書も同封されています。】
お祝い事やバーベキュー、ご贈答用はもちろんのこと、ご自宅でもお手軽にお召上がり頂けます。
※本謝礼品は発送日の海水温度や外気温によって常温もしくはクール便で配送いたします。『活』の状態での発送のため、ご不在等によりお受け取りできない場合、返品および再発送は致しかねますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
※到着後、3日以上保存する場合は冷凍庫で保管してください。身と肝はにおいが移りますので、分けて保存するのがおすすめです。
※画像はイメージです。
こちらは和歌山県湯浅町と太地町の共通返礼品です。
お礼の品感想
とても柔らかく、美味しくいただきました
大陸や半島の糞尿に汚染されていない綺麗な海で、美味しいアワビが養殖されていることは大事なことかと思います。煮アワビにしたところ、非常に柔らかく美味しくいただけました。
お刺身にしたものは歯ごたえもよく、砂も殆ど混じっていませんでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
- 大満足
ftsさん|男性|40代
投稿日:2023年11月12日 06:13
カテゴリ |
魚貝類
>
アワビ・ホタテ・他
>
アワビ
|
---|
- 自治体での管理番号
- riz108
太地町について
●くじらと海のエコミュージアム、太地。
太地町は半島形の小規模な町で、町全体が熊野灘に面し、海岸線は豪壮優美なリアス式を形成しています。西南に那智山系を配し、北西に森浦湾の静かな入江、北東には常渡半島、南東には平見の丘陵地を擁して、その中心に天然の良港とされる太地港があり、南岸の河立から継子投・梶取崎・燈明崎にいたる海岸線や常渡(くじら浜公園)の風光明媚な眺めは大自然のパノラマと絶賛を受け、昭和11年2月1日、吉野熊野国立公園として指定されています。
この恵まれた環境を利用し、くじら浜公園の海岸線には、自然をできる限り残した遊歩道があり、また、燈明崎から梶取崎までのおよそ1.6km の遊歩道には鯨の生態板があり海岸線を見ながらくじらの知識を拡げることができ、休日には観光客や家族連れなどで賑わっています。
● 太地町ってどこにあるの?
太地町は本州の南端、紀伊半島の東側に位置し、黒潮躍る熊野灘に面し、霊場熊野の山々を後に控える自然豊かで、歴史と文化を継承する港町です。
日本人とクジラの付き合いは古く、有史の頃から文献などにしばしば現れ、その中心的な役割を果たしてきた太地町、近くには歴史的価値のある熊野古道と霊場、日本一の那智の大滝、小型クジラ・イルカなどとの触れ合い体験などクジラを中心に新しい町作りも取り組んでおり、研修や教育旅行などにも適しています。
\太陽と豊かな自然、歴史と文化の町、太地町へ是非一度おこし下さい。/

和歌山県 太地町